X



【遊園地】停電で停止したUFJのジェットコースター、乗客35人全員の救助が完了 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/10/22(金) 15:20:11.21ID:4tvgOlPw9
https://nordot.app/824164767019139072?c=39550187727945729

USJによると、停止したジェットコースターに取り残されていた乗客は35人で、
全員の救助を終えたことを明らかにした。

関連スレ
【遊園地】USJで停電が発生しジェットコースター停止。乗客が頂上付近で取り残される。大阪市 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634877525/
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:49:47.81ID:apkGWe740
>>1 のスレタイの UFJ
Web 検索をした。
>株式会社UFJ銀行(ユーエフジェイぎんこう、英語: UFJ Bank Limited)は、
>かつて存在した日本のメガバンク・・
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:55:41.78ID:bOiPoGX90
このスレタイは風説の呂布でAUTO
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:55:51.63ID:ZpWQ6aGQ0
【テレビ】宮根誠司氏、USJのジェットコースター停止事故に「やっぱり弱いな。日本のインフラは」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634881818/

5 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 14:53:53.92 ID:0GGshomP0
テーマパークのアトラクションの設備って「インフラ」だったのか

8 名無しさん@恐縮です sage 2021/10/22(金) 14:54:22.44 ID:QC6s+hZy0
USJのジェットコースターがインフラとか面白いこと言うな宮根
久々に笑ったわ

12 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 14:54:48.69 ID:YuGJY8Z40
ジェットコースターで通勤すんの?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:56:08.11ID:nxIpmWcJ0
原発を稼動させる理由
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:01:03.66ID:e29z7iKl0
この後、愛が芽生え…
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:05:21.37ID:vEH/CTXX0
スリル楽しめて良かったやん
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:05:24.03ID:DoynEqqY0
動画見たら頂上から階段で降りてたw怖すぎるw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:09:40.31ID:UCq/Ct170
テスト
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:10:12.73ID:f1BYvwLo0
銀行か
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:14:28.29ID:IJeeMQyO0
階段何人か転んで欲しかった
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:15:51.78ID:IJeeMQyO0
>>78
替えのパンツ代くらいと次回招待券かな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:16:07.13ID:J4MRPUwG0
スリルは味わえたはず
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:16:52.16ID:LyBfRLGn0
原因は太陽光発電のやり過ぎか。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:18:46.56ID:PBxzVOvE0
>>82
ディズニーなら当日お買い物券と次回一日券くらいだろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:19:17.05ID:LyBfRLGn0
再エネ派は電源が不安定になることを軽く考えているが
こういうことがそこらじゅうでしょっちゅう起こることになる。
0090暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2021/10/22(金) 16:24:16.63ID:ra7JADfi0
>>32
どんまい
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:26:07.83ID:SBl3G4x10
止まった時、乗客もどう反応していいのか困惑するよな
演出のために止まっているのか、トラブルで止まっているのか分からんから困る
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:26:08.08ID:1Nf0OhVg0
これから冬になってくると凍死の恐れもあるからな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:32:17.73ID:syFOh6he0
真夏だったらあっと言う間に熱中症になってたな
38,9℃まで上がってたからな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:33:46.29ID:UxVSaiBN0
スレタイかまいたちのネタかよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:35:07.62ID:tNH20pS/0
高所恐怖症だからあの高さ歩けんわ
乗ってたら終わってた
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:38:42.96ID:fX1jHIE30
さすが大阪w
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:45:03.36ID:b2x9JXj50
あとちょっと進んだら後は慣性で進むんだろ?
ここで止まるの本当に奇跡だな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:45:27.13ID:fmXLWVXh0
もし俺が謝って来られてきてたとしたら、絶対に認められてたと思うか?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:47:11.66ID:/wqV+pK70
どんだけ時間掛かってるんだよ
飛び降りたら二秒で地面に着くわ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:50:20.64ID:Pu8CUx3t0
ニュース見たけど、あんな高いところの階段を風浴びながら降りるの辛すぎるだろ
ジェットコースターで落ちる方がトラウマにならんわ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:50:54.95ID:zw5lDeOM0
みずほに続いてUFJまで
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:54:08.39ID:QOHynHjw0
電力でスタートしたら惰性で最後まで行くはずなのに
どうして頂上で停止?と思ったら
無停電電源でブレーキかけたみたいだな
だが、ブレーキが利くなら低い場所で停止させたほうが
救助がラクな気がするが、かえって危険なんだろうか?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:58:31.02ID:FRFh15fK0
銀行でジェットコースターじゃないのか
やり直し
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:58:48.57ID:yVVTEXaX0
迎えに行ったキャストも怖かっただろうな全員降りるまでずっと上にいたんだから
しかもあんぜんべるととかしてなかった高所にあんなに人いたのに
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:59:59.38ID:n8w0iekw0
技術大国ニッポン
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:00:45.43ID:+hQx8I1/0
富士急ハイランドは待避コース歩かせる
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:03:16.75ID:5ZHxAMO80
テレ朝 上空にヘリ飛ばして救助の邪魔をする 

批判されても変らない いつもの光景
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:06:32.26ID:HZ59nFLR0
>>61
原因が停電だからでしょ

都合のいい時は電力自由化叫んで
停電事故が起きるとインフラ弱いと批判するのはおかしいけどな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:07:30.36ID:SLQ26eJE0
降りるだけでヘルメットが必要なくらい危険なところを客に歩かせるのか?
USJはバカしかいないんだな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:18:27.19ID:GocgG1iG0
高所恐怖症ならジェットコースター乗らないし
あの高さぐらい平気じゃないの?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:19:40.79ID:QOHynHjw0
>>120
その時は慣性の法則だか運動保存量の法則だか(スマン、物理は苦手)で
いわば惰性の勢いで走ってるわけだから
停電しても止まることはない、つか止まれない
上に上る時だけ電力を使ってチェーンで引っ張り上げるから
停電で止まるとしたら頂上になるらしい
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:26:17.35ID:0Q6QJrfR0
下り最速w
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:28:08.34ID:PIDmF5nk0
俺の未来の嫁がいたかもしれないだろ!
どうしてくれるんだよ!
きっとPTSDで引きこもりになって俺と出会えない

姉さん
そんな事をまだ言ってる55歳秋です
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:43:57.65ID:SgDEjVlR0
>>127
じゃあ今日はたまたまタイミング悪い場所で止まっちゃったからニュースになっただけで
停電しても止まらず済んでいたパターンが多いのかな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:45:42.17ID:cZP9JA5G0
遊園地って停電で止まるんだな
想像したらこえー
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:49:34.34ID:g7RDEaM30
>>1
銀行が停電とかヤバいね!
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:52:34.19ID:g7RDEaM30
>>10
信託の方かもしれん
株価乱高下すればジェットコースター
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:53:10.15ID:+hQx8I1/0
待たされた時間は係員が現場に向かう迄の時間だったんだな
係員もマニュアルで定期的な訓練はしてるだろうけど実際に起これば誘導恐かっただろうな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:56:08.25ID:EiZzWxE20
マスコミも適当やねえ、テレビで、乗客がパニックになってるかもしれませんねえ、なんて言ってみたり
別の局では、乗客さんが、皆さん落ちついて係員の指示に従って、って証言してるのに。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:56:23.54ID:LRIHOwcl0
一月一回、ランダムで緊急停止サービスやったら受けそう
記念写真のサービス付き
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:57:29.60ID:lAIMVxyJ0
どこの銀行よ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:01:02.34ID:FIyIxqEi0
なんか楽しそうな罰ゲーム
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:11:50.59ID:iz/TjF7/0
「あれ、あいつ今日忌引きのはずじゃぁ…」
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:15:02.54ID:ep/e37850
銀行に行けなーい
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:21:13.96ID:p4Ur+U+u0
TVニュースで見たけど、自分があの状況下にいたら心拍血圧急上昇、絶対糞尿垂れ流して意識失ってるだろうなぁと思ったよ。
案内に従って冷静に避難してた乗客の方々を心から尊敬する。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:29:16.99ID:7k1ZbKDk0
もし俺が謝ってこられてきてたとしたら
絶対に認められていたと思うか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況