X



【ボンボン・マルコス氏】 比大統領選でマルコスJrが快走、あの暗黒の記憶は消えたのか [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/10/22(金) 19:02:41.81ID:6T1GYu0E9
教科書にない「マルコス政権」の評価、SNSで流布する「神話」
2021.10.22(金)
大塚 智彦

マルコス元大統領の長男で、今回の大統領選に出馬したフェルディナンド・マルコス・ジュニア、通称「ボンボン・マルコス」氏(写真:ZUMA Press/アフロ)
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/7/b/600m/img_7b2fcd5f1e5c648cee102cf928ae56db3704529.jpg


 2022年5月に行われるフィリピンの大統領選に、元大統領である故フェルディナンド・マルコス氏の長男、フェルディナンド・マルコス・ジュニア(通称ボンボン・マルコス)元上院議員が正式に出馬した。

 かつてフィリピンに独裁政権を築き、改革派将校によるクーデターと民主化運動で失脚したマルコス元大統領は、イメルダ夫人の贅沢な生活ぶりも相まって、日本でもあまりいいイメージは持たれていない。ところがその長男ボンボン・マルコス氏は現在、世論調査でも極めて高い人気を集めているのだ。


ボンボン・マルコス氏の母親であるイメルダ夫人は92歳の現在も健在。写真は2年前の7月、自身の誕生祝賀パーティーで演説するイメルダ夫人(写真:ZUMA Press/アフロ)
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/c/b/600m/img_cb2f6d2a424d0570888dfbcab73b58f21909419.jpg


 マルコス元大統領の実家のあるルソン島北イロコス州で州知事を務め、同州選出の上院議員を務めるなどボンボン・マルコス氏は父親の地盤を引き継ぎ同州では圧倒的な支持がある。それに加えて「マルコス元大統領」の知名度もある。いまや全国的に若年層を中心に支持が広がっている。




中高年層にはいまも「マルコス政権」のネガティブイメージが強いが

 9月に世論調査会社「パルスアジア」が実施した大統領候補に関する調査では、ドゥテルテ大統領の長女で、ミンダナオ島ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長が20%でトップに立ち、次いでボンボン・マルコス氏が15%と2番目の人気となっているのだ。首都圏マニラではボンボン・マルコス氏の支持は28%、地盤であるルソン地方でも20%と、サラ市長を抑えて一番人気となった。

 サラ市長が大統領選に出馬していない現状では、世論調査で二番手に付けているボンボン・マルコス氏が実質的な人気No1候補となっているのだ。このため地元紙でも「今大統領選の投票が行われればボンボン・マルコス氏が当選する可能性が高い」(インクワイアラー紙ネット版10月18日)と報じている。

 だが、フィリピンの人々の中にあったはずの「マルコス大統領」に対するネガティブな感情はもう消え去ってしまったのだろうか。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67435

→過去を封印、強い指導者像で支援を訴え…
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67435?page=2
2021/10/22(金) 19:03:20.00ID:MOKOZA9Q0
マルコスX
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:03:52.33ID:vZJEhM6t0
釣り名人への道
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:04:21.11ID:4nrRhzWF0
ボンボン・マルコス

なんかワロタ
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:04:33.05ID:+S0s59/O0
イメルダ夫人を思い浮かべると

塩沢 とき が邪魔をする
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:05:14.85ID:a27z609z0
>>1
イメルダの靴は誰が相続したんだ?
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:05:21.76ID:aT0OvyoK0
パッキャオ余裕かと思ったらそうでもないのか?
2021/10/22(金) 19:05:35.54ID:K/IkfSy70
安保世代の宿敵、岸の孫だって首相長く務めたし。
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:06:52.70ID:+S0s59/O0
マルコス大統領 を思い浮かべると

由利徹 が邪魔をする
2021/10/22(金) 19:06:54.04ID:dBxeOWSY0
ボンボンてギャグかよ
つーか40代ならまだマルコス政権の記憶は強そうだけど
2021/10/22(金) 19:07:23.46ID:FtF6Q/010
なんかダメっぽい
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:08:12.55ID:In/TSa6H0
>マルコス元大統領の実家のあるルソン島北イロコス州で州知事を務め、同州選出の上院議員を務めるなどボンボン・マルコス氏は父親の地盤を引き継ぎ同州では圧倒的な支持がある。

政治家として優れてるなら、いいんじゃねーの
どこで教育を受けたんだろ、息子は
2021/10/22(金) 19:10:14.52ID:3QxnEDqA0
このニュースで一番驚いたのはイメルダ夫人がいまだ存命な事。
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:10:20.95ID:In/TSa6H0
日本人ももうちょっと東南アジアの政治とか政治家とか知っといた方がいいかもな
どういう政党があるとか
2021/10/22(金) 19:10:49.84ID:Wd3lUzWz0
趣味「靴集め」
2021/10/22(金) 19:15:28.64ID:YrJ/PH6+0
マルコス味噌
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:16:22.33ID:O+nMF6S30
いめるだふじんが生きてることに驚愕
2021/10/22(金) 19:16:49.90ID:MIA1AXjN0
結局は、世襲か。
有権者のレベルが、日本といっしょじゃん!
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:17:50.48ID:ZrdtC5Qg0
ボンボンて本名なの?
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:18:01.01ID:CjXHN7SB0
横浜マリノスの?
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:18:43.35ID:nesChCgd0
さもこのボンボンの任期が悔しくてしょうがない書きぶりだが、
民主主義で民衆が選ぶんだよ。民主主義。
気に食わないときだけ民主主義を否定するような騒ぎ方は反日同じ。
2021/10/22(金) 19:19:10.82ID:PD8yYPz10
ボンボン 日本で人気になるな
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:20:54.48ID:ZrdtC5Qg0
反中ならばもちろん日本は支持するさ
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:21:00.80ID:yz0x96UT0
フィリピーナ記憶力無さ過ぎだろw
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:21:52.96ID:xmbZDR2I0
かーちゃん生きてたんだ
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:23:06.60ID:ZrdtC5Qg0
親米反中であればね
そこはどうなんだ?
2021/10/22(金) 19:24:49.12ID:pFxVdvxY0
まらかにあんに家が建つ
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:27:02.86ID:75whwf3x0
イメルダ夫人ってまだ生きてるのかw
マルコス氏と一緒に民衆に処刑されたイメージだったw
2021/10/22(金) 19:27:28.62ID:gcFC7unG0
凡々
2021/10/22(金) 19:28:59.43ID:k//c6trq0
>>ボンボン・マルコス氏の母親であるイメルダ夫人は92歳の現在も健在

まじかよw
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:29:06.09ID:CoIrDaVI0
イメルダ若いのう
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:31:00.96ID:/TcFhFWH0
>>1
ボンボン・マルコスなら
コロコロ・アキノもいるのか?
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:33:53.91ID:iSUnMWVV0
>>19
ニックネーム
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:36:40.92ID:iSUnMWVV0
>>32
ニノイとコリー・アキノの息子のアキノ元大統領は
ノイノイ・アキノ
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:36:43.35ID:Owha2DkS0
>>7
フィリピンは日本と違って民度高いからな

パッキャオ初出馬の時は「当選したらボクサー辞める」って言ったら
有権者はちゃんと意味を理解してパッキャオを落とした
一方、同時期に日本では「ママでも金!」とか言ってた人が当選した
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:39:41.28ID:4f6AiGtd0
プリンプリン物語の二枚目か。
2021/10/22(金) 19:42:04.69ID:187gn3PR0
つかイメルダ今でも人気あるぞ。
2021/10/22(金) 19:42:47.49ID:jXjhTefu0
>>13
夫人は今も上院議員の筈
2021/10/22(金) 19:44:41.59ID:187gn3PR0
マルコス息子って学部はオックスフォード、院はウォートンスクールなんだな。
英米で教育を受けたからドゥテルテとは違うと祈りたいが。
2021/10/22(金) 19:45:52.64ID:187gn3PR0
>>38
汚職か何かで引っかかってさすがに引退した。
それでもファンが多いから凄い。
2021/10/22(金) 19:48:53.79ID:jXjhTefu0
>>40
なるほど、そうなんだ
ありがとう
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:50:50.85ID:bB+0+LEc0
爆乳ミサイルランチャー
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:52:48.68ID:Un1xYRBb0
フランスを見よ
王様の首チョンパしてはまた王様をつけ、皇帝を島流ししてはまた皇帝をつける
2021/10/22(金) 20:02:36.78ID:DqmWc2Qb0
親の罪を子に問わないってのは健全でいいやん
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:23:51.09ID:TsnDzyzX0
フィリピンってそういうもんなんかな
イメルダも人気やったし
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:26:39.93ID:heWEW+s50
マルコス失脚後の比はドゥテルテが1番苛烈だったか
2021/10/22(金) 20:40:14.53ID:bd1FNS0J0
>>6
まだ生きてるんだからこれからじゃね
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:55:56.07ID:kLCV2IDf0
親日なのかな?
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:03:09.15ID:fdHLp0+B0
オーマイコンブは載っていますか?
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:17:50.54ID:i1ngRaRX0
独裁者復活ってこと?
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:21:25.13ID:5whO83mh0
( ̄∀ ̄) 小室スレ建たないね どうしたんだろ?
2021/10/22(金) 21:22:52.03ID:dUFcGO9u0
靴スレか(´・ω・`)
2021/10/22(金) 21:23:48.32ID:9sovGurj0
靴いっぱい持ってるんだろうか
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:31:55.17ID:iZjJsd2X0
>>4
スネ夫みたいなのを想像した
2021/10/22(金) 21:33:01.58ID:M/cO7d800
>>12
親がいたハワイか?
2021/10/22(金) 21:34:55.38ID:92tWaPCq0
夫人のことを思い浮かべるとなんでかへドリアン女王を思い出してまう
2021/10/22(金) 21:35:43.92ID:mtERlAUE0
またボルテスVが流行してしまうのか
2021/10/22(金) 21:38:04.74ID:FhysE4ZK0
親父はアメリカに亡命したよね
イメルダはよくフィリピンに帰れたな
フランスならギロチンにかけられてる
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:40:56.03ID:2eSx1jIZ0
日本も大概だがフィリピンはそれの上をいくバカばっかりだな
2021/10/22(金) 21:56:20.21ID:zWQITtkR0
>>28
亡命して病死しただけで殺されてはいないだろ
>>45
悪いことばかりしてたわけではないからね、そもそも人気があったから独裁に走れたわけで
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:57:20.72ID:OcYL6Fya0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://tgyi.teamradicus.com/yom/Upiq/757141145.html

erw3zw
2021/10/22(金) 21:59:08.59ID:ncMkd9Pf0
支持率28%なら政権とれる
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:27:40.09ID:Tn3axyYX0
トランプみたいなもんか知らんが、イメルダの支持者が結構いるらしい

街に出かけると人気者だそうな
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:28:21.99ID:iTPVPy7x0
>>7
議員としては何の実績もないし、お金大好きがにじみ出てる
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:34:50.39ID:r9ZnoUPu0
若者は知らないからね
日本も就職が楽になったのは人数の多い老人が退職したからってのが主要因だけど
就活当事者はそんなこと分からないもんね
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:42:13.41ID:NIclEZk50
マルコスは典型的な開発独裁だから好調な時もあったんよ
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:46:22.01ID:VPe8XlFp0
満州の麻薬王で売国奴とそれを崇拝する孫が10年近くも首相やってた馬鹿国家があるんですが
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:48:31.44ID:bDXHXeZF0
暗黒の時代?
老若男女がマルコス時代が一番マトモだったと言ってるのに?
2021/10/22(金) 23:21:24.75ID:DI68l+He0
ドゥテルテとマルコスて。
どっちも独裁者じゃん(笑)
2021/10/22(金) 23:23:44.03ID:vEOTpCUx0
「悪夢のような時代に逆戻りしてしまう!」
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:24:22.54ID:4bT65juO0
>>28
そうなったのはルーマニアのチャウシェスク夫妻でしょ
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:26:48.86ID:pxagWK6H0
>>68
にゃくは言わんやろ
2021/10/22(金) 23:28:52.42ID:qhX2tRdg0
>>6
誰も相続してないよ。本人が生きてるんだから。
2021/10/22(金) 23:38:47.88ID:MTPh/mhY0
>>63
マルコスクローニーという連中

フィリピンは昔の日本みたいに地縁血縁の国
出身地がマルコスかイメルダと同じとか何かの絡みがあって
マルコス政権でうまい汁を吸わせて貰えてたから支持してる

政権の残虐行為などは見ないフリで自分の旨みだけを考えてる
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 00:17:56.24ID:edfTjN440
秋野とマルコスばっかしやな
2021/10/23(土) 00:41:58.85ID:nd+0Pl+30
ピーナは独裁好きなのかねえ
2021/10/23(土) 05:35:20.85ID:ihDzrW1B0
>>76
ルソンからミンダナオまで言語も宗教も多様で
国民意識がまだまだ全体的には低い上に
地方豪族みたいな各地域のボスが跋扈しているせいで
いまだ選挙では金と銃弾の飛び交う状態なんで
強権的でないと国家として統率できない
2021/10/23(土) 18:23:08.75ID:7etKIX8A0
>>74
フセインもティクリート閥のボスだったし、エリツィンもエカテリンブルク出身者で側近固めてたよな。
安倍も山口県出身者、あとはカルト宗教。
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:27:16.95ID:xB39Lrrn0
比製真紀子!
2021/10/23(土) 18:35:20.74ID:oeA1ZHTz0
>>12
オックスフォードで学位取れず、special diplomaという落第向けexit award
2021/10/24(日) 10:54:02.94ID:woZYvl3+0
>>5
ワロタ。頭のデカさで混乱するよね。
2021/10/24(日) 10:56:03.25ID:woZYvl3+0
>>69
両方やる事は中々えげつないけど、私利私欲に走ったマルコスの方が悪人だと思う
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:35:29.92ID:ceCmeFON0
イメルダ夫人の例の靴は
現在メトロマニラのマリキーナ市にある
靴博物館に展示されています。
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:37:27.30ID:C2MkwVNB0
ボンボン
ポンポン
ボンボンに見える
2021/10/24(日) 21:45:50.55ID:vWjpBDrm0
>>14
政党なんて機能してない
選挙終わったら野党議員は与党に一斉に鞍替えするんだわ
そういうの平気だからw
フィリピンでも他の途上国でもいいから議員適当に選んでwikiてみ
政党の移動履歴出てくる
節操なんてものは一切無い
2021/10/24(日) 23:04:38.64ID:7z/tm79Y0
>>83
マリキナの産業は地場は靴作り
日本で言えば神戸とか久留米?みたいな感じ
高級な革靴などを作ってる
イメルダの靴コレクションは世界中に晒されて批判されたが高級輸入品だけではなくマリキナ製の靴も多かった

コレクションは地場産業PRも兼ねていたけどその内訳を見るよりマルコス家の悪さの代表例として世界に報道された
ほかの国有財産の詐取が確かに酷かったからどうしようもないんだろうな…
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 02:57:03.85ID:0nGc6kCA0
ドゥテルテは?
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 03:01:09.88ID:0CC4umcI0
日本人というクソ喰い土人よりマシ
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:11:44.50ID:cr7J4Lar0
中国とづやるかだな
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:57:22.60ID:5XoWwgVP0
フィリピンは強いリーダーいるな
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:04:20.30ID:gJTJiOTb0
イメルダ夫人靴3000足だっけ
覚えてる人が結構いてワロタw
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:47:15.16ID:GJMTxxuE0
民衆にとって厳しい世界の方が居心地がいい人が大勢なのだろう。
今の日本人のマインドもそうである。
岸田が提唱した幸せな世界を蹴ってより楽しくない社会を求める可能性があるのである。
その方が自分の身になると信じて。
この世は民衆にとって地獄なのが当然の世界なのである。
そして最終的にはこの世は第二次世界大戦下の世界の様な地獄を民衆は嬉々として求める事になるだろう。
ぬるま湯の世界など楽しくないというマインドなのである。
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:48:32.37ID:eD/iZWTL0
台風マーロウが来て成敗してくれる

20号なんてつまんね名前つけんな


マーロウだぞ マーロウ
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:48:59.44ID:eD/iZWTL0
大型台風マーロウ
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:53:33.27ID:eD/iZWTL0
マーロウ来るぞ マーロウ
2021/10/26(火) 09:35:37.75ID:PZldMbKI0
K泉JRさんより優秀鴨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況