昔ねえ、お遍路さんの中には、途中で農家に立ち寄って
念仏唱えながらお米の無心をして、半ば野宿をしながら
札所を廻っていた坊さんとかいたね。 うちにもやって
来てた。

出川の「充電させてもらえませんか?」みたいに
電動アシストバイクで札所を廻る「遍路ツーリズム」も
有りだね。 これだと楽だし安いわ。