X



【朝日新聞】 衆議院選挙 情勢調査 自民が単独過半数確保の勢い、立憲はほぼ横ばい  [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/10/25(月) 19:01:42.86ID:jVqkYpZw9
https://www.asahi.com/articles/ASPBT533HPBHUZPS003.html
(全文はリンク先を見てください)
1日投開票の衆院選について、朝日新聞社は23、24日、全国約38万人の有権者を対象に電話とインターネットによる調査を実施し、全国の取材網の情報も加えて、選挙戦中盤の情勢を探った。現時点では、@自民党は公示前の276議席より減る公算が大きいものの、単独で過半数(233議席)を大きく上回る勢いA立憲民主党は比例区で勢いがなく、公示前の109議席からほぼ横ば
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:46:33.24ID:SMknWKrx0
「2012年の衆院選以降、国会を安定的に運営できる絶対安定多数(261議席)を確保
してきた。接戦となっている74の選挙区の勝敗次第では、今回もこれを獲得できる」

選挙後に無所属議員が追加公認されて自民入党するのが毎回10人くらいいるから
270超えるやん。これならもう自民勝利といっていいんじゃないの。
というよりまさか朝日がこの予想するとは。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:46:37.76ID:1M1ZwYlX0
>>194
現状、何処の予想を見ても維新躍進と立憲の比例減少の可能性は高そうだけどな
選挙区のほうは本当に分からないw
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:22.95ID:zett2bqU0
他とは反対の記事内容www
さすが朝日wwwwww
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:32.79ID:gqK1XgXc0
メディア側に意図があると邪推するなら宏池会に朝日は甘い
逆に読売と産経は岸田に忖度なし
ただ今回の朝日のネット調査は手法が杜撰すぎて参考にならん
自民下限251とか枝野牧原互角とか他紙とずれすぎ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:42.29ID:0OP8S+8l0
>>1
朝日が自民過半数で、
読売が自民過半数確保微妙って言ってんだよな

なんかあんのか?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:49.76ID:Uo6iXdup0
真面目な話、なんで自民反対したら共産立憲ってなるんだよ。
昼飯ないならウンコ喰えってぐらい極端で選択肢じゃないだろ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:48:55.19ID:alQ8RVtE0
>>208
国民に伸びて欲しいが逆に埋没しているw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:49:04.48ID:ZaUp5SUB0
天気良さそうやし投票してくるわ
判官贔屓で ひれいわれいわ 
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:49:12.93ID:ShW3Nktg0
アカヒなら自公議席0で立憲共産党が全議席確保って言わなきゃダメだろw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:49:33.50ID:1M1ZwYlX0
>>207
接戦の選挙区が多いだけで、よく読むと、何処の予想も大体同じように見えるけどな…
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:50:16.95ID:jKKjWoRA0
>>207
朝日は多分調査手法に問題がある
さすがに枝野や安住が苦戦は考えにくい
読売はアンダードッグ効果狙いかも
ニュートラルに近い日経がちょうどこの真ん中くらいの予想なんで、多分こんなものかな

総じて自民ちょい負け、立憲伸び悩み(というか実質負け)、維新躍進、国民民主縮小、公明と共産微増
こんなもんやろ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:52:44.62ID:alQ8RVtE0
>>219
その点は与党に追い風要因か
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:54:18.04ID:A7XFtD7N0
>>67
小選挙区はバンドワゴン効果の方が強そうだが
比例はアンダードッグ効果があるかもなあ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:54:44.38ID:1M1ZwYlX0
>>200
流石に立憲共産よりは自民のほうがマシだと考える奴が増えたのかな?
もっとも、何処の予想を見ても接戦区の行方は本当に分からないけどw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:54:59.22ID:D/wBejT30
枝野は、政権とる言ったニダ。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:55:00.58ID:RefHz5JA0
トランプもコロナ対策しくじって負けたと総一郎さんが断言してたしなあ。
まあガースーに感謝だなw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:56:17.79ID:mt2ahplP0
立憲共産党の支持率みれば自明のこと
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:57:00.24ID:7GQAvyny0
マジかよ今回は危なそうだから自民に入れようと思ってたけど選挙には行かなくてよさそうだな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:57:24.43ID:FgvQDuLT0
維新と共産が伸びるのは工事前から言われてる
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:58:07.46ID:alQ8RVtE0
国民は国民民主でなく維新を選んだのか
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:58:25.90ID:Pz3tkrVz0
>>11
どこの調査でも自民は比例は絶好調だよ前回より上
コロナ収束と総裁選がやっぱり大きい
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:58:27.24ID:mt2ahplP0
前回、自民党が勝ちすぎたから普通の状態に戻るだけだろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:58:49.90ID:FNX1UKtX0
2017
朝日の予想 
小選挙区 220 比例 66 =286
結果
小選挙区 218 比例 66 =284

誤差2議席 
これで朝日は選挙板で神となった だからみんな今回も朝日に期待してた 

なのに まさかのネット調査wwwwwwwwwww
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:58:56.60ID:wfWiQh3t0
うさんくせえな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:59:20.71ID:O12pfsj50
>>4
自民支持者「まじかよ!選挙行かなきゃ!!」


ほんとさぁ…逆効果だってなんでわからねーのかなw

糞ぱよさん
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:00:03.85ID:XCRy671I0
インターネットでの調査ってところが色々とあやしいな(笑
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:00:39.21ID:M3IEun780
フジサンケイの調査とまるで反対
判官贔屓な日本人に向けたプロモーションやん


こういうことするから新聞は疑われる
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:00:51.11ID:mt2ahplP0
>>233
中露の日本一周も地味に効いてると思う
立憲共産党の国防政策なんか聞いたことないしな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:00:58.34ID:Pz3tkrVz0
>>128
五輪は感染源ではなかったコロナは収束した
菅さんよくやってくれてた何か悪いことした総裁選やっぱり関心でた・・
自民は比例は絶好調だよ小選挙はもやれるはず蓋あけたら前回と同じかも
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:01:23.41ID:NcxLULEL0
政権交代までは行かなくとも
ある程度野党が伸びないと
長老共がバックでふんぞり返ってる傀儡政権のまま

比例復活は仕方ないとしても選挙区で
老害や役立たず議員は落として行かないと
政権交代も政界再編も無いわ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:02:10.42ID:khTfzmzM0
おそらく自民過半数の争いで40減
与党絶対安定多数
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:02:48.50ID:mt2ahplP0
>>244
役立たずといえば立憲共産党の議員だがw
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:03:14.70ID:zWfKa7wN0
>>244
中国韓国の手先みたいな議員より
役立たずの老害のほうがいンだわ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:03:27.46ID:4SRb16jz0
>>1


朝日新聞の誘導に負けるな


自民党は劣勢


自民党勢は投票に行くように!


敵は自民党勢を余裕があると油断させで投票に行かせない作戦だ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:03:47.33ID:jKKjWoRA0
>>244
その野党は立憲じゃないなw
中道左派か中道右派が伸びないと意味がない
維新か国民民主だが、国民民主のエネルギーが死んでるので維新が伸びるのは自明だし健全やね
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:04:11.46ID:OFrnF8iA0
【困窮の果て】病気の母(50)「これ以上生きている意味ない。出来の悪い親でごめんね…もう殺して」→コロナ禍で解雇の息子(26)母を殺害★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635153149/

【静岡補選】自民・若林洋平、岸田文雄・甘利明・世耕弘成・今井絵理子・ドリル小渕の強力な応援があったのに負けてしまう… [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635088936/

【ネット工作】「Dappi」発信元組織の取引先 システム収納センター 自民党本部から3年間で1億円以上余受け取っていた★2 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635132936/

【ワクチン】「厚労省が注意喚起」 接種後の心筋炎、初期症状の見分け方とは ★9 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635154074/

【副総裁】麻生太郎氏「温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなったろ?」★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635156977/

【衆院選】自民・甘利明「われわれを勝たせて」 ★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635158900/
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:04:37.50ID:juQxoNEh0
>>116
> ポイント乞食

どういう意味でしょうか?

もしかして楽天系の調査会社が楽天ポイントを使ってる?
のでしょうか??
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:05:22.55ID:5S3s6TYk0
>>254
そういうことです...
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:05:25.80ID:Gk/8+Z5A0
なんで共産党なんかと組んだんだよ?民主主義は?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:05:43.68ID:WXrXKYcg0
よし、ならみんな自民党に入れないようにしよう

自民党にお灸を据えなきゃいけないのが今回の選挙の主目的
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:05:56.54ID:jTYZwR650
自民創価学会党VS立憲共産党か
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:05:59.59ID:8DNfohNG0
>>1
自民の票減るやろと朝日がわざとこういうフェイクニュースを流してる気がする。
朝日って嘘と捏造ばかりだからこの記事も信用ならない。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:06:20.22ID:khTfzmzM0
岸田枝野に人気ナシ
我ニ追イツク政党ナシ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:06:32.38ID:Pz3tkrVz0
>>244
立憲共産党は反日スパイ国賊と組んだらダメだよ
労働者の味方とか嘘ぱち中共か北朝鮮の犬コロだし
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:07:00.34ID:OFrnF8iA0
>>1
もう朝日も自民の犬に成り下がりだな。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:07:52.74ID:MLN5CUkc0
コロナ親中二怪は
生理的に受け付けない
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:07:58.59ID:Ph369UHi0
これで野党支持層を増やそうってもくろみかもしれないが、立民が共産のどくまんじゅうを食べたからもうムリなんでは?

末端の共産党員も立民のどくまんじゅうを食わされたと思っているんじゃないか?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:08:12.07ID:eACEQqjN0
自民支持の普通の日本人だけど投票行かなくてよさそうだな
立憲共産党なんか寝てても勝てるわw
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:08:58.01ID:alQ8RVtE0
>>270
お仕事ご苦労様ですw
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:09:10.55ID:TKkZtOsV0
毒まんじゅうの威力、侮れない、、、
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:09:23.94ID:SIwn+F+c0
朝日がこう伝えていると言うことは自民支持者に油断させようという狙いがある
実際には単独過半数ギリギリ

自民支持の自分は自民と維新に入れる
過半数ギリギリでも自民にはお灸を据える必要があるから
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:09:26.19ID:oQIad7Ij0
ほらな!自民党の正体は韓国仲良し統一教会の朝日だぜ!

マスコミ使って工作
ダッピ使って工作
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:10:28.56ID:VfZESqdu0
日本共産党と協力する政党に投票はしません
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:10:46.04ID:wkWW+ePt0
朝日にしては妥当な調査
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:10:55.65ID:jTYZwR650
>>276
日本人は勝ち組に乗る派が多い
最近の選挙はいつもそう

そう考えると今回自民は250くらい行くかもね
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:11:46.73ID:wrW+oEEV0
小選挙区で落としそうだから
今回比例はしっかり自民って人もいそうやな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:11:55.62ID:+ceoU8Bv0
投票心理に影響するから途中の調査はいっさい発表しないほうが公平だな
投票日に結果だけドンッでいいわ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:12:03.97ID:AW3mCcvo0
議員・選挙板の予想スレでは朝日だけが与党を優勢に見てるんで朝日がなんでこんなおかしな分析を発表したのけいぶかしんでる
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:12:22.74ID:jTYZwR650
そのせいでなんとかチルドレンとかいう質の低い政治家大量発生困ったもんだ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:13:06.70ID:SMknWKrx0
あとは台風20号の進路だな。
今のところ30日には東の海上に抜ける予想図だけど
停滞したりコース変わったりするからな。
31日に直撃したりすると投票いかない人が増える。
無党派層がどっちにいれるかだが静岡の参院補選見ると
台風しだいで自民有利に振れる。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:13:25.96ID:2DudVk+f0
電話で調査って、今日日、怪し電話に出る人いるのかね?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:14:04.45ID:SIwn+F+c0
>>280
>日本人は勝ち組に乗る派が多い

自民の議員がそう言う緩い考えしてたらマズいけどね
今回はお灸を据えたい自民支持者もいるから油断してたら後悔することになる
楽観でいいことなんて何一つない
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:14:07.57ID:SbSmkiIj0
この期に及んで未だに立憲民主とかに期待しているバカって、知恵遅れか朝鮮人かバカかパヨクしかいませんよ。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:14:33.15ID:5o9md4PZ0
さすがに立憲共産党はないだろ。
まあ、コロナが収まったのも大きいか。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:14:35.39ID:XV4zCLgZ0
Yahooアンケート、選挙で最も重視するテーマは何ですかという質問に、トップは31%の森友問題再調査だってw
コロナ対策や安全保障、経済対策より大事らしいぞw
ダッペイガーとか言いながら、こんな馬鹿でもわかる露骨な偽装工作してて恥ずかしくないのキモパヨw

https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/42663/result
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:14:54.90ID:jTYZwR650
>>285
それ狙っても日本人は勝ち馬に乗るから大勝
片方に極端に偏る

でなんとかチルドレン質の低い政治家大量発生

逆効果だよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:15:05.24ID:TtbBI6cg0
>>269
支持母体が公務員の労組と会社員の労組だから
一応親和性はあると言えばあるよね
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:15:19.27ID:UFCJ1KV90
朝日新聞は選挙直前になると「自民党優勢」という記事をでっち上げて、浮遊層が選挙に行かないようにしている。毎度のことだ。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:15:20.50ID:wrW+oEEV0
>>288
自民支持者でお灸を据えたい奴はいない
無党派の行き先が無いのが現状
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:15:43.51ID:XX+gyiT90
朝日さんが言うなら間違いない
自民党の大勝利
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:16:01.16ID:kPbpMR6M0
立民に投票させるように誘導する記事かな?
世論調査でも自民の議席が減ったほうが良いが自民中心の政権のままでって各社の世論調査が出てるから立民劣勢感を出して無党派層を投票させようとしてるだろ。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:16:09.12ID:xRcL+vha0
  ∧_∧
 <ヽ`∀´> 日本は民主主義ニダ
 (    づ(民主党)

あの……落としものですよ?
     .∧__,,∧
    (´・ω・`)これがないと北朝鮮ですよ
     (つ自由と)
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:16:30.41ID:jTYZwR650
>>235
これ見ると精度高そうだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況