X



【社会】役所が違うと「住所の表記」が異なる!? 誰もが持つ疑問ツイートに、「同じようなことあった」「役所あるあるですね」と共感の声 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/10/25(月) 20:21:06.96ID:TOcF7fhJ9
【みんな思っている】役所が違うと「住所の表記」が異なる!? 誰もが持つ疑問ツイートに、「同じようなことあった」「役所あるあるですね」と共感の声

2021/10/22 15:10

著者:YUTA

皆さん住所を記入する際の番地の書き方、どうしていますか? ○番○地と書くのか、ハイフンで表記するのか、どっちの記入方法が正しいのか分からない人も多いのでは?

住所変更のため、区役所と免許センターに訪れたsabakichi|Domain(@knshtyk)さん。それぞれの対応の違いに困惑したツイートにたくさんの関心が寄せられています。


"
先日区役所で「住所は◯丁目◯番地◯号が正しい表記ですので◯-◯-◯といった表記は使わないように」って怒られてはえ〜ってなってたんだけど、今日免許センターで住所変更したら「表記ゆれでデータ整合取れないから今後はハイフンに統一して」「区役所の人はカタいんで」と言われぼくは困惑しています
(@knshtyk)より引用
"


ハイフンを使って区役所に怒られたかと思えば、免許センターでは逆にハイフンで統一して欲しいと言われる。それぞれにルールがあるようですが、住所を提供する側としては統一したいのが正直な所です。
ましてや「表記が違うとデータ整合が取れない」なんて言われると、「大丈夫かな……」と余計に不安に思ってしまいますよね。
この投稿には「1番2号と1番地2号のどっちなのかで役所で半日もめました……」「旧居の区役所は建物名がいらないと言われていたのに、新居の区役所は建物名を入れてと言われ、ええ!? となりました」「住民票の住所がハイフン表記の自治体もあるのを知らなかったから、婚姻届を書くときにすごい困った」など表記問題に遭遇した経験談が多数寄せられました。
また「ついでに通販サイトとかの数字とハイフンは半角入力に統一して」「全角入力と書いてあっても、数字やハイフンは半角で入力しちゃいます」「入籍の際に半角スペースの有無で相手と違う住所になっていると言われた」などデジタル上での表記問題に対する不満もあるようです。
さらに「うちは丁寧に建物名まで書いたら、全部ハイフンになったんだけど」「大阪ですが区役所でハイフン使っています」「同じ県内の少し都会の所に引っ越したのですが、そこではハイフンを使っていました」など地域による違いも見られました。
個人情報は大切なデータのため、取り扱う側も細心の注意を払う必要があり、融通が利かないのも仕方ないとは思います。
しかし個人情報を提供する側としては、ルールの違いに振り回されることもしばしば……。提供する側も取り扱う側もお互いが困らないように、個人情報の表記に関するルールが統一されることを期待したいですね。

https://news.mynavi.jp/article/20211022-2166560/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:24:48.03ID:drJAxHzd0
役所側に問題がある
いつも自分がルールで、他人は自分に合わせろ
って思ってる
役人って、自己中な奴らの集まりだよ?
仕事もいい加減で、責任を擦り付けあってばかり
ろくでもない奴だよね
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:27:20.78ID:ji2yoZTf0
マイナンバーで全部紐づけされる…

ぜんぜん。

いつになったらできるの?
異る公的機関に同じ情報を何度届けたらいいの?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:28:04.27ID:hl2VZDJx0
政令指定都市とかデカいところはフレキシブルに対応してるけど
田舎はうるさくて画一的に迫ってくる印象
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:28:04.62ID:ckGxylxJ0
本人確認資料と全く一緒にしないとダメというどこかのAI入力も勘弁してほしいと思っている人が多いはずだ。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:29:05.87ID:QXOeE0DQ0
集合住宅で、〇〇号なのか〇〇号室なのかなどなど、何かルールがまちまちなんでしょ?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:32:28.65ID:rjDZoNU50
地番と住所も違うよね。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:33:37.87ID:qppO5QKE0
マンションとかだと管理会社が方書きを統一しているところがあって、マンション名省略の部屋番号だけにしたりとかがある
でも自分がマンション名をどうしても入れたいと言えば入れることは可能
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:36:30.86ID:gZZPEoAO0
土地の地番を住所に使っている地域は○番地○
住居表示をしている地域は(○丁目)○番○号
住居表示地域のマンションだと〇番○―○号かな
基本的に戸建てで○番地○号は住所として存在しない
ま、中には〇番地内○とかいうのもあるから全く存在しないわけでもないだろうが上の2通りが基本
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:38:23.42ID:uvIb7mDS0
建物の名前は同じ番地に複数の建物がある場合は必要、1軒しかない場合はなくていいとは言われたなあ。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:38:53.94ID:7ARP08Cb0
今のところに10年以上住んでるのに先日気が付いたことが有る。
住所番地の表記が無い。昔は各家ごとに番地の札張り付けてたのに
全国的にこんなだろうか。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:39:09.88ID:jbzvKFRu0
たとえば、埼玉三丁目は固有名詞。12番3号とか、12(番地)はいわば単なる付番。
だから埼玉三丁目12-3はアリでも、埼玉3-12-3はダメ。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:40:45.06ID:w5vQHq9f0
>>2
ハイフンで記入しても正式な住民票が交付されるぞ?
文句言う役所ってホントにあるのかな?
正しくはこうですよという助言に対する言いがかりなのではなかろうか。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:41:00.39ID:jbzvKFRu0
>>14
区画整理が終わると、地番整理がされる場合があるな。
本籍が急に変わって、免許証見て驚いたことがあるよ。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:42:17.26ID:67NuT4ck0
うちは建物名を入れたらハイフンだけにしてくださいと区役所で言われた
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:42:36.79ID:y9U1lr6C0
表記に揺れがあっても赤鉛筆で直して手続き進めてくれるでしょ
半日揉めることは無いな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:42:44.96ID:gZZPEoAO0
>>17
青いやつだとしたらそれは住居表示のもの
住居表示をしていない地域には存在しない
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:42:46.78ID:3mUVbKKF0
○番○号建物名○○って書いたら「このマンションは建物名いらないです」って○番○-○○号に直されたよ区役所で
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:44:32.07ID:67NuT4ck0
>>28
堺市は「丁目」じゃなくて「丁」だしね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:45:39.28ID:5LbCukRp0
免許証も書類は天下り先の安全協会に丸投げだしな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:46:48.77ID:Ec1rgzR+0
いやマイナンバーどうすんだよ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:47:54.76ID:gZZPEoAO0
>>21
区画整理は土地そのものを整理するから地番もきれいにふりなおされる
だから住居表示する必要なしということで○番地○になることが多いよね
もちろん地番がかわるから住所や本籍もかわる
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:48:30.05ID:rAc2T3jb0
先日区役所で「住所は◯丁目◯番地◯号が正しい表記ですので◯-◯-◯といった表記は使わないように

これたぶん区役所のシステム上そういう表記にしてるからでしょ
勝手に作って勝手に主張して自分の都合しか考えてないだけ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:49:20.86ID:3mUVbKKF0
あーそういや昔は通販とかで住所登録する時に漢字とハイフンを使い分けたり建物名を郵便屋さんが間違わない程度に変えてみたりして、変なDMが来た時にどこから漏洩したかわかるようにしてたな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:50:41.49ID:Ec1rgzR+0
>>26
同じ番地に何軒のマンションあると思ってんだ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:53:41.81ID:1LGM7FJP0
ネトウヨ ★

こいつは、ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だから


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

パンストを被った爬虫類のようなエラツリ朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。
こいつらの存在はスパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:54:27.51ID:T89+VKVS0
土地の番号と、家の番号の違いだろ・・・
今更なに言ってんだよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:57:48.39ID:bGgWr/vw0
自分の名字の「𠮷」の字、気分で上の部分「土」にしたり「士」にしたりしてるけど
以前警察に被害届出すとき住民表の通りじゃなきゃダメだって、それ調べるために
わざわざ住民票取りに行ったわ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:59:42.92ID:Km652kEK0
>>1
その前に、年月日を西暦表記にして欲しい。
平成とか令和とかは伝統的な行事に対して使えば良い。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:00:34.04ID:WzKhk6sp0
>>41
無駄な話だな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:02:55.31ID:2h202Dcs0
マンション名は所有者が変わると意外にコロコロ変わるからな
旧〇〇マンションみたいなの併記してるところも多い
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:03:11.15ID:A/QtCtCM0
○○の表記が正しいとか言う言い方もなんだかなあ
全国共通なら正しいと言えるけど
その自治体だけなら
ウチの自治体ではこの表記にしてください
って言わないと
他の行政機関でもみんな同じかと思ってしまう
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:07:34.39ID:v+pda4Y10
>>27
あのな
何棟ものマンションが立ち並んでるとこで
入れ代わり立ち代わり住民が入れ替わってるのに
全戸の名前と部屋の号室をリンクして覚えていられるわけないんだわ
だからマンション名も入れないと別の棟と混同するおそれがあるし
それは郵便配達も宅配便もデリバリーも全部事情は同じ
ちょっとは頭使えバカ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:07:52.37ID:XHLCPdwM0
郵便や住民票は〇丁目〇番〇号(〇-〇-〇でok)で
戸籍や免許証は〇〇番地〇号だわ
全く関連ない数字だから覚えきれない
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:20:17.30ID:brIVfpT90
>>2
その通り

身近な例としてゴミの回収のルール

いろんなルールあるけど結局同じ焼却炉で燃やしてるとか平気でやってる
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:23:26.84ID:BRvyDnuS0
佐川急便で本人確認の荷物(スマホ)届いたら、免許の記載と宛名書きが違うっつって持って帰った事件があったな。ハイフンか漢字表記かで。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:36:14.37ID:HLBvWhiM0
住居表示法で住居表示が定められている大きな区画(工場レベル)はXX○丁目○番地
、小さな区画(住宅レベル)はXX○丁目○番○号
住居表示が定められていない区画は土地の地番を流用してXX○○○○番地
更に分筆するとXX○○○○番地○(以前は"番地の"だったが現在は"の"は省略)
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:38:02.61ID:2rctEsWn0
>>41
𠮷田だの田だの齋藤だの、ああいう変な字は国が主導して正しい字に統一しちまえばいいのにって思うわ
「うちは先祖代々この字なんだ!名前を間違えるとは失礼千万!改めろ!」
とか郵便物に対してアホみたいなクレームつけてくる客が時々いた
そんなアホな客はマトモに相手せんでいいって社の方針になったから良かったけど
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:39:28.19ID:fhkToH3d0
うちの自治体は転居届を役所に出しに行った時はハイフンで建物名省略でよかった
受付の人が台帳みたいなのを持ってて、そこに番地と一致するマンション名が書かれてて、それで確認されたくらい
新築マンションでもきっちり迅速に台帳に登録されていることに感心した
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:41:49.79ID:HLBvWhiM0
ハイフォンで略す場合、
XX○丁目○ー○とXX○ー○ー○があるが、
名刺などでは前者の方が見受けられる
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:43:24.90ID:HLBvWhiM0
>>64
基本的に土地基本台帳や住民票にはマンション名を記載しないからじゃない?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:48:34.04ID:s1qxgOm30
>>2
マイナンバーカード作るのに暗証番号の代筆はダメって書いてあったので子供がペン持てるようになるまで待って行って子供に書かそうとしたら親が書けって言われたり2歳の子供の学校行ってる証明書持ってこいと書いてあったりめちゃくちゃ
で行ったら書いていないけど他の書類が必要ですって言われて取りに帰ったわ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:52:38.58ID:ycfkKnlj0
>>65
ややこしい話だけど
同じ丁目でも、住居表示が行われているか行われていないかで略し方が本当は違う
住居表示でなければ後者でも構わない
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:53:39.94ID:0he71HJc0
>>68
嘘こきやがれ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:55:15.50ID:a5C2yY5p0
>>34
区画整理後の住居表示未実施地ってこと?
◯番地◯を住居表示に使うってこと?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:56:33.61ID:CCqDlxtA0
住所というのは要するに場所が分かればいいんだろう?GPSで
測定したらどう?高さ?それも測定可能だ。地震で動いた?
再測定すればよい。では私書箱は?それは番号で整理すればよい。
でいい?w

名刺には数字が並んでいればいい。これこそ真のデジタル化だ。w
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:56:43.67ID:HLBvWhiM0
>>68
小字として"丁"とか使ってる場合は略さないが、住居表示の"丁目"だと略される
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:58:07.37ID:b4PDjJJl0
まさに自分そうだわ

市役所→〇〇3丁目 6番20号 △△マンション301号
免許センター ○○3丁目 6−20−301 △△マンション
県庁→(銀行口座に合わせて書いて)→○○3−6-20 △△マンション301
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:59:34.37ID:/xS7n4VJ0
>>41
運転免許証持っていない奴発見
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:59:38.24ID:vRlEXzqL0
字とか大字っていうのがいまいちわからん
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:00:14.34ID:HLBvWhiM0
>>72
今の郵便物は郵便番号で表記されない○丁目○番○号だけ記載すればよいことになってるからハイフォンで省略すれば全て数字でOK
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:04:34.61ID:YWiPF6xP0
住居表示って、もともとは1つの建物と1つの住所が一致するように番号振るための制度のはずなのに、
その制度上、同一の住所が複数の建物に振られる自体があり得てしまうのが笑える。
我が家なんて、同じ住所が異なる10戸超の建物に振られてる中の1つだし。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:04:48.46ID:HLBvWhiM0
>>76
大字は昔の村、字(小字)は部落(集落)と思えばいい
一般的に地番は大字ごとに振ってあるから小字は省略しても重複することはない
いまでも土地登記簿には小字が書いてあるから田舎の住所には小字が書いてあることがあるが、住所として使う場合は小字は不要
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:04:50.75ID:GL2sQoZF0
免許センターは住民票提示して住民票通りにしてもらう
そうでないと届け書類の確認の時に免許書見せても通らない
マンション名など長すぎて免許欄に入らなくなるので
住民登録の時に省略して登録できる
うちは1−11−111−1201とマンション名がない
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:07:20.58ID:hyA9oAJW0
>>2
役所の中の人間の方が憎悪してる
選挙でハイフンで統一すると言ってる人間に入れてくれ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:08:46.72ID:BwLPvCsm0
この程度のことですら全国の各機関で統一できないのに
マイナンバーで紐付けして情報を一括管理なんか出来るわけないよな
日本は落ちぶれ国家なんだよ>>4
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:08:54.34ID:PibOwzHd0
住民票・印鑑証明書の様式を統一してほしい。
こんなの自治体ごとの独自色なんていらないから。
印鑑証明書なんて用紙サイズもバラバラだしA4に統一しろ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:09:29.83ID:oZNo8r6f0
ハイフンと長音符も区別する?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:09:58.73ID:2rctEsWn0
住所は数字とハイフンを公式にすりゃいいのにってのは前からずーっと思うわ

あと年号
まぎらわしいからそろそろ西暦を基本にすべき
元号は文化としては美しいけど、使うのは特殊な儀式とかだけにした方がむしろカッコいいと思う
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:10:22.71ID:BwLPvCsm0
>>1
この程度のことですら全国の各機関で統一できないのに
マイナンバーで紐付けして情報を一括管理なんか出来るわけないよな
日本は昔も今も三流国家
バブル前に景気良いように見えたのは朝鮮戦争特需などの棚ボタの影響でしかない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:10:48.79ID:HLBvWhiM0
>>79
うちの家は300坪くらいあって一つの番地だったが、半分を4軒の建売りにして売ったら同じ番地が5軒になって誤配が増えたw
行政に相談してサブ番号を付けてもらった
○番○号○
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:14:27.15ID:tFmy+yJm0
>>2
栃木の地名徳次郎はトクジラと読むが
役所の誰かがトクジロウと読み間違えたせいで高速道路出口のローマ字表記を全部差し替えた
その後地元が声をあげて元に戻した
役所仕事が人を振り回す事例
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:19:09.33ID:q8siyh510
こんなもの自分の会社と別の会社で扱いが違う程度のもんだぞ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:20:55.42ID:0he71HJc0
>>88
分筆しないのが馬鹿なんじゃね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:29:19.22ID:gZZPEoAO0
>>70
>区画整理後の住居表示未実施地ってこと?
そのとおり
土地の形や地番がぐちゃぐちゃなまま見た目だけわかりやすくするのが住居表示
区画整理は土地の形も地番もきれいにするから住居表示の必要もない
だから◯番地◯を住居表示に使うのではなく土地の地番をそのまま○番地○の形で住所にしてもわかりにくくないってこと
○番○の土地に住んでる人の住所は○番地○
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:34:09.08ID:3sM6jV7h0
しゃーない
国号が、にほんとにっぽんの国だもの
一応にっぽんらしいけど
あ、そう考えると日本ってほんとデジタル化に向かない国だねえ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:34:28.17ID:gZZPEoAO0
>>84
車の登録とか国レベルで印鑑登録証明を必要としているのに印鑑登録に関する法律はなくて
各自治体の条例でしか決まってないからバラバラ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:36:54.83ID:HLBvWhiM0
>>91
分筆したから地番は別だけど住居表示法に基づいて昔からの隣家が次の○号だから枝番を付けるしかない
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:38:31.49ID:swWgLa3J0
受験の時とか履歴書とかも堅苦しく書けと指導されるよね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:38:54.79ID:HLBvWhiM0
>>92
つまり○番の地に住んでるから○番地ってこと
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:38:56.03ID:n4b3wtO70
>>1
「1番地2号」はあり得ない
明治以来の地番を使っている田舎なら「1023番地12」とかだが、郵便屋もわかりやすいように住居表示を実施すれば同じ場所でも「1番2号」に番号も全然変わる

>>88もおかしい
一つの番地、例えば100番地を売却のために5つに分筆すれば、100番地1,100番地2、100番地3,100番地4,100番地5の五つの番地になる
分筆しなければ全体が100番地のままだが、売却するなら分筆しないと出来ない
五つの番地になったとしても、その場所全体が1番1号という住居表示番号を付されてしまっているところなら、5軒がみんな同じ1番1号になってしまうということはある
それならサブの番号も必要になろう
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:45:09.11ID:n4b3wtO70
>>92
「番地」と「〇番〇号」は全く別物
「番地」は明治以来の歴史を引き継いでいるから、いまや昔の土地がバラバラに分けられて番地の分布がグシャグシャで場所がわかりにくい
そこで並びがわかりやすいように「番地」を無視して、今の形にあわせて「〇番〇号」と地元自治体が番号をつけた
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:46:05.47ID:HLBvWhiM0
>>98
そう
売った直後は同じ番号でもあまり問題はなかったのだが、そのうちの1軒の持ち主が俺の名字とよく似た名前の人に変わってから誤配が急増したのでサブ番号を振ってもらった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況