X



【政府】介護施設用アベノマスク、1億4000万枚のうち8200万枚(約115億円分)が倉庫に保管されたまま-保管費用約6億円に [トモハアリ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2021/10/27(水) 08:05:31.43ID:dn1pujQ39
政府配布の布マスク、8200万枚・115億円分余剰 検査院

新型コロナウイルスの対策事業について会計検査院が検査し、介護施設などに配るため政府が調達した布マスク約1億4千万枚のうち、今年3月末時点で約8200万枚(約115億円相当)が倉庫に保管されていたことが26日、関係者への取材で分かった。
昨年8月〜今年3月の保管費用が約6億円に上ることも判明した。

(つづきは会員限定です)

日本経済新聞 2021年10月27日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE266JY0W1A021C2000000/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:22:23.77ID:OQK6KQEK0
>>89
あへ「政府が行う中抜きの上前跳ねるやつは容赦しない」
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:22:59.70ID:NsgUdnGo0
まあこれでマスク価格が下がったのは事実だからなぁ
今もこれがあるから高騰を抑えてると言える
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:23:14.97ID:gEu1hGxW0
>>97
転売屋が消えたっていうデータありますか?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:23:38.12ID:xyiqodbE0
>>42
マスクも創価…倉庫は…だろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:24:19.60ID:SCK7EcyP0
な、大きさ倍にして半分の数で良かっただろ?🥸
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:24:20.29ID:ktPL3s0U0
>>41
配るからパソナ使うね
1日1人10万で時給は1000円日給換算8k実動7hくらいかな
1時間30枚配れたとして273万時間
39万人工390億かまいどありー
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:24:35.03ID:c0F9XS9I0
病院とか介護施設は例えコロナなくてもインフルの季節は毎日使うので今からでも大歓迎なので余っているのなら配って欲しい
なんなら取りに行くよー
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:24:36.73ID:ilO1pr8a0
野党って何でこういうの業者突き止めて話題にしないの?
今チャンスだろ馬鹿
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:24:39.39ID:mogYv9PC0
結局このマスクはどれくらい使われたのだろうか
安倍ちゃん以外使ってるの見たことなかったが…( ;´・ω・`)
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:24:51.67ID:nYgTlqHF0
アベ友にホッタ中抜きさせたのはクソだが買い占め転売ヤーの尻に火を付けたのは評価する
新大久保界隈で一斉に不織布マスク叩き売りか始まったのは中々の光景だった
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:24:52.22ID:IMYlO/LS0
政府が仕事してることを演出出来た&お友達の会社が儲かった

目的は達成してるもんな、後のことなんざどーでもいいのよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:24:58.29ID:KY2An7Gc0
>>3
清和会は、日本を弱体化させる政策やめろ
どこまでアメリカの犬なんだ、売国奴ども
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:25:51.37ID:UXFL1YTn0
そもそもアベのマスクなんて家に届いてねぇよ!
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:25:53.30ID:QrVzjAOA0
倉庫に保管してたマスクは役に立ったと閣議決定
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:25:59.26ID:8hT9ltSE0
下痢のオムツ用として下痢亭へ配送すればぁ?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:26:00.69ID:vmgyhaNs0
お仲間の利益誘導に腐心する余り水道やらマスクやら五輪やら東照宮やら塵化して
自民にとって本当に国がどうなろうと知ったこっちゃないのが滲み出てる
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:26:01.23ID:Wuw711KB0
めちゃくちゃ得した奴は誰よ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:26:01.23ID:Wuw711KB0
めちゃくちゃ得した奴は誰よ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:26:17.31ID:HjnI7NSv0
>>11
ヶヶ  「ウマー」
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:26:54.89ID:Z3y4PJw/0
そもそもアベノマスク自体がどっかの在庫処理では
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:26:55.91ID:SCK7EcyP0
燃やして火力発電した方がマシ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:26:57.42ID:71hEobmF0
アベノマスクは抜きにしても
こういう些細なことでも分配を疎かにする公務では

日本の将来が本当にヤバいと感じる
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:26:59.35ID:VPFSRYZb0
>>104
Dappi乙
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:27:06.25ID:GfiN9Ddb0
保管費用
誰に払ってるんですかね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:27:08.93ID:Wuw711KB0
怒りで手が震えて2連投
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:27:11.72ID:nNUqhd5N0
当時は生えてなかったカビ生えまくりだろ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:27:20.49ID:hqa6YBO10
ネトウヨ欲しいんだろ?
はよ回収しろよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:27:32.83ID:G21/J2gb0
運動会シーズンに繋げて万国旗にすればいい。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:27:51.61ID:fAFF/cKU0
自民党が過去30年間アベノマスクをやってきたのだとすれば、日本が落ちぶれるのは必然だね
昔は熊鹿高速道路とかいって、無駄には反対する野党やマスゴミも多かったがな
あれでもアベノマスクよりはましだったんだ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:28:27.28ID:SCK7EcyP0
あのマスクも今のワクチンもどこ製かでガチャしてる
っぱ日本人はガチャ好きなんすねえ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:28:33.72ID:UR0nGoBk0
>>26
非常持ち出し袋に入れてる。
被災地だと不織布マスクも足りなくなるし、再利用できるのは便利。
家族全員分欲しいw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:28:38.00ID:OQK6KQEK0
政商のタケに安く払い下げしてパソナで使えばいいよ
アヘ儲かるタケ儲かる奴隷買わされて泣く
三方よしじゃん
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:29:06.73ID:s/oKoQlv0
はぁ?知恵遅れかよ?ミンスが政権とるよりずっとマシじゃんwww
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:29:11.21ID:xX8CaS/k0
>>3
下野した時ろくな対案出さずに文句ばかり言ってた自民が何だって?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:29:40.23ID:X4tDm/HO0
ガーゼマスクか
あの時の状況では仕方ない判断だったけど発注量見誤ったな
不織布の安定した流通量鑑みれば今後も出番は無いだろ
小学校に配って給食当番で消費するしかない
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:29:54.08ID:R+zDYC/q0
>>3
政策のこと一言も触れずに
共産ガー共産ガーしか言わないのは
自民党だろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:29:54.18ID:VE3VbNl50
保管費用、高すぎねーか???


どんな精密機器を保管してるんだよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:30:03.90ID:jMDAzRt20
>>1
またマスク足りなくなったときの備蓄に何か問題があるのか?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:30:20.49ID:tzz5TH7G0
アベさんのお友達は中抜きしまくって儲けたんだからマスクがどうなろうと関係ない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:30:44.11ID:UM2DqWjG0
>>5
ただの無能だったらそれだけで済んだんだけどな
害悪を撒き散らし過ぎだ

安倍ガイジのせいでどれだけ国力を削がれたか・・・
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:30:45.29ID:8xi26fas0
人様の金だっと思って無駄ずかいばっかり
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:30:55.22ID:ExWyh8lU0
>>30
そりゃあ春節ウェルカムしてたら何しても文句言われると思う
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:30:58.19ID:xX8CaS/k0
倉庫とか月30万でいい所借りれるだろ
億ってなんだよ億って
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:31:12.19ID:SCK7EcyP0
災害用に500万枚だけ残して火力発電に回せ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:31:21.25ID:HOR8TVgl0
中抜きだけが大事で後はクソどうでもいいからな
それでもこんな奴らに投票してる日本人が馬鹿なだけで
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:31:40.98ID:R+zDYC/q0
そんなにアベノマスクがいいと思うなら
自民党は選挙でアベノマスク政策の大成功を
堂々と国民にアピールしたらどうだ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:31:44.05ID:6Ye15gDT0
安倍晋三のパンツの中に入れておけよwww
漏れた時用にさwww
買いとれ!
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:31:48.33ID:xX8CaS/k0
>>169
中抜きに無駄が無さすぎるw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:32:01.63ID:iVF2e67Q0
なんで保管にそんな金かかるの?

バスの路線眺めるだけで年収1000万みたいなのを大量に採用して
毎日マスク眺めてるとか?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:32:06.47ID:UzrD1S32O
使ったけどちっちゃかったな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:32:48.94ID:xX8CaS/k0
毎年6億かけるってこと?
やばいな自民党
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:33:07.32ID:ZTHXZDJM0
うちのアホノマスクもそのまんま取ってある。アホの記念に
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:33:35.82ID:8xi26fas0
マスクなんて保管しておけば、変色して臭くなる
どうすんだよ、これ
内緒で処分する気か
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:33:36.15ID:R+zDYC/q0
アベノマスクは強行五輪と並ぶ
中抜きの集大成
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:33:36.83ID:l00g9rPn0
アベノマスク作るために市販のマスクの製造止めた説
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:33:38.03ID:gEu1hGxW0
仮に立憲民主とかが政権持ってて同じことやってたら
ここで擁護してる老人たちは真逆の意見になりそうだよなぁ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:33:39.91ID:NydW2OdN0
ダイソーで売れ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:33:53.83ID:SDp7nB/70
>介護施設用アベノマスク、
>1億4000万枚のうち8200万枚(約115億円分)が倉庫に保管されたまま-保管費用約6億円に


例のアベノマスク、どこに消えたと思ったら隠してあったとは、、、しかも
置いてるだけで6億円も国費から消えるとはな
余りにも国民の血税の無駄遣い状態
これじゃどこでどんだけドブに血税捨ててるかもうわからんな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:34:00.44ID:5CdKS+tM0
保管してる業者も洗えよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:34:29.61ID:Fy9IIxK40
>>63
配っても誰も使わないので、「寄付すれば良い❗」って
アクロバット擁護をやったが、寄付先でも誰も使わずもて余してる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:34:40.09ID:3yGuUyKp0
政府のこのような無駄が
あちこちにあるのでしょう
税金ですから 自分の腹は痛まない
ほんとにしっかり仕事ををしてもらいたい
国会議員 高級官僚は
高給高待遇なのですから
厚生大臣はだれなのかしら 
最近は大臣の名前も 顔もしらない
税金を納付すると 国民年金など
雀の涙なのですよ みなさん
若いころから 積み立てが必要ですよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:34:52.69ID:eicQd3kP0
会社としての実績がないプレハブ小屋の会社(社長が前科者で創価信者)が安倍が選んだアベノマスクの3大代理店の内の1つだったんだっけ
他の2つの企業は超大手の商社だったのに
ダッピ並みに闇深いよあれは
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:35:08.49ID:UAEv8SfT0
全国の市役所にでも山積みして
ご自由にどうぞ
の方がよくない?
保管料無駄すぎるし
各世帯は郵送代がえげつないしさ。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:35:31.78ID:ptvyjCnx0
>>1
創価の影が見え隠れしたことに加えて、ソフトバンクの肝いりマスクがゴミや虫だらけと発覚した途端にアベノマスクってニュースから消えたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況