>>6
伝統的な祭が時代に即さなくなってて、ハロウィン戦略がその代わりとしてたまたま若い子にフィットしたのかと。

日本人はコツコツ型の農耕民族でストレスが溜まりやすいから、収穫が終わったらみんなで無礼講しよう、多少ケガしたりたまに氏んだりするくらい思いっきり発散しよう、という秋祭りの文化が治安維持のために伝統的に機能してきたとかなんとか、丸山真男がテーマの大学の講義で聞いたことがある。