X



立憲福山氏「メディアの情勢調査に違和感」「『自民単独過半数の勢い』とあるが勢いあるわけない。勢いはこちらにある」 [マカダミア★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/10/28(木) 06:54:44.82ID:76IdZmP+9
福山哲郎・立憲民主党
@fuku_tetsu
各メディアの情勢調査で違和感のある表現があります。「自民党単独過半数をうかがう」とか「単独過半数確保の勢い」とありますが、それはすでに40数議席以上も減らすということですよ。
勢いがあるわけないでしょう。真実は「自民党現有議席を大幅減、単独過半数は微妙」です。勢いはこちらにあります。


https://twitter.com/fuku_tetsu/status/1452627061525278720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:59:29.63ID:GNOq6bqy0
そ、そうか・・・wwww
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:00:07.86ID:RbCbYCpD0
自民党優勢って報道してもらった方がありがたいんじゃないの、投票日までは
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:00:34.11ID:+jkmTBMb0
こいつ一切人の話聞かないってさw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:00:55.52ID:1R7Bf6CK0
パヨチンカスゴミの、立憲へのアシストやで
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:01:10.56ID:GNOq6bqy0
>自民党が40数議席以上も減らすということですよ。勢いがあるわけないでしょう。
>真実は「自民党現有議席を大幅減、単独過半数は微妙」です。勢いはこちらにあります。

政党が自民党と立憲共産党しか存在しないなら、なwww
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:01:38.81ID:TRWYhipF0
ケツに火が着いている勢いでは負けません🔥
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:01:44.15ID:13e9GZLl0
田母神が都知事になって高市が総裁になるインターネット投票(笑)
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:02:10.88ID:Kym3OJvm0
ロリコン党に勢いなんかねぇだろ
N党のがまだキチガイ路線で勢いあるわw
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:02:27.79ID:AhrL2Lwo0
>>11
都合が悪いとメディアが国民から調査した情勢調査もこうやって立憲民主党は全否定するんだよな。
福山が都合がよい事をアピールするだけなら政治評論家になれよ。
政治は国民の為に必死で汗を流すところ。
お前みたいな口先でアピールだけの人間が来る場所じゃなあか
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:02:41.47ID:0GtEVdXB0
は?
根拠はあるんですか??
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:02:43.44ID:cD4XhKV80
自民党には不満があるが売国勢力に政権を渡すわけにはいかない
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:02:50.18ID:Q1cBpFD20
じゃあ自民に入れなきゃ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:03:23.98ID:v+M7+oKW0
立憲には伸びる要素無し
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:03:31.34ID:9I5gzpur0

朝日がアンダードッグ狙って
加勢してくれるのに疑っちゃうのかw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:03:32.69ID:KGWpJXOO0
全く同時期に調査したのに
自民と立憲はレンジすら重ならない

産経
自民 218 237 246
立憲 126 136 151

朝日
自民 251 279
立憲 94 120
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:03:36.55ID:kVu3+A8r0
自民党嫌いが、立憲民主に入れてくれるのならばね。
アメリカ大統領選みたいに、トランプがどうしても嫌だから、バイデンに入れたというのと同じになれば、議席は増えるだろうな。
ただ、影の薄い国民民主に入れちゃう可能性もあるぞ。
経済政策で、MMTやケインズ的政策を理解している政党で、安全そうなのは国民民主だからな。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:04:07.49ID:yvAobO+90
だよな
自民支持者はもちろん、立憲、共産に政権取らせたくない人は投票しなきゃピンチってことだ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:04:08.62ID:mDHhG2b70
なんで立憲に支持が集まると思ってるのかがわからん
自民に失望絶望した層の行動は立憲に移るではなく投票棄権だろ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:04:09.81ID:QepSANzo0
>>1
せっかく朝日がアンダードッグ効果狙ってアシストしてるのにこいつはホンマモンの馬鹿やなw共産党幹部呆れとったで。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:04:24.38ID:Yw3X0K010
小泉進次郎の選挙区に候補者を立てない時点で勢いを全く感じないわ。
立憲民主党はやる気ないだろ。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:05:03.16ID:X9dWXdtm0
>>1
陳君はどこのパラレルワールドで生息しているの?

正座して聞きたい
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:05:26.18ID:YM3y/vF+0
これ見ただけでもコイツら政権取る気ないのが分かるよな
自民単独で過半数取られたら完敗だろ?w
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:05:49.06ID:cbo/iBVD0
立民党に勢いはない。
自民党が減るのは有名税みたいなものだ。
アベノミクスは厳しく批判されるべきと思うが、5chのレスを見ても批判は少ない。
アベノミクスが不足していた、もっとやれというレスの方が多い。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:06:14.11ID:cqDMWiGO0
開票するまでわからんよ
有権者が電話で本当のことを言うとは限らないからね

そもそも、半数くらいしか投票しないからね
投票したら、10万円あげるをやれば、投票率99%になるぜ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:06:22.11ID:AhrL2Lwo0
>>15
こんな国民の声も聞かない政党に入れるなら維新やN国の方が数倍ましだよな。
立憲民主党には絶対に票を入れたくない。

福山のこの発言は国民の声を完全に無視する大失言。
本当にこいつら怖いよか
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:06:47.27ID:KGWpJXOO0
>>33
与党に甘め 朝日・共同
与党に厳しめ 読売・日経・産経

共同通信は元から与党に甘いですし朝日新聞はいわゆるポイ活のアンケートで情勢調査をした

となると読売・日経・産経の数字の方が近いと思う
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:06:52.58ID:rqOL5Eak0
せっかくメディアが野党へ投票させようと報道操作してくれてるのに無能が横槍を入れるなよ

今の時期に単独過半数って言っておけば日和見層が劣勢の野党に入れてくれるんだから
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:07:33.22ID:ag3ZGFxL0
お薬増やした方がいいみたいですね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:07:38.05ID:jxonZcKK0
小選挙区は野党共闘が多いと思うが
比例は割れてる気がするな
結局自民が減って立憲は増えるのだろうが
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:07:44.49ID:vS8BrYk30
その通り
陳さんを信じろ!
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:08:23.12ID:YHisCCDZ0
>>36
> 自民に失望絶望した層の行動は立憲に移るではなく投票棄権だろ

馬鹿のひとつ覚えの緊急事態宣言に対して、
たとえばサイゼリヤはかなり早期に
「従業員のみなさん、選挙に行きましょう。」
と言ったそうな。

働ける時間が減って給料も減った従業員のみなさん投票に行きましょう、って。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:08:41.38ID:TuSqlC900
陳哲郎さんが妄言吐いてるw
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:08:44.22ID:AhrL2Lwo0
>>36
まだ維新や太郎やN国の方が数倍まし。
ここまで国民の声を無視する立憲民主党は怖くて票は絶対に入れられないよな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:08:52.19ID:oBaBk5oS0
もう立憲共産党は日本を乗っ取ろうとする
反社会集団であることはみんな知っている

終わりだよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:09:03.12ID:mGgITzqO0
マスコミの情勢予測にいちいち反応する小心者w
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:09:05.65ID:p5LTEEFM0
引き締めとけよ
今回伸びるの維新だからな
他は皆んな減少または横ばい
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:09:15.16ID:/Jjgn0jy0
せっかくパヨクメディアが自公党員を安心させて選挙に行かないように書いてるのに危機感持たせろと吠える陳
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:09:24.34ID:X9dWXdtm0
>>1
いつまでも学級委員会やってる場合じゃないんだよ

ちゃんとした職に就きなさい
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:09:32.87ID:GNOq6bqy0
この支那畜豚野郎が言うように
自民党が減らした分そっくりそのまま立憲に行くなら勢いがあるだろうさw

でも実際は維新に流れて立憲にはほとんど票が行かない。だから勢いはない
今回はマスゴミのほうが正しい。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:09:41.48ID:lrianGeO0
今回やけに噛み付くな
市民連合や共産党の力も借りて何とか勝ちたいだろうし当然か
てかメディアに対してもジミンガーかよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:09:56.06ID:7QKGPhUT0
自民に魅力はないけど
立憲に魅力が出来た訳でもない
どっちもクソだ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:10:02.88ID:OLzauuTP0
なにが目的でやってんだろうな 朝日までだぞ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:10:03.25ID:hbV3skpz0
>>1
勢いあるんだったら別に反応しなくても
いいだろうよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:10:11.75ID:JYQbW9xS0
自民に勢いはないが、

この状態で追い込めない立民に勢いあるわけないだろ…

枝野、蓮舫、福山、辻元、これじゃ応援する気になれんわ。。。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:10:25.32ID:9SC5QVar0
外国人に参政権を!で何をどうやったら勢い出るんだね
俺は自民に下野してほしいぐらいだがお前らが無能なせいで無理だわ
わざと無能を演じて自民の援護射撃してるんじゃないかと疑うレベルの無能
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:10:40.34ID:3ROr8uK60
>>1
こいつ、間違いなく高橋洋一のyoutube見てるぞw
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:10:54.74ID:jLLX2XLj0
佐藤優
共産党は今回の総選挙で政権交代が起きるとは考えていない。
また小選挙区、比例区の双方で共産党の議席が伸びるとも思っていない。
重要なのは選挙協力を行った小選挙区で立憲民主党の候補者を当選させることだ。
共産党の組織票(小選挙区当たり1万〜2万)により当選したという認識を持つ立憲民主党の議員は、共産党の政策を忖度するようになる。
その結果、立憲民主党を共産党の同調勢力(フロント)にする。

これはスターリンが戦後の東ヨーロッパ諸国でとった統一戦線工作だ。
そして当面は社会主義革命・共産主義革命という目標を隠蔽し、資本主義の枠内で「よりましな政権」を目指すとする。
具体的には、来年の参議院議員選挙で、野党が勝利し、国会に「ねじれ」をつくり出す。
そして岸田首相を解散・総選挙に追い込むことを考えている。
共産党の戦略を過小評価してはならない。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:11:02.25ID:SO/qbcA10
引き締めのために、朝日が協力してくれているとは思い浮かばなかったか。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:11:36.27ID:rpXyNdjl0
あんたがそういうこと言うと不安になるんだけど。
今回は文字通りフタを開けるまでわからないんだから引き締めてくださいな。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:11:40.99ID:iSw+b6Zm0
まあ 立憲・共産党には投票しないが、今回の選挙結果は今からとても興味がある。
なんやかや自民は議席減らすのはどこも予想しているが、共産党と本格的に票をやり取りすることでのリターンとリスク
日本人の民度が実際どうであるかがみれる。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:11:47.22ID:/Jjgn0jy0
てかさー、こんな時でも自民への文句なんだな
こいつら表向きは政権交代するとか吠えてるのにそんな気更々ないですってNO2が吠えてるの笑えるわ
まぁ支持者はこんなツイートにも嬉ション絶賛するんだろうけど(笑)
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:12:30.26ID:YhiFmcud0
>>7
民主党も帰化人や二世ばかりじゃん
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:13:16.60ID:OLzauuTP0
自民党の独自調査とすり合わせてるところがこれまでとはかなり異例 
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:13:47.80ID:8RZavnjR0
・野党共闘の手際の悪さ

・コロナは今は沈静化しているせいでコロナ政策の批判がピンボケに写る
→与野党バラマキ合戦は見ていて不安という声もある程

・国政が無い分せめて革新系知事の実績を語ればいいのに、地方行政では党派隠した人ばかりで自分の手柄にできない
→維新みたいな全国区の広告塔になってる知事がどのみちいない

・舌禍を責めるばかりだと自分の支持に回ってくれる材料としては弱い

多分風吹いてないよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:13:51.54ID:2/ZosteI0
この人見るからに外国人
考えもそうだし
話す内容もそうだし
振る舞いもドンピシャで笑える
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:13:51.55ID:vcowj2JA0
おまえら立憲民主党は外国人のために投票に行こうとか
どこの国の政党かわからん頭おかしいこと言ってたやん
そんなに日本人に嫌われたいのかな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:13:52.65ID:8aOL564L0
自分に都合がわるいと、マスコミでも弾圧するのですね。
政権をとると、怖いなぁ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:14:03.27ID:Q6gPJRbZ0
>>54
補選は全国じゃないからな
山口は勝敗は既に分かってし静岡はどうだったんだろうな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:14:06.53ID:04LLazxo0
こいつはいったいどこの時空軸に生きているのか
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:14:07.48ID:ILGtY8zb0
「自民党は広告戦略で最大大手の電通と
タッグを組んできた。数十年に及ぶ関係は
深く、電通と関連会社に政党交付金から少なくとも6億円を支払っている。
電通やIT企業などから作る戦略チームが
SNSなどの書き込みなどから分析して結果を伝える。党側はこうしたビッグデータを基に展開を考えていく。」

読売
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:14:24.40ID:tLfyq3wb0
立件は崖から飛び降りたときの勢いだな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:14:28.20ID:y48AWhQa0
選挙毎にリセットだからメディアの表現が正しい
前回と比べてどうか?の戦いではなく、今回過半数を超えるのはどちらか?の戦いなんだから
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:14:30.13ID:SO/qbcA10
>>81
今回は3か月前からわかっていたわけだが・・・

突然の解散とはわけが違うぜ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:15:24.01ID:ULAZXv1l0
自分の周りで自民に入れると言ってる人は誰もいないわ
ほとんど立憲で共産と維新が少しいるくらい
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:15:55.51ID:xYaajH470
もういいって
日本の有権者に選ばれて国会議員務めておきながら
いつになれば党利党略。それ離れて
日本国民のため。投票してくれた有権者のため。発言すんだと?
福山。さすがにお前、もういいわと。
自分の議席欲しさ保身にこれ以上、足を引っ張らないでくれよ

日本の勢い。立憲と福山はその足を引っ張らないでくれよ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:16:27.74ID:tLfyq3wb0
共産と二人三脚で千里馬の勢いなのか
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:16:30.24ID:FSYExJwW0
朝鮮人の生きる気力を奪う党 に入れるわ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:16:33.82ID:SyyEbUtR0
またしても国民からお灸を据えられる立憲共産党w
4年間何をやってたんだ?税金ドロボーか
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:16:40.19ID:1nxd4eFv0
共産と組んだから票が維新とかに流れていたのでは?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:16:48.46ID:ANbG5l9S0
安倍も岸田も東京生まれの東京育ちで東京出身と名乗るべき
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:16:55.80ID:X9dWXdtm0
>>62
陳君はシナチクではなく在日朝鮮人または朝鮮人
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:17:00.64ID:kqTrqoEB0
男受けのいいA子に嫉妬するB子の図
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:17:20.87ID:Tbx0thZs0
左翼マスコミの心
陳知らず
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:17:24.82ID:ZdrYrEM60
マジでもうちょいまともな政策を打ち立てて対抗してくれよー
日本の政治どうにもなんねえよ
素人が政治家やってるから官僚の言いなりだし
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:17:32.36ID:etkjpSH80
選挙が近いから結論は直ぐに出るね
俺は立憲の分析能力がこれでわかると判断するw
もしこいつの言う通りの結果なら立憲見直すし自民党が単独過半数余裕なら
「2度と立憲の戯言」は聞かない
枝野も今回の選挙は期待していてくれって言ってたし楽しみだわ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:17:36.70ID:nsRJapGF0
>>1
過半数が民意
これが民主主義

過半数取れなかった政党は政権失格
これが民意であり民主主義
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況