X



【経済】カルビー、ポテトチップス値上げ 来年1月から順次 [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2021/10/30(土) 00:02:53.85ID:vr5CinmN9
10/29(金) 23:55

 カルビーは29日、ポテトチップスを来年1月から順次値上げすると発表した。改定率は7〜10%程度となる。原材料価格の上昇を受けた措置。北海道のジャガイモの減収見通しも響いているという。

 内容量が60グラムの商品は「うすしお味」や「のりしお」を来年1〜2月に値上げする。現行で85グラムの商品は、価格は改定しないが内容量を80グラムに見直す。「じゃがりこ サラダ」なども量を減らす措置をとる

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/b336b6f1a991d0bc59c7925db45205ea5143fbe7
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:30:38.32ID:nYqdb2QR0
ここにいるヒキどもは日用品も中身を減らして値上げしていると知らないんだろ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:30:41.23ID:C5jTq6At0
だから自民は駄目だとあれほど
こうやって実害出ないとお前ら理解しないからなー権威主義者乙!って奴ですわ
俺は最悪東南アジアに逃げれるから知らん
0204使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/10/30(土) 00:30:51.66ID:zHWO0O++0
自営ネギ農家だけどサツマイモは自家用で作ったが来年からはじゃがいもも来年作るわ(。・ω・。)
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:31:10.71ID:/k/1uZaw0
>>63
もやし限定より80円とかでかえる
淡色野菜(キャベツとか白菜)と煮豆パック
豆腐類のほうが安くて腹もちいい気もする
あと高いけどとまとはたべたいんだよぉぉぉ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:31:12.53ID:8HIPLYAz0
>>28
お菓子はね
お菓子税を取るべきだと思う
タバコは税金とってるのに、整合しないからね
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:31:21.72ID:raYB272l0
でも格安スーパー行ったら同じ値段で買えるんだろ。こういうニュースで根上がった記憶ないわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:31:24.23ID:wVR59OKG0
>>178
自分が小学生の時はでかめのソフトクッキーで四角いチョコチップが入ってたね
普通のカントリーマアムのじゃなくてチョコ漬けのがあってすごい甘いから食べごたえあるよ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:31:49.77ID:mHX/oE/10
ティッシュも200組→160組
5個→4個になったりするしな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:32:02.04ID:miklXpuu0
>>136
俺はドンタコスとかドリトスのトルティーヤ系チップスに急に目覚めたわ
酒に合いすぎてうすしおとかコンソメ買わずにこればっかり買ってる
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:32:06.78ID:h+JzdGh60
アベノミクスの果実ですね
ありがとう自民党
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:32:13.30ID:jETV3MUK0
>>1
日銀黒田「アホな国民のデフレマインドを何とかせにゃならん!」
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:32:36.62ID:YO2mUNRP0
湖池屋派なんで別に
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:32:44.37ID:8HIPLYAz0
トマトって歩留まりわるいから高いんだろうね
傷があってもいいのに
なんで傷があったぐらいでださないんだろう
明太子もわざわざ有害な着色料で色付けてるし
時代にあってないよね
わけわからん
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:32:47.99ID:pcp+jgAK0
どうせドラッグストアとかで格安で買えるんだし安心しろよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:32:54.22ID:C5jTq6At0
まあ俺はアレルギーみたいなもんで
市販のこういうの食うと体調が死ぬほど悪くなるから食べんが
こういうの楽しみにしてる人は大変だな
セルフ経済制裁を支持した末路って奴だね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:33:10.74ID:8h1vSTFn0
円安円安また円安!
売国移民党が日本を二束三文で売り飛ばす
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:33:22.15ID:Ae0v89kO0
湖池屋派だからどうでもいい
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:33:41.07ID:OmAooOqy0
なんか
コイケヤのが
すき
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:33:51.01ID:A1k484bs0
袋の中の空気20円位
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:34:04.96ID:sLVNT2Mb0
デカい企業は簡単に値上げできていいな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:34:05.12ID:qyZAt1H90
実家暮らし自宅警備員だから関係ないわ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:34:19.22ID:C5jTq6At0
安倍8で日本ぶっちゃけ壊れちゃったからな
自覚を持てないのは日本の市場でしか生きてない奴だけや
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:34:33.02ID:7okMmgCm0
ポテチはともかくじゃがりこが減るのは勘弁
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:34:33.67ID:M1QTUHZD0
>>210
本当に酷いよな
あの薄さ・・びっくりしたわ
日本酒のパックも500mlサイズでぼったくろうとしてるよな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:34:34.56ID:Op4nE3PN0
ジャップには嗜好品は勿体ないと
御達し
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:34:47.96ID:8HIPLYAz0
円安によるコストプッシュインフレは人件費があがらんからスタグフレーションになります
これだけ覚えてればいいよ
あと、責任は全部アベノミクスにある
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:34:50.54ID:mO5tY5y90
どこもかしこもなんで量減らすんだよ
普通に値上げしろや
どんどん貧乏臭くなってってしょうがない
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:35:04.21ID:OmAooOqy0
最近空気ばっかパンパンに入ってるし
割れないからいいけど少ないし
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:35:16.91ID:os6Kk8rs0
国産の北海道ジャガイモじゃないのかよ
まぁ揚げる油とかもあるか
安倍・菅政権もとんでもない置き土産していったな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:35:23.93ID:WDBnxQhk0
ポテチなんて一時期からもう空気袋かってくらいステルス値上げだらけじゃん
やべーな 俺湖池屋しか買わんことにするわ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:35:24.79ID:6CkGOO+s0
>>204
頑張ってください
お前がいるから俺達は生きていけるんだぜ
こんな事しか言えなくて悪いな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:35:37.09ID:C5jTq6At0
>>236
安心しろ
量を減らして値上げするんやで
もう日本は大分終わりです。多分今回の選挙で全てが決まる
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:35:54.28ID:8HIPLYAz0
量を減らすんなら袋の大きさも小さくしろよ!
空気ばっかじゃん
消費者庁は逮捕しろよ
なにやってんのまじで
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:36:55.02ID:4HMi89Tm0
庶民の生活はどんどん悪化する
最近は株で儲かった奴等も多いのかな
オワコン国家だな
俺の親父とかいろんな株の場面に関わってきて
金持ちになるチャンスはいくらでもあったのに
全く儲かってない。なんなんだあいつ?w
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:37:12.98ID:ipqsiepJ0
また空気増量かw
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:37:14.11ID:OmAooOqy0
空気袋は草
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:37:19.30ID:OqNmoQJq0
自分の子供の頃と比べると高くて空気に金払ってる気分になるから買わない
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:37:30.00ID:/k/1uZaw0
>>232
トマトジュースも750mlでびびる
高血圧HDL改善とか立派な表紙
だけどほかのも別に同じだろって…
デルモンテ頑張ってほしいわ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:37:39.29ID:wpTpC1Ze0
>>199
2個買えばいいじゃんw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:37:41.64ID:pcp+jgAK0
ゲームも日本だけクソ高いからなあ
なんで金持ってるアメリカのほうが安いんだよ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:37:44.02ID:8HIPLYAz0
>>241
かなりまえからだよ
二年くらい前からひどくなった
日本はステルス値上げが合法だから、かなり前からスタグフレーション来てた
安倍がいなくなって、すこしずつスタグフといいだす記事が増えた
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:38:02.95ID:wVR59OKG0
キットカットも変な小さいのになってからなんとなく悲しくなって買わなくなった
あんなのにするなら値上げの方がマシだったんじゃないかな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:38:26.75ID:OqNmoQJq0
昔のポテチはこんなに空気の容量多くなかったのになあ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:38:32.86ID:YsdFR/cK0
昔は600キロカロリーはあったのに今は300前後
菓子パン一個の方がカロリーが高くなってしまった
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:38:39.47ID:udQDHWCl0
>>245
株は9割負けるって話だから
あんま父ちゃんを責めるなよw
0260あみ(目黒区)[モデルナ2回目済]
垢版 |
2021/10/30(土) 00:39:18.03ID:VeV9KZah0
空気で膨らませるなら袋は透明にして!
中身見えるようにして!
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:39:39.10ID:C5jTq6At0
>>245
本来なら株やらんでもやっていけないと駄目なわけでな
そもそも現代の投資は本来の投資とかけ離れたものになってるから
こればっかりになると普通に経済が破綻する
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:40:00.15ID:kQCchbnd0
高級菓子 ポテチ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:40:27.59ID:miklXpuu0
>>260
昭和のポテチに戻るんか
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:40:33.90ID:F2yENv7e0
値上げじゃなくて中身減るんでそ
まぁ公表するだけマシだけど
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:40:58.41ID:8HIPLYAz0
ステルス値上げするときは、官報に公示しろよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:41:23.91ID:H7U2NQTM0
ポテチの空気の量が増量?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:41:27.05ID:n7nTakef0
ワイのフラ印が無事ならいいや
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:41:30.87ID:choS5/1u0
とにかく外装の大きさに見合った量を入れてくれ
最近は輸入菓子の方がギッシリ入ってるから国産より割安だったりするぞ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:41:31.71ID:KSauwxoM0
>>87
食品は超インフレしてるけど他がお値段据え置きになってるからトータルでは大してインフレしてないように見えるだけ
みんな貧乏なせいで食品以外は売れないから値上げできないw
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:41:33.97ID:C5jTq6At0
>>268
むしろ政治忖度の結果だからやらんやろw
政治的には物価は上がっていない設定になってるんで
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:42:02.21ID:sKl0c1qS0
順調にインフレしてきたな。

2%から5%くらいが適切。

不動産の総量規制はいいが、金融引き締めはしばらくしないほうがいい。

増税もだめだな。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:42:25.85ID:0zlrwbp90
>>210
オナニーも減らせよな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:42:25.99ID:Rrb9HAWz0
牛丼屋はたまにしかいかないけど、カルビーのうすしお大好きだから非常にまずい
一般家庭にドル高円安の波が続々と押し寄せて来る
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:42:26.31ID:4HMi89Tm0
>>259
アベノミクスや最近は誰でも儲かるレベルだったろ
資産三倍くらいのはずだろ。ビットコイン、かそう通貨もある
あいつが株始めたのは13,14年頃。ITバブルの頃だって生きてたのに
俺も親も金に縁のない家だわ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:42:30.93ID:E1NSBnI00
カルビーが上げないと湖池屋も上げられないと思うよ。大不作が原因だから、どの会社も厳しいよ。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:42:35.67ID:6fRV7w8y0
念願のデフレ脱却
皆が望んでいた物価上昇
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:43:12.90ID:K5rRzy3+0
ポテチはもう西友のお墨付きのギザギザポテトを買っとるわ
カルビーは量を減らしてステルス値上げするのがダメだよ。量を変えずに値上げしてくれ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:43:27.35ID:8HIPLYAz0
空気商法は法律で罰しないと
中身見えないのはあれはダメだろ
民法上の錯誤で契約無効
食った後でごねろ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:43:31.23ID:BcIEQLay0
何処かのメーカーが輸入品を普通のスーパーに卸せよ
ポテチシンジケートが有る訳でも無いだろうし価格破壊よろしく
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:44:13.13ID:4CwcnH2+0
こんな惨めな目にあわされてもデモもテロも起きないアホ日本国民www
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:44:27.59ID:udQDHWCl0
>>279
じゃぁお前がやってみろ
なかなか難しいもんだぞw
富裕層目指して頑張れよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:45:17.81ID:mzB5iSEa0
あんまり値上げすると買わなくなるだけなんだけどな
アイスとかスーパーカップが150近くするようになってからまったく買わなくなったもん
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:45:30.22ID:4HMi89Tm0
>>262
今国策で若いガキに投資進めてるよな
インフレ対策とか?
株やって稼げってか?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:46:10.62ID:8HIPLYAz0
コストプッシュインフレは人件費が上がらないから景気は良くならんよ
みんな貧乏になって餓死者がでる
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:46:32.78ID:epf8Y5TB0
ポテチは自分でじゃがいも植えて自分で揚げてる
季節モノとして楽しんでる
買えばいつでも食えるももう終わり
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:46:40.06ID:mzB5iSEa0
材料費高騰で値段高くなるのはまぁわかるよ
でも材料費安くなっても絶対値段下げないよね
ここがまじでくそ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:46:40.62ID:udQDHWCl0
>>292
昨日アイス買ったら小さくてびっくりしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況