X



【衆院選】期日前投票1662万人、前回を97・9万人上回る [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/10/30(土) 19:11:08.98ID:O3DZxZv+9
 総務省は30日、31日投開票の衆院選(小選挙区)の期日前投票者数の第2回中間状況を発表した。公示翌日の20日から29日までの10日間で、選挙人名簿登録者数(10月18日現在)の15・74%にあたる1662万4907人が投票した。前回2017年衆院選の同時期と比べ、97万9558人増えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d20df0ed3b4cae1910b83414ff19822761d11975
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:11:52.12ID:/l7fhTi40
前回は投票日に台風来てたし、今回は投票率は上がるだろうな
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:12:35.58ID:JTu0EBQk0
公約一覧とか眺めてから選んでるのかな
ベーシックインカムが維新だけだから維新いれてくる
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:12:47.61ID:d/x2tDAU0
や、山が動いた(無党派
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:13:05.53ID:H8mWemV60
共産党入れてくるわ日本死ね
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:13:11.27ID:/FLyHp1p0
やばいぞー自民党w
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:14:04.97ID:T0FfCiXg0
明日 九州 雨やて ひ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:14:11.17ID:eII7/3xh0
投票率アップ=自民敗北


WWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwww
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:14:24.40ID:7Z0oyFsk0
期日前やってきたけど、立憲民主も国民民主も略称が民主党だったけど、こいつら比例で混乱招くことをわざとやってるの? バカなの?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:14:43.55ID:/l7fhTi40
>>8
しかも29日の時点でな
今日のはかうんとされてない
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:15:01.84ID:4xR2+0ZI0
微妙な増え方だな若者はハロウィンに夢中で選挙なんか興味ないんだろう
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:16:16.84ID:Bp8+PKM+0
>>1
kk、司法試験不合格確定@NHK
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:16:33.59ID:eII7/3xh0
投票率ダウン=めんどくせーし、別に自民でもいいかあ〜

投票率アップ=糞自民4ね

WWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwww
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:18:11.95ID:Y8w5CYeI0
明日のPM8時きっかり、
またパヨクが一斉に不正選挙!!ツイートしまくるだろ
アホやでこいつらw開票率0%当確も知らなかったんやでこいつら
いかにこれまで選挙など関心無かったってのがバレバレ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:18:34.34ID:868j3Btu0
山田嘉代がてんかん、パニックで
奇声をラジカセから出しています
ダウン症差別をしながら金を奪って生活しているようです
サバを読んで山田嘉代が50前で
男や女からオナネタ、金配り、金集めをしながら
嫌がらせ書けと言い、警察を騙して、土地、財産を
奪うようにしています
篠原俊充の娘が名島、レオパレス名島の周辺で
奇声を上げています
松本伊代、tbsの篠原リナ似
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:18:40.49ID:/l7fhTi40
>>18
降水確率50%だから大雨じゃないからセーフ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:19:06.98ID:I7zP0BVF0
期日前投票を選択する人が増えただけで
投票率が上がったわけでは有りません
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:19:15.77ID:SYZ/GqcQ0
>>5
好きな党… 嫌いな党 自民党!!(即答)
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:19:34.37ID:3sppi7ei0
当日投票する人がその分減って、結局低投票率なんだよな
0026ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/10/30(土) 19:20:51.35ID:WqY94y100
>>1
それなりに皆関心あるんやね(´・ω・)こりゃ自民、大幅減かな?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:21:35.75ID:Y8w5CYeI0
パヨクはここ10年、全戦全敗なんだが
何負け慣れてんの?これだけ負け続けるとは普通じゃない異常なんやでお前らは
国民に受け入れらないことを10年以上やってんやでお前らw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:21:36.34ID:EcFxDfvR0
>>11
投票用紙には略さずに正式名称で書けばいいだろ。
そんなことすら面倒くさいのか?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:21:50.20ID:10dzB83E0
ま、基本的に期日投票は最終日まで選挙活動してる組織票だろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:22:35.17ID:tJeFcpK70
期日前投票が多くても最終的な投票率も上がるとは言えないよ!
今回は低い投票率だと思うね
期日前の投票が多いのは密を避けたいコロナ禍を考慮しての行動だろうね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:22:46.01ID:B3auLeUW0
>>24
静岡補選がそれだった
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:22:51.73ID:/l7fhTi40
岸田さんがなぜチャーター機を使って地方行脚したのかわかるよな?
0035ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/10/30(土) 19:23:00.39ID:WqY94y100
>>25
ブッブー( ´,_ゝ`)創価とか共産は投票所で張り込んでるからね。
投票行きましたアピールする為には当日行くのが一番なんだよ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:23:30.43ID:XinzZBQI0
>>32
哀れよのう…
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:23:41.10ID:/l7fhTi40
>>33
補選にしては投票率高かったよ
0039ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/10/30(土) 19:24:19.61ID:WqY94y100
>>34
……自ら落とし穴を掘りに行った?(;´Д`)
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:24:20.09ID:Ayi1s/xD0
自民党に殺されるぐらいなら反対票ぐらい入れてこいよ
最後のチャンスだぞ

自民党で儲かってる奴しか投票しないからいつまでも電通やら天下りや安倍友がぼろ儲けしてる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:24:25.34ID:JZOih98w0
>>2
コロナを口実に行かない人が多いから前回並み
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:25:17.29ID:B3auLeUW0
投票率上がって欲しい
特に若いやつは投票して欲しいなぁ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:25:57.25ID:Y8w5CYeI0
パヨクは前回の投票前日の今頃は
草加の婦人部が動いた!山が動いた!地殻変動や!とかはしゃいでたやろw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:26:18.34ID:lshvqfEX0
>>11
今時「民主党」なんて書くバカの票なんかカウントする必要ないだろ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:26:39.04ID:B3auLeUW0
>>38
前回の補選より低かった
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:26:49.91ID:JZOih98w0
>>44
ほとんど上がらんだろ
若い奴は野党を支持してないしかといって自民のために投票に行こうとは思わないから
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:27:40.35ID:Ja73IHOJ0
>>28
いやいや愚民どもは
民主党と書く奴多いよ〜
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:28:14.73ID:xoZihxfX0
反ワク「落ちろおおおジミンンンn!」
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:28:28.39ID:KvsDrT7A0
>>5
それな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:28:28.81ID:B3auLeUW0
>>51
だからジジババ多いのか、不思議だった
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:28:34.07ID:/l7fhTi40
>>48
前回の通常選挙より下だったけど、参院補選よりは9%高かったよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:29:12.71ID:Ja73IHOJ0
>>40
愚民がどう動くことやら
心配ではあるw
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:30:02.31ID:B3auLeUW0
>>58
マジで?勘違いしてたわ、ありがとう
ちな静岡民
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:30:19.66ID:7Z0oyFsk0
>>28
面倒臭いなんて一言も言ってないだろw
老人は略称で記入する人が多いいんだから予め略称をきちんと別けとけってことだよバーカ。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:30:26.15ID:E1NSBnI00
地方の自民党強い所に住んでるから、自民党も立憲も選挙カーさえ見ないよ。本当に選挙盛り上がってるの?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:30:28.25ID:u77oG2er0
先週済ませましたがみんな自宅で前もって宣誓書に記入してくれよ
知事選挙と違って激混みなんだからよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:30:40.84ID:/FLyHp1p0
前回の期日前の3割は野党に投票しとるで
この100万人の上乗せは全て野党やと思うて方がええよーーー
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:30:47.83ID:10dzB83E0
>>38
50%未満の半数以上行ってない選挙の時点で低投票率の組織票選挙なんだよ

だから今回は一部の自公の利権屋の組織票選挙団体が立憲に乗り換えただけで

中味は全く変わってなくて意味ないんだよw

それで与党が勝った野党が勝ったとか笑うわw

高い投票率で無党派が主導権を握った選挙しなきゃ意味ないんだわ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:31:03.49ID:X1o2ZNey0
期日前はどうかと思う
ちゃんと投票日に来させろ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:31:20.35ID:U9OkEqKW0
これだけ長いこと期日前やってんだから
当日は9時5時でいいだろ
なんで7時から8までとか無茶すんだよ
早起きしたくねーよ
暗くなる前に帰りてぇーよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:31:33.81ID:8ZS5LOw70
やっぱりどこも期日前投票多いみたいだな
順番待ちでこんなに待たされたの初めてだ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:31:45.13ID:B3auLeUW0
無党派層は政治に興味ない層が多いから動きが読めん
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:32:10.85ID:azhQ6pM70
ウチんとこは明日市民マラソンであちらこちら規制がかかるし期日前投票率が増えたみたいだわ
逆に明日行く者は少ないな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:32:19.59ID:/l7fhTi40
>>66
意味ないとぼやくより、前回の参院補選より9%高かったことに着目してよね
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:32:20.73ID:fm+RwzIP0
小雨が投票率に影響するかどうか。レジャー行かないから上がるのかな。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:32:24.08ID:V02i1irQ0
期日前投票行ったが爺さん婆さんが
大量に居たよ。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:32:32.76ID:cdRL9vx80
俺やお前らの一票ではこの1700万票は覆らない
自民の勝ちは確定した
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:33:05.05ID:Ja73IHOJ0
>>68
つべこべ言わずに働きな〜
公僕〜
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:33:28.38ID:/FLyHp1p0
静岡補選と全く同じケースw
自民党150議席おめでとう!
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:33:32.55ID:N43lQ3Ms0
小室圭 不合格確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

小室さん「再びチャレンジします」留学支援した弁護士に伝える

秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験の結果について、
留学などを支援してきた弁護士に不合格だったと明かしたうえで、「再び試験にチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と伝えたことがわかりました。

これは、小室さんが日本で勤務していた弁護士事務所の所長で、留学なども支援してきた弁護士の奧野善彦さんが、NHKの取材に対して明らかにしたものです。

奧野さんによりますと、30日午前、小室さんと電話で話した際に、小室さんが「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」と述べたということです。

その上で、「来年2月の試験に再びチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と話したということです。

奧野さんは、この時、眞子さんとも話したということで、眞子さんは、「小室さんの話をそのとおりに受け止めています」と話し、小室さんの勉強を支えていきたいという趣旨の言葉も述べたということです。

ニューヨーク州の司法試験の合格者は、29日夜、州の司法試験委員会のホームページに掲載されましたが、小室さんの名前はありませんでした。

小室さんは、ニューヨーク州のロースクールを卒業したあと、先月から州内の法律事務所で弁護士の助手として働いていて、
現在は今月26日に結婚した眞子さんのパスポートやビザの取得といったアメリカに渡る準備を進めながら、東京都内のマンションで眞子さんと2人で生活しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/amp/k10013328591000.html
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:34:23.22ID:/l7fhTi40
>>78
まだ分からんで
どちらにしろ期日前増えているということは野党有利に変わりないけどな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:34:32.07ID:cdRL9vx80
>>80
俺も50%以外だと思う
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:34:38.64ID:V02i1irQ0
当日行くと日本放送協会が寄ってくる
アレやめれ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:35:07.65ID:sFKhkR5u0
>>55
静岡補選を何見てたんだ
創価が票読みしやすいように期日前に殺到する
こんなの選挙知ってる人からしたら常識
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:35:09.60ID:/FLyHp1p0
枝野の神演説と共産党の大奮闘
あの池上さおりが当確しそうな勢いとかw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:35:33.82ID:8ZS5LOw70
NISA課税と金融所得税を言い出したのでさすがになあ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:36:27.09ID:B3auLeUW0
>>84
共産党は?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:36:46.60ID:/l7fhTi40
>>84
いくらなんでも創価票がいきなり97万票も増えることないわ
創価の強みって安定して票が取れることでは?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:37:00.21ID:8ZS5LOw70
変な公民館に行くより市役所に車で乗り付けた方が早い
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:37:07.13ID:bI6A+bbf0
こりゃ自民も終わったかな

まあ、維新、国民民主がいるから頑張ってね
そいつらと利権分け合いっこすればいいよ、間違いなく一悶着起きるけど
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:37:23.40ID:/FLyHp1p0
>>81
前回の期日前より100万票は、間違いなく無党派
この百万票で自民党議員15名が軽く落ちるで
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:38:03.55ID:Ja73IHOJ0
ソウカに頼まれて入れる奴って
チシヨウ老人なのかなぁ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:38:04.96ID:sFKhkR5u0
>>93
誰が97万人創価と言ったよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:38:10.10ID:B3auLeUW0
>>88
金融所得課税はどちらに転んでも増税
自民党がまだマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況