X



【テレビ各局・自民党予想獲得議席】テレビ朝日243、テレビ東京240、TBS239、日本テレビ238、フジテレビ230、 NHK212〜253 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/10/31(日) 20:53:30.35ID:HCj6cbns9
衆議院議員総選挙が31日に投開票され、テレビ各局が開票特別番組の中で、午後8時の投票締め切りと同時に各党の議席予測を出した。
単独過半数233議席を巡り注目される自民党の獲得議席については、各局の予想が「233」を中心に微妙にばらついた。

最も多いテレビ朝日243に続き、テレビ東京240、TBS239、日本テレビ238、フジテレビ230と具体的な数字を出したが、
NHKは212から253と幅を持たせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bcb8f628bbd6ce81aa60d7e1abb9764c9fa1b64
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:54:05.62ID:I8tXQbFP0
単独セックス
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:55:32.06ID:smy6eO/V0
>>7
だよな

それだけ接戦とはいえ
予想なんだから出し茶えばいいのに
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:56:38.42ID:lzYe9lc30
太田とか桜井とか何考えとるん
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:56:56.70ID:AiB62wEs0
>>1
これ絶対何らかの票数操作してるな
あの期日前の込み具合で投票率が伸びてないのが怪しい
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:57:45.17ID:4qVV7arZ0
河野を首相にしておけば今回落ちずに済んだ人も多かったろうになあ
議員自身が党内政治に乗って河野を追い落としたツケだから一切同情しないけど
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:57:52.43ID:c4udQfJf0
最低でも230か
単独過半数だけはやめて欲しいんだがなぁ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:58:03.65ID:CnD3rEqQ0
ざっと各局の予想みてみたけど、フジが一番自民の議席を少なく予想し、テレ朝が立憲を少なく(テレ東についで2番目に少ない)予想してるのが面白いな。後テレ朝とテレ東は社民党とれいわをその他に分類してるな。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:58:08.35ID:FFebRObv0
>>9
日本人はみんなそうだよ
知らなかった?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:58:47.60ID:fN2pZUNY0
ネトパヨ「政権交代!選挙に行こう!」

選挙に行った結果がこれだよ?

ネトパヨ、これが現実だよ

悔しい?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:59:54.02ID:HfCRJp9J0
>>9
メディアに騙されてるのは結構少ないってことだな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:00:17.90ID:Ynhoi6Dd0
自民単独でいけそうだね
安心した
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:00:25.26ID:HfCRJp9J0
>>26
当選したけど
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:01:07.21ID:5I6H3pkB0
えだの「政権選択選挙だ!」
有権者「えっ?」
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:01:07.22ID:6Gkxbk8j0
自民に単独過半数はダメだろ。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:01:37.93ID:5I6H3pkB0
>>32
国民の声だよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:02:06.76ID:PvrYhM080
これ公明が裏切って野党連合が政権を取るっていう可能性はないの?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:02:56.02ID:/r7KDFFO0
枝野と党執行部は全員辞任しろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:03:03.33ID:/M1KHOpS0
>>9

 旧民主集団は、議席取ったあとは政治どころか自分たちの地位争いしかしないことを知ってるからな。
 生き残るためなら敵国にすら媚びる危険性とか、、。

 代わりに維新が頑張ってるじゃん。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:03:08.97ID:QdnyXZVg0
差があるなあ。230と240じゃ全然政局へのインパクト違うからあてにならんな。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:03:19.88ID:dGPzbITp0
>>29
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:04:16.32ID:QdnyXZVg0
>>35
公明は散々与党の旨味を知り尽くしてしまったから無い。
後は自民ももう公明なしでは生きられない体になってるし。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:04:22.69ID:h13Pwbf70
>>19
俺は河野だったら自民でなく維新に入れてたからそうでもないと思う。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:04:49.40ID:qFg5uEsS0
200ぐらいでいいんだけどな
維新と国民がその分増えてくれればもう少し自民党も緊張感持ってやるはず。
立憲は消えて欲しい。
ハッピー米山が当選って新潟県の民度どうなってんだ?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:05:13.78ID:c1pUrxt90
>>9
経済まで持っていけたら自民の勝ちだわw
さ菅
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:05:22.64ID:y2Dz47c40
公明の存在感が増す結果になりそうかなー
議席数3倍予想の維新は存在感出てくるのかな?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:05:31.92ID:U4mlPLUb0
>>25
つ投票率
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:05:36.21ID:KL6E/iXF0
雑魚パヨッカス的には立憲共産党は伸び悩んだものの、自民大幅減なんで完全勝利なんやろ?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:05:57.67ID:2rNoUXYO0
>>9
何マッチポンプやっての?馬鹿じゃね?
自民は馬鹿による馬鹿のための馬鹿同士の政治なんだよ
一票の格差と維新の立憲妨害候補者擁立の仕業
・・・・とはいえ、ネジレの一歩にはなったか
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:07:40.25ID:cXGlf9xJ0
NHK……願望で報道かぇ?
こんな放送局に金をむしり取られるってどうなん?

あー、でもあの政党には投票したくないなぁ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:08:08.40ID:dGPzbITp0
>>43
麻薬やなw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:08:22.51ID:F/FXuoZa0
辻元負けたー
セメントいたれや
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:08:46.10ID:EV8iWpqX0
あれだけ虐げられてなお
ジタミ党の悪政を望むというのか

ジャップは真正のマゾなんかな?
(´・ω・`)
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:08:52.80ID:nwzQOfB70
前回までが勝ちすぎていただけで、これくらいが適正値でしょう
最近の状況を考えればこれでも十分な結果だと思う
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:09:04.99ID:Zz4wUEbi0
そもそも野党はなんで共闘とかするん?
やる気あんのかよ
本当は自民党とプロレスやってんじゃねーの?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:09:40.94ID:+Mfi0HaS0
結局、自民から竹中勢力を追放
竹中勢力が維新国民を支持
煽りを食ってサヨク崩壊ってとこだな

竹中切って単独過半数の自民が完勝だ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:09:58.31ID:PEVoAthM0
維新を加えれば憲法改正できそう?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:10:39.30ID:dGPzbITp0
>>64
55年体制の時代はまさにそれだなw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:11:29.63ID:V+OrVVhY0
日テレだけ社民1
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:11:38.04ID:Xp/a9Gfg0
過半数は維持しつつも大勝は無しってことか
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:11:50.76ID:FqMALdQg0
国営放送は国民から金集めてそんな大雑把なことしか言えねーのかよ
使えないな マジ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:12:00.19ID:ri4HARSF0
>>9
外国人参政権の時点で投票先ほとんど無くなっちゃうから
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:12:27.99ID:71fvgtzB0
>>60
比例で復活するやろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:12:35.94ID:cORivM0m0
>>1
全然国民目線ではないアイドル好きの枝野
テレビに出て浮かれている江田
そして二重国籍の蓮舫
この3人で敗北したな
もう少しまともなのを民主は用意しとけば勝てたのにな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:12:47.27ID:vLvZUhsE0
これは取材の実力が問われるね
事前の調査と出口調査とをちゃんとやってたのは何処かって分かる
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:12:49.27ID:iVWVxakw0
NHKは予想幅がありすぎだろ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:13:30.92ID:B6112em10
>>9
維新はまだいいかなと思ったが、立憲共産はあり得ないだろ。同じ日本人とは思えない
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:13:37.60ID:OR0hmOMi0
憲法改正に必要な衆議院の3分の2の賛成は310議席必要で

自民党と公明党で270議席
維新が40議席でギリギリ

それに国民の11議席が乗れば憲法改正
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:13:55.66ID:71fvgtzB0
>>84
なにより共産党と手をくむ
最悪やん
0093朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/10/31(日) 21:14:06.36ID:QG4vzwoL0
NHK やと与野党逆転やのう(^。^)y-.。o○
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:14:51.74ID:KOQjnHTH0
NHKでもイラっとするのに
民放は更にひどいからNHKしか観ない
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:14:52.97ID:KeLmB1sC0
>>62
虐げられていたヤツはいなかったぞ
ああ、反社反日連中は虐げられていたな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:15:19.84ID:N0hCtMmQ0
立憲は自民の半分は取れないと敗北
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:15:53.52ID:F/FXuoZa0
辻元敗戦の弁「突風が吹いた」
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:15:59.79ID:eAW/vvQj0
特にTBSが最悪
見るに耐えないよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:16:02.47ID:2rNoUXYO0
>>90
維新がいくら政権に入りたいビームを出しても自民創価野合が弱体化しないと
入れてもらえないよw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:16:53.06ID:T5IQ0LC70
自民+公明+維新で2/3行くから憲法改正を含めてかなり動くだろうね
これを妨害するための統一候補だったろうがあまりにも野党がクソすぎた
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:17:51.26ID:ri4HARSF0
>>83
別に税金入ってるから文句言ってもいいだろ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:18:49.16ID:FqMALdQg0
維新を取り込んだら岸田は身動き取れなくなるだろ バカかよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:18:54.08ID:ri4HARSF0
>>104
政治家なの?
テロリストとしか思ってなかったわw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:18:57.66ID:YKQXdbJi0
菅でやってたら大敗だったなあ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:19:02.95ID:mKSQ0bZL0
枝野とか打首獄門でいい
コイツのせいで全てが狂った
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:19:07.83ID:71fvgtzB0
>>98
「イヤーン モーレツ」
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:19:14.75ID:F/FXuoZa0
>>102
だな
最初は維新は眼中にないとかイキッとったから吉村が本気で入って粉砕した
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:20:14.47ID:mcJ9NwQG0
立憲マンセーフジテレビw
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:20:20.99ID:mkmrFMFH0
政権交代みえてきた?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:20:57.00ID:71fvgtzB0
>>118
立憲内で?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:21:32.57ID:xgvnivWH0
立憲・共産共闘はこの先厳しいだろうなあ
小選挙区で戦えても比例で票かなり失ってる感じだから幹部級はけっこう責められると思うわ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:21:46.74ID:FqMALdQg0
共産も党首交代あり得るぜ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:22:58.76ID:mkmrFMFH0
>>120
蓮舫代表あるんかなw
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:23:00.36ID:2rNoUXYO0
>>105
プロレスは取り得ずこれからも続く
憲法の前にモリカケとかいろいろ突っ込みどころがあるからな
それに対して一々対応が求められる
維新は中途半端な議席だからキャスティングボードは握れないよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:23:05.96ID:cORivM0m0
>>1
全然国民目線ではないアイドル好きの枝野
テレビに出て浮かれている江田
そして二重国籍の蓮舫
この3人で敗北したな
もう少しまともなのを民主は用意しとけよ
マジでイライラするわ

どうして政策も山本太郎や高市以下なんだよ
つっこみどころ多すぎる

自民もだがどんだけ立憲民主は日本人を舐めてんだよ
つうか衆議院選挙前3か月前にアイドル擁立を決めて遊んでいるんだよ
マジで自民と変わりないのな

だからNISA(少額投資非課税制度)も知らずに自爆してんだよ
政策もいい加減だしな
本当に人の気持ちを知らない奴=自民と同じだよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:23:38.94ID:71fvgtzB0
>>126
潰す気?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:25:15.73ID:2rNoUXYO0
>>121
全く見方は違うわ
お前のような自民支持の輩が考えるような内紛にはならんよ
実際接戦区はたくさんあったし、共闘がなければ自民は270くらい行ってた
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:25:39.74ID:/XBsax0r0
前新潟県知事の米山隆一
まだ当確ついてないな
言うほど選挙強くねーじゃんw
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:27:52.89ID:YKQXdbJi0
Nが100万票とれるかどうか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:28:07.19ID:/XBsax0r0
>>45
まだ当確出てないけど
どうなんだろ
地元じゃ強いと聞いてはいたが

落ちたら嬉しいねー
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:28:53.29ID:5ffs5T6K0
>>133
万歳見たけどまだだったのね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:31:14.62ID:5ffs5T6K0
>>103
自民と維新て2/3いかないと公明めんどくさいよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:32:42.34ID:glz5049I0
NHKが一番左寄りだってことだなこれ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:33:25.93ID:FqkuI/LB0
NHKのは保険かけすぎ
単独過半数かどうかも読まないとか話になっていない
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:34:41.47ID:kDWvdFyS0
自民に入れたけど、この10年間で一般人の給料が増えなかった
シャンパンタワーからトリクルダウンってのは嘘だったよな。あべさん
自民は反省すべきだよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:34:51.31ID:glz5049I0
>>133
NHKじゃかなり差をつけて報道されてたけど、あれ盛ってんのか
0153おそま
垢版 |
2021/10/31(日) 21:35:16.04ID:hXqDRXDy0
>>885
そうですね。けどこれも時代の流れだから仕方ないんでしょうね。イナゴみたいに全能感を持って政治を語ってるこの人達がどうなろうが別にどうでもいいんですよ。むしろ面白いです。
だからこんなこと言えるんですけどね。
政治に何を期待するのかな?この人たち。不思議で仕方ない。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:36:38.69ID:glz5049I0
>>116
細田とかそうなるやろうな
無所属は大半そうなったりして
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:36:46.05ID:A+W2sKmr0
>>132
まあ、一本化とか本気出してこの体たらくじゃもうダメよなww
参議院でも同じ事やってそうww

てか、参議院が本当の戦いだとか御託言ってそうww
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:38:44.72ID:glz5049I0
一本化してようやっと前回並みってことなら立憲共産党は実質大敗北ってことだよな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:38:58.26ID:WBbwhm4e0
守りの岸田

良い仕事してるじゃん
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:40:21.51ID:VSe8eUps0
あれ?

朝日243
フジ230

俺夢見てるのか?それとも疲れてる?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:40:35.12ID:WjrWR3Q10
早速、コロナで使った金を国民からどう回収するかに話は移るね
まずは消費税15パーからだな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:40:55.14ID:71fvgtzB0
>>154
無理やない
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:42:16.16ID:QCHKDL8t0
>>159
外野からみたら野合失敗だろうけど立件共産党からすると成功じゃないかな

これでまた無責任な立場で政権批判だけやってりゃあ実質年収4000万だぞ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:42:54.89ID:71fvgtzB0
>>150
テレビ局
出口調査で年寄りばかりアンケートしていた
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:44:07.65ID:FFx4TmU30
蓋を開けたら自民圧勝やな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:45:06.72ID:f6qCx6Mk0
俺の給付金2回目はどうなるの?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:45:09.68ID:aUOCAA/Q0
新コロ収まったから、無難に自民党なんだろな。
オラもそうだったけど。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:45:32.00ID:Pp8B4sFI0
NHKは慎重になるからしょうがない。
無所属から何名から自民入りするだろうから、ちょっと増えるだろうね。
静岡の細野とか、熊本で野田毅破った西野とか。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:45:52.41ID:2rNoUXYO0
>>150
>立憲が大躍進して自民が大敗北願望テレビ局

カキコをよく読んでからレスしようや、DAPPI
フジテレビは自民マンセーだろ
何が大敗北願望だ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:45:56.42ID:N0hCtMmQ0
>>159
立憲は敗北でも共産党は支持層広げて長い目で見れば勝利じゃないか
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:47:08.08ID:cZAnqBfp0
>>164
産経は総裁選から今でもなお高市推しだからな
岸田なんて早く降板しろと思っている
朝日が何で岸田に対してやけに甘いのか知らんけど
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:48:02.31ID:JRgWlOsp0
正直アメリカのシンクタンクがどんどん台湾有事についての
分析を発表している状況で、国防を甘く見てたらえらいことになるぞ
改憲議論すら進まないようじゃ、尖閣・沖縄では済まなくなる

日本がいかに重要な役割を果たすか、
曖昧な参加では危険な状況に陥る
そんな警告すら発せられているというのに
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:48:15.78ID:rxIk3MEp0
>>9
自民党支持者の連中ってさ、要するにに百姓なんだよ。

例えば青森なんて自民党支持したって、原発のゴミ箱にされるだけなのに、全員自民党当選だぞ。

ダメンズ好きの女とそっくりのダメダメなヤツら。痛い目に合わされると益々すがりつくというどうしようもない百姓なわけだ。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:50:06.69ID:Pp8B4sFI0
>>188
就任直後に解散してれば野党は壊滅してたし菅も辞める必要なかったけどな(笑)
あれは菅さんコロナを甘く見てたな。まああの当時だと世界中がそうだけど。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:50:23.15ID:eaFuxPQa0
野党が無能すぎる
率先してコロナ対策の提言をすべきだったのに、
桜の会だの言ってたらいくらなんでも投票出来んわ
自民のコロナ対策の足を引っ張った印象しかない
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:51:43.05ID:az3opg/f0
野党がクソすぎてこれがせいぜいってところだろう
昭和じゃないんだから利権屋vs活動家とかやめて欲しいわ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:55:03.27ID:2rNoUXYO0
>>193
DAPPIって最初に野党にケチをつける論法で自民宣伝に掛かるからすぐ見抜ける
若者は保守的でネットリテラシーが高いんだガ―とか普段から言い触らしてるんだろw?
糞過ぎ自民なぞそもそも投票対象にならんわ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:56:08.07ID:2rNoUXYO0
>>194
>野党がクソすぎてこれがせいぜいってところだろう

自民が糞過ぎじゃないと思ってるとしたらお前本物の馬鹿だぞ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:57:05.06ID:YKQXdbJi0
岸田よく頑張った

勝鬨あげろ!
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:57:07.14ID:R4DivMq50
>>192
最初から安倍の残り任期を務めるだけのつもりだったのかもな
うまく行ってれば正規の総裁選で続投の色気もあっただろうけど
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:59:23.59ID:/1TwG6Jo0
憲法改正って自民の草案見たことあんのかよ
冗談も休み休み言っとけボケw
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:00:17.10ID:3e0NBeuq0
230と240じゃ大違い
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:00:18.39ID:dH4leWjy0
結局圧勝か
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:04:24.77ID:2rNoUXYO0
>>156
あくまでも立憲と共産は選挙協力
旧・中選挙区と同様の制度の参議院でなんで候補者調整をするのか
立憲・共産お互いにメリットないわw
お前中学生からやり直せよwwwww
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:05:10.99ID:EEjRXqwf0
小沢一郎苦戦しているな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:05:57.24ID:mkmrFMFH0
>>131
野田派が返り咲くかなぁと
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:06:27.54ID:2rNoUXYO0
>>186
シンクタンクで分析するのは自由だが、アメリカの場合民主大統領だぞ
こんなの本気で相手する方が国益を損なうわ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:07:00.78ID:q9ueLyMV0
茨城7区の中村喜四郎落選だってよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:08:13.68ID:LYxL03iO0
自民党幹部「だから河野にしとけばよかった」

ワロタw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:09:56.79ID:BQcqDM7L0
この他に細野や田野瀬あたりの
無所属で当選後に自民入党組もいるんだろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:09:59.75ID:2BLF4JI90
今回の結果は明らか
政治してる姿を見せ続けた吉村の票が増えて
モリカケ桜の立憲共産党の票が増えなかった
普通に考えれば当然の話
パヨクはパフォーマンスとしても頭悪すぎの三流
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:11:38.37ID:X/6c14FS0
( ^∀^)「なんとか杉田水脈が消えると良いなギャハハバカタレ」
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:12:28.53ID:b54nryyJ0
コロナで玉川叩きまくった文系脳の橋下が

枝野に責任取れとか、ウケルw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:12:47.68ID:X/6c14FS0
>>217
( ^∀^)「イソジンでも決めたんかギャハハバカタレ」
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:15:57.56ID:dFHoo2CL0
NHK、予想できねーなら今すぐ船降りろ

保険かけやがってゴミが
まともな予想もできねーのか
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:19:42.94ID:dFHoo2CL0
まあ、いい加減立憲共産は顔変えた方がいいよ(笑)

まあ、豚マジコンガソプー福陳さん以外は有象無象の顔無しだけどさwww
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:20:17.95ID:LYxL03iO0
>>223
>立件共産党はワクチン承認の妨害

そんなのあったっけ?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:21:10.38ID:5QfmDMFH0
>>9
面倒な時期に政治の素人には無理だと判断した。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:25:03.74ID:eaFuxPQa0
>>9
政治の難しいところは、
上手くいってるところは注目されないということ
自民は最低限のことは出来ているんだよ
自民党に不満は山ほどあるけど、
野党勢力にしてまともに政権運営ができる可能性はゼロだ
自民党の悪いところはそのまま引き継ぐ可能性が高いのに
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:25:17.65ID:u6iF3+UL0
事前調査では朝日新聞ちょっと自民党多すぎね?何か意図ある?みたいな意見が多かったけど、さすが朝日。1番近い予想だったな。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:26:00.03ID:tiqam1TT0
>>1
NHKの2つの数字も含めて全部足して7で割ると236議席
やはり単独過半数にはなるかな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:26:21.12ID:mkmrFMFH0
ガースー虐めを国民は眉顰めて見てたからね
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:31:36.97ID:uozihsU80
 
 
 
共産党と一緒になった時点で終わり


ドイツ国民から圧倒的に人気があったと思われているナチスだって
共産党と組んだときがあったんだが

そのときにガクンと支持が落ちて、献金も少なくなった
 
未熟な国家以外どこの国でも、共産党と組んだら終わりなんだよ
 
 
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:31:46.69ID:BFflpMT10
結局自民への不満票は維新に流れただけかw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:34:56.91ID:LYxL03iO0
>>238
コロナ対策の不満が響いたと甘利言ってたぞ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:37:11.71ID:jrxQ3Vx+0
自民勝利!とか喚いてるアホウヨ自民党の改選前議席数知ってるの?w
1割以上議席減らしてどこが勝利だよ。アベ政治にノー!が突き付けられてるんだよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:39:53.77ID:BFflpMT10
>>240
地味にレジ袋と喫煙者の恨みもかってるだろw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:48:33.64ID:yJ6MKdEN0
民放で当選確実って言われた候補が、最終的に落選するのが大好物です。
今回も宜しくお願いします。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:49:13.31ID:tiqam1TT0
コロナ直後の選挙でこの結果なら岸田政権にとっては悪くない
次の選挙は今よりかなり景気良くなってる筈だ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:51:40.02ID:vQB4kKQW0
立憲民主党とかに投票した年金生活者は自分が老害だという事に早く気付いた方がいい。
年寄じゃなければテレビからの洗脳を解くカウンセリングを受けた方が良い。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:57:09.61ID:8drg0cy80
>>249
これは誹謗中傷だ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 23:24:47.73ID:8drg0cy80
おそらくそんな政治は変わらないぜ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 01:18:02.22ID:g3UjLbdC0
予想外しまくりだろ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 01:26:29.95ID:j45Z2nGV0
230台は潰れろ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 01:27:01.85ID:FjCw3xa00
20時の時点では233議席は微妙とか言ってたのに全く外れだわ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 01:36:07.93ID:XWtDAZr00
結局自民は265前後くらいか?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 01:45:05.75ID:SFWtulY+0
ここまでずれるのも珍しい気がするわ。いつも幅持たせるNHKすら外したか
菅元総理の頑張りが一定の評価されててよかったね
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:02:07.46ID:jaiTFPyX0
>>49
選挙に行こうっていう叫びが誰にも届かなかったってことだなwww
そんな連中が選挙に勝てるわけないわな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:03:21.96ID:yjXp97jV0
日本も不正選挙

・投票所の3分の1で、閉鎖時刻の繰り上げ 

・期日前投票も昨日まで最多報道、長蛇の列ができる投票所が多かったが
 投票日のマスゴミは、投票率が低いと報道

・未だに鉛筆で投票用紙を記入

・選挙管理システムはムサシ独占

・ろくに出口調査せず、実際の開票時間は21時以降なのに
 投票締め切り20時にNHK・マスゴミで当確発表
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:06:06.26ID:mUS1Um3d0
ここ30年で、衆院選で過半数をとれた自民党総裁って小泉と安倍の2人くらいだから
岸田さんはかなり有能といえる
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:01.52ID:+PojWLPR0
出口調査が当てにならないのはあたりまえだろ
自民に投票して立共に投票したと皆答えているんだからなw
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:41.70ID:6aouayxO0
まあこの勝利は感染減がすべてだね
立憲共産は感染爆発祈ってただろうけど残念
党内で静かな菅の再評価くるんじゃないの
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:51.50ID:ncg0PmCy0
>>269
たぶん参院静岡補選で自民が取りこぼしたのが結構効いてるんじゃね。
あれで、組織が危機感持った。

プラス立件共産党になったせいで、トヨタはじめ民間労組が立件民主に見切りをつけた。
おかげで東海4県の結果がすさまじいことになってるわ。
自民は小選挙区で落ちた人まで全員比例復活だし。
イオン岡田のところに出た奴まで比例復活って久しぶりじゃね?
勢いあまって山本左近にまで当確ついちゃったよ。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:14:56.44ID:shQgdIJA0
全部ハズレwwwww
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:20:57.04ID:shQgdIJA0
選挙の出口調査なんてマトモに答えないよ
だって自民党に入れたって言ったら嫌な顔されたことある
だから今回、選挙区は自民、比例は国民民主に入れたけど、選挙区は立憲、比例は共産って答えたw
調査員ニッコニコしてやんのw
調査員からして中立じゃないんだもんバカだろw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:24:02.67ID:shQgdIJA0
>>271
まさにコレw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:25:30.40ID:8DfXDQCe0
来週の日曜は久しぶりに早起きしてサンモニでも見てやるかw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:27:52.18ID:Ww09SeDI0
うおおおお!!エベンキ野党の大惨敗にエールを贈りましてええ!!!
カッコ内のご唱和を願います!!!!

は〜、くっせえゴキブリ!(朝鮮人♪)
糞喰いエベンキ!(朝鮮人♪)
嘗糞♪ (Sho-Fung♪) 嘗糞♪ (Sho-Fung♪)
エベンキ♪ (エベンキ♪) エベンキ♪ (エベンキ♪)
整形♪ (上陸♪) 通名♪ (犯罪♪)
正体不明の朝鮮人♪♪
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:29:54.89ID:k1dvc6e70
>>234
東北の比例の残り1枠は自民っぽいから、宮城2区の秋葉が勝てれば、
森下まで回ってきそう。ただ、現在開票率93%で3500票負けてるから
今回は次点濃厚かも。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:31:27.83ID:ybo36AJK0
NHKの予想をも上回ったということは、今後の調査方法を見直さないとだめなんだろうな。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:32:48.06ID:Lm5ftqoH0
一つの政党に単独過半数はどうかなぁ。とは思うけど野党が外国人参政権とかバカなこと言い出してるし当たり前だよなぁ。としか思わんようになった
今この状態でそんなもん許したら中韓に乗っ取られるだけですわ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:56:36.25ID:SiagowLq0
自民を選び、自民を非難する国民
これが消去法で自民というやつか
わけがわからないよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 04:44:50.04ID:u0uqeWel0
テレ朝がいちばんまともじゃねえかw
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:05:42.70ID:u0uqeWel0
要するにみんな自民支持してるの隠したいのかな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:06:35.44ID:PEolSR5f0
これから日本はどうなるのか
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:10:24.70ID:xj4WbYGl0
>>287
予想するのはいいんだけど、それが当たってる前提で早々に党首に感想聞くとかは無意味すぎるわ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:18:14.06ID:TvSS79mV0
各局選挙特番やってたが太田のバカ起用してたTBSは最低でした。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:27:26.79ID:vqgJ2/020
ニアミス…すらどの局もないじゃん
こんな水準で世論調査と称して政党・政権支持率を今まで発表してたわけ?
それ元に紙面やアナウンサーやコメンテーターは政権批判なり発言してたわけ?

裏切りだし混乱だ。事実と懸け離れた根拠を元に主張されても国民も読者も混乱するだけだし
正確な数字を予測する力もないと証明されたのだから、意地になることもあるまい
今後、政権支持率を発表することは止めなよ。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:42:16.98ID:m5PH8lBW0
マスゴミの世論調査は嘘ばっかだねw
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:43:50.03ID:FOFD0Gtk0
朝日新聞の圧勝だったな
世論調査のやり方代える時期
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:45:14.88ID:tK6PVksD0
>>1
その他のマスゴミ予想
断トツに酷いのがフジテレビ

マスゴミの予測はこちら

〈20時時点の各局議席予想〉
    自民 公明 立憲 共産 維新
日テレ 238 31 114 10 45
TBS 239 30 115 12 40
フジ 230 31 130 14 39
テレ朝 243 32 113 12 39
テレ東 240 30 110 11 45
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:45:38.25ID:KMf/+TFj0
出口調査はもう止めたほうが良いな。
立憲と答えて自民に投票したって人一定数いた筈。
信用性に欠ける。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:48:36.66ID:bQSZeRZy0
出口調査でここまで外してたら何の意味もないどころか害悪だよ
マスコミはもはや公害

調査手法が見当違いなんだろ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:50:41.27ID:SWFhVOat0
NHK酷いな

>20:00NHK
NHKの出口調査や情勢分析によりますと、自民・公明両党は、目標としていた過半数の233議席を上回り政権の継続は確実です。
ただ自民党は、単独で過半数に届くかどうかはぎりぎりの情勢です。
一方野党側は、立憲民主党が、選挙前の109議席から議席を増やす勢いです。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:56:35.70ID:bQSZeRZy0
今回、八時当確がバーって出て、その後の当確は出てくるのがかなり遅かった印象
普通はもうちょっとポロポロと当確出るのに
予測モデルが機能してなかったのでは
政治部長クビだろ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:56:54.48ID:NTITR/7H0
単独で絶対安定多数に届くかどうかはぎりぎりの情勢でしたね
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 05:58:05.05ID:yr5amW+R0
>>299
あいつは算数すらできないんだよな
政治の話って、限りあるカネ人モノをどう分配するかの話なのに、できる訳がない
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 06:30:06.28ID:8wdZhGNn0
>>317
期日前投票が増えてきたから
当日の調査だけでは予想が困難
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 06:38:37.81ID:8wdZhGNn0
>>320
毎日やらないから結局ハズれる
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 06:45:31.38ID:Gl7ukSHR0
だって、総裁選で河野太郎一番人気とかいってたマスコミだもの
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 06:45:41.10ID:Vz6UMN8b0
>>322
期日前は毎日やってるよ。
問題なのは若い子が全く回答してくれないの。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 06:47:44.68ID:43+z/M/l0
NHKの窓口調査ほとんど無視されてたし。
そんなのに嬉々として答えるのは左っばのアホだけと
完全に立証されたな。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 06:52:28.79ID:HaaJ72H80
とはいえこの前の選挙までは各局に多少の差こそあれ結構どこもいい線いってたんだけどな。

今回急に何があった?

フジテレビなんか立憲130だぜ?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 06:53:52.71ID:Gmor1ioP0
マジでゴミだなマスゴミ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 06:55:21.57ID:5LIRyJvK0
今回は票を読みにくいと、専門家が嘆いていたからな。
しかも、基本的に金曜日までの調査と、当日の出口調査らしいから、
自民の20議席分は、江田の発言と
その後の立憲の対応が影響したのかも。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 06:59:55.75ID:R95G/75C0
>>330
> 自民の20議席分は、江田の発言と
> その後の立憲の対応が影響したのかも。

あの発言程度じゃ大して代わらないよ
あれで自民の議席が20も増えるなら、文句ばかり言われている自民の議席なんてすべてなくなっていてもおかしくない
当の本人の江田はソッコーで当確だったし
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 07:06:38.57ID:9CkYX4fJ0
マスコミが自民惨敗、野党躍進と煽るから逆の結果になったのだろ
民主政権の悪夢はまだ払拭されていない
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 07:07:41.75ID:6jRClw5V0
マスコミと民意がいかにかけ離れてるかってのがハッキリ見える形になっただけ
zeroの有働なんかは数で明らかに勝ってる岸田総理に向かって敗戦のコメント取ろうとしてたぐらい酷い
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:27:36.05ID:R7al6Daq0
吊るしあげ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:32:14.84ID:zk5cjDO30
投票行く気なかった俺もニーサ発言で投票行ったからな
激戦区とかは影響あったかな?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:05:05.39ID:foFtJ6od0
ほぼズバリ当てたけどね。

230ニューノーマルの名無しさん2021/10/27(水) 07:53:29.79ID:dt4SbM8V0
最新情勢

自民 260(+10)
公明 30

立憲 110(−10)
維新 30
共産 15
国民 10
無所 10
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:16:24.94ID:foFtJ6od0
自公の議席はほぼ読み通りだったが、
読み切れなかったのは、
自公への批判票が予想よりかなり
維新に流れた。
思ったよりも左派離れが進んだね。
これは比例もある今の選挙制度だと、
野党共闘した政党が共闘に埋没して
比例得票が伸びないと総合的には
マイナスになるという効果がある。
これは理論上は分かっていたが、
ここまではっきり出るとは思わなかった。
共闘にこだわる野党の人は、
選挙制度や有権者の意識の分析と理解が
甘すぎるんだよ。
総選挙は参院選や地方選挙とは違う。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:20:33.54ID:foFtJ6od0
比例で小選挙区を補完する選挙制度では、
政党のエッジを利かせることが大事なんだよ。
これが分からない(認めない)政党が負け、
これを分かっていた維新が伸びた。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:22:56.28ID:SepHX2C50
大阪が異質すぎない?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:26:21.32ID:7Wfol9lZ0
単独で安定多数獲得のどこが惨敗なんだ?
むしろ、自民党圧勝だろ。

これから、保守系の無所属が追加公認されるから、265議席くらいにはなるぞ。岸田の大勝利。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:35:25.22ID:foFtJ6od0
大事なことは小選挙区で競りまけても
比例復活できるということ。
だから小選挙区での自民党の総得票比率が
低くても議席数では2倍以上取れる。

参議院議員選挙でも共闘すると枝野が言っているが、
衆院で第三党に躍り出た維新が候補を立ててくると、
自公への批判票が割れるからね。

理念を大上段から振り回すだけでは政党としては
終わるだろうね。選挙で勝たないと何もできないからね。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:39:33.76ID:lByyI9JB0
>>340
この日付でこれはすごい
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:05:57.19ID:1x27ZaVh0
如何にマスゴミが信用されていないかだな

出口調査で本当の情報をマスゴミに伝えるわけがないのにね

わいは小選挙区も比例も自民だったけど、出口にはどちらも立民と伝えたわw

知り合いも同様のことしてるって言ってたわ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:22:35.07ID:YkmHHs5/0
>>1
糞マスゴミの見る目の無さはホント笑えるわw
言うまでもない事だとは思うがマスゴミ各社各局は嘘を撒き散らした責任はきちんと取るんだよな?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:40:07.55ID:g3UjLbdC0
マスゴミ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:24:21.61ID:7mj4B5WS0
かつてこんなに予測外したことあるの?
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:33:22.73ID:F672UZ9T0
>>344
ネット調査を始めて反映させた結果だって
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:37:23.13ID:M77ZDaL80
20時になってテレビみたら最初あちこちで立憲躍進みたいな報道でたから
目を疑ったわ
ここまでひどかったらマスコミが炎上商法始めましたとしか思えないわ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:41:51.32ID:M77ZDaL80
大阪の結果

01区 維新
02区 維新
03区 公明(維新不出馬)
04区 維新
05区 公明(維新不出馬)
06区 公明(維新不出馬)
07区 維新
08区 維新
09区 維新
10区 維新(辻元撃沈比例復活無&生コン不逮捕特権剥奪)←注目
11区 維新
12区 維新
13区 維新
14区 維新
15区 維新
16区 公明(維新不出馬)
17区 維新
18区 維新
19区 維新
比例も立憲たった3(28枠)
某立憲候補者「維新は所詮はローカル政党で相手にしてない」
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:44.74ID:4yzGJ4+s0
報道内容と選挙結果との乖離が酷い
もう詐欺に近いレベル
国民も自民もマスコミが出す世論調査や支持率に
振り回されるのを止めた方が良い
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:01:15.62ID:qqPd14hp0
テレ朝大越さんは特番冒頭で、野党共闘で選挙区では自民と戦えてる選挙区もあるが比例票が伸び悩んでいるので立憲はそれほど良くないと言ってた。
他の番組はほとんど立憲は増えるって感じだったから印象深い。
朝日は良く分析出来てたんじゃない?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 04:56:27.43ID:vlYrpMCq0
太田の番組今見たけど面白いなw
自民が大幅減の予想で中継の岸田に責任うんぬん言ってるBS-tbs記者のくだりとかww
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:14:04.65ID:nwluCXNi0
160 :ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/11/01(月) 15:26:00.35 ID:D9qZnr1/0
全然あってないもの

NHK 自民 232(212〜255) 立憲 120(99〜141) 振り幅も中央値も×
日テレ 自民 238(205〜274) 立憲 114(82〜143) 振り幅は○
テレ朝 自民 243 立憲113
TBS 自民 239 立憲115
テレ東 自民240 立憲110
フジ 自民230 立憲130
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:16:51.55ID:nwluCXNi0
>>356
よくあるマスゴミの願望の垂れ流しなんでないか
NHK日テレTBSフジテレ朝と日本のキーテレビ局は全て反日で韓国寄りだし
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:20:11.63ID:XAH18xgs0
マスゴミって何のために存在してるんだろうな
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:22:31.57ID:nwluCXNi0
>>27
2009年の夏の衆議院選挙&それから3年間かけて「NHK日テレTBSフジテレ朝など日本のキーテレビ局は全て反日で韓国寄り」と国民に周知されきったのは大きいんでないか?
あともうすっかりスマホネット社会でマスゴミ通さなくても自分で調べられるのも
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:24:20.09ID:+si4+bF20
>>1
幅を持たせてこれかよ、NHK
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:28:09.52ID:hb3ObWOQ0
偏向マスゴミの逆が正解
というのが国民の共通認識になりつつあるようだな
いい傾向だ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:33:29.56ID:7XHcGfQR0
予想でなくて願望だろ
パヨクメディアは終わりだな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:36:35.97ID:nwluCXNi0
衆院選の全議席

自民261 立民96 公明32 共産10 維新 41 国民11 れ新3 社民1 無10
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:46:51.60ID:2R/aKayq0
ずるい手使った上に外してるNHK草
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:49:43.88ID:LLTE4aD80
テレビ局の希望的数字だからな
まったく参考にならんよ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:55:59.51ID:QzPMNogH0
結局、自民単独での絶対安定多数確保だもんな。
もう、予測なんてやめたら良いよ。カネの無駄。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:00:43.82ID:qp7BdHRH0
きのうyoutubeでTBSのすべり芸人見たけどホント酷かったな
反吐が出るわ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:08:00.97ID:SIpGviXM0
マスコミは立憲や共産の表の政策しかみていないから
読めなかったのだろう
自分の周りでは、立憲や共産に投票して来た奴も、フェミ政策の
余りの恐ろしさに自民や維新に逃げた奴が多い
特に男はアニメなどのフェミ政策を物凄く毛嫌いしてた
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:10:53.82ID:0m+KHBgD0
本当に問題なのは、「実際の得票数やりも1割以上低くしか予想できないマスコミが作った内閣支持率を使って、国民が選んだ議員を叩く」という事だと思うんだが…

出口調査という「実際に投票した人から調査」をしてすら1割以上ズレる奴らが適当に電話で選んだ(と主張している)調査の信憑性なんて何もないって事をもっと世の中に浸透させるべき。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:16:17.15ID:nwluCXNi0
NHK・日テレ・TBS・フジ・テレ朝の日本の反日キーテレビ局全てが自民党は実際よりマイナス20〜30予想で立民は実際よりプラス20〜30予想してるな
あとはどうでもいい感じだ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:19:00.73ID:OKPhf/Xe0
結局この各局の予想を遥かに上回る議席を自民はゲットか
出口調査のソースは全部同じときいたけど
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:26:17.53ID:GJzShIcg0
>>386
朝日だけがネット調査をやっていてそれを加味していたらしい
というか未だに電話と出口調査だけに頼っているマスコミって・・・
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:41:06.42ID:svPV4sZF0
統一候補で戦った選挙区の60議席くらい1万票差だから読めないの当たり前
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:43:43.55ID:yZ4eF1kE0
野党共闘が失敗だったはあくまで結果論で
票差を見れば接戦だらけになってる

今回の票読が難しかったのは共闘で接戦区だらけだからだぞ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:50:26.51ID:FtQR9FJG0
出口調査とか全くあてにならないものをマスゴミが続けているのはズバリ利権が絡んでいるからでしょ
人の批判する前にてめえらの襟を正せっていうんだよ、ウスラバカ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:53:42.98ID:nwluCXNi0
>>387
普段テレビ局は毎日ツイッターワードランキングだのビッグデータだのやってるのに選挙だけおかしいよなw
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:55:46.51ID:oY39YEz70
パヨク壊滅で飯がうまいわwww
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:06:37.07ID:CXsg2SAS0
>>387
朝日新聞は、自民党有利の報道を流して無党派層が自民党に投票するのを妨げようとして出した数字がたまたま当たっただけ。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:24:22.33ID:IZWaiGId0
NHKが東京で出口が野党優勢と報じて与党が勝った選挙区
1区 10区 12区(維新vs公明) 21区 23区

特に1.10.12は出口と実際の得票が10以上変わってるから恐ろしい。10区なんて10%リードと報じられて、実際は3%負けてるからな。NHKに10pリードと報じられたら勝ったと思うよなあ…。喜んでた支援者可哀想す。(´・ω・`)
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:25:34.40ID:Tc084DHE0
>>389
そういう甘ったれた考えだから
負け続けるんだよ。

立憲は比例でいくつ議席減らしたのか
ひとつ、ふたつ、みっつ…、と数えてごらん。

立憲支持層の過半数は共産の統一候補には
入れなかった、むしろ自民や維新などに流れた、
という調査結果も出ている。

連合も共闘により「批判票の行き場がなくなった」
と言っている。

現実は、小選挙区で接戦するために
トータルでは政権批判票を大幅に減らした。
これが現実だ。

逆に自公からすれば「肉を切らせて骨を断つ」
ことに成功したわけだ。小選挙区でいくつか落としたが、
比例では立憲も共産も大幅に得票数を落としたからね。

戦略的に大失敗だったのが野党共闘だ。
これを認めたくないから認めないという点で
立憲に未来はないよ。共産は最初から未来はないけど。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:37:49.14ID:IzgaDtLL0
>>45
相手が自民党的に動かないから
地元の古い自民党メンツが
別の元市長を立てている
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:45:07.72ID:ACLYvjrP0
投票所出入口にNHK調査員いたがずーっとつったって誰にもアンケートとってなかった
バイト君のほとんどはまるでやる気ないんだろ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:06:55.42ID:/fAPXcDt0
信用されなくなる
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:19:35.94ID:d+TFDip10
太田光
左右対称だったかこいつ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:20:17.31ID:d+TFDip10
TBSは早朝のニュース強烈な反日番組で北朝鮮の工作機関
TBSに悪意があると考えればこの人選は当然で矛盾は無い
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:47:51.48ID:sbAYXd5g0
ネットの調査を入れたら予想値が自民と維新に高く修正された
しかし実際の選挙では高くなった修正値より更に自民と維新が高かった

それでは野党連合やパヨパヨチーンの言ってた
私たちの周囲では感度も反応も高いとは何処のことだったのか?
結局は野党議員の言ってた手応えが最も間違いだったと言うことさ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:16:45.48ID:Hj3ROJdz0
>>187
自民か立民もしくは共産から選べ、って言われたらおまえならどれ?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:59:25.65ID:X00AHXF40
>>402
スマホの普及でリアル社会とネット社会の差が段々なくなってきたかな
今後更に進むだろうな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:55:24.52ID:nrI0XN5g0
>>403
統一協会自民が気持ち悪いから今なら立民だな

自民に入れるなら安倍一味が完全に退場してから
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:59:43.00ID:nrI0XN5g0
>>407
結局新聞が1番取材力あるんだな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 11:24:13.12ID:hLzu17Ys0
>>402
投票行動に表れない選挙権の無い人の声が聞こえていたのかな
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 12:26:54.81ID:4FMPv93m0
>>410
投票行動をとった人の気持ちが
かなり読めていなかったという事実
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 12:28:25.81ID:O2nQku5x0
>>408
朝日新聞のは、選挙直前に自民党有利という情報を流して無党派層に「自民が勝つなら立憲に入れないと」と思わせるための戦略だったのが、たまたま当たってしまっただけ。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 12:29:22.93ID:SMb8GAac0
NHKの予想は小学生レベルだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況