X



【速報】石原伸晃の弟・石原宏高が比例で復活当選 兄は比例復活できず落選 [ネトウヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 08:55:26.72ID:NBb7mJHn0
石原の群れを束ねる軍団長が石原より弱いとでも思ったのか!?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 08:56:19.28ID:lUvFVaRc0
石原派は誰が引き継ぐんだ?
消滅かな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 08:57:30.83ID:i2wsWbWh0
>>70
公明が変なことしたら大阪から蹴り出すと脅しているようなもんだな
辻元を葬った維新なら公明ごときは余裕だろ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 08:58:09.25ID:bJowYEmt0
ツイッターで一般の人脅した増税の申し子宏嵩が当選しちゃったか
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 08:59:09.59ID:lUvFVaRc0
>>203
良純も俳優の能力はイマイチだった
と閣下が申していた
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 08:59:44.43ID:LFlOMkYl0
良純はあんな人当たりいいのに兄貴の常に傲慢で不遜な態度って有名だよな
兄弟でこうも違うもんか
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:00:25.74ID:qud7V3tq0
ああそういや入院とかあったな
投票厨は執念深いのね
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:01:36.88ID:yUG2PeTJ0
復活当選はやめろよ。
次はこのクソ制度を改正するという政党に入れる。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:02:01.84ID:XaQh9fkz0
石原派って生き残れるの?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:02:10.80ID:G8OYRL2O0
なかなか絶えないわね。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:02:22.65ID:CfGJ8FCv0
良純は
『俺イヤだよ!』
とか言いながら、都知事選担ぎ上げられて
2期位やっちゃうイメージ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:05:32.20ID:nGod2DPZ0
まぁ、庶民らが自宅療養で呼吸困難になりながら死との恐怖に闘っている最中、
自分は上級国民特権でさっさと無症状入院決め込んだもんな。
民衆の恨み呪いは深いよ。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:06:28.82ID:Fgd60SuJ0
>>53
やっぱ大阪民国なんだな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:08:35.76ID:NZC99o1V0
>>53
大阪は独立するの?w
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:16:40.25ID:uk87SpZM0
不思議だよな

与党が議席を減らしているのに、野党第一党が同じぐらい議席を減らしたんだぜ?

ああ、不思議でもなんでもないかw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:32:45.58ID:64/4Ahnr0
菅直人の18区とうちの選挙区19区でゾンビ枠消費したからなあwwww
のぶてるには回ってこなかった
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:42:37.76ID:IsCvM8s00
待たない入院が原因でしょね
訪問医療で3日待てばこうはならなかった
庶民の困窮を知らん過ぎる
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:53:49.24ID:ATFO6CG50
<比例東京ブロック・自民> 獲得議席数6

当 01 単独     高木啓
復 02 98.0%(19区) 松本洋平(国対副委員長)
復 02 95.4%(06区) 越智陽雄
復 02 95.1%(05区) 若宮健嗣(現役閣僚)
復 02 94.9%(18区) 長島昭久
復 02 93.4%(03区) 石原宏高
==========================
失 02 87.0%(09区) 安藤高夫
失 02 76.7%(08区) 石原伸晃
失 02 65.1%(07区) 松本文明
   23 単独     伊藤智加
  (以下略)


<比例東京ブロック・立憲> 獲得議席数4

復 01 95.1%(23区) 伊藤俊輔
復 01 93.7%(10区) 鈴木庸介
復 01 90.8%(01区) 海江田万里
復 01 88.1%(21区) 大河原雅子
==========================
失 01 85.5%(22区) 山花郁夫
   01 77.3%(15区) 井戸正枝
   01 77.0%(16区) 水野素子
失 01 75.8%(02区) 松尾明弘
   01 74.4%(14区) 木村剛司
失 01 71.5%(11区) 阿久津幸彦
   01 68.4%(25区) 島田幸成
   01 68.0%(13区) 北條智彦
   21 単独     高松智之
  (以下略)

復…比例復活当選 失…議席を失う


結局
松本・若宮が両方選挙区で勝っていればノビテルは復活できた
逆に海江田が選挙区でアフォやらなければヒロタカも落とせた
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:57:10.64ID:tdTXpxx/0
良純が出れないのは慎太郎の呪いだろ
裕次郎に生涯勝てなかったことをずっと根に持ってる
慎太郎の世界では、兄を超える弟は存在してはいけないんだよ
息子たちをそう教育してノビテルを圧倒的に優遇して育てた結果がこれ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:00:54.07ID:qSg1TXY+0
>>3
圧倒的良純
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:02:26.22ID:LCGqS/Tb0
>>167
昔のでよかったんだよ
自民党内で派閥争いがあってこそ、より良い政策が生まれていた
今は一党独裁のやりたい放題
権力が暴走して危険だよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:04:09.37ID:mBT+jkfX0
比例で復活って、完全なザコやん
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:04:34.24ID:mBT+jkfX0
>>3
伸晃より劣っていたら、人間やめたほうがいいレベル
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:05:13.46ID:19fkTF5q0
比例復活ガーとかいうけど自分は甘利は生き残って欲しかったが
県は神奈川だけど選挙区は違うので比例代表で自民に入れるしかなかった

そういう民意を拾える意味合いだってあるんだから比例復活を叩かないでほしい
そもそも選挙区で惜敗率上位じゃないと
比例復活もできないんだからね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:05:40.85ID:mBT+jkfX0
宏高 「伸晃兄ちゃんだけ無職だよね」
良純 「石原一族の面汚しよ」
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:06:01.89ID:tc2d3L8h0
>>250
よしずみのマネージャーやればええんじゃね?>のぶてる
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:07:08.48ID:tc2d3L8h0
>>261
甘利さんは実績のある人ですからね


のぶてるない
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:11:25.08ID:mBT+jkfX0
石原伸晃 (元国会議員)
 ↑
いい加減こういう表記やめようぜ

石原伸晃 (無職)
 ↑
これが正しい表記
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:11:57.63ID:Dw7zn2wj0
>>256
あの世代はクソ庶民でも本当に長男とそれ以外に差をつけて育ててる
裕次郎に関係なく時代だわ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:14:12.09ID:ATFO6CG50
>>266
石原伸晃(自民党職員)
 ↑
正しい表記はこれだろ

単なる運動員w
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:14:34.17ID:/w3cXFIC0
良純は年取ってから花開いた
0272ネトサポハンター
垢版 |
2021/11/01(月) 10:15:32.99ID:XcfNUWNm0
この人「最後は金目」のあたりから可怪しかったからな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:16:20.41ID:DsRHe9LA0
ノビテルは、コロナで上級国民枠で即入院はマズかったな。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:17:08.68ID:tc2d3L8h0
>>42
というより石原家はべつに政治家になることない
芸能人や画家になってるのがただしい
よしずみはあたままとも
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:18:29.17ID:FO8t76iu0
投票に行ってNOを突きつけても
比例で甦るゾンビ議員が多くては
選挙に行く気がしなくなる
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:18:44.16ID:Q7N0Gy0v0
石原派はどうなる?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:26:14.74ID:EH9YJPkw0
まあどうせ4年後にまた出馬するだろ
その間の4年間、テレビ局で政治関係のコメンテーターでもするんじゃね
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:32:25.27ID:mBT+jkfX0
>>269
用務員のおじさんでいいわw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:43:35.45ID:Q7N0Gy0v0
無能兄弟の更に無能な方が比例復活(´・ω・`)
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:43:36.35ID:HgvLELBV0
ノビテルは偉そうにすること以外何もできないからな
ハローワークで何が出来るか聞かれた時に「代議士ができます」って答えるタイプ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:43:45.07ID:TApK7XBc0
石破派は3人減の7人になった。石原伸晃元幹事長が落選した石原派は、
自民が追加公認した田野瀬太道氏(奈良3区)を加えて7人。
田野瀬は緊急事態宣言の時銀座のクラブで深夜まで飲んでいて
自民党を離党したが、この度石原派に再び復活し戻った。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:45:36.31ID:qSg1TXY+0
>>256
でも親父も母も政治家に向いてるのは良純の方だと言ってたらしいじゃないか
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:47:21.59ID:bJowYEmt0
>>262
石原延啓 「所詮あいつは親父の七光で議員になれただけの無能
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:52:30.17ID:Zsi9v1y30
そんな人がいたことすら知らんかった
どんな人なの?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:02:08.34ID:6MHsG/jY0
石原派の惣領は弟が継ぐの?伸晃は引退しても老後は安泰だよな?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:04:57.66ID:mBT+jkfX0
>>289
ざわつく金曜日 に主演してトランペットを吹く
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:18:17.89ID:PpxabeMH0
弟の方順位上にしといたんだw
偉いね
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:18:26.27ID:Lk1bexNC0
石原派の顧問が山崎拓
疫病神だな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:20:04.08ID:G0iHXGgd0
親父と石原軍団の威光が無くなればこんなもん
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:25:22.66ID:V5YcjWHj0
のびてるは気象予報士の資格取れよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:29:41.00ID:mBT+jkfX0
>>296
石原軍団の力がなくなってから

良純の仕事も減っているよw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:40:18.17ID:QUZDEd+S0
>>256
伸晃だけ別枠扱いは良純も言ってたからそうだと思うけど
裕次郎は慎太郎に引っ張り上げてもらった
裕次郎は兄ガチャ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:50:02.69ID:LbOppYR00
痴漢のくせに
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:52:52.85ID:tc2d3L8h0
>>284
石原派なんていらないんだから
これを機会にさっさと消すべき
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:13:04.03ID:Uwtb7e0S0
一般国民はコロナに感染しても重症化しないと
入院できないのにノビテルは軽症で入院したもんな

落ちて当然だよ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:48:07.31ID:o/p2jp2i0
谷垣さんも草葉の陰で喜んでいるだろうな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:50:27.46ID:Eav7b85z0
しかし、ここまで人気無いとは思わなかったわ。
そこそこテレビにも出てて、知名度あると思ってたのに。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:54:04.62ID:+UV6Eb/B0
慎太郎は、俺は芥川賞だから直木賞とは格が違う、とか発言してたけど。著書にはいい事書き連ね
てるけど本心は上級国民だな。だから子供に対する教育もその線だろ。そうしたらあんな性格の息子
になったってことだな。覇気なさすぎ。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:27:46.13ID:UM/eQkV70
売国奴氏ね
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:45:24.58ID:o/p2jp2i0
>>311
政治活動
自民党の支部長として月給100万以上
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:14:01.38ID:1q+YlaWz0
石原良純と緑のタヌキが組んで
都知事選出ろよ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:14:46.42ID:j71dcg8r0
拾ったか
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:16:25.05ID:EXU2149T0
>>313
良純はまだまだタレントとして価値があるから勿体ないわ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:16:33.09ID:YIZT2Cur0
「トイレいぎだい!」
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 15:54:58.29ID:bJowYEmt0
>>294
いや惜敗率が弟のほうが上
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:52:54.81ID:Fzxe4VeI0
与野党問わずいらないやつが数人落ちてくれたが
大物は相変わらず強すぎる

二階にしろセクシーにしろ
ダブルスコアどころじゃない
出口調査前に確定出る勢いじゃなあ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:03:10.54ID:SBmfeX/W0
>>256
慎太郎が芥川賞とって作品が映画化されたときに
俺の弟使ってやってよ、と映画監督に言って
フラフラしていた裕次郎にお前、映画に出ろ、と出してやった
それが裕次郎の初出演作品でその後主演もらえるようになった
慎太郎は裕次郎に負けたなんて一度も思ってないよ
総理大臣目指してたし(無理だから都知事に乗り換え)
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:53:34.09ID:h1BbKJJJ0
この今回、復活当選された方は選挙区は東京3区なんですなあ。
東京3区は2ちょんねらが100人いたら350人くらいは
そこに住んでいると自称するような品川区や大田区(田園調布!)の
結構な界隈ですがw その中に大井町なんてございますねえ。

そう、キシダ帝が今回の選挙戦で最終日最終夜の大トリを務めたのが
聖帝安倍陛下や麻生帝がいつもやってるネトウヨどもが謎に大歓喜する
恒例の秋葉原凱旋ではなくて大井町駅前での応援演説だったわけですねえ。
まさに東京3区ですよ。まあ、選挙区は自民側、落としましたが、
比例で復活したというならキシダ帝の最後のテコ入れも
これは奏功したのかなという感じはしますねえ。ええ。

>>321
wwwww

石原派…前身は山崎派ですが、YKKの一角であるヤマタクも
今回の選挙では西国の応援演説で話題になりましたがw
まあ今回残念だったあの方がリーダーなわけだけど
>1の方も当然というか、なんというか石原派なんですねえ。
そのまま継承すれば略称は変わらないね、石原派www

そういうのはあって竹下派、平成研究会がね、
会長は先だって亡くなった竹下さんがやってましたね。
もちろん元々の前身は80年代に竹下首相のこさえた
竹下派、経世会でございますが。

それいえば聖帝安倍陛下の細田派もまた
かつては安倍派なんていわれたもんですが。これは御尊父から。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況