X



【悲報】野党共倒 ★2 [神★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★
垢版 |
2021/11/01(月) 14:31:07.84ID:1UQ/P4mN9
 増減率では、日本維新の会が272%増と圧倒的な増加。自民党は5・4%の減少で、立憲民主は12・7%、共産党は16・6%とともに2桁の減少となり、野党共闘の2党が共倒≠ノなるという皮肉な結果が出た。


衆議院全議席確定 野党共闘の2党が共倒≠フ惨敗 自民は議席減も単独で絶対安定多数

11/1(月) 6:44配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4747be18abcc6c11411dec26980c03af39388af1
※前スレ
【悲報】野党共倒 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635740694/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:05:38.60ID:nDpB3hFz0
>>899
たなぼた
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:05:56.69ID:TJQxJaPY0
>>892
岸田は宏池会だからリベラルっぽい言動に終始してたが、個人的思想は結構保守だと思うぞ
安倍麻生甘利と仲良いし、宏池会先輩の谷垣が総裁になった途端バリバリの保守になった前例もある
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:06:13.78ID:g+2yeYE/0
ツイカスパヨクがよくハッシュタグデモやってトレンドに上がってるし自分達が多数派だと勘違いしちゃうのも分かるわ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:08:33.49ID:xh6lojW30
>>897
普通の場所にいるとそんな機運は全然感じられないんだけど
リベラルwのツイートとか見続けてる人だとエコーチェンバー起こして
ものすごくそういう機運が高まってるように感じてしまったんだろう
ただノイジーマイノリティが騒いでいただけなんだけど

そして2009年衆院選にトラウマ持ってる層は危機感を持ったサイレントマジョリティになって
普段だったら自民に批判票入れる(けど政権交代までは望んでいない)人たちが
自民に入れた結果の単独過半数だと思う
得票数自体も自民は伸ばしているんだよね
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:08:37.77ID:S8f/Q3ck0
ネトウヨ★とかどんな面してるんだろうww

すげえメシウマwwwww
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:10:04.42ID:DHmd3CJM0
投票所に人が並んでたら、パヨク大喜びしてたよね。何で野党に投票してくれると思うんだろ?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:10:06.60ID:WFTM2Fl/0
>>901
何をもって保守とするのかというところだけど、靖国参拝するとかそういうこと?だったら只のアピールだから全くどうでもいい
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:11:13.68ID:cbHgHxzi0
ID:WFTM2Fl/0
発狂しててくさ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:11:43.43ID:EzWvCg6Y0
wwwwwwww
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:14:30.97ID:WFTM2Fl/0
>>907
選挙のことを、政策関係なく勝つ側に投票して勝ち馬マウント取るゲーム!
と思ってる人が勝利に酔ってるのも側から見てると面白いよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:16:10.95ID:l9rqLvP10
>>836
むしろアベノミクスのどこがネオリベ政策なんだね。
誰が見てもリベラルな政策をネオリベと攻撃してきた
連中をあえて言うなら「糖質派」と呼ぶべきだろね。

安倍晋三政権は政策として何にもネオリベ的な政策をしてない。
尾ひれ背びれをつけ、タカ派は怖いとして
徹底的に攻撃した異常者がそこにいただけだ。

精神勝利しなきゃ勝手にすればいいんじゃないか?
誰一人として君の精神安定剤が何かにキョーミないからw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:16:35.65ID:o1A3KHuz0
テレビの影響でサヨク思想になる人のことをデンパ(テレビ)サヨクと言うらしいが俺はまさしくそうだな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:17:27.13ID:WFTM2Fl/0
>>913
安倍がネオリベなんて言ってないぞw
安倍はエセ保守、維新と菅がネオリベ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:18:41.72ID:heVvhpkh0
野党に行かず維新に行っただけましかってかんじだな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:19:49.84ID:KPaz+7810
とりあえず立憲は政権交代はしばらく忘れてれいわ、共産と仲良くしたまま野党第一党として国民や維新と戦った方がいいんじゃない

自民の対抗勢力っぽいのが立憲しかない状況が続けば立憲共産党には入れないとか言う人も次第に減っていくだろう
0920朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/11/01(月) 20:19:54.47ID:OrQWDD3L0
共倒れ\(^o^)/
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:20:28.81ID:JVHlcFPB0
それにしても、凄い事したもんだw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:21:34.65ID:E9NiHwl70
共闘したと思ったら共倒れってか
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:21:59.01ID:WFTM2Fl/0
まあ宏池会の岸田が出てきた以上、
立民の役目も終了だな
枝野は庶民向けガス抜きサンドバッグの役目がハマりすぎて、野党を叩いていれば貧乏でも幸せ、という奴隷根性の豚を数多く生み出した責任は大きい
格差是正は岸田に任せて、もう引退してのんびりすることだな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:23:22.25ID:CgxxnjSV0
立憲言い訳するなら比例が民主党で国民に流れたニダって言い張ればいいのにな
20時まで議席増信じてたからみんな余裕なかった
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:23:22.23ID:JVHlcFPB0
>>922


集団ストーカーのお題目は「みんなグル」ですからw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:23:32.15ID:1cBr8jPZ0
すでに香川1区(2017年)とつい1週間前の参院補選で結果が立証されていた
共産党と手を組めばある程度の票が逃げてしまう
自民党が公明党を切り離せないように、立憲は共産を切り離せなくなった

ただ、立憲としてよかったのは、共産との接点である小川が小選挙区で当選したこと
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:23:47.13ID:l9rqLvP10
>>915
どんなレッテルを貼るにせよ、根拠もなく怯え
根拠もなく格差拡大推進だと怖がって
挙句に岸田が勝って精神勝利してる事実は変わらんだろう?
だから私は「糖質派」だと言っているw

それとも、選挙に勝った途端増税確定だの
格差拡大容認だのとテンプレ並べて煽ってたアホな連中には見ないふりをしてるのか。
見事に大敗したからな。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:24:42.95ID:4CBeGIMk0
>>906
その通り!!

靖国参拝を、利用してる反日汚物ゴミズミ親子だけは、許さない!!

完全なるパフォーマンス参拝!!
その証拠に総理を辞めたら途端、靖国参拝
しなくなったのが証拠な!

実際、総裁選で亀井、古賀らとの密約で
靖国参拝したら票をやる、との密約で
参拝してただけのドクズ反日汚物産廃ゴミズミ
そのボンクラ無能バカ有害ガキもそれ!!
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:25:13.96ID:v2KbVs9z0
>>73
こいつら毎日なすりつけあいしてるようなモンだろw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:25:33.40ID:0dtc+DZr0
野党支持者すら枝野や立憲が嫌いだったのに無党派が入れるわけねーだろうが
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:27:10.01ID:1cBr8jPZ0
>>924
それは立憲が悪い
2019年の参院選まで立憲は「りっけん」だったから
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:27:16.99ID:WFTM2Fl/0
>>927
意味がわからないな
格差拡大させる新自由主義路線からの転換を訴えて勝ったのは岸田なんだが

おたくさんは何と戦ってるの?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:27:33.22ID:4CBeGIMk0
>>915

何にも判って無い汚物負け蛆虫www
頭の悪さだけは、バレてるぞ!!
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:29:56.60ID:JVHlcFPB0
「みんなでグルになれる」と、固く信じているのが、集団ストーカーの人々なのです
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:30:09.47ID:Mv+G6Q7W0
そもそも共産系の人は民主系の人を貧乏垂れと見下してる
見た目だけ金持ちのように整えた民主系人に票は入れない
共産は政党交付金なしでやってるのに国費から金を受け取る民主系はペッペッ!
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:32:05.78ID:X1a0AIj80
>>923
違うだろう?
「野党はもっと貧困になるから誰も投じない」
だw

選挙だって明暗分けたのは
まず経済回復が受け入れられたからで
それを言ってたのは自民党と維新の会なのも明らかだしな。

要するに「経済優先は大企業優遇である」とする
「パヨク」の主張は選挙によって否決されたんだよ。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:33:12.12ID:iFSUBOJC0
時間が余ればコロナ対策もやります。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:33:58.85ID:UNVGpDWK0
>>932
それな
今回は岸田の大勝利
岸田が立民のお株を全て奪っていった
岸田が本気で自民党内部から新自由主義否定と国民への再配分、所得倍増、困窮者の救済を行うなら、
もう立民は不要なんだよ

岸田総理が誕生した瞬間にもう立民や枝野では勝てないことは確定していた
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:35:48.60ID:1cBr8jPZ0
民意を得られた得られないは全体としてしかわからない
少なくとも立憲民主党は選挙直前に不祥事を連発させて失速した
党内人事を司り、すぐさまゴミを処分しなかった福山幹事長は辞任せざるを得ない
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:37:04.27ID:X1a0AIj80
>>932
だからさあ、
菅義偉や安倍晋三のどこが新自由主義政策なんだ?
誰かが格差拡大してると言ったのかね?
糖質派のパヨクくんよw

つまるところ彼等の言う新自由主義でない政策とは
経済でなくまず分配をする政策に他ならなかった。
それは選挙で否決されただろうがw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:38:07.47ID:WFTM2Fl/0
>>938
パヨパヨ言ってる人は維新の支持者なのか、なるほど
維新は選挙前にずいぶん岸田を攻撃してたけど、これからも反岸田路線で行くのか?
サラリーマンを非正規に、なんて訴えて勝てるのは在阪マスコミと吉本がやらかしまくってる大阪だけなんではw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:38:47.25ID:X1a0AIj80
>>940
それ全部安倍晋三も菅義偉も言ってたが
安倍はエセ保守で菅義偉は新自由主義なんだろう?

これから「パヨク」は震えて眠ることになるなw
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:40:59.75ID:X1a0AIj80
>>947
つまり岸田はパヨクだと言って安心したいわけだろ。
「分配なくして成長なし」路線が事実上完敗状態なのにだw
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:41:48.14ID:WFTM2Fl/0
>>946
それ岸田=糖質派のパヨクってこと?
「新自由主義からの転換」を訴えて勝ったのは岸田なんだが???
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:43:27.32ID:X1a0AIj80
>>953
新自由主義なんて安倍も菅義偉もやってないが?
お前騙されて岸田に投票しちゃったんだな。

なんの代わり映えもない政策に震えて眠ることになるぞ?
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:48:57.03ID:WPRYL4CD0
分配と所得倍増を掲げる岸田も総理大臣として国民の信任を得たし
国民民主の玉木も、れいわの山本太郎も議席数増やしたし
いつまでもモリカケ桜とかで騒いでた意味不明な立民も減ったし
今回の選挙は結果論的にはいい選挙だったんじゃないかな?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:50:06.32ID:GJ2+PHDd0
政策も与党とあまり差がなかったしな
生活良くならず変わらないなら自民選ぶのは当然かと思った
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:57:21.75ID:K4amLRIH0
経済政策だけ見てリベラル言うの違和感強い
リベラルて人権おもんじる人たちだと思ってる
自民党では野田
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:58:24.23ID:X1a0AIj80
>>952
いや、俺はどうでもいいぞ?
この後自分の思い通りにことが運ばず、
見えない陰謀論を始め、結果として
「パヨク」が敗北すると言う事実を語ってるだけさ。

なんせ、安倍晋三も菅義偉も新自由主義など
やっていなかったのだからな。
コロナで貧困層が増えたから新自由主義のせいだと
言い張ってただけで。

いずれ彼等はまた見えない敵と戦い出す。
故に私は「糖質派」と名付け、「パヨク」を笑ってるだけのこと。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:01:19.92ID:X1a0AIj80
>>958
ルンペンにお粥を与えるのを優しい政治だと言うなら
リベラルサマは優しいんだろう。
失業率を抑えた安倍の方がよっぽど底辺に優しかっただろうが。

底辺切りを誘発する政策をしても
実質賃金が上がったから正しかったと言い張った枝野が
「人に優しい」なんてちゃんちゃらおかしいがね。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:01:25.02ID:v36x7kNz0
テレ朝の玉川さんは元気ですか?
絶望で体調不良をおこしていませんか?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:02:50.18ID:FiGS/stq0
毎日毎日Twitterデモしていた人達を見ると、自分の体臭に全く気付いていないワキガの友人を思い出す

一般人はあなたの臭いに嫌悪感を持ってますよ?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:07:06.00ID:K4amLRIH0
>>961
人権は施しじゃないぞ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:10:27.93ID:3R5Tnrxv0
>>964
ならバラマキしか求めないパヨク政党は人権派じゃないってことだな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:13:43.64ID:K4amLRIH0
>>965
だから経済政策だけじゃないんだって
そこしか興味ないの?
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:14:10.94ID:TqWnTgHZ0
リベラルつってもマルクスレーニン主義だから
選挙公約ガン無視して脅迫めいた恫喝とか平気でやる
政権に賛同したってだけでなw

パヨクはあれを人権擁護だと言ってんだろ?
知的障害者の群れが来たとしか思われてないのになwww
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:16:29.85ID:5C6zaGNE0
>>953
こういう建前を真に受けちゃう層ってやっぱいるんだな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:17:29.04ID:20UrVd7y0
>>967
むしろまず経済で経済なくして分配も福祉もない
新自由主義批判が馬鹿にされるのもそれやろ

パヨクは経済優先を福祉軽視だとレッテル貼るから
ゴミ扱いされるんよ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:19:33.37ID:WFTM2Fl/0
>>954
岸田自民に投票した私はパヨクなのか
これから維新の立ち位置も難しいな
竹中を遠ざけ金融課税して女子供低所得にバラ撒くという岸田とあからさまに仲良くする訳にもいかんし
でも大阪に吉本ネトウヨ王国出来たんだから良いじゃん、もう独立してしまえば
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:22:16.17ID:Mv+G6Q7W0
>>960
家柄違いの結婚だよ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:22:42.38ID:tekIpnie0
>>957
おっと公明の悪口はやめとけ
自民はもちろんだが維新も媚びない体裁貫いてるけど小選挙区の集票力では頭あがらん
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:23:19.92ID:KTxI0yQ+0
>>969
岸田は貧困で頭回らなくなった人間を諌めるために
新自由主義って表現しただけで
安倍みたいに新自由主義じゃないぞ!
ふざけんな!って闘うのもありっちゃありだしな

どちらにしてもやんわりと言われてんだよ
パヨクは頭悪いってさ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:24:49.03ID:20UrVd7y0
>>971
よっぽど維新にボロボロにされたのが悔しかったんだな
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:24:52.44ID:1NX5PCnT0
見たまえ…

民主主義の勝利だ!
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:27:07.66ID:1NX5PCnT0
TBSとかで党員1人とかなのに
さも、大政治家でございーなふいんきで
アタマの狂ったコメント垂れ流してた
基地外ババアもみおさめですねw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:27:55.01ID:WFTM2Fl/0
>>952
ウヨパヨ論争は安倍高市が前面に出てくるまでは下火になるだろうな
維新支持者が引っ張るつもりらしいがやればやるほど全国の人は引いていく
自民党員もベストは河野と思ってたくらいなんだからウヨアピールは先細りだよ
辻元もいなくなり枝野も多分居なくなってヒール役も人材不足だしな
良いことだ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:28:16.02ID:ejHgPSiQ0
>>971
岸田はとっくに金融課税やめたしNISA課税する言ってた誰かさんは袋叩きだったな
お前さんは所得少ない貧困層だろ?
貧困層が株の課税に反対してフルボッコしてたがどう思うよw
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:29:40.04ID:5C6zaGNE0
>>977
党員一人ってそれは無所属なのでは…?
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:31:52.65ID:aMGdhdhv0
>>978
維新の会は大阪全勝したしこれからは保守対保守の時代だよね
ただ文句言うことしかできない人たちは政治生命どころか人間として拒絶されてるしw

マル系の基地外カスどもがこの現状に満足するかは疑問だな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:32:05.45ID:VJWP1AhO0
ウヨク希望の星=公明ダイサクw 
プッ!
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:33:50.19ID:20UrVd7y0
>>974
それな
頭悪すぎるやつ捌くのに自民も苦労してると思うわw
馬鹿の言うこと聞いたってより貧困に
より格差が広がり、より弱者に厳しい政治になるのにな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:34:41.29ID:zOzxLDoi0
パヨクフルボッコで草w
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:34:55.94ID:1NX5PCnT0
>>980
議員なw

あ、大阪に実際に住んでるとわかるんだが
維新は公明党のダミー政党やぞ?

維新も公明も都構想カジノ構想でガッチリや
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:35:01.36ID:tGw/UwLr0
まさに強倒!ブヒブヒ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:36:30.56ID:WFTM2Fl/0
>>979
富裕層ではないが貧困層ではないな
NISA課税騒ぎはただの馬鹿だろ
つかもうそういうレッテル貼りいらんわ
変わる自民党と言って圧勝したんだからそういう分断煽りは余計なのよ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:36:30.65ID:OYRr2I2e0
有権者 「コロナ化も収まりそうだし、経済を立て直してくれるのはどこかな…」
立民 「夫婦別姓! LGBT!!」

ぱよぱよ、ちーーーーーーんwwww
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:38:05.03ID:IjmrbnLe0
一切風吹いてないの明白なのに政権交替とか、選挙に負け過ぎで幻覚を見るレベルだろ、野党支持者は。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:40:45.30ID:adDkwd4p0
>>34
極左も極右もいらねぇんだよな
自民が中道左派だから欲しいのは中道右派
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:41:44.49ID:WFTM2Fl/0
>>981
ウヨパヨ論争はネットのゴミだから無くなるのは良いことだ
むしろそれをやるから枝野たちが生き長らえる側面があるので、徹底的に無視した方がいい
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:43:26.37ID:lz3Qtlz+0
枝野、辻本、蓮舫、福島、福山、安住

この顔ぶれで浮動票を取り込めるわけが無い
普通の人はこの連中が日本のために何かをするとは思えないし、嫌悪感すらある
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:47:08.85ID:HpjbTXCD0
>>965
当たり前だろ
人じゃなくてヒトモドキなんだからww
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:47:25.16ID:fsdS5H7v0
>>754
菅直人は立憲
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:51:33.59ID:K4amLRIH0
人権問題に興味すらない人が多いのは判った…
そら立憲も共産も負けるわ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:56:38.72ID:xSGH/DVJ0
>>995
日本人で人権の本来の意味を知ってる人はほぼ居ない
弱者にやさしくすることを人権と思ってるから人権はずるいというのが一般的日本人の感覚
これは教育の失敗です、というかわざと教えてないのかも
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:04:41.90ID:K4amLRIH0
>>996
人権て本来は対国家権力なのに何故か私人同士の思いやりって骨抜きにされてるし
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:14:21.41ID:OYRr2I2e0
おまえらは人権剥脱な
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。