X



【山崎製パン】食パン・菓子パンを値上げ 22年1月から [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/11/01(月) 18:44:47.73ID:qGz2cqaK9
※日本経済新聞

山崎製パン、食パン・菓子パンを値上げ 22年1月から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC016940R01C21A1000000/

2021年11月1日 17:38 [有料会員限定]

山崎製パンは1日、2022年の1月1日出荷分から食パンと菓子パンを値上げすると発表した。対象は247品目と全体の3割超に達し、出荷価格を平均7.3%値上げする。同社がパン製品を値上げするのは2018年7月以来3年半ぶり。政府が4月と10月に相次ぎ輸入小麦の売り渡し価格を引き上げたことに加え、原材料価格の高騰などを受...

残り150文字
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:45:21.80ID:q7S+U8h80
日本は衰退しました
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:45:29.74ID:YF9p8IVk0
自民党に殺されるぞ!
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:46:56.96ID:JVm2xFeO0
これがアベノミクスが目指したインフレ政策
どんどん景気が良くなってきているぞ良かったな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:46:58.77ID:S80FV1pq0
10年以上ぶりにたかが10%以下の値上げ

それに耐えられないほどし可処分所得を痛めつけた

自民のクソ政治wwwwwwwwwwwwwww
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:47:27.39ID:mZsbhncM0
毎日スーパーに買物に行くと段々と棚がスカスカになっていってるのを感じるしマジで食糧難起きるかもな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:47:35.57ID:LkqfeMJX0
わかりました
パスコにします
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:47:57.79ID:tsM/p3340
松たか子がお詫びに脱ぐしかない
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:18.83ID:E0+rftaw0
余ってる米粉で安くて美味しいパン作れよ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:40.25ID:+ciGv6Hd0
100円くらいのもんが10円上がったらめちゃ高くなった気がする
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:49:33.79ID:8JlxxmFk0
ではここで大量食品廃棄の様子をごらんください。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:49:38.13ID:CU3cdnKP0
山崎渉最低だな。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:04.06ID:pkcTf2Ms0
国債発行しまくればそうなるわな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:05.53ID:HwUS6Zub0
「この20年物価は上がっていない」渡辺努東京大学院教授
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:08.91ID:Razh3VoQ0
さあジョーカーにもなりきれない糞ゴミ雑魚共は
上級に貢いで奴隷のように働き、あいつぐ値上げでゆでガエルのように死ね!
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:33.30ID:Mre1HuTs0
ありがとう自民党
おいでませ後進国
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:41.41ID:Rw6LV2dE0
◯◯パンと言う言葉は下記の通り

菓子パン
食パン
あんぱん
クリームパン
メロンパン

意外にもたった5つしか無いのである
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:58.84ID:k+ZuZi+d0
インフレにしてくれて

安倍ちゃん(人''▽`)ありがとう☆
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:51:01.78ID:ccMkPabb0
むかし道路が積雪で立ち往生して渋滞しまくってた時に
渋滞待ちで並んでた人達に配りまくってたあの山崎製パンだろ?
値上げはしょうがないし上げておk
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:51:02.63ID:tmK+J1JD0
最近パンの値引きシールの額が3割引きじゃなくて10円引きになっててがっかりだ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:51:54.52ID:3PwOG8nF0
>>27
こういうの言うやつでるから量は減らしてほしくなかった
いま店頭のものって1.2〜1.5倍くらい高いだろ
100gが86gくらいに落ちてたり
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:52:21.98ID:2yiTHvgI0
若者のパン離れ!
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:52:45.49ID:UebQqmoh0
  

   _ノ乙(、ン、)_>>31なんて蒸しよ、蒸し。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:52:51.97ID:x6JajNiO0
>>6
年間7500億円売り上げる世界2位のメガパン屋だぞ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:52:55.56ID:8USsTVjT0
災害時の救世主ヤマザキなら仕方ない
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:54:17.13ID:YCc34BMD0
うちの近所のスーパー薄皮シリーズのあんことクリームしか置かない
チョコも置いて欲しいしヤマザキのサイト見たらそれ以外にも何種類かあるみたいで
それらを食いたい人はどこに行けばいいんだ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:54:33.12ID:lkQ/jviq0
>>9
ナベツネ「たかがパンの値上げ」

大幅な最賃値上げの必要か。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:55:24.21ID:VWtOGndX0
ヤマザキじゃないが

中が空洞のパンが増えた
マジで終わってる

まあヤマザキの食パンもペチャンコだがな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:55:33.97ID:cY+5v/LL0
こっそり小型化するのにも限界が来たのか
ボリューム感がなくなってる最近のヤマザキパンは
もうヤマザキパンじゃないから別に構わないが
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:55:59.29ID:d5TwDVdR0
時代はフジパン
ヤマザキさよーなら
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:56:03.62ID:w70cgq+10
たった7%と思うなかれ
どうせ小型化との合わせ技だwww
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:57:21.92ID:VWtOGndX0
棚から商品が消えてるのは思いっきり値上げされたリニューアル商品を
作ってるんだろうw
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:57:54.33ID:PfqJ9ioy0
>>35
嫌なら食うな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:37.39ID:BFxyKBqN0
>>1
星=人工物。
障壁=人工物。

障壁は割れる。

障壁を、ありがた、がる、のは、
凶悪犯罪者。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:57.84ID:7oO4/wpJ0
素敵でお美しいミチコサマ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:59:30.05ID:LRzRgjLv0
給与の上り幅と物価の上がり方のバランスがとれてない
物価ばかりあがりまくるから日本人みんな中流の時代からみんな下の上ぐらいまで落ちてる
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:59:47.50ID:A8loqp8B0
>>1
円安誘導ありがとう自民党
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:00:24.11ID:Ip8GeRNT0
日本人は痩せてるってのは
実は食えてないだけとかだと…😨
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:01.26ID:tGw/UwLr0
ジワジワ下がっていく日本人の生活水準。
輸入小麦で作ったパンとか金持ちしか喰えなくなる。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:20.21ID:UqEu8ElN0
原材料は物によっては倍とかそういうレベルで値上がりしてるからな。
まだ価格転嫁は抑えられてるほうだよ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:20.41ID:qTUiyKaB0
ステルス値上げは止めてくれ、清く売価値上げで済ませろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:27.21ID:2vMerYqd0
>>69
あ、そういうのマジでどうでもいいですから。
応援は生活が安定してる片手間でできるであって、苦悶しながらやるものじゃないよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:43.22ID:jXA6UtVX0
食に影響出るってやばいよな
日本どんどん貧しくなってる
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:02:29.55ID:lrbXJHIq0
>>61
だね。山パンは一昔前は安かろう悪かろう的なネタカテゴリ的なイメージがあったけど
(他ジャンルでいうユニクロ、スーパー玉出、イオンPB、ダイソーなどと同系統扱い)
自然災害時の対応ではもはや神としか
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:03:06.80ID:shV5WEhf0
>>83
おまえらが自民と黒田支持してんだろカス
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:04:22.37ID:Yol41o6z0
選挙より重要なニュースじゃん
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:06:42.38ID:3IV5aCWx0
食パンも半分に切って1日1/2枚にするわトホホ😭
コロナになったら診てもらえない国民健康保険料と貰えもしない年金保険料と視もしないNHK受信料払わなあかんからなカネ足れへんわ
生まれたら負けやな😌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況