X



【自民党】岸田文雄「日本維新の会は我々と同じ『保守勢力』だ」 ★2 [ネトウヨ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/11/02(火) 10:27:18.02ID:rshPg1bp9
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom
【速報】
岸田首相は日本維新の会について「同じ保守勢力だ。政策ごとに是々非々で議論していく」と述べた https://www.jiji.com/
http://twitter.com/jijicom/status/1455044436035969025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635811838/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:27:56.30ID:ruw2g0MV0
保守(移民入れまくり)
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:28:14.31ID:gaNrgkrP0
自民党が保守だと初めて知りました
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:28:26.03ID:JUSA7k+g0
自民党は腐ったサヨク
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:29:00.53ID:wknCQD/D0
公明と同じことやるつもりか?
後悔することになるでwwww
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:29:17.84ID:qbNjXLG20
同じ売国勢力だろ?
維新に入れたやつざまあw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:29:34.40ID:NnvN4dik0
>日本維新の会は25日、次期衆院選の公約の原案を発表した。
全ての国民に最低限の生活に必要な現金を支給する「ベーシックインカム」の検討や、2年間を目安とした消費税の税率5%への引き下げなどを盛り込んだ。

>税制は、資産課税を重視した抜本的な改革を実施をうたった。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備を推進。

>選択的夫婦別姓制度を創設するとともに、LGBTQなどの性的少数者が不当な差別を受けないための立法措置を講じると明記した。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:29:35.67ID:xDP5hcAD0
大阪の選挙権のある人達が極右の政党を選択した事が驚いた
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:29:40.49ID:4sGHroPu0
立憲民主党も保守って言ってた気がする
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:29:46.77ID:PylouqdF0
竹中は岸田が追放した。
より労働者党の色の強い維新に逃げざるをえなくなった
新自由主義はこれから維新と岸田に挟まれて変容せざるをえなくなる。
00年代からの新自由主義は完全に死ぬ。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:29:51.47ID:Ns3Uc4Od0
相手の革新
国民民主党しかないやんか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:30:10.58ID:PylouqdF0
で、橋下町は岸田のシンパだ。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:30:16.14ID:t5Zmrxna0
9条改憲≒保守

これは短絡の極み
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:30:28.36ID:fodpfRay0
岸田「維新は鉄砲玉として使えるわ」
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:30:36.61ID:OLXLNfCq0
日韓議員連盟だらけの自民党
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:30:42.15ID:xDP5hcAD0
維新はずっと外国人参政権反対って言ってたし
維新なら安心だよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:30:46.94ID:t93me4Yr0
年々 外国人が増えていく
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:30:54.59ID:PylouqdF0
>>17
まあ、岸田は左翼だな。
完全に。
お前らの言う保守は上級国民のためのクソのことだろう?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:30:54.83ID:V1NubimT0
ケケ勢力の間違いでしょwwwwwwwwwwwww
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:30:58.90ID:KIOtVS9I0
東京の得票見てれば、維新とうまいこと選挙協力できないかなと考えるわな。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:31:01.30ID:AdJf7wCC0
>>1
そろそろ維新とも協力体制ですね
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:31:04.39ID:gUfes5a10
経済面ではぜんぜん保守じゃないんだよなあ
なんでもありの新自由主義や株主至上主義が
保守主義と相容れるわけはないんだよなあ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:31:06.98ID:aEMp5d8t0
取り込む方向できたか
どうせ裏ではネット工作員使って竹中竹中ネガキャンさせてるくせに
ほんと腹黒い奴だわ岸ダッピ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:31:11.87ID:ft/jAOL90
一回突き放したのに
躍進した途端に擦り寄ってきて
クソダサwww
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:31:24.31ID:Q8zSxkam0
>>1
やっとこれで公明が切れるなw
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:31:36.25ID:bFGWvJRc0
公明を切って、維新と組め
そして吉村を総理にしろ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:31:36.68ID:2Ex+afoZ0
捕手を名乗るなら売国孔明を切ってから言えっての
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:31:50.59ID:M7DYD9Pn0
きっしーの本音🤗

◼岸田は2015年に派閥研修会で「宏池会は憲法に愛着を持っている。当面、憲法9条自体は改正することを考えない。これが私たちの立場ではないかと思っている。」と主張している[23]。

◼2021年3月25日に発足した「選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟」に「呼びかけ人」として参加

◼岸田は2020年9月に初めて著書を出版してビジョンを示し、立て続けに翌月、核廃絶を訴える著書を出版した。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:31:51.03ID:5ZaEveD30
思いっきり革新政党でしょ
てか仲間の認識なら保守と組めない大阪自民を総括せえよ
安倍や菅なら改憲の奇貨にできたろうにうまく噛み合わんな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:31:56.33ID:8DA5jD1Y0
悪い方向じゃない。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:32:24.84ID:zdSFfG8a0
まあ外国人参政権に反対してるから保守ではあるな
https://i.imgur.com/MjkiUxp.jpg
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:32:31.84ID:xDP5hcAD0
>>34
自称ネトウヨだけど、流石にあそこまで極右に振り切られるのはちょっと…
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:32:32.42ID:0SRG5YmH0
岸田は無駄に弱いぞ。中途半端に頭がいいから理詰でやられたら弱い
安倍みたいに完全なアホじゃなきゃ詰むよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:32:38.48ID:HxmqgBAC0
前スレであったが維新や竹中支持者は適切な配慮やケアが一切ないから支持に値しない

壊して終わり、後は適当とか第二の氷河期や低収入者増やしてどうするんだと。さすがに売国や反体制が増えて治安悪化するぞ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:32:38.74ID:6FjpEb0P0
改革を叫ぶ保守ってありえないよね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:32:49.71ID:PC0Fgpn80
ほんまみんなの言う通りやで
大阪に住んでるねんけど
みんな生活大変になったし
地下鉄や関空が民営化になってトイレ来たななったし
公務員の給料も爆上げで
大阪j高校有料化やし
ホンマ良いことないわ
維新だけにしたら日本ダメになるわい
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:32:59.14ID:uy0iBXWK0
>>33
0656 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/28 10:59:58

・学会票が当落を左右する(創価学会の言いなりの)自民党国会議員は100名以上

・これら議員と公明党国会議員を足すと150名位以上となり、自民党の第一派閥を上回る人数になる

・のみならず、自民党の第一派閥と第二派閥を足しても、上記の公明党・創価学会グループの方が人数が多い
=連立政権内の最大派閥が公明党・創価学会グループであるという事

・自民党本体が事実上、創価学会に乗っ取られた格好になっている

これで改憲出来るとか言ってる菅総理は、有権者を馬鹿にしてるって事ですか?




◼公明・山口代表、選択的夫婦別姓は「一貫して賛成」 自民に苦言
【2021年3月9 日】
https://mainichi.jp/articles/20210309/k00/00m/010/002000c


【2021年3月26日】
>自民党の有志議員でつくる「選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟」が25日、設立総会を開いた。同日までに100人超が入会の意思を示した。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:32:59.81ID:eZ7b7/Yx0
きっしー「昨日の敵は今日の友じゃないですかー」
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:33:29.32ID:Or42sHFX0
自民党は国家社会主義者と自由主義者が同居している。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:33:40.88ID:hlnPqtFO0
>>38
もはや大阪自民は自民党とは別の政党だな
共産党と組むような連中は切り離すしかない
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:33:45.41ID:KIOtVS9I0
>>33
議席数だけ見れば公明超えてるけど、自民の議員が公明との選挙協力なしで当選できるかってところね。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:33:53.22ID:wGK+RVeN0
どっちも中道右派
中にとんでも左翼が混じってる
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:34:11.18ID:TUgRn6Fm0
すり寄って人気横取りいちゃえ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:34:35.32ID:8DA5jD1Y0
>>48
そんなことはない。
保守=進歩しないこと
ではない。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:34:36.12ID:B8u6H2G90
天皇継承権の男系護持
大和民族自決主義
自主制定憲法
国防軍創設と核武装
原発再開とエネルギー資源調達の自立
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:34:58.44ID:E7g7GQYr0
自民党が保守とは腹がイタイ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:35:11.09ID:6wzA9naF0
>>60
維新は人気あるもんな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:35:19.07ID:D/AoKGhV0
>>1
公明が入ってるので左だと思う
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:35:29.76ID:8BiMfNDI0
公明切ったら創価が敵になるやで
おそろしや
0068巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/11/02(火) 10:35:36.86ID:+2K95DPa0
いや、桜井と対立した維新は保守ではないだろ?何処が保守や右翼なんだ?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:35:42.82ID:nRBNFIkc0
自民からも野党からもラブコールされるような政党になれるといいね
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:35:50.50ID:wVUCAXL90
公明をキッパリ捨てて維新と組め
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:35:53.86ID:hlnPqtFO0
>>59
岸田は自身の不人気自覚してるせいか選挙戦での河野の使い方が絶妙だった
人気者に擦り寄る才覚は冴えてるぜ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:35:54.34ID:xDP5hcAD0
>>65
それ
ほんと手を切って欲しい
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:36:04.23ID:1hfRgLAY0
外国人のための保守だろ
んでネットで工作員まで雇ってな
汚い連中だよ自民党は
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:36:12.78ID:bFGWvJRc0
財源が無尽蔵にあるかのようなバラマキの公明より
身を切る改革の維新と組んだ方が国にとっては絶対にいい
将来へのツケを少しでも減らせと
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:36:26.47ID:KIOtVS9I0
>>55
東京12区みたいな感じで大阪は維新に渡して、大阪自民は切り捨てて、他の都市部で維新と選挙協力するってのはありだろうな。それができれば公明切れるかもね
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:36:28.85ID:YbrRXANx0
さっそくヨイショか
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:36:30.20ID:5xxhcbWN0
移民入れたり外資に水道売っ払うのが保守なのか知らなかった!
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:36:37.06ID:yEN73glg0
異民族優遇を保守とする閣議決定ダッピw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:36:38.72ID:/Z7vsCu20
>>1
維新は保守だが、お前らは金配ってなんぼの左翼だろ。実質立憲と左翼くらべしてる。
ウチは何兆配ります!うちなら何兆です!と。

政権与党ならば、これこれこういう改革で生み出した財源を子供や貧困家庭に配布して、とすべき所をただひたすらに金配る話だけ。
改革を前提としない配分なんて害悪でしかない。
既得権益はそのまま非効率に居座り続け、僅かな金を貧乏人に配ったところで社会は何ら良くならない

大阪みたいに既得権益崩して生まれた金で大学無償化とかやらんと。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:36:41.12ID:S+WxWlfp0
社会主義は公明党と勝手にやっておけ

維新を道連れにするな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:36:41.72ID:JUSA7k+g0
>>23

>>29

「上級国民ガー」「株主ガー」「資本主義ガー」は全て共産主義
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:36:49.70ID:kPKZo5V/0
新自由主義の権化みたいな維新の会
竹中が追い出されれば維新も多少ましになるけど
まあないよな

自民は媚中勢力の維新にかかわると良いことないよ
立民にとっての共産党みたいな存在
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:37:00.87ID:YIFSHSoC0
>>1
つまり、維新は自民党の犬、とw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:37:13.12ID:/TegUM2H0
>>1
自民が保守とか笑わせんな。
立憲みたいなのとくらべるから、
保守に見えるだけで
シナチク、露助、アメ公の言いなりだから、
完全にリベラルだろ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:37:18.62ID:lEoATpZu0
維新だの改革だのって言ってんのに保守勢力ってのもおかしな話だな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:37:20.96ID:xDP5hcAD0
>>66
もう、創価はメディアに影響力あんまり無いじゃん
デメリット無くね?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:37:41.22ID:2g8WIUiM0
>>48
保守の寵児安倍ちゃんもなんとか改革とかなんとか革命が好きだった
そもそものコンセプトが経済界のもとめる「国民の痛みを伴う改革」だった
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:37:54.29ID:lEoATpZu0
>>87
そもそも保守とリベラルを勘違いしてらっしゃる
国粋主義者=保守ではない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:38:15.08ID:x4af1hm50
保守て息を吐く様に嘘を吐く気狂いて意味だろ?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:38:26.07ID:urxr4+z30
憲法に関しては両方改憲派
維新は経済に関しては一番改革派だから全然違う
自民も保守ではない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:38:31.32ID:8DA5jD1Y0
>>72
公明の問題は
在日が多く入りこんでるところ。
宗教を抜かせば構成してる層は共産党に近い。
そこから純日本人を引きはがせれば成功。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:38:33.63ID:oe1Rqgtr0
>>77
ただ維新支持者が律儀にそこに協力するかね
大阪ともかく
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:38:38.57ID:coOZZ8ii0
立花孝志が「与党側につけばアメリカの文書が見られる」とこの動画内で話している。
すり寄ってくる立花孝志には注意。
https://youtu.be/3bS8DxqanvU
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:39:06.66ID:qgJajwfz0
保守面するなよ岸田
お前はどう見てもリベラル
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:39:10.74ID:MmZF9iNc0
>>1
口だけでなくやってからいえ。維新出した法律を無条件反対してたら口だけ。
維新は報酬削減、定員削減案出す言ってるからそこから。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:39:14.23ID:E7g7GQYr0
ワクチンパス賛成が民主党 
反対が共和党だからね
少なくとも保守ではあり得ないけど
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:39:20.85ID:nBbAILEe0
>>1

日本語が読めない総理大臣ですか?

党名に「維新」って書いてあるのにどこをどう見たら保守だと勘違いできるの?

バカなんですか?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:39:26.03ID:XVWtDMeX0
>>49
ぼくはきっすいのにほんじん乙
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:39:32.16ID:cUYFAjIT0
なんでもいいから成長させてみせろよ
35年間できないのは何主義でもない
ただのマヌケの集まりってだけだ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:39:32.83ID:KGPf0svV0
他の党より自分の党を考えろよ
ちゃんと政治を前に動かせ
経済や安全保障、さっさと進めろよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:39:42.63ID:Q03JEAsN0
>>1
これは支持する
国民党も仲間に入れちゃって、公明党とは距離を置いた方がええ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:39:45.05ID:xDP5hcAD0
維新が野党第一党になれば、ちゃんとした議論が出来るようになると思うと
手を組むより野党で頑張ってくれた方がいい
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:40:17.41ID:TGhziSBc0
外国人移民に積極的、関税を撤廃して自由貿易推奨、政府が主導して海外に工場移転して
現地に資本投入、株式市場に公金を積極的に投入
これは紛れもなく革新です。革新政党です。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:40:18.63ID:SBdeH9240
>>10
金に汚い自民党より身を斬る改革で大阪市を黒字化した維新、どっちがマシかなんて考えるまでも無い

大阪市民で自民党好きなのは公務員ぐらい、逆に大阪市民は公務員と自民党が大嫌い
親が公務員だとガキンチョはよっぽど根性ない限り登校拒否になるまで虐められんのが伝統
9割実話
0118巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/11/02(火) 10:40:20.36ID:+2K95DPa0
>>94 いや草加学会員は自民党には立憲支持者が共産に投票しないか、連合組合員が指示通りに投票しない位投票しないだろw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:40:21.65ID:ciQK7Wf50
岸田のペテン芝居も終わりのようで

汚染肥溜めから生えてくるのはやっぱり売国草だけ♪
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:40:30.78ID:lEoATpZu0
維新は連立はしないだろ
今回、反自民の受け皿政党として躍進できたのに、ここで一体化しちゃったらせっかく取った議席一気に失うと思うぞ
じゃあ自民でいいじゃんとしかならないから
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:40:37.30ID:9Go2AZ6d0
というか維新は岸田を毛嫌いしてるよね
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:40:47.91ID:dPncp6zJ0
みんな維新にすり寄ってきて笑えるなwww
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:41:04.60ID:oe1Rqgtr0
>>89
サクッと300億で大阪の太閤園を買い取って更地にするだけの資金力はある…
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:41:18.15ID:P6LQULzU0
維新の意味完全無視かよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:41:26.57ID:VAwDCSrH0
竹中保守
竹中さんは愛国者!
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:41:29.11ID:2g8WIUiM0
>>120
ええ・・・
なんでみんな反発してるのかと思ったら、自民が嫌だから維新を応援してたの
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:41:34.33ID:/ubjJ2xW0
自民と維新は移民大好き
保守ではない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:41:37.62ID:iI9cZ5Hl0
あ、言っちゃった
野党の仮面が
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:42:01.45ID:yqabzvKL0
>>岸田文雄「日本維新の会は我々と同じ〜」
知ってましたw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:42:11.76ID:x4af1hm50
保守=桜井誠とイメージして貰って良いと思う。

未婚の中年男性で、肥満体て低学歴、アルバイトを転々とした様な職歴で、
口は悪く、特亜の話題を好む。

これが保守のイメージだと思うけど。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:42:14.42ID:le7wJ1Jd0
結果でたし憲法改正だな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:42:47.28ID:cUYFAjIT0
岸田は株価に連動して信条が変わる主義だろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:42:49.23ID:eZ7b7/Yx0
菅を使って維新とのパイプ復活かな
今回の選挙結果で菅復権が早まった
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:42:50.44ID:UFFDMiQ80
>>118
イミフ
「比例は公明!小選挙区は自民!」と叫びまくってるじゃんあいつら
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:43:08.15ID:mO4VtFEe0
理想的な2大政党にやっと近づいてきた
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:43:09.09ID:8DA5jD1Y0
>>114
ほんと、立憲と共産相手じゃ議論にならんもんな。
革命を目指してる相手と、話し合いになるわけがないW
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:43:23.90ID:nBbAILEe0
維新だよ?

維(これ)新(あらた)だよ?

全部新しく作り変える意味だよ?

どこが保守なの?

まあ、改革をして日本を保守するとも言えるかもしれないけど、ちょっと強引すぎるだろw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:43:29.10ID:iI9cZ5Hl0
>>137
同じ勢力でなにすんのよ
ほめあい?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:43:32.02ID:TGhziSBc0
夫婦別姓に前向き、ジェンダー推進の自民党は革新政党です
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:43:43.79ID:KLFmhfSz0
お前ら散々維新叩いてたろ?
めっちゃ手のひら返してるレス多くて
なんで?
創価と比べて維新がいい
自民と比べて維新がいい
俺はずっと言ってきたことだけど
お前ら維新叩きまくってたやんけ?
選挙中のその勢力は今どこ行った?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:43:45.84ID:pUSjd0yL0
少なくとも自民は、保守ではない。
保守のお面をつけた売国政党。

本当の保守なら公明と手を組むとかありえないから。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:43:50.45ID:E0nrptgM0
>>1
岸田はまず保守の定義を明確にしろ
誰も革命を試みてないでしょう
移民を大量に招くのが保守?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:43:54.33ID:qgJajwfz0
夫婦別姓推進派の時点で岸田は保守ではない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:43:56.42ID:66OV3tJq0
>>120
小選挙区は維新、比例は自民というやつもいるが
大阪ローカル選挙においては「自民と組むなら自民でいいか」には絶対にならない
府民のワイの雑感
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:44:17.61ID:SNys1sp90
>>131
本当に、大阪維新の会と分けた方がいいと思う
代表の言う事が真逆の時あるし、本来なら投票の判断しようがない党だよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:44:19.33ID:s/jksG5+0
維新は自民の補完勢力
立憲は共産の補完勢力

こういう事で良いだろ?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:44:30.94ID:iI9cZ5Hl0
国会見なよ
ただの太鼓持ちなのわかるから
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:44:31.93ID:DwQalf1n0
自民、維新は改憲したいんだよね?
民主や共産みたいな護憲を主張してる側が保守勢力だと思うんだが…
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:44:34.47ID:nBbAILEe0
だから自民党は保守本流路線で良いじゃん。

維新を巻き込むなよ。

維新はあくまで改革開放路線だよ。

これで対立軸ができるじゃん。

何が不満なの?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:44:40.14ID:ciQK7Wf50
どうだろう?
政権を売り飛ばしてみては♪
マシ
マシ
売れないよりマシ!!

ぎゃははあはwwwwwwww

さあもう一息www
すぐに犯罪再開するだろう

肥溜め自民犯罪組織から生えてくるの全て売国奴とwwwwwww例外はないと
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:44:41.89ID:x6tW/IrD0
>>140
ふーん
共産党が保守党って名前に変えたら保守になんのか笑
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:44:46.94ID:urxr4+z30
自民 中くらいの政府
維新 小さな政府
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:44:53.77ID:XDFc1zig0
桶作も10年以上人前に出て来てないし

もうダメポ

烏合の衆
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:45:22.01ID:l1SrWO0L0
本当に改憲やるの?安倍なんて7年もあったのに結局やんなかったのに
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:45:40.58ID:VgP0oKTC0
>>1
入国規制緩和してんじゃねーよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:45:56.46ID:0dzpRLfO0
捕手が保守と言っている、確かにあなたは捕手だ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:45:59.59ID:j/ishjlu0
維新と名乗って革命勢力なのに保守とか
この国は革命勢力を保守というのか
暴力的維新をすててない共産党は保守だな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:46:01.41ID:x4af1hm50
>>145
保守て言葉の意味としては、頑固とか、頭が固いとか、
柔軟性に欠けるとか、そーゆー意味だよね。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:46:03.59ID:SNys1sp90
>>150
政治家は皆、親中派か親韓派に分かれてるイメージ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:46:05.24ID:7UHp3qy50
移民入れまくり、水道事業外資に売却、改憲賛成などなど
これで保守とかあり得ねーからw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:46:14.80ID:4rb4wSVn0
>>133
ホントに改憲なんてできんのか?
参議院もあるし、そもそも国民の関心がないような…
ジジババなんて自分の年金社会保障しか興味ないし、もう終わってんね日本は。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:46:20.13ID:nBbAILEe0
なあwww

自民党の補完勢力が大阪で自民党を全滅させたりするのか?

頭悪すぎだろクソ左翼どもwww

補完勢力っつーのはテメーらみたいに立憲民主党と共産党が議席を譲り合う一心同体の仲を言うんだよwww
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:46:26.10ID:JK6mxXay0
自民党の不信任に対する受け皿なんだから
そういうことは言わないほうがよい
連立もありえない

ただし憲法改正については協力はできそう
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:46:26.39ID:gHsKg6oI0
自民党の右派と維新の会との2大政党になれば
日本はまともな議会制度が機能するようになるんだけど。
現状は、中国共産党の手先の左翼と、利権に群がる自民利権保守の
なれあいだから。
表向きは議論しているように見えるが、一方は中国や北朝鮮の指示に従って
日本の主権を侵食し、片方は自分たちの利権が守られるんなら日本の主権なんて
どうでもよいという連中の集まり。
これが1990年から30年間続いてきたんだから、そりゃあ日本が衰退するよ。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:46:45.31ID:xgqO0twJ0
自民党は国家社会主義的な性格を持った政党。
大きな政府を推進して国民の財布の中を管理し、景気の浮揚よりも
国家の安定を優先しようとする。

失われた何十年とか言うのは、財務省がうまくコントロールして
国民を生かさず殺さずやってきただけのことであって、それは
国家の安定を最優先して国民の幸福感をミニマムに抑えることが
正義だと思っているから。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:46:48.03ID:iJE654u+0
公務員大好きの保守が自民、公務員大嫌いの保守が維新だわな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:46:56.01ID:SZAiY2py0
維新は売国政党じゃないか
日本に不要だよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:46:56.91ID:kgDlxD0K0
まず…保守とは、何か
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:47:03.95ID:E7g7GQYr0
資本主義と社会保障制度の限界は
既に50年前には解りきっていたので
今の日本の有様は当時の官僚を無視して
国政を担ってきた政治家に重たい責任がある
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:47:08.33ID:ciQK7Wf50
総裁選から
選挙まで

全て演技で嘘でしたぁ
その確定まであと少し
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:47:11.42ID:FrCK8A1M0
勝手に仲間宣言してて草
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:47:12.91ID:x6tW/IrD0
>>169
中国共産党の手先って自民公明維新だろ?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:47:18.47ID:X5tX+D8x0
竹中さんを排除して改革をやめるんだろ?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:47:23.80ID:GPLKDXS80
岸田って
ダメダメだよな

敵に決まってんだろ
維新なんてさ

大阪は日本ではない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:47:41.77ID:9UGKu7VI0
まあ、自民、維新、国民は近い感じがするわ
たしかに
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:47:43.95ID:iJE654u+0
大きな政府の自民(アメリカで言えば民主党)と、小さな政府の維新(アメリカで言えば共和党)、でいいんだよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:47:44.23ID:H+X+AVTE0
当たり前のこと書かれただけで怯えてる奴らなんなの?
是々非々じゃない政党なんて精神障害者の集まりでしかないだろ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:47:56.24ID:7XHcGfQR0
自民は岸田の穏健派に替わったから
立憲はより左になって違いをアピール。
その結果、維新のスペースが広がった。

だから、立憲を衰退させるには、むしろ
安倍より岸田の方がよい。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:47:56.45ID:iI9cZ5Hl0
人権と国民主権は守れよお前ら
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:48:10.35ID:uNfpgoQa0
自民や維新が保守じゃないとか言ってる奴はどこが保守勢力だとお考えで?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:48:12.45ID:GbjKO/ge0
創価企業(確定済み)

・東京ディズニーランド(オリエンタルランド)
創価がディズニーの株1割所有
創価大学6期 星野康二(現スタジオジブリ社長)が代表取締役 他信者役員2〜3人

・三菱グループ
(三菱グループの旧三菱銀行と学会の関係はまさに密接不可分。
故田実渉頭取以来、旧三菱銀行は学会を、“ドル箱”としてきたことは金融界では周知の事実。)
・スタジオジブリ
・伊藤園(会館の茶や販売機は全て伊藤園)
・キリンビール(亀井静香「創価のビールは飲まん」)
・楽天(三木谷祖父が創価大幹部、一軍コーチ3名が創価←文春砲)
・くら寿司(創業者が聖教新聞にて信仰体験、社長室に犬作の額、びっくらポンはなんみょ〜中に思い浮かぶ)
・バスクリン(創業者が創価大学卒、創価の雑誌「第三文明」にてロングインタビュー)
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:48:24.45ID:8DA5jD1Y0
>>165
それは思想関係ないから。
じゃあ日本人がアジア人並みの給料で働け、という話。
保守であろうが革新であろうが、いやでしょ?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:48:28.51ID:VYwWbmks0
>>185
なら立憲共産党は売国テロリストか
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:48:36.10ID:lEoATpZu0
>>128
今回、自民立憲が議席落としたぶん維新が上がってるから
自民見放したけど共産は嫌 って人と、立憲の支持母体の連合(利権団体)が共産を蛇蝎のごとく嫌ってて
それらが維新に流れたのではと

そもそも投票率は全然低いことがポイントで、いつも投票してる50%ぐらいの人の間で「移動」が起こったんだろう
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:48:43.92ID:urxr4+z30
維新と組めば改憲できるかもだが公明を敵に回すことになる
維新が安定政党になるまではしないだろう
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:48:52.58ID:x4af1hm50
改憲なんて出来ないだろ。
改憲案を持ってないんだからw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:48:53.27ID:DL/3rCgJ0
まぁ立憲よりは議論ができるんでない??
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:48:57.73ID:TGhziSBc0
自民党は株式市場に公金ぶっこんだり
役所がドンドコ増殖してるから大きな政府だろ
大きな政府だがまるで庶民以下への分配はナッシングだが
大きな政府でやるよ、やるよで箱物いっぱいつくるだけだから
あれは結局、利権政党だろうね。
もちろん、公共工事は大切だとはいえ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:00.01ID:67A7wRGQ0
まぁどっちも保守だな
自民がリベラル寄りか
極左や売国じゃなければ話し合いは出来ると思う
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:01.50ID:nBbAILEe0
大阪維新に限って言えば移民政策は大反対なんだけどな。

日本維新の会を全国展開していくうちに田舎部の意見も取り入れなきゃならなくなって移民賛成派議員が強引に移民法を賛成しちまったんだよな。

これは党内で意見が真っ向からぶつかって2つに割れたんだけど、意地汚い移民賛成派が多数決で勝っちゃってさ。

まあ、維新もあと1回くらい割れるから、その時は移民反対派が維新の本流を継ぐだろうし。

それまで日本がもてばいいけどな。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:02.88ID:4fDciG1V0
水道民営か法案も維新が賛成したな
大阪市役所なんかパソナの派遣だらけだろ
乗っ取られるぞ大阪
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:14.85ID:1W8CS++b0
連立組んで憲法改正しろ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:17.63ID:YbrRXANx0
自民党なんて完全に一つにまとまれない
外国勢力(中韓)が国政にスパイを潜り込ませてるから
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:27.34ID:ajjdEoo00
同意だな
外国人参政権を与えるのが危険
入管法を緩めて異宗教難民を大量に入れるのが間違えている
そう思えるまともな政党
立憲共産党は要らない
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:33.30ID:iJE654u+0
公務員右派が自民で、公務員左派が立憲共産党だっただけ
そういうのは大きな政府の中の争いであって、国民にはうけない
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:39.14ID:mvdm/VGc0
は?岸田お前はむしろ左翼だろw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:41.12ID:DBq1KriN0
投票率が上がったら立憲を滅ぼせたかもしれんのに惜しいな。
失業者が増えてるのに給付しますとか響くわけがない。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:45.15ID:oWBmsSM20
在日韓国人=132とイメージして貰って良いと思う。

卑屈で陰キャの未婚の中年男性で、肥満体て低学歴、アルバイトを転々とした様な職歴で、 口は悪く、反日の話題を好む。

これが在日韓国人や拗ねた帰化のイメージだと思うけど。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:45.52ID:dtl01IOr0
夫婦別姓を議論するとか岸田の何処が保守なのかと。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:50.94ID:5SJA3Wwg0
自民党と同じ新自由主義政党でしょ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:49:50.98ID:JUSA7k+g0
>>150

ない

サヨクと共産党と社民党だけ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:01.84ID:9UGKu7VI0
あ、憲法改正か
なるほど
維新は賛成じゃね?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:03.41ID:1W8CS++b0
今まで左翼政党が中国を守るために憲法改正させなかったのがやっと出来る
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:09.42ID:XaVLE9Rn0
維新に入れたアホは、騙された事に気付け
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:31.84ID:yN9acfc80
>>189
>びっくらポンはなんみょ〜中に思い浮かぶ

わらた
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:32.55ID:1W8CS++b0
あと共産主義を日本からなくせ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:35.50ID:oxPBQ4/M0
>>3
留学生や外国人の短期労働者を移民としてイミンガーってやっても
難民とか一族もろとも面倒見てあげる外国人受け入れを考える
共産党とかに入れようとはねらんよ

民主党や共産党の惨敗は執行部も問題だけど、それより君等支持者がアホすぎるのも問題
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:38.22ID:x4af1hm50
保守とは高須医院長の様に息を吐く様に嘘を吐き、
票を捏造する人達の事を指すんだよ。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:43.99ID:a9XaipPa0
大ヨク賛会を主張、と
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:45.82ID:ciQK7Wf50
岸田凄いよwwwwwww
よれよれから立ち眩み党が参院選勝つ芽だねこれwwwwwwww

次は損害製造機ペテン師竹中を顧問にするんだね!やったね!
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:49.88ID:JTRcm/NF0
どっちも糞サヨ政党。目くそ鼻くそ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:56.01ID:HU+3xGFI0
>>185
   _____
  ./ ヾヾヾヾ 丶.丶、
 〈/ ⌒"" ̄ ̄7ミ|
  L____.ヽミ/   「 "利権政治"  こそ  "保守勢力" 」
  | < ・八<・ >├/~ヽ
  `.ー/ `ー-′ .ノ      コレ豆なッ!
  |  L__つ   イ
  !  二.   / |
   ヽ.  ̄  /  \
  / i` -- '/      ヽ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:57.21ID:nBbAILEe0
>>188

どうせ在特会だのチョンネル桜だのあの手の朝鮮右翼を保守だと持ち上げてんだろw

左翼のれいわ新撰組くらい努力して国会に議席をゲットしてからモノを言えよってんだよなwww
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:50:59.20ID:uVg4ALTT0
改憲って、保守の対極だろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:51:11.42ID:oB6L5LpA0
>>221
なら自民未満の立憲共産党に票を誘導するのやめろよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:51:16.66ID:iJE654u+0
自分からみれば自民はパヨクだよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:51:19.82ID:JUSA7k+g0
>>206

強いて言えば消費増税論者のアソ―、経団連、経済同友会、野田元首相、野田毅くらい
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:51:31.02ID:TGhziSBc0
ただ、自民党の批判してるが悪いことばかりやってるわけじゃない。
安倍一派は少し退いてマシになった感じはあるから。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:51:35.04ID:lEoATpZu0
維新はネオリベだから
岸田政権が本気で小泉・安倍路線からの転換を図ってるなら
その点でもちょっと相性が悪い
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:51:36.70ID:LVe4+w/G0
自維の言う保守=売国保守
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:51:47.37ID:i0knSgk00
都構想の時共産党と手を組んだくせに良く言うわ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:51:59.99ID:iI9cZ5Hl0
>>198
「さすが!自民党はん!ようやっとる!」
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:52:03.76ID:urxr4+z30
>>188
だから日本に本当の保守はないんだよ
強いて言えば幸福実現党が一番近い
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:52:07.98ID:dFkwkbr40
細野を受け入れる自民を見ればわかるように野党じゃ文句つけしかできないからイデオロギーも全て棚上げしてるのが自民党。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:52:10.03ID:iJE654u+0
パヨパヨ自民
ウヨウヨ維新
この2大政党制が日本にあってる
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:52:14.29ID:2rnP5td10
改革維新の躍進が結果的に淀んだ政界再編の起爆剤になると確信した これはもう新保守党の誕生じゃないのか
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:52:16.97ID:Q03JEAsN0
>>201
反日国から大量に入れてはいかんよな
優秀な人材が集まるような魅力ある経済環境の構築が先決
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:52:27.00ID:73rojpho0
維新は危険政党 自民党より危ない
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:52:28.37ID:MWjs4Icu0
>>237
パヨクは左翼じゃないぞ。
陰謀論でしか動けないから世間から知恵遅れ扱いされてるのがパヨク。

パヨク排除が民意だと選挙でも示された。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:52:38.84ID:8ES/zx1E0
それより新自由主義を辞めると言ったら2大新自由主義政党が躍進とかどうなってんだこの国
このめちゃくちゃさに気がついた方がいい
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:52:45.06ID:eZ7b7/Yx0
吉村松井がせっせと岸田批判してたのを気にしてたのは明らかだなw
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:52:55.62ID:4fDciG1V0
看護師学校を閉鎖した維新さん
市役所の窓口はパソナの派遣だらけ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:52:58.56ID:E7g7GQYr0
国民の知能が高ければ
イスラエルやドイツの様な政党構成に
なるので日本国民の知的水準が高くない
のは火を見るよりも明らかだからね笑笑
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:53:28.79ID:JUSA7k+g0
>>188

強いて言えば消費増税論者のアソ―、経団連、経済同友会、野田元首相、野田毅くらい
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:53:35.95ID:iJE654u+0
>>251
新しい資本主義(要は社会主義)とか言ってるのはパヨクだろ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:53:36.19ID:Wp+EYaoM0
シナチョンの手先公明を切れ!

維新と連立して公務員改革をやらせろ!
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:53:41.28ID:fK/GrEGE0
立ち位置ハッキリさせてほしいよねえ
どっちも風見鶏すぎて気持ち悪
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:53:41.96ID:j5xNULGJ0
>>201
国政の維新は外国人労働者受け入れ拡大に賛成してるし
反対した野党も受け入れそのものには否定的じゃない
自公の方向性は言うまでもない
各業界も外国人という労働力を求めてる
その他国民も徐々に慣れつつある

流れは変わらんよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:53:43.75ID:7IBGi0Sj0
じゃあ憲法改正しろや
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:53:44.20ID:t5Zmrxna0
自民党はリベラルだろ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:53:47.27ID:urxr4+z30
自民 階級主義
維新 自由主義
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:53:51.90ID:ciQK7Wf50
保守党じゃないって自民古参代議士が言ってるけど?wwwwwwwww
困ったちゃんですね

あんたらの言う保守って何ですかぁ?利権団体と結託の事でしょ
その枠がオラが村サイズでね
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:54:00.62ID:2g8WIUiM0
>>132
ちょっとちがいます
「中国と韓国は反日」というのはその先の「やっぱり戦前の日本は良かったので取り戻すべきだ」という結論にいたるための前置きなんですよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:54:18.29ID:8LhKjxxr0
自民って政党は、保守系右翼、保守系リベラル、保守系左翼がいるのが特徴。言い方を
変えれば受け皿の広い政党なんだよ。だから野党が困ってる。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:54:39.97ID:bINbLh7q0
>>262
反日朝鮮人を

国外追放しろ!
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:54:40.20ID:pIuWvJfG0
明治維新の名前から来てるとおり維新は保守でありあがら改革成長開国派だからね
自民が社会主義化しすぎたから交代しろ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:54:42.30ID:x4af1hm50
>>213
それが正に桜井誠のイメージだけど、保守とは朝鮮人らしさの事なんだろう。
これはアメリカでも同じで、トランプが保守派と呼ばれるのも、
兵役逃れに脱税、強姦セクハラ、そして息を吐く様に嘘を吐くという共通点があるからだ。

保守とは朝鮮人らしさと解釈して良いと思う。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:55:06.26ID:7IBGi0Sj0
>>262
コロナがその流れをUターンさせただろ
まだわからんのかマヌケ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:55:18.46ID:iJE654u+0
宗教は保守だからな
アメリカでも共和党というのは、キリスト教保守だ
公明と維新と自民の宗教票が組むのがいいのではないか
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:55:20.07ID:5SJA3Wwg0
>>233
アメリカに変えられたんだから
元に戻すだけだよ
0283
垢版 |
2021/11/02(火) 10:55:27.66ID:YN0sPdDJ0
日本人なんて消えて無くなっても移民でOKのどこが保守だよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:55:30.67ID:OBLM7elA0
改憲して戦争準備でもしとるのか?
わけわからんことになってんね
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:55:31.39ID:2urac6ck0
そう思いたい気持ちは分かるが、自民党とは違うと思うよ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:55:38.50ID:jBZy2kad0
ベテラン議員の落選、維新、れいわのルサンチマン系の大躍進

世間に蔓延するジョーカーの憎悪w
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:55:46.53ID:ciQK7Wf50
選挙が終わば無党派なんぞどうでもいい♪
4年後またよろしくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

親衛隊賄賂仲間とよろしくエンジョイ

いつも通りの犯罪党
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:55:54.17ID:MWjs4Icu0
>>259
修正資本主義なら安倍政権も菅政権もそうだが
アベスガもパヨクにするか?w

パヨクは自分が貧困なのは新自由主義の陰謀と言うが
そのような政策をした事実は存在しない。
嘘をついて精神勝利するその様を馬鹿にして笑っている、
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:56:08.76ID:F1kLZXBh0
いよいよ大坂民国が進展しています
そのうち日本からの切り離しが行われます
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:56:09.68ID:sqpg1zP20
でも中国や竹中とべったりな、なんちゃって保守ですよ?
あ、キッシー()も同じかーw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:56:16.51ID:mO4VtFEe0
維新も増えれば色んなやつ出てくるだろう
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:56:18.20ID:dFkwkbr40
>>271
組織を大きくするには色んなの取り入れないと無理だからな。
それは野党も同じ。
共産党くらいの規模ならともかく。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:56:26.79ID:1Z2MwXgy0
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗


https://i.imgur.com/j5aWRfR.jpg
https://i.imgur.com/6pKmScL.png
https://i.imgur.com/hkfkxN6.jpg
https://i.imgur.com/m9RorSS.png
https://i.imgur.com/w1FrUJB.png
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:56:32.04ID:iJE654u+0
みんなパヨパヨがいいの?
北朝鮮になっちゃうよ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:56:41.26ID:fW+BM2Rz0
>>233
アメリカに押し付けられた憲法改正こそが愛国精神や
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:56:42.42ID:Ml9Aoi7V0
>>2
いやいや 保守だろ 自分たちの身を守ることに必死だぞ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:56:53.18ID:JUSA7k+g0
日本に本格的な保守政党を作ろうとすると

サヨクはおろか、ねとうよまでもがファビョーンするから

ニポンにはサヨク党と社民党と共産党しかない
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:57:03.40ID:5cJd00Yd0
パヨク名物精神勝利始まったw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:57:13.89ID:9UGKu7VI0
>>233
なんとなく保守って体制側のイメージがあるよな
今は改憲派が体制側って事で改憲派が保守って事なんじゃね?
維新は憲法改正賛成してるなら体制側についてるって事かな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:57:16.04ID:Y3wy4lQd0
>>89
あの文春が公明創価だけは全く叩かない
家宅捜査すらスルー
先週号では各党を斬りまくってたが公明はスルー

唯一岸田には穏便
文春のバックは創価かと思うほど不自然
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:57:32.21ID:xgqO0twJ0
ここ最近の流れは日本の政治の転換点。

社会主義政党の終焉と、日本国民の幸福に対する価値観による政党の萌芽。
社会主義政党では日本国民を未来へ導くことが出来ない。

なぜなら、社会主義政党は富裕層から奪うだけのマイナス思考だから。
枝野さんが選挙で言っていたでしょ。「富裕層が!富裕層が!」
あれが社会主義の本質であって、社会発展には繋がらない証左。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:57:44.83ID:Hu4wE1Pa0
>>2
そう見えない
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:57:45.66ID:lEoATpZu0
>>271
政権交代できた民主党の時は民主側もそう言うウイングの広さがあったんだよな
だからまた野党に落ちてから支持率は低迷してたけど頑張るべきだったと思う
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:57:46.47ID:iJE654u+0
そもそも民間よりも公務員の給料が高いのは、日本と北朝鮮しかないんだよね
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:57:49.82ID:a9XaipPa0
あれらはミャンマー評に倣って“軍派”でいいだろ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:57:52.46ID:KAuPaPN10
ちゃんと憲法改正してくださいよ。約束したろ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:57:54.61ID:2urac6ck0
今回の選挙は比例代表で民意が蔑ろにされることがよく分かった選挙になったな
いくら老人でテレビしか見ない人間もようやく気付いたんじゃないか?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:57:55.62ID:E7g7GQYr0
そもそも選挙の制度設計に違法性がある
時点で民主主義国家では無いからね
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:58:05.56ID:x6tW/IrD0
自民維新は保守!

「国会議員5人に現金」中国企業側が供述 IR汚職巡り
https://www.asahi.com/articles/ASMD054WDMD0UTIL01G.html?iref=comtop_8_05

 カジノを含む統合型リゾート(IR)事業をめぐる汚職事件で、衆院議員の秋元司容疑者(48)に現金
を渡したとされる中国企業側が東京地検特捜部の調べに対し、自民党などに所属する他の国会議員5人の
名前を挙げ、「それぞれに100万円前後の現金を配った」と供述していることが関係者への取材でわかった。

 IR事業をめぐり、中国企業が日本の政界に幅広く工作しようとしていた疑惑が新たに浮かび上がった。

 関係者によると、5人の内訳は自民党4人、日本維新の会1人。北海道を含むIR誘致を検討していた
自治体出身の議員や超党派でつくる「国際観光産業振興議員連盟(IR議連)」の幹部ら

国際観光産業振興議員連盟
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%A6%B3%E5%85%89%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%8C%AF%E8%88%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:58:10.84ID:x4af1hm50
>>269
>「中国と韓国は反日」というのはその先の「やっぱり戦前の日本は良かったので取り戻すべきだ」という結論にいたるための前置きなんですよ

物凄い気持ち悪い思考回路だよね、
なんで戦前の日本の良さを語るのに、中韓が出てくるのかと。
中韓を通して、語ろうとする事に保守の気持ち悪さがあるんだろうな。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:58:17.50ID:bSwMrSnJ0
キッシー「まずは夫婦別姓制度について議論を進めていく(キリッ」
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:58:32.56ID:fK/GrEGE0
>>279
ほんこれ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:58:34.15ID:KsikJnMi0
大きな政府と小さな政府。真逆なんだけどな。
自民党は大きな政府が多数派。
維新はみんな党と同じで小さな政府が多数派。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:58:42.16ID:6KAbTfja0
日本にパヨクはいらないと民意が示されたから
自民はパヨクってことにしたんだな。

悔しかったらまともな法案を出してみろ!
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:58:47.51ID:Y3wy4lQd0
>>294
やっぱそういうのあるんだよな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:59:08.83ID:I8En6xJ60
パヨカスまた負けたのかwww
ざまあみろ!
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:59:11.44ID:7IBGi0Sj0
移民移民と言うけどコロナは今後永遠に付いて回る
大規模な移民なんてもう無理
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:59:14.65ID:tAwyMrlq0
自民は親米保守ってやつだろ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:59:19.30ID:gHsKg6oI0
90年代に金丸というジジイが社会党議員と一緒になって北朝鮮を訪問したときに
あのジジイは、自分が金の延べ棒をもらって、拉致問題を不問にふしてしまった。
金丸とグルの竹下登というバカ男は、北朝鮮の工作員が日本人のフリをして
大韓航空機を爆破したことにはまったく抗議もしないで、拉致問題を取り上げることもせず
国会で「北朝鮮との国交を進めたい」などと愚かな発言をした。
これが日本の政治の典型的な姿なんだよ。
野党の連中は、中国や北朝鮮の手先。
自民党は利権だけを守ろうとする利権政治屋の集まり。
これでまともな政治が運営できるわけがない。
売国左翼と利権保守。これが日本の腐った政治の中身ですよ。
維新の会が売国左翼を駆除して「本物の野党」になって
自民党が「本物の保守」になって、この二つの勢力が
日本国民のための政治を戦うようにすべき。
現在の政治は、与党と野党がグルになって、日本国民を食い物にしているんだよ。
その典型がパチンコ屋とカジノ解禁だよ。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:59:28.93ID:ruw2g0MV0
>>1
新自由主義へ戻るの?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:59:43.38ID:DEioPsWE0
パヨク泣いてるの?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:59:51.48ID:YL9GgBsY0
自由主義って言えば解りやすいのに。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:59:53.22ID:jBZy2kad0
日本の選挙自体が学校の生徒会長選挙だからw
校長先生や教育委員会が監視してるだろw
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:00:12.48ID:1k7rXbUu0
岸田さん100代目だしね
憲法改正にピッタリ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:00:14.41ID:fW+BM2Rz0
共産社会ちゃうねんから情弱が貧困になるのは自然淘汰やろ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:00:23.40ID:QBNR+0Co0
是々非々なんて当たり前じゃん。パヨクはレイシストなのか?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:00:27.84ID:lEoATpZu0
>>303
海外でもいま社会主義の流れが起こってるから日本でもそのうちくると思うよ
ネオリベは一部の人以外にとっては負担だった

そして何のイノベーションも生み出せず変化も遅く世界の潮流に乗れない日本が
ネオリベ政策をとっても全然ダメでずっと貧しくなってる
日本はどうやら富裕層が無能ばかりらしい
既得権益を守ることばかり考えて現状維持ばかり考えてるからだろうな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:00:29.20ID:iJE654u+0
じゃあここで投票して決を採ろうぜ
自民と維新
どっちがパヨクだと思う?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:00:33.35ID:ciQK7Wf50
ただで支持してくれた2000万人のうち
組員は200万♪
さらにその親衛隊幹部はもっと少ない

おいしいwwwwwwwwww
おいしいwwwwwww

うはあwwww売国ウンメェ
殺されるまでやり放題wwwwwwww

盗みタカリは仲間が少ない方が高配当だよ♪
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:00:53.49ID:E7g7GQYr0
>>306
能力が違うし公務員は犯罪者の親族でも無い
生涯賃金は上場企業の相場より安いけどね
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:01:19.83ID:JSS7O/EV0
いよいよ憲法改正かな?
参院も共産に入れるとかゴメンだからな。
立憲共産党から維新へ
パヨクは絶滅へ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:01:22.70ID:kSPAUgU10
維新以外の野党も維新のように大勝ちできたんだよ
なんで大勝ちできなかったかというと、それは実績が無いから
維新は大阪で小さな実績を積み上げて大阪府民に支持され、そしてそれが日本全国に知れ渡ったから

ま、アンチはそれを認めないたろうな
だってアンチ自身の私生活でもっともかけ離れた言葉が実績なんだから
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:01:46.37ID:tnrBkwu50
売国自民と竹中のどこが保守なんだ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:01:47.59ID:f5c1enZF0
>>1
こっちに近寄ってくるな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:02:14.90ID:2rnP5td10
維新は事実上の新保守党になった ヘタレ自民党を𠮟りつけても憲法改正の主導権を取れ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:02:21.04ID:Gxvs0a/t0
>>301
文春て異常なレベルでLINEの内容を発掘するよな

あっ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:02:29.65ID:A9p/f3kn0
自民党→既得権益を守る
維新→既得権益打破

かなり違うんじゃないか
自民は色んな業界団体とのしがらみが強い政党だが
維新はそんなになくて竹中改革なんじゃないの
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:02:37.34ID:8GXGVLIW0
誰かが書いていたが
維新は安倍の私兵みたいなもの
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:02:53.14ID:E7g7GQYr0
公務員である事は身内に犯罪者がいない
証明だからね
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:03:12.25ID:ACsEAekR0
立憲目にすら入ってなさそうやなこれ
今からでも遅くないからちゃんと議論できる政党にしたら?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:03:17.71ID:qTkZQrue0
>>340
それ言ったら立憲共産党も自民分裂してできた党じゃん
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:03:21.48ID:t5Zmrxna0
日本人の大半が自由主義的保守主義者であり保守主義的自由主義者だ
左翼はこの枠には入らない
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:03:22.42ID:x4af1hm50
保守思想を学び支持する人達が保守派だろう。
保守思想とは、日本だと西部邁とか福田恆存とかが体系化してて、
それらを学んだ人達が保守派だろう。

でも日本で保守を自称してる人達の多くは、保守思想を学んでない。
ネトウヨと呼ばれる事を嫌い、自らを保守と名乗ってる程度の人達だろう。
似非保守が保守のイメージを則った。背乗り状態なんだと思う。

保守思想を理解しない者は保守ではない。共産主義を理解しないなら、
共産主義者ではないのと同じ。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:03:34.25ID:iJE654u+0
軍人や警察ばっかり優遇しても北朝鮮になるんだよ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:03:37.43ID:6KLbNIBu0
なんかヤフコメ見てると今頃自民に投票したが岸田は信任されたわけじゃない!野党が頼りないから勝たせてもらっただけだ!反省して国民目線で政治しろ!とか言ってるアホをあちこちで見るんだが
勝たせた後で今更喚いても意味ないと気付かんのかな
そら麻生にもでもお前ら最終的に俺達支持するじゃん?と馬鹿にされるわ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:03:49.07ID:mPHVJb1m0
>>341
公明が今回の選挙で9条改憲を否定してしまったから当分ないと思う
それなしでやってもあまり意味ないでしょ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:03:59.28ID:tnrBkwu50
>>349
維新の場合は自分らが新しい既得権益者になろうってだけだから
本質は同じだよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:04:20.73ID:a9XaipPa0
岸田自民が軍派安倍の下グループ、
公明が軍派自民の下グループ、
維新が何かは難しいな?
維新はまあ、軍派の自公の権勢保守欲をよくわかってないが軍派してるグループ?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:04:20.96ID:ciQK7Wf50
1日でメッキが剥げるとは

さすがです
驚きましたwwwwwwww

立候補から1日毎で虚言してブレまくってましたが
伊達や酔狂じゃなかったっすね!

この勢いなら明日には竹中が犯罪顧問でしょうwwwwww
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:04:29.74ID:7IBGi0Sj0
世界ではまたコロナ死亡者が増加して第6波警戒が始まってる
イミンノナガレハカワラナイー
なんて現実が見えてないバカが言ってる事
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:04:31.64ID:x1lzjXjt0
良い
主義主張だけを守るのが正しい訳ではない
今回よく知っただろう?埋没するだけだ
どうしても譲れない所以外はガンガン協力すればいい
それこそ是々非々だ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:04:37.71ID:8ES/zx1E0
>>342
だからさ
維新は中国人インバウンドに飛びついただけの政党だって
やってることは小泉〜の自民党と同じ
中国人のおかげだろ
維新が大阪の借金返した✕
中国人に借金返させてもらった○
だろ?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:04:58.21ID:lEoATpZu0
>>341
憲法改正に熱心なのは安倍ぐらいで
岸田はそうでもないからしないと思うよ
そもそも国民の要請が無いし
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:05:32.89ID:eZ7b7/Yx0
日本でもポピュリズムの流れ→維新が吸収
自民も流れを一部吸収したいが岸田にはスター性がないのでな
立憲も枝野みたいなポピュリズム受けとは真逆なのが党首だから全然
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:05:34.62ID:gHsKg6oI0
維新の会と現在の自民党との決定的な違い

維新の会の議員が中国や北朝鮮からカネをもらっていたら
間違いなく維新の会から除名される。
現在の自民党は、同じことをやっても見逃される。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:08.95ID:qTkZQrue0
>>356
そもそも保守が正しい、リベラルが正しいと叫んでる奴は知的障害者の類だと思われてるからな。
「是々非々」
これが保守勢力の実態よ。

思想に忠実なのが正しいと思っているのなら
そいつはただの異常者でしかない。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:22.59ID:4FJfB2oS0
むしろ今はパヨクが保守なんだよな
憲法も何も変えることは許さない
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:24.20ID:1y8c+G1H0
お前らは保守(保身)な
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:30.08ID:7IBGi0Sj0
人口が減るなら産めばいいじゃない
これが生物学の基本
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:34.24ID:GLQZ9gW50
維新に改憲で協力して欲しかったら、おまいらも消費税減税に協力しろ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:44.93ID:dBl+5YYz0
自民が嫌だから維新に入れたんだが
同じとか言うなや
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:50.54ID:tnrBkwu50
>>371
スター性とやら悪用した小泉安倍考えたら
そんなもんいらんわ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:51.01ID:/3xYODmJ0
維新大躍進で改憲話がメディアでもちらほら出始めてるだけでも大勝利だろ
安倍ちゃんの悲願だぞ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:57.10ID:kSPAUgU10
>>368
それならなんで京都は財政破綻一歩手前なんだ?
京都も中国人のインバウンドで儲けたはずだぞ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:07:14.85ID:Yl/uOi4j0
>>1 
共産と社民以外は保守なんだよなぁ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:07:16.60ID:6KLbNIBu0
安倍こそ保守への人気取りカードで改正改正言ってただけやろ
人生80年としてその10分の1の長期間一強政党だったのに改正に手を付けなかったのにどうなったら改正すんの?
やる気ないやろ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:07:20.50ID:gMm+W4/H0
>>1
やっぱり維新仲間入れとかないとな
国民民主はどうする?
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:07:27.81ID:rarYlegj0
自民は移民の味方
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:07:28.26ID:a0CUvyeM0
保守と革新って言い方意味わからんからやめろ
右派と左派でいいだろ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:07:34.18ID:grTkpf0n0
>>370
それアベノミクスも菅政権もそうだけどな

故に新自由主義批判は、何の威力も持たない
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:07:53.94ID:rVvzqE7F0
自民 公明 維新の会の
左翼連立政権がくる
日本を中国に売却
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:07:57.85ID:Yl/uOi4j0
>>1 大阪に遷都も時間の問題だな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:02.68ID:xgqO0twJ0
>>1
維新は元々大阪自民の(当時)若手改革派が分離独立してできた党だし…
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:05.48ID:v+fS+6Tk0
本当の保守ってのは日本第一党のような人たちのことを言うんだろう
何トチ狂ったこと言ってんだコイツは
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:06.44ID:oS2o9Fue0
保守が2つじゃ駄目なんですか?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:07.07ID:E7g7GQYr0
公務員を叩くのは馬鹿な貧乏人だけだよね
ブルネイの国民の半数は公務員です
ようは国家の豊かさを反映してる訳だ
何でもかんでも民営化したツケが今だから
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:07.82ID:v5Yzuf+B0
>>377
憲法に関してはその通りだな。

右翼=現状を頑なに維持する
左翼=現状を頑なに否定する

なんで。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:13.91ID:WpQBU7x+0
パヨク必死w

次の選挙は更に維新が増え立憲共産党は消滅の危機www
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:30.72ID:iJE654u+0
要するに、こいつらの言う保守って愛国保守、中国共産党やら北朝鮮の労働党と同じだろ
そういうのはパヨクだっつーの
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:30.80ID:0SRG5YmH0
岸田は永遠の青年
安倍は永遠の幼児
麻生は永遠の不良


自民の中じゃマシなイメージに見えたからみんな期待したんだよ
ここみたいに裏とか見たり考えないから
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:33.59ID:f22wnka90
>>368
あほ?
中国だけの力であんなに借金減る訳ない
それに中国の恩恵受けてるのは東京の方が遥かに多い
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:35.71ID:dBl+5YYz0
>>389
そんなもん知らんわ
まあ別に竹中嫌いじゃないから俺は構わんよ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:39.99ID:urxr4+z30
>>306
国際比較した時
公務員数は最少レベル、1人当たりの給料は多すぎ
これが全然浸透してない
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:55.21ID:5SJA3Wwg0
>>349
自民党をぶっ壊す首相がいたでしょ
それ以降既得権益打破な自民政治家が増えた
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:00.84ID:NjvDfPsn0
竹中平蔵先生 与党復帰おめでとうございます!! 
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:03.42ID:qbIsefmG0
>>332

きっしーの本音🤗

◼岸田は2015年に派閥研修会で「宏池会は憲法に愛着を持っている。当面、憲法9条自体は改正することを考えない。これが私たちの立場ではないかと思っている。」と主張している[23]。

◼2021年3月25日に発足した「選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟」に「呼びかけ人」として参加

◼岸田は2020年9月に初めて著書を出版してビジョンを示し、立て続けに翌月、核廃絶を訴える著書を出版した。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:10.01ID:Cwa5PD/e0
自民党が保守だと??
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:10.16ID:BsY2z8aw0
岸田「国民の声(悲鳴)を聞くのが誰より得意」
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:14.31ID:tnrBkwu50
>>402
たいがい観光シナゴキは大阪泊まりで大阪で飲み食いだしな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:16.49ID:v5Yzuf+B0
>>400
>何でもかんでも民営化したツケが今だから

横須賀の変な爺さんがやらかした郵政民営化で使い物にならなくなった郵便局と、
未だに権力者であり続ける特定郵便局会www
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:21.78ID:grTkpf0n0
>>400
そういうなら公務員と民間で格差があっても構わないんだと認めろよ

公務員の給料を誰が決めてると思ってるんだ?
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:29.95ID:oiql36Fb0
>>399
自民はエセ保守、維新はライトパヨク
どっちも保守を名乗るに値しないだろーが
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:36.66ID:5sFnmgz00
自民と維新の距離感
立民と共産の距離感
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:38.37ID:GLQZ9gW50
>>389
自民の方がズブズブだけどね
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:48.05ID:4dJ/dTCL0
なんちゃって保守ばかりだよな政界
外人大好き移民党に竹中大好き維新が保守とか笑わせるなよ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:52.85ID:w2sgZAeI0
>>1、移民受け入れ国民切り捨てのどこが保守?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:58.78ID:nqDZFzjj0
>>377
共産党「我々護憲派は保守勢力だぞ!!」
と言われて「その通りですね」って言う人はいないだろうけどな

「戦後GHQ体制の保守」と「神武から続く皇統、国体の保守」は全くの別物
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:59.33ID:ShPMo3jt0
結局安倍・竹中路線かいな
日本だけネオリベ政策とグローバリズムを継続
日本だけ物価は上がれど給料は上がらず
もうどうにでもなれ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:10:07.55ID:nTKgGsSu0
岸田は財政均衡派 維新は緊縮財政の新自由主義
まぁどちらも財政右翼には間違いないけど
これあれか 若者が維新は改革リベラルだと思ってるとかか
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:10:27.53ID:ciQK7Wf50
すごいよ
下劣愚民とゴキブリ口入屋らの七転八倒な詐欺劇場wwwwwwwwwww

いやあ
すごいわwwwwwww

没落するわけだwwwwwww
マジで見つけたらその場で殺虫して良いレベルっぽいねwwwww

既に山盛りに積み上げて来てる
こいつもそうだとわかるまでwwwあと少しwwwwwww
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:10:35.93ID:4LgTfd310
>>377
今の日本国憲法が、GHQの社会主義学者が作った社会主義憲法だからだよ

政府が暴走しない様にと、国民の権利を名目に徹底して手足を縛り、身動きできなくしてる
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:10:50.54ID:t93me4Yr0
高市も、どうやったら日本の人口が増えるのかは説明しない。
減った日本人を外国人で補えば嫌でも日本文化は消えていく。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:10:50.82ID:NjvDfPsn0
99パーセント「成長戦略会議復活」ですね。
やっぱり竹中平蔵先生は天才。選挙も維新を大勝利させた。
自民は自由主義経済切りの恐ろしさを味わっただろう。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:13.98ID:Re7Q9ALI0
早くも第二公明党扱いされてる日本維新だっさw
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:22.71ID:x1lzjXjt0
世界的に見ても野党が本来革新派のはずなのに保守だからな
護憲言ってるのって野党だし
世界的に見ても全く意味分からん状態
だから与党が改憲を言い出さないと駄目になってる

世界からしたら歪以外何者でもないんだよ今の日本の政党達の主張は
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:28.09ID:y33HDXgj0
>>348
Lineの内容をもとに嫌がらせ実行
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:34.63ID:XO0asJza0
大阪万歳!
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:36.89ID:5rPGnAsN0
森下千里さん比例東北ブロック次点最上位候補

岸田、真っ先に電話
「今日はお母様の誕生日と聞きました。本当に申し訳ない。自民党全党員に代わりにあのような厳しい選挙区に立ったあなたには本当に感謝しています。どうか次を考えてください。私も時間が許せば駅頭にご一緒させてください。ありがとうございます、。今後の活動コストなどは安心してください」って20分も話して労を労ってたそうな
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:45.53ID:x4af1hm50
>>375
保守思想を学び、保守思想を支持する人達が保守派でしょう。
かならしも保守思想に忠実ではなく、自分の思想信条を具現化できてるならば、
新保守なり、改良型保守なりを名乗るべきだと思う。

西部邁や福田恆存が作った保守のイメージに背乗りするべきではないだろう。
これは共産主義に例えても同じだろう。
元来の共産主義と異なる考え方を持ってるなら、新共産主義とか、
民主主義型共産主義とかを使うべきでしょう。

それが源流に対するリスペクトでしょ。今の保守(w)は源流に対するリスペクトがないんだよ。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:47.48ID:GLQZ9gW50
>>400
地下鉄民営化してトイレがもの凄く綺麗になった
特に女性が喜んでる
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:50.86ID:jbfJNuYM0
行政サービスを削ってケケのポッケに
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:52.19ID:v5Yzuf+B0
>>429
>維新は改革リベラル

と誤解してる人が多いってことが、今回の選挙でよーーーーくわかった。
いわゆる「右派中道」にもかかわらず左派の改革派扱いしてるアホは今すぐ死ぬべき。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:01.02ID:WpQBU7x+0
次の選挙は日本人の敵立憲共産党は更に議席を減らすだろうな

楽しみだな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:05.53ID:NjvDfPsn0
>>433
関係ねーんだよ。選挙で勝ったら、それが民意。
民意は以下を支持した。

・PB重視の消費増税
・大規模移民
・竹中先生の経済成長戦略
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:09.69ID:nqDZFzjj0
枝野「我々は保守勢力だ!!」
って言って失笑されたの思い出すわ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:12.00ID:dBl+5YYz0
>>432
ああ?どこが騙されてんだ?説明して見ろやカス
まさか何の説明もしないで逃げるとかしないよな?ゴミ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:14.19ID:yVDjE0TV0
これ5ちゃんねる書き込んでる奴はみんな知ってるだろ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:24.72ID:f22wnka90
>>393
二階「何か言ったかね?」
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:28.71ID:grTkpf0n0
>>426
ネオリベもグローバリズムも定義が曖昧だし
特に日本が格差があることを称してそう呼んでる

現実の政策がネオリベでもグローバリズムでもない以上
それらの批判はただのクレームとして処理されていくだけ

だからそんなに自分が正しいと思うなら
新自由主義の政策とは何かを証明しろと言っているがみんな逃げ回るんだw
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:43.52ID:7UHp3qy50
>>400
日本は公務員の人数少なすぎ、給料多すぎ
叩かれて当然
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:45.01ID:t7JqGWPz0
>>2
安倍ぴょんだけだろ
領土を売ってるの
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:47.81ID:Re7Q9ALI0
維新支持者
「自民党はもうダメだ!維新よ日本を変えてくれ!」

自民党
「維新、お手」

日本維新
「ワン!」

これですよこれwwww
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:48.94ID:v+fS+6Tk0
>>404
日本第一党の得票数の少なさにガッカリ
いくら投票率が上がっても所詮国民は衆愚の集まりなんだなと実感したわ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:53.20ID:fMZkTTAL0
そう言ってしまえばアメリカも共和党 民主党とも自由資本主義政党だ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:56.28ID:ciQK7Wf50
右翼だの左翼だの一々それっぽい雰囲気付けないと死んじゃうの?
反日犯罪組織でいいんだよwwwww
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:56.50ID:E7g7GQYr0
>>419
笑笑
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:13:19.66ID:cf6eAf0n0
狩人橘が回復大40個スルーとかどうなってんねん
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:13:21.07ID:tgqGDT9p0
@田崎「岸田さんの悲願は長期政権」

憲法改正を成し遂げれば日本史上に残る総理大臣になれるが、そんな危険な政治事案には、手を付けないだろうな」

他人の意見ばかり聞いていたら優柔不断と言われるぞ。リスクを避けてたら何も出来ないレッテル貼られて岸田政権も参議院選挙までだろうな

1年後の高市政権誕生を待つしかないな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:13:45.60ID:NjvDfPsn0
>>426
経営者になれば大儲けできるぞ。
グエンを実質時給450円で使える。寮と食費、高熱水量天引きでさぁ

竹中先生 金儲けの天才だよ。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:13:46.00ID:v5Yzuf+B0
>>457
何かやろうとすると草加がブレーキかけてくるからな。
だから俺は今回に限り公明党に入れたんだがw
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:14:06.79ID:6KLbNIBu0
>>423
移民政策進める自民は批難せずに外国人参政権にはアレルギー示す連中多いのが不思議でしゃあない
外国人参政権の是非はともかく、移民政策進めるなら自然と外国人の権利の話にはなるだろうに
外人を入れるが権利は与えないとか奴隷貿易続けてたら自民支持者が自民じゃないと外交が終わる!とかよく言ってる事とも矛盾するんだが
技能実習生にしても海外から批難されてるのどう思ってんやろ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:14:11.32ID:2a0QKqj00
>>432
はいはい天安門天安門
安重根は犯罪者w
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:14:13.41ID:E7g7GQYr0
>>458
頭大丈夫か?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:14:32.03ID:XwG/atNC0
>>1

ネトウヨ★wwwwwwwwwwwwwww

あんなに必死に工作しまくったのに、
大幅に議席を伸ばし大躍進する筈の立憲狂惨は公示前割れし赤っ恥を晒すは
壊滅予想の自民は単独過半数超えどころか絶対安定多数の260超えるはで
脱糞涙目発狂憤死wwwwwwwwwwwwwww

反日バカサヨチョンが糞さまあwwwwwwwwwwwwwww 悔しい脳www 悔しい脳www
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:14:34.66ID:TmyFM1mF0
憲法違反どころか外観誘致に当たるだろう在日参政権推進やってる維新が保守?
麻生さんか安倍さんに替わってくれ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:14:35.43ID:f22wnka90
>>460
維新と大阪自民は犬猿の仲
もしかして知らんの?!
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:14:36.47ID:ZlcKWux30
自民党が保守?保守ではありませんよ
なぜなら党の英語名を見ればわかります、英国保守党のような保守を意味する「Conservative」の文字がそこには入っていません
「Liberal Democratic Party of Japan」 "リベラル"の文字は入っています
維新の英語名はJapan Innovation Party
"革新"に近い意味の"イノベーション"の文字は入っていますが、"保守"という言葉はそこにはありません

日本人は内向きに対しては曖昧模糊とした言葉を使い誤魔化しますが
対外向けには誤魔化すわけにはいかないので真実を伝えます
これは日本書紀と古事記の時代からの日本の伝統です
詐欺師に騙されないようにしましょうね
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:14:40.62ID:ShPMo3jt0
>>423
日本はリベラルの定義もおかしい
なんちゃって共産主義の中国といいアジア人に欧米の思想を正しく理解する能力は無いのだろう
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:14:56.97ID:oiql36Fb0
>>440
日本第一党
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:15:00.84ID:rjMb5Scf0
自分達の利権を守るために弱者切り捨ててるだけじゃん
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:15:22.49ID:NjvDfPsn0
>>461
グローバル自由主義に「日本」なんているか?
経営者が天下人であり、経営者が労働者を増税と低賃金で酷使して儲ける。
民意は、そう願ってるwwww
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:15:22.73ID:2a0QKqj00
>>464
公務員の給与がどう言う考えで決められているか知っているか。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:15:24.99ID:nqDZFzjj0
>>450
過半数取ってから
なんなら三分のニ取ってから言えやカス
41議席程度でイキんなボケ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:15:38.96ID:wy/Pc/Qm0
>>457
さすがに創価を敵にまわさんやろ
闇深すぎる
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:15:46.10ID:4LgTfd310
>>392
全く違うよ

岸田の宏池会は、大きな政府(増税)
安倍の清和会は、小さな政府(規制緩和)

安倍は、国の規制を減らして民間の活力を引き出す、小さな政府路線だった
それを徹底するのが新自由主義で、竹中維新がそれ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:15:48.23ID:CZBpDC330
完全にグローバリズムマンセーのネオリベ政党なんですけど・・・
そもそも保守政党が維新なんて名乗るか?w
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:15:48.36ID:gHsKg6oI0
日本では、与党と野党の違いが「保守」と「革新」じゃないんだよ。

与党が守ろうとしているのは「利権」
共産党や立民が守ろうtとしているのは「中国、北朝鮮の利益」

こいつらが戦って、日本が良くなるわけがない。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:15:50.82ID:x1lzjXjt0
いや
恥も外聞もかなぐり捨てて安定の為に選挙終了翌日に維新に秋波送るのは出来る総理だろう
思った以上に長期政権になるんじゃないのか
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:16:12.28ID:7UHp3qy50
>>475
ちゃんとデータで証明されてるわ無知w
常識だろ低脳がw
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:16:21.61ID:fMZkTTAL0
自民党は保守でありリベラルであり共産国家の中国に媚びる勢力でもある

なんでもあり
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:16:22.12ID:v5Yzuf+B0
>>471
同じ改憲でも

自民:核融合炉を地下に作って支那の基地に攻撃をしかける!
維新:日本は独立国!アメリカの軍事同盟から離れることも辞さない!
公明:9条に自衛隊の存在を加えるのはOK。他はダメ

って具合で同床異夢。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:16:22.62ID:jbfJNuYM0
>>482
アメリカの工作員か中国の工作員かロシアの工作員か北朝鮮の工作員かの違いやぞ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:16:29.36ID:POlmmyyF0
保守でも何でも良いけどシナチョンとはカッチリ一線引いとけよ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:16:35.51ID:x4af1hm50
保守思想を学んだ事の無い人は、保守派じゃないだろw 似非保守だよ。
誰からも学ばずに身に付ける日本伝統料理とかない。
誰からも学んでないなら、それは創作料理。
日本の伝統料理だと語る為に、○○から学びました。○○が私の料理の源流ですと、
必ず源流があるべき。

保守派だと語るならば、私の考え方は○○を源流としてます。
○○の流れを組んでいますと語れるだろう。それが歴史や伝統に対するリスペクトだし。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:16:56.51ID:F6kYZJ000
>>10
田舎者は知らんやろうけど
大阪は20年くらい前からお笑いブームが終わって右翼(政治)ブーム
その政治ブームの中で出てきたのが維新
最新のトレンドを把握できずに東京で未だに
「笑いとは何か?」みたいなダサい事を続けてて
今更急ハンドル切ってるアホがダウンタウン松本とホンコン
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:16:57.88ID:kSPAUgU10
>>402
絶対的に京都もインバウンドで成功してるはず
ならなぜ京都は財政破綻一歩手前なのか
答えは簡単、財政に無頓着だったんだよ
大阪は維新が誕生し借金を返し、そして民間を利用し大阪城公園や天芝公園を開発し、消費を生んだ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:09.41ID:zyTS/U3L0
>>1
保守にこだわらず、革新的に憲法9条を改正し、自分たちの国は自分たちで守れるような普通の国に地図1日でも早くしてください。
逆に憲法9条を改正しないのなら、安直にグローバルスタンダードと言う言葉を使わないでください。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:18.79ID:nqDZFzjj0
>>486
たった41議席で民意を騙るバカwww
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:22.45ID:iJE654u+0
そもそも外国の軍隊がいるのを誇る保守って頭おかしいけどな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:23.64ID:wy/Pc/Qm0
大阪万博が成功したら大阪を首都にしてな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:44.35ID:PnuGxPc00
>>480
維新はいつから Japan Restoration Party じゃなくなったんや
直訳して "王政復古党"
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:55.68ID:v5Yzuf+B0
>>498
アメリカの工作員は良い工作員だもんな。
安倍晋三の祖父の岸信介とか、正力松太郎とかwwww
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:57.18ID:a9XaipPa0
ま、時の総理のご発言だ
意を汲んでみたりもしてやろう

えーと、
自分たちの能力でやってたことの保守のために自分たちの能力で改憲を行いたい、か?

判断能力喪失したまんま動こうとするんじゃありませんっ!
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:18:00.03ID:Ns3Uc4Od0
>>461
言ってることがパヨクと同じだよ
それ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:18:21.99ID:x4af1hm50
>>484
日本第一の桜井誠さんも実は出馬してたんだよね。
結果は・・・・ どーでもいいかww
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:18:41.93ID:ciQK7Wf50
これは岸田は8か月後に死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
維新も死亡wwwwwwwwwwwww

おめでとうwww

今回の選挙を見てまだ分からないらしい
筋金入りの私服肥しゴミどもですね
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:18:47.87ID:h8BBkgV50
維新の会の当選議席は以下の通り

<比例>
北海道:0
東北:1
北関東:2
南関東:3
東京:2
北信越:1
東海:2
近畿:10
中国:1
四国:1
九州:2
合計25議席

<選挙区>
大阪:15
兵庫:1
合計16議席

維新の会議席:41議席
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:19:12.99ID:h8BBkgV50
大阪

01区 維新
02区 維新
03区 公明(維新不出馬)
04区 維新
05区 公明(維新不出馬)
06区 公明(維新不出馬)
07区 維新
08区 維新
09区 維新
10区 維新
11区 維新
12区 維新
13区 維新
14区 維新
15区 維新
16区 公明(維新不出馬)
17区 維新
18区 維新
19区 維新
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:19:19.21ID:v5Yzuf+B0
>>504
大阪民国とかいう反日の隣国の話はどうでもいいので。
高市先生が核融合を実現してくれたら真っ先に攻めるのが大阪民国だからさ。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:19:21.60ID:qgQ8w7+70
維新はどんだけ伸びても第1党にならないのが価値がある
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:19:27.00ID:nPdbSiES0
保守ではないな
改憲派ではあるが

維新はこれを狙って公明党とは喧嘩しなかったし、大阪自民も壊滅したから協力出来るだろうね
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:19:37.03ID:9uFbh3xT0
>>440
野党政権にすれば

消費税5%になったのに

自民党はさっそく19%に上げると言い出してる

せっかくの消費税減税のチャンスを馬鹿だろ日本人
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:19:48.71ID:fMZkTTAL0
維新が躍進したのは自民も立憲も嫌気があるから 特に維新のことを支持してではない

無いからやむなしの選択肢
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:19:50.13ID:az/p+E/o0
日本の歴史上No.1の売国奴安倍も、
自分の事を「私はよく右寄りと言われます」って嬉しそうにほざいてやがったよな
自民党のアホ共は、保守とか右寄りとか言っとけば、
頭の弱い自称愛国者のアホガキを騙せると思ってるんだよな
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:20:07.09ID:lgfHlvCB0
やっぱり5ちゃんだと桜井誠の人気は根強いんだね
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:20:14.47ID:6nNYL67/0
維新=アメリカ共和党
自民=アメリカ民主党
のポジションで二大政党を目指せばいい。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:20:23.51ID:tl4kY+bc0
これで公明切ったら支持するわ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:20:26.21ID:Re7Q9ALI0
>>479
大 阪 は な

国政は違うんだよ
日本維新はマジで自民党の犬だよ
躍進した以上は大坂民はマジで国政維新ちゃんと監視して変えてやってよ
ずっと第二公明党状態だったんだから
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:20:27.25ID:0i68KPJN0
竹中平蔵を追い出したふりして竹中維新パソナに歩み寄りですか?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:20:32.87ID:dJnnrXP90
ソーカを切れ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:20:45.82ID:nPdbSiES0
アホの中山が消えたのは国益になるか
そう考えるとアホ中山を重用してきた菅は、まあいいか
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:20:46.06ID:lEoATpZu0
>>349
と言うか政権取れば業界団体は近づいてくるわけで
維新がそれをはねのけるとは思わない
そんな事する可能性があるのは共産党ぐらいだろう 
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:20:50.58ID:9Qrx6nIQ0
最近特に自民は左に寄っていってるから少し違和感はあるね。
自民が左に寄っていって野党の票を食い、残された右側の票が維新に流れたように見えてる
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:20:56.67ID:Z+R0BU6I0
三井ダイレクト安心センター東京4やら1
安形、尾関、樋坂、真和総合法律事務所池田
裁判記録から。
https://ameblo.jp/mitsuidirect/
安心センター東京第4樋坂が引き起こしたトラブルだが ひき継いだ
尾関が酷いわ。東京第4から今は東京第1。無傷だと現場で確認されてたのに損傷ありとの不正保険金請求に対し
実地検査もせず、写真も明らかに違う車両の写真でさっさも支払おうとしたんだよな。詐欺だという数えきれない指摘に関わらず。詐欺師は加古川市尾上町の漆原。反社?保険金詐欺で解雇されることがないのは反社だけだろ。
とんでもないDQNプラス詐欺の合作。安形がシニアマネージャーとはね。三井ダイレクト低レベル恐るべし。
真和総合法律事務所の池田も懲戒請求適格。どれだけ悪事を、働いたのかわからんからな。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:21:01.26ID:vmMXnMVY0
まさかの玉木総理krkr
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:21:17.51ID:jbfJNuYM0
>>526
維新て自民のダメなとこ凝縮したような政党にも見えるけどな

自己責任と中抜きやろ維新って
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:21:23.10ID:qRbw2pza0
80年たっても米軍基地があり続ける保守勢力www
自己矛盾政党wwww
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:21:25.53ID:oQ0zcDyo0
公明切って維新と組んだ方が良いだろ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:21:46.87ID:v5Yzuf+B0
>>534
>竹中平蔵を追い出したふり

ん?未だに政府参与でしょ?
為政者なのにいざとなると民間人を気取る変節感の政商。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:21:54.46ID:9uFbh3xT0
いきなり経団連の外国人拡大を言ってるし

野党に投票したほうが良かっただろ

維新に投票すると言うことは

自民党に投票すること
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:22:00.26ID:Yl/uOi4j0
>>505 関係ない。答えは、バブルの時に地下鉄東西線を作ったから
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:22:04.24ID:ciQK7Wf50
マシマシマシwwwwwww
いいえそいつらは反日強盗

1日でカミングアウトしてくるとは驚きです
正直国会で四の五の誤魔化してから正体出すと思ってましたwwwwwwww
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:22:34.22ID:CvhjW8Tv0
総理大臣「維新は我々と同じ保守勢力だ!」
維新の会「では今回の選挙を機に拠点をTOKYOに移します!」
大阪府民「・・・」
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:22:54.23ID:W9JdQTqW0
まぁ大阪はカジノも誘致して儲けようとしてるからな
観光立国の菅・竹中路線か
横浜はよく分からないが市民の反対でカジノはやらないことになったか
菅の推した候補者は横浜市長選で負けたからな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:22:58.50ID:mUR/SQca0
公明とチェンジしたいとこだけど
維新は地方で脆弱だから
創価の応援がないと自民は選挙で勝てない
やっぱり当分は補完勢力で頑張って欲しい
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:23:05.55ID:nqDZFzjj0
>>480
維新を翻訳
restoration

restorationを翻訳
復元

つーと何か?
日本維新の会はrestorationをinnovationに改訳して日本人を騙している詐欺師政党って事なんだな

最低だな日本維新の会
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:23:09.27ID:WgC+6JHX0
自民と維新はどうみても異質な存在、仲良くなんか出来ないよ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:23:23.94ID:NjvDfPsn0
>>534
そりゃそうよ。竹中先生支持者がごっそりそのまま維新に流れたから。
経営者なら、中年正規をリストラしたいし、移民をタコ部屋で安く使いたいから
竹中先生についていくよ。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:23:32.72ID:x4af1hm50
桜井誠さんは何故、「行動する保守」という名称にしたんだろうか?
桜井誠さんは、保守とは常にヘタれていて行動力の無い生き物だけど、
私達は違う! 保守なのに行動力がある! 行動力が有る所が他の保守と違う!
と語りたかったんだろう。だから「行動する保守」なんだよね。

「平和的な左翼」を掲げるならば、その人は普通の左翼とは違い、平和的な部分を売りにしたいのだろう。
「誠実な朝鮮人」を掲げるならば、その人は普通の朝鮮人とは違い、誠実な部分を売りにしたのだろう。

桜井誠さんも、普通の保守とは違って行動する保守を売りにしたいのだろう。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:23:47.39ID:O3WqrgPk0
共産党の方が保守らしい主張してるわ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:23:48.82ID:fMZkTTAL0
国民は民主党と名乗ってるからいつまた立憲とくっつか信用できない点で伸びない

国民党になって決別すべきだ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:23:56.95ID:APH16qJL0
どっちにしてもパヨクの支持者はどこにもいない
民意で示されたね
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:24:00.02ID:i0knSgk00
創価学会と一緒に既得権益死守するだけのポジショントークグループだろ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:24:00.63ID:jbfJNuYM0
維新のイメージって

自己責任論と中抜きなんだけど合ってるよな?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:24:05.78ID:vDNpUBUA0
財政削減、小さい政府では一致してしてる
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:24:12.34ID:v5Yzuf+B0
>>543
>80年たっても米軍基地があり続ける保守勢力www

安保を完全否定して割腹した三島由紀夫が最後の保守ってかwwww

似たような自裁のしかたの野村秋介ってのもいるが、お前らみたいな無知低学歴
は知らんだろう。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:24:22.25ID:YOfpP81x0
パヨクはもう誰からも支持されてないな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:24:40.76ID:NjvDfPsn0
>>555
正しいよ。今の日本人の大半は太古に大陸からやってきた。w
だから、大規模移民を復元するんだよ。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:24:55.26ID:4fDciG1V0
維新はモリカケにも深く関わっていた
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:24:58.49ID:iqD1RyFb0
移民はいいと思うぞ。
外国人参政権はダメだ。
コレに反対してるのが自民と維新しかない現状は
あたおかすぎると思う
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:25:20.63ID:9uFbh3xT0
過半数とってまず岸田が言ったこと

水道民営化で外国資本にインフラ売却

経団連の外国人拡大

消費税増税19%

維新は自民党

こんなとこだろ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:25:23.81ID:VbV7YCwc0
>>517
>>520
殆ど大阪で議席稼いでるじゃん
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:25:29.44ID:I9h3wBtq0
>>521
マジかそりゃかなわん
高市さんにメールで説明求めてくる
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:25:50.62ID:NjvDfPsn0
>>564
一致してねーよ。増税はするが、政府は小さくしない。
五輪もそうだが日本の自由主義は、コンパクトではなく中抜き自由主義。
でも国民はそれを支持しているw
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:26:07.83ID:KYz4VZjC0
参院も立憲共産党は敗北かなこりゃ。
文句があるなら対案ぐらい出したらどうだ?

文句しか言わんやつをゴミ扱いするのは人として当然だ。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:26:23.32ID:87K8uNtN0
維新はガチガチの新自由主義なんだが
それのどこが保守なんだ?
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:26:33.53ID:O3WqrgPk0
>>571
何言ってんだか移民入れて帰化のハードル下げて合法的に日本人にするのが自民党だろ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:26:45.87ID:9uFbh3xT0
過半数とってまず岸田が言ったこと

水道民営化で外国資本にインフラ売却

経団連の要望で外国人枠拡大

経団連はさっそく消費税増税19%主張

維新は自民党と同じ

こんなとこだろ

日本人は馬鹿ですか?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:26:51.92ID:oS2o9Fue0
維新は大阪都構想って云う東京の真似はやめて
大阪立国を目指し日本から独立
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:26:59.57ID:4fDciG1V0
ネット選挙はよう
何故か自民の反対派が多い
おかしいだろ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:19.35ID:VBkSV82e0
ツリー構造とかわからん連中がこういう発言支持してそう
なんでも単純化する奴とか
典型的な詭弁の代表
・比較対象を変える
・定義自体を変える
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:22.10ID:kSPAUgU10
>>548
地下鉄作って利用客数で返済できると思った無頓着な計画があったから
要は京都市が無頓着すぎたから

大阪もバブルでいろんな箱物作って大損してる&借金を作った
でも維新がそれを破壊と想像で黒字にしてた
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:29.31ID:UZVliJ4Q0
>>520
治外法権w
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:29.43ID:umGmhlQT0
パヨク泣いてるの?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:33.35ID:NjvDfPsn0
>>534
岸田氏も、竹中先生の票田に怖れおののいたんだろうな。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:41.82ID:kafXcWXs0
維新は保守ではないだろ
ただ話し合いで妥結点が設けられる数少ない野党なんだろ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:44.53ID:jbfJNuYM0
新自由主義って国民が賃金交渉したり転職したり移住したりすることで最適化されるけど本当に日本国民がそれを望んでるとは到底思えない
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:51.20ID:7UHp3qy50
>>578
だよな
でも維新は今より金持ちから取る税制目指してるから話が複雑
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:51.27ID:9uFbh3xT0
過半数とってまず岸田が言ったこと

水道民営化で外国資本にインフラ売却

経団連の要望で外国人枠拡大

経団連はさっそく消費税増税19%主張

維新は自民党と同じ宣言

こんなとこだろ

日本人は馬鹿ですか?騙されてるだけだろ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:54.57ID:6nNYL67/0
>>576
それじゃ差別化が出来ないから維新は自民よりも社会政策は保守寄り、
経済は自由主義寄りで行けばいいという話。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:55.75ID:qOvEAkE20
岸田さん言ってること矛盾してるの分かりませんか。
新自由主義からの転換言いながら、維新を保守とか
ありえないでしょ。
やっぱ転換なんかする気ないんだな。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:28:06.00ID:6rS3jI3u0
>>1
とりあえず自民党本部は大阪自民どうにかしろ
あまりの酷さに離れて作った党が維新の源流
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:28:25.53ID:s4cx55Mc0
>>578
保守という言葉にもいろいろ解釈があるからそんなこと言っても意味ないよ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:28:28.61ID:2vAtKWTi0
>>572
コンセッション方式の水道事業というのを理解できない人なの?
もっと理解力を上げないと、周りまで不幸になるよ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:28:30.23ID:ZwKVwcis0
>>547
野党は更に日本人より世界中の貧しい人を助けたいって力強く訴えてるから投票する政党が無い
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:28:45.34ID:3fzG/bJa0
>>1

『保守勢力』だと言ってもその内容は維新とはかなり違う。

例えば「国会議員の定数と報酬の3割減」など自民には絶対できない項目だろ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:29:01.64ID:fWC+2+pQ0
維新に自民の組織票をわざと流して自民の受け皿として今後拡大する戦略だったらマジで策士
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:29:03.58ID:13u5Nrk/0
同じ保守勢力だ。政策ごとに是々非々で議論していく」。
いいこと言うじゃないですか。
是々非々、バンバンやって下さい。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:29:03.98ID:JGsa9vp40
違うやろ
改革勢力でホンマに破壊する
出来ないと言われた議員定数削減もやるで
それが良いか悪いかは人それぞれの立場による
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:29:24.36ID:PEW8zmTU0
自民が保守(わらい
お前んとこは良くて中道だろ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:29:24.70ID:ajjdEoo00
>>559
アカ拡散部さぁ
選挙結果をよーく見ようや
韓国の反日に土下座
入管法を緩めて異宗教の難民を大量に入れて
多文化主義して外国人参政権
天皇潰してアカ国家にしよう
保守にすり寄ってないで共産党のクソさを直視しろよ老害
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:29:29.91ID:aEMp5d8t0
>>542
そういうイメージの多くは橋下の言葉を切り貼りして
共産党員や大阪支局員が一生懸命貼ってきたレッテルなんだよな
一度ネットで広まったレッテルを剥がすのは普通は不可能だけど
維新は行動で誤解を解いてきたから大阪で支持されている今がある
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:29:36.67ID:ciQK7Wf50
私利私欲だけのゴミ組織ですwwwww
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:29:36.97ID:ShPMo3jt0
>>530
アメリカの州になれば自動的に二大政党になるのかね?
まぁそれはそれでありかも
白人様に直接統治してもらって本物の民主主義を叩き込んでもらおうw
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:29:40.28ID:/REHdMtd0
自民党は保守じゃなくて改革政党でしょ。
公文書すら破棄改竄するんだから、過去の伝統なんか関係ないない。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:29:49.21ID:f5c1enZF0
国民民主のカスと連携してろ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:29:56.20ID:VBkSV82e0
自民党の競争戦略のやり方かわってないなぁ
維新を取り込むために同質化しようとしてるんだろうけど
岸田政権の自民党とでは水と油ほど正反対だから無理
立憲相手だとそれでうまくいってたけどな
自民党内部で改革訴えてる奴ら干してるしなw
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:30:00.27ID:nqDZFzjj0
そう言えば昔維新の会の議員で日本国憲法を「まず英語で書いて、その後日本語訳する憲法改正しろ」って言ってた奴がいた気がする

日本維新の会の党名もこの手法だったんだな
繋がったわ

日本語を軽視する政党が保守政党な訳がないわな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:30:04.92ID:8ES/zx1E0
>>571
それがおかしい
移民入れた時点で最後
働いたら帰ってもらう?
ただの奴隷やん
日本の底辺派遣社員みたいなゾンビと思ってんのかな
あいつらもっと生き抜く力凄いぞ
参政権反対って今更なんだよ
参政権反対って言うなら技能実習生制度解禁の時に大規模デモやるしかなかった
今更今更今更
もう遅い!
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:30:10.94ID:Wdgj2eIk0
>>520
もう独立しろよ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:30:28.96ID:NjvDfPsn0
>>591
お前が思っていないだけで、6割の国民は思ってるよ。
・大大増税してもいいからPBをとにかく重視してほしい。
 国の借金ゼロにしてほしい。
・雇用規制撤廃して、大規模移民で労働者を徹底的に安く使えるようにしてほしい。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:30:38.04ID:33gNQ7ya0
>>563
あってる
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:30:46.27ID:fMZkTTAL0
岸田になって自民党内で政権交代した印象が強い

安倍の影響下の高市 菅と共闘の河野では変わった感じが薄い
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:30:54.39ID:ZcqiZy5G0
>>1
公明党は 我々と同じ 『保守勢力』なのだぁ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:31:08.04ID:x4af1hm50
>>480
某保守派の人は、保守を英語にするとMaintenanceだと言ってたよ。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:31:32.99ID:VOznIbBa0
自民は高齢化と世襲制度の弊害が噴出し、さらに劣化が激しい。
国の将来をまかせるには、利権が絡まりすぎていて、すでに既得権代替でしかない。
東京は江戸幕府になっていて、
外圧(外国企業と新興大国の拡張)に対応できなくなってきている。
地方から明治維新を起こすような勢力が望まれる。まさに今の「維新」の躍進である。
でも、東京では大名たちが既得権を放そうとしない。
でも、東京の庶民の中から、維新に加勢するものが生まれてくるだろう。
暫くは、自民・立憲に見切りをつけた勢力が大きな力をだし、日本の再生に動き出すだろう。
外圧と内部の貧富の格差が大きな原動力になるだろう。
既に労働貴族に対しても反発が醸成されている。
今日、関西で生まれた生まれた維新の獅子たちが、江戸大名二世勢力を倒せるかどうか・・・・
歴史は繰り返される。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:31:38.23ID:OQZDJ4980
保守とは何だ?
資本家・経営者側の利益を保守するという点では完全に一致してるな
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:32:00.74ID:urxr4+z30
>>612
票数操作するのが民主主義か?w
トランプの時は別としてブッシュvsゴアの時は間違いなくイカサマしてたぞw
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:32:32.54ID:9uFbh3xT0
過半数とってまず岸田が言ったこと

水道民営化で外国資本にインフラ売却
経団連の要望で外国人枠拡大
経団連はさっそく消費税増税19%主張
維新は自民党と同じ宣言

こんなとこだろ

日本人は馬鹿ですか?騙されてるだけだって 俺たちから吸い上げる気満々だろ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:32:36.98ID:+xdkrQQx0
大阪民国人がイキッてて草
殆ど大阪票だろがい
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:32:37.16ID:ssoYiGKe0
どうせまた自民に合流すんだろ?
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:32:37.77ID:VBkSV82e0
文系の定義なんてくそだからな
正義とかそれぞれの主観でいくら語っても最終的には勝てば官軍
都合のいい詭弁で終わり
○○とは〜とかは宗教だけにしてくれよ
都合のいい詭弁ばかりが飛び交うゴミなんだから
0635ネオリベ竹中がなんだって?夫婦別姓スネオw
垢版 |
2021/11/02(火) 11:32:40.31ID:umqlNJfc0
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf

あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etcnanbokubei…
中田宏事務と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:32:40.67ID:nqDZFzjj0
>>618
帰化してない奴に参政権やる訳無いだろ
今更も遅いもねーよ
どの国だって外国籍に参政権なんてねーんだから(ほぼ)
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:32:46.91ID:/REHdMtd0
ネトウヨを保守に含めるのなら、たしかに維新は保守勢力だな。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:33:30.69ID:LsK6VtTo0
2大政党とは本来はこういうもんよな
立憲共産党with社民れいわなんてもんが最大野党でいいなんてもってのほかだ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:33:51.79ID:DkQ+rJlH0
自民=保守の振りした社会党
維新=保守の振りした革新
立憲=リベラルの振りした革新
共産=お花畑の売国
れいわ=貧困ビジネス業者
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:34:16.53ID:RmlkcMiG0
取り込もうと必死やなー
自民に賛同できないから少数派となっても別党立ち上げたんやろ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:34:18.27ID:jAqHgcvF0
保守どうのこうのより
ほとんどイソジン人気なだけだろ
小池党と同じ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:34:28.85ID:EBWj9XA00
>>578
もっと勉強しろよ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:34:29.49ID:3MHu7hAq0
高市早苗からどつかれるな、岸田。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:34:44.50ID:NjvDfPsn0
>>636
民意だからいいんだよw 経営者らはこう考えてる。
・円安になるから輸出で大儲けできるw
・難民救済の名目でいくらでも大規模移民は可能 
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:35:26.67ID:hlnPqtFO0
>>589
神奈川の選挙結果見て相当ビビったろうよ
甘利幹事長で半竹中路線やろうとしたら小選挙区で負けて早々に頓挫
結局は菅河野小泉の圧勝に終わったからな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:35:33.17ID:iLoYUB5P0
自民が保守?

維新が保守??????
維新は新自由主義
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:35:37.38ID:9uFbh3xT0
過半数とってまず岸田が言ったこと

水道民営化で外国資本にインフラ売却
経団連の要望で外国人枠拡大
経団連はさっそく消費税増税19%主張
維新は自民党と同じ宣言

こんなとこだろ

日本人は馬鹿ですか?騙されてるだけだって 俺たちから吸い上げる気満々だろ

維新が自民党勢力なら独裁が強化されただけ タマキンも悪魔に魂を売っただけ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:35:44.73ID:5SJA3Wwg0
岸田さんも竹中はなんかアカンのかな思うとるねん
でも緊縮じゃあなにも出来ない
なら改革するしかない
新自由主義に逆戻りというオチになる
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:35:47.97ID:gdmrk/X30
自民公明維新連合政権誕生

これは現在の救国政権最強布陣だ 日本の明るい未来が待っている^
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:36:04.08ID:ciQK7Wf50
偽装が剥げる時間がついに1日になったwwwww

参院選で負けそうだな
今回もただの棚ボタで勝っただけで状況は大敗北必至だったのに
懲りもせずようやるわ

生粋の反日窃盗団どもだな
ぎゃはははwwwwww
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:36:23.36ID:bM0g0FJR0
もうめんどくさいから
保守党と共産党の二大政党にして
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:36:26.74ID:Lspv27fg0
✕ 保守勢力

〇 保身勢力
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:36:29.49ID:33gNQ7ya0
竹中ほくそ笑む
これからどんどん締め付けくるで
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:36:34.15ID:+lLfU/QF0
維新大口サポーター
マルハン
ソフトバンク
パソナ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:36:55.77ID:qOvEAkE20
一番恐れてた自公維になってしまうのか
もう終わりだ。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:37:16.70ID:OQZDJ4980
>>653
バリバリの売国連合やないか
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:37:24.01ID:zAb7FQuh0
アメリカでは新保守主義(ネオコン)=新自由主義
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:37:25.84ID:zJBS/zMH0
立憲共産党無視して憲法改正やっちゃえよ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:38:16.54ID:urxr4+z30
>>648
それは民主が共産側で間違いない
大規模予算、大企業課税、ワクチン義務化、世界最低法人税15%導入などなど
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:38:27.50ID:ErehF5de0
ついにパヨクを無視できる議会政治が整ったな。
対案出さないで引きこもったら泣くほど追い詰めて叩いてやるw
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:38:28.65ID:fMZkTTAL0
自公+維新の圧倒的与党で憲法改正 戦争できる国にする
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:38:32.70ID:gdmrk/X30
>>654

すぐ発狂しぎゃはは、と書くオバちゃん

お前は香山リカ(中塚尚子=金○花)だろw
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:38:34.72ID:tSj3JdZ30
保守ってなにを保守すんの?
バカみたいや
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:39:09.46ID:9jkYcrfQ0
維新は、橋下と関西テレビ局、吉本が作ったメディア政党だろ
橋下が文化人として吉村がイケメン大阪府知事として関西の番組に頻繁に登場する
こんなにテレビに出てりゃそりゃ当選するわ
元々、横山ノックを長年政治家にさせて府知事にまでさせた土地柄だから
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:39:09.46ID:9jkYcrfQ0
維新は、橋下と関西テレビ局、吉本が作ったメディア政党だろ
橋下が文化人として吉村がイケメン大阪府知事として関西の番組に頻繁に登場する
こんなにテレビに出てりゃそりゃ当選するわ
元々、横山ノックを長年政治家にさせて府知事にまでさせた土地柄だから
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:39:15.69ID:MqKCMkBw0
>>667
そう思うなら逃げ回ってないで対案ぐらい出せ。
出せないならさっさと議員辞書しろ。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:40:24.23ID:NjvDfPsn0
>>667
改憲はしないよ。アメリカが作った憲法でアメリカの許可がまずおりない。
必要な時に名目だけ出来る特例措置で協力だろう。

消費増税・法人減税・竹中平蔵先生復活が、目下予想されること。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:40:35.83ID:gLV2/Ikk0
日本はもっともっと弱者に厳しくしなきゃダメだ。
優しくするのは金だけでいい。

政治を知らず、法案を知らず、でも文句だけは言う。
そんなヒトモドキこそ終わるべきだったんだよ。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:40:55.21ID:nqDZFzjj0
えっ?自民だけで安定過半数あるのに選挙でおんぶに抱っこしてる公明党はともかく維新を連立政権に入れる意味なんか無いだろ

そもそも岸田が憲法改正する訳無いしな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:41:07.11ID:+lLfU/QF0
保守とは

旧来の習慣、制度、組織、方法などを重んじ、それを保存しようとすること。また、その立場。ほうしゅ。⇔革新。

移民入れまくって水道民営化したり北方領土をロシアにくれてやった自民の何処が保守だって?
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:41:16.36ID:qkeDX7520
>1,85,279 >>350,436,553

スガ別動隊の維新支持は「愚の骨頂」だ…菅、安倍、橋下、松井はズブズブの関係 2021/08/28
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/293936

 日本維新の会幹事長の馬場伸幸がテレビ番組に出演し、次期衆院選の結果を踏まえ、自民、公明両党と政策ごとに連携する部分連合に含みを
持たせた(8月22日)。菅義偉の別動隊がいよいよ動き出したようだ。

 しかし、菅と維新の関係を知らない人もいる。

 先日、私が〈一応、念のために書いておくけど、維新のバックに菅義偉や竹中平蔵がいることを知らない人はいないですよね。橋下(徹)
「基本的には竹中さんの価値感、哲学と僕らの価値感、哲学はまったく一緒」〉とツイートすると100万インプレッションを超える反応があったが、
「初めて知った」という内容のリプがいくつもついていた。

 菅本人が語っているとおり、橋下を政界に呼び込む説得をしたのは菅である。

「都構想」=大阪市解体の住民投票の裏にいたのも菅だ。当時、官邸は維新が流した大阪市はなくさないというデマと戦う大阪の自民党の動き
を徹底的に妨害した。

 馬場は「(都構想に向けた法整備の)議論をリードしたのが菅首相だ」(2020年10月29日)と言っていたが、実際、菅は12年に「大都市問題に
関する検討プロジェクトチーム」の座長を務め、東京都以外の大都市が特別区を設置できるようにする大都市地域特別区設置法の成立を推進した。
また、大阪・関西万博の誘致をバックアップし、カジノを含む統合型リゾート(IR)の大阪誘致でも連携してきた。

 菅、安倍晋三、橋下、松井一郎の4者での会食は年末の恒例行事になっているが、要するにズブズブの関係。菅政権がダメだから維新の会に投票
するというのは愚の骨頂である。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:41:36.87ID:Y1Dl5Was0
>>189
創価はかっぱ寿司だと思ってた
ワクチン特典とかやってたし
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:41:50.52ID:cCQ6w0pK0
一つ言えることは
極左と極右はもうダメだ。勝ちたいなら、ちょい右
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:41:51.98ID:++f2tzaV0
選挙協力してたよな
維新が邪魔して候補たてたところは自民余裕で当選
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:41:52.55ID:NjvDfPsn0
>>657
まずは、「雇用規制の緩和」これ来るわな。
40代リストラ自由化w
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:41:55.16ID:03X+wqU00
>>677
自衛隊明記来たなw
国民投票になったらもちろん賛成するわ。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:42:30.48ID:ciQK7Wf50
くやしいのうwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwww

背乗りのチンピライキ李くやしいのうwwwww
香山だって

お前のクソ頭の程度が知れるわwwwww
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:42:41.99ID:nqDZFzjj0
何か?竹中がパソナ利権を確保したいから維新を連立政権に入れてくれ〜ってラブコールしてるのか?
竹中必死すぎて惨めだなwww
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:42:45.07ID:azkIheJj0
其は違う
取り込み計る様な事はしない方がいい
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:43:09.54ID:kvgRSwyc0
30年間以上、自民が保守だったことなんかないだろ
アベの八年でやったことを見れば分かる、左派政策ばかり
ペラペラ言うことでなく、やってきたことを見れば自民はバラマキ売国左派政権
政権維持が政治目標、だから国の未来なんかどうでも良くて借金して人気取り
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:43:10.80ID:2U2QlBg+0
>>46
あのヤンキー臭が隠せないルックスはいただけないなw
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:43:11.14ID:EbTbuBVi0
>>297
自己保身党(;´∀`)
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:43:41.26ID:zJBS/zMH0
とりあえず憲法改正して最高裁判所の国民審査どうにかして
完全に形骸化して無意味になってるから今のままじゃ本当に無駄だ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:43:49.98ID:qOvEAkE20
>>678
構造改革やら規制緩和うたってる維新なんか真逆だわな。
自民と同じ売国移民政党。

岸田さんの新自由主義からの転換だけは絶対にやってほしかったのに。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:44:01.15ID:NjqkqyRy0
いい流れにはなってきたな。
維新が是々非々で望めばパヨクは対案を出さざるを得なくない。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:44:15.08ID:JGsa9vp40
>>610
反対したいのは分かるけど
老朽化して設備投資にめっちゃ金かかんねん
誰か出してくれんかな?
って事やな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:44:15.23ID:+2YBuexR0
まぁハシゲは自民の犬だからな。
麻生と安倍と毛毛中のウンコを喜んで食ってる雑魚。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:44:31.77ID:nqDZFzjj0
竹中「内閣の会議に入れてくれ〜パソナ利権をくれ〜」

こう言う事か
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:44:35.47ID:0ALUsUyL0
パヨク絶滅へ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:44:55.28ID:Z11zMfba0
>>674
ふみきゅんの本音

◼岸田は2015年に派閥研修会で「宏池会は憲法に愛着を持っている。当面、憲法9条自体は改正することを考えない。これが私たちの立場ではないかと思っている。」と主張している[23]。

◼日本の核武装については検討すべきでないとしている[80]。

◼岸田は2020年9月に初めて著書を出版してビジョンを示し、立て続けに翌月、核廃絶を訴える著書を出版した。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:45:13.74ID:2g8WIUiM0
>>312
憲法を押し付けて日本の国柄(国家神道)に合わない価値観をもたらした欧米とは今では価値観を共有していることになっているので、まるで中国と価値観を共有しているかのように「日本を取り戻し欧米の支配からのアジアの解放に再チャレンジします」と言うわけにはいかないんだろうね
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:45:19.35ID:LDoRiDYA0
>>10
極左から見ると極右に見えるの?
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:45:37.22ID:Yl/uOi4j0
>>647 円安になるから輸出で大儲けできるw
いま製造業は海外で生産してるから大して儲けられないのでは
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:45:58.10ID:a4NDTS5K0
アメリカはいまでも日本を敵国指定だし、日米安保wを主張する
自民党や維新のいったいどこが保守なのか

アニメオタクがキモいから日本に定期的に発爆落とせととわめいてる
トランプ支持の白人層が何百万人もいるぞ

中国をうまく利用してこそ真の防衛
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:46:04.76ID:k9ekGIBS0
【安倍政権】自民党が成立させた『水道民営化』 宮城県では外資が議決権株式の51%を保有 村井知事が厚労省に民営化を正式申請 ★3 [ネトウヨ★]

保守とは?w
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:46:15.37ID:ciQK7Wf50
自衛隊明記wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アメリカの使いッパシリ名を明記する

意味不明な事に賛成する儀式

ファッションウヨクのゴミ頭
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:46:16.72ID:++f2tzaV0
「維新」なんて紛らわしい名前つけないで欲しい。
実質、自民の犬なのに。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:46:27.73ID:MDdJcEyG0
>>700
>2021年3月25日に発足した「選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟」に「呼びかけ人」として参加
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:46:52.24ID:fMZkTTAL0
高市らが一番右だよ だから左寄りメディアは女性総理にしたくない
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:46:56.09ID:urxr4+z30
>>673
それは修正第2条の刀狩りは認めない、政府に対して武力保持しとくって考えでしょう
共和側の全米ライフル協会とかと同じ言い分
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:46:56.48ID:t5Zmrxna0
保守派は経済の現実にどう対応していくかやな
古典派経済学は自由万歳だ
保守を謳ってもグローバルな経済的自由に引きずり込まれる
これは維新も同じだろう
保守謳ってネオリベのジレンマ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:47:10.44ID:Yl/uOi4j0
>>670
青島幸男「」
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:47:35.81ID:a4NDTS5K0
アメリカはいまでも日本を敵国指定だし、日米安保wを主張する
自民党や維新のいったいどこが保守なのか

アニメオタクがキモいから日本に定期的に原爆落とせととわめいてる
トランプ支持の白人層が何百万人もいるぞ

中国をうまく利用してこそ真の防衛
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:47:43.20ID:j8MkRarZ0
野党はオワコンだしな
憲法改正して核武装でもすればいい
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:47:45.32ID:Sjldayef0
我々奴隷階級は上様の意向なんか気にしなくていい
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:47:58.29ID:awvMX+xP0
岸田が保守にみえないんだよ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:48:04.06ID:2b/xaFPl0
松井一郎(大阪市長(民選第21代)、日本維新の会代表(第2代))

自由民主党では大阪府議団の政調会長まで務める。

WTC府庁移転問題を機に考えの相違の理由で、
新会派「自由民主党・維新の会」を結成。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:48:39.76ID:hQR8r5500
自民はリベラルだし新自由主義が保守なわけあるかよ
ろくな与党も野党もいない
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:48:45.37ID:dFkwkbr40
>>596
選挙通らなきゃ政治家なんて理屈こねてるニートと同じ。
維新に擬態して政治屋になるのは彼らなりのライフハック。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:48:49.47ID:Yl/uOi4j0
>>709 野党の主張を消しているな
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:48:49.65ID:nqDZFzjj0
>>712
そこでMMTですよ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:49:01.65ID:gTjhteCs0
岸田「新自由主義をやめる!と言ったよな。あれはウソだ。これからは新新自由主義二回転半でいく。難易度はFだ。じゃあな」
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:49:19.11ID:NjvDfPsn0
>>698
逆だ。自民幹部連中が頭を下げてるらしい。

「先日の成長会議廃止は大変なご無礼をはたらき失礼いたしました。
 今回の選挙では、先生のお力を拝見いたしました。今後は竹中先生
 に斯様な失礼をせぬよう、一同心して参る所存です。
 ぜひ維新とともに我々にもご指導賜りますようお願い申し上げます」
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:49:34.03ID:hQR8r5500
>>678
水道民営化本当にどうかしてるよね
あんなの全国でやられたら最悪だししかも相手は日産で痛い目みせられたフランス
こんな天災が多い国でインフラを他国に売り渡す保守なんていない
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:49:36.95ID:7U+cC34k0
バカウヨ「コンセッション方式ならセーフ!」
チャイナ「マジかよ水道事業買うわw」
バカウヨ「ファッビョーン!シナガー!パヨクガー!」
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:49:38.95ID:337N4rC10
>>5
ほう。ということは自民党支持者の俺は左翼だったのか。

だとすると左翼とは、

・皇室を敬愛し
・国際試合の観戦時には起立して君が代を歌い
・祝祭日には玄関に日の丸を掲揚し
・中韓や北朝鮮を蛇蝎の如く忌み嫌う

そんな人間を言うのだなw
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:49:41.46ID:WS7GE25E0
自民と維新が組まれると困る勢力まとめ

パヨク、百田尚樹や有本香や桜井を支持する極右、大阪自民支持者、そうか
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:50:11.63ID:Qsd18Cit0
自民がいつ保守になったの?
やってることなんてミンス以上の売国やろ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:50:17.01ID:ccz7PcfC0
同じネトウヨ党だろ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:50:19.25ID:qJ3YpocW0
>>60
日本が極右になって終わる
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:50:42.03ID:Vr6+WQVq0
>>2
結局売国政党仲間じゃねーかw
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:50:45.46ID:fMZkTTAL0
今はアメリカは民主党になったから自民党も主流派が変わるのは当然の動き
主流派は共和党のが相性がいい 安倍の長期政権はトランプと仲が良かったから
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:50:51.34ID:S7xwy9CY0
>>696
維新がいるとそう言う議論に応じられず
ただ引きこもるだけの野党(笑)は不利に追い込まれる。
対案なき抵抗は自殺以外の道がなくなる。
これは民主主義としては正しい道だからな。

考えに考え抜いて「自殺」しか選択肢がないなら
躊躇なく押すべきだ。
まあ、死なない方法を考え抜く方に舵を切るべきだがね。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:50:52.23ID:TAKWKmup0
>>709
呼びかけんなwwwww
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:51:10.28ID:Q03JEAsN0
>>729
なるほど、じゃあ連立すべきだなw
殆どの国民にとってもプラスに作用するだろうし
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:51:20.67ID:0t4zOhnz0
>>729
ネトウヨも困るよ
反自民=パヨクみたいなシンプルなレッテル張りが出来なくなるから
維新の躍進により保守だけど反自民という新しい流れが明確化した
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:51:23.82ID:WZNmtJip0
岸田の公約を実行してくれ
安倍とか見たくないよ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:51:51.81ID:JGsa9vp40
>>712
維新は正直に言ってるけどね
環境整備は国がしっかりやるべきだが
経済が繁栄するのは民間が頑張るしかない
国の力で暮らしの質は上がらない
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:51:53.46ID:Qsd18Cit0
国民民主と日本第一党以外は売国党しかいない
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:52:59.96ID:le7wJ1Jd0
>>42
確かに保守では有るな
けど、岸田自体が左翼だし、維新も外需頼みだし
経済では岸田は外需よりも高市に擦り寄り内需だし

まぁ改憲は維新は賛成、岸田は反対だし、これまた微妙
安倍に再登板して貰っても公明が居るし、改憲は中々厳しいだろうな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:53:16.75ID:zAb7FQuh0
自称保守は冷戦時代で思考停止してるな
いつまで共産主義反対とか言ってんの
もう冷戦が終わって30年も経ってんだぞ
時代錯誤も甚だしいわ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:53:25.39ID:0t4zOhnz0
>>743
ネトウヨとかパヨクとかいう概念がもう時代遅れになりつつある
対立軸が右とか左とかではなくなってきている
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:53:30.52ID:Vr6+WQVq0
>>742
その売国党に憧れて擦り寄ろうとする国民民主がなんだって?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:53:42.94ID:5JAQbHeo0
>>737
野党でいてくれないと困るだろ。
猿と人間で議論が成立しなくなる。

このスレもそうじゃないか?
「かもしれない」で不安を煽り、
何も行動したこともない懸念がでっちあげられる。

そんな魔女狩りしかできないやつには
自殺以外の選択肢を与えないべきだ。
立法権を冒涜している。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:53:46.02ID:ciQK7Wf50
皇室大好きで
旗にお辞儀するとか劇団員ですかぁ?

面白いねキミwwwwwww
中身無いね

ファッションウヨクの典型だねwwwwwwwww
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:53:46.11ID:we7/4LqO0
>>743
ネトウヨは新聞すらチェックしないアホやろ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:54:18.52ID:n0mmFg7Z0
>>729
普段穏和な学会票のママ友が立憲共産の悪口言っててガチ怖くて引いたけど
維新を悪く言ってなかったよ@大阪

ふだん吉村イケメン〜って盛り上がるし
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:54:22.47ID:dAwDED0X0
そこまで言うなら公明との連立解消してみろよ
自称だろ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:54:26.03ID:nqDZFzjj0
>>725
妄想乙www
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:54:33.82ID:+lLfU/QF0
>>694
ネトウヨにとって保守とは中国と韓国に対する姿勢だけで判断してるだろうね、全く保守とは関係ないのに
しかも中国とはべったり、韓国とはプロレスしてるだけなのに
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:54:37.01ID:f7vIIgy/0
だったら公明から離れろ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:55:20.29ID:mXnsD4LO0
おっす!オラ、ベジータ!!
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:55:49.94ID:gTjhteCs0
>>724
岸田「ひねりを入れるのを忘れているとお叱りを受けました。どうも悪ぶるのご苦手であいスミマセン。もう一度行きます」


岸田「新自由主義をやめる!と言ったよな。あれはウソだ。これからは新新自由主義二回転半ひねりでいく。難易度はFだ……、お、オレもヘタレだけどお前らもヘタレじゃねーか、バーカ。国民のバーカバーカバーカ、ぐふっえふっ」

国民「そこで泣いちゃうのが岸田さんらしいよなw」
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:55:56.51ID:qJ3YpocW0
>>282
名古屋のリコールで署名偽造
ヤクザとの繋がり
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:56:24.54ID:3bXTu3Rb0
岸田ー
保守ちゃうぞー
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:56:32.94ID:0qJeRz0u0
バカサヨが何で発狂してるん?ww
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:56:36.38ID:n0mmFg7Z0
党首の松井さんのCMが怖いw
ガンガン流れすぎw
そこは吉村はん使って!
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:56:51.30ID:we7/4LqO0
>>754
そもそも日米韓の安保枠組みだから、中国は敵という概念はあるが、韓国は味方なんだよな
中韓と一緒くたにしてる奴は全て馬鹿
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:56:52.98ID:fMZkTTAL0
自民 公明 維新連立なら強大な与党だが公明と維新はうまくいかない可能性もある 公明はそこまで自由主義ではない
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:57:06.95ID:33gNQ7ya0
>>679
これな
ほんと知らないのとデマだと思ってるのが大半だわ
なんせうちの親も知らなかったし言っても信じないしな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:57:12.45ID:t5Zmrxna0
維新は古典派経済のドグマに沿って動いているだけで分かりやすい

自由にさせりゃうまくいく
うまくいかないのは自由を阻害している部分があるからだ
自由を邪魔する規制や利権があるはずだ
それを潰していけ

これを行政にも対応させるだけ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:57:18.79ID:qJ3YpocW0
>>256
だよね
ネットしか見ない底辺が極右政党に騙されて投票するんよ
ヒットラー時代のドイツみたい
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:57:25.85ID:Yl/uOi4j0
>>744
自民は経済政策がリベラル
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:57:27.98ID:5JAQbHeo0
>>746
元からそうだっての。バカとそれ以外の闘い。
バカを否定することはリベラルの否定にもならない。

バカじゃないなら共産党と政権交代なんて言わない。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:57:32.09ID:GlNLBysX0
もう維新が新たな政府を作って西日本を独立させちゃえ。そんで小室夫妻の子供を天皇に据えろ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:57:35.67ID:WZNmtJip0
>>737
はよ連立してほしいわ
維新が野党は危険
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:57:56.42ID:qJ3YpocW0
>>763
ここで発狂してるのは愛国保守のネトウヨ
岸田が気に食わないんだろ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:58:04.02ID:gdmrk/X30
>>675

日本攻撃に香ばしく米国の傘を借りる特亜狸

もう考えが古いよ。米国は近年議会も大統領政権も
日本に改憲環境を促している。日米関係は中国のような
物分かりの悪い国と違い戦後70年の平和安定や日米安保に
加え安倍オバマで広島・真珠湾相互慰霊平和会見も行うような状況。

しかしそんな中経済力変化で極東含む世界の警察官をやる事が負担に
なる米国はアジア地域でも米国や欧州諸国、日本アジア諸国に対中
防衛で応分な活動して貰う事を要請している。昨今のいずも・かが空母改修
第一段階整備や航空機の離発着訓練実施もそうだが、米国は日本に応分な
国防力とその実行阻害条件の解除を要求。米国議会や歴代大統領は
日米まずまずな結果になった経済交渉の見返りに。日本に改憲を要求する
声が高まった。一部だが議会では日本自主核武装さへ推す声が高まっている

中国が著しく亜細亜で軍拡挑発し、北朝鮮が核武装する状況下で日本本土や広大な
領海EEZ島嶼部国防や国際海運シーレーンを日米台半導体連合やクアッドの枠組みの中で確実に
守らねばばらないのでね。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:58:10.04ID:33gNQ7ya0
>>684
肝いりw
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:58:34.94ID:2b/xaFPl0
日本維新の会
(5)外国人対応
248.安全保障上の観点などから、
「 各級選挙や住民投票における外国人参政権付与については認めない 。」

一方、帰化を望む永住外国人のため帰化手続きのさらなる合理化・簡素化を推進します。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:58:44.83ID:27swfbmS0
維新って行政の無駄とかいって利用者の少ない公立病院や保健所潰しまくって、大阪でコロナ死者量産したよね。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:58:45.59ID:nqDZFzjj0
自民はもう創価学会なしに選挙が成り立たないんだから公明党を切る事は出来ないよ
国土交通大臣を握られてるのが悔しいが

維新なんて今回たまたま伸びたけど固定の支持団体が全国にある訳じゃ無い
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:58:47.81ID:5JAQbHeo0
>>770
そう思うならそれ以下の立憲共産党を対抗馬に担ぎ上げるなよ
なんでテロリスト政党を担いだの?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:58:52.97ID:aha6Gyhh0
>>2
自民が極左なら立憲は超売国の超超極極左ですか?
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:59:46.54ID:JqD8+nbR0
>>782
瞬殺やめたれwww
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:59:50.72ID:8EZEFy930
岸田って中々恐ろしい人だと思うわ
甘利平井が落ちたことで安倍の影響力を落としつつ自分の足元はしっかり安定
我々と同じなんて言われたら維新の立場がなくなっちゃうからこれもわざとよね
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:00:03.31ID:gdmrk/X30
レンコリチョン特亜単発が湧いてきた

日本国防やアジア平和安定の為にも憲法改憲が必須だと言う
事が改めて実感させられる。米国も推奨しているのだからな、な
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:00:13.31ID:fMZkTTAL0
維新はマドンナ旋風の社会党のような一過性で次は激減もある
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:00:19.21ID:9uFbh3xT0
維新は自民の三軍

竹中パソナ党だということを

地道に啓蒙してくしかないだろ

おまえらも頑張って拡散してくれ

このままやられてたまるか!
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:00:34.74ID:ObPSVALH0
パヨク、お前の支持者はどこにもいないんだよ。
だから維新に入ったんだ。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:00:50.60ID:nqDZFzjj0
>>256
ドイツ?www
メルケル引退で大混乱しているんだが?www
ドイツ人「メルケルは好きだが東ドイツ政党は嫌い」だってよwww
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:00:54.46ID:+2YBuexR0
>>698
竹中は自民のマネロン担当だから、相手が頭を下げてくる。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:00:56.96ID:33gNQ7ya0
で、そこらのオバハン共が言ってるのが
竹中はあかん。維新はがんばっとるから入れる。
嘘のようなホントの話w
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:01:27.82ID:H+YpNyHq0
もう右翼とか左翼とか保守とかリベラルとか言うのやめよう
根底からぐっちゃぐちゃになってるっつーかされてるっつーか…
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:01:45.16ID:ul2rt3xg0
竹中の傀儡政権である維新に
大阪市民が投票したことが驚き、
また大阪都とかやりそうだろ、こいつら
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:01:46.23ID:/LeZu+VX0
>>791
Twitterで大人気のはずなのに😭
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:01:55.62ID:33gNQ7ya0
これが府民の民度
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:02:04.77ID:vuoqfEa70
自民党がイヤだから
維新の会に投票した奴

今どんな気持ち?
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:02:05.32ID:Yl/uOi4j0
>>788 っていうか前回激減して今回失地を回復したんじゃあ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:02:12.24ID:nqDZFzjj0
>>793
現代の越後屋か
誰か仕事人を呼んでくれ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:02:12.29ID:qOvEAkE20
>>794
中身全く見てないのな。
絶望しかない。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:02:18.39ID:LjYFZRP30
イアマまで自民だったけど今回比例は維新に入れました
小選挙区は維新しかいなかったので自民に入れた
次回選挙は維新は全国に候補者断てると思うので
自民党は選挙で負けてください
自民は保守の仮面を被った金の亡者です。
維新の議員定数給料の削減はいろんな理由つけて逃げる姿が予想できる。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:02:19.19ID:0t4zOhnz0
>>781
でも大坂はもう完全に支配したんじゃないかな
支持団体というよりは地域を足掛かりにした戦いよね
逆に全国区で戦うとなると、まだまだ足りないものが多すぎる
今回の躍進を足掛かりに出来るか
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:02:38.70ID:ObPSVALH0
>>795
リベラルもどきのカルト信者から見ればそうだってだけだな。
現実路線を歩んでるのは自民と維新だけ。

カルト信者を拒絶するのは当たり前。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:02:53.18ID:2evuTkFY0
そうかそうか
とうとうそうか
まあ乗り換えも慎重にな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:03:27.47ID:YOfpP81x0
パヨクはもう終わるんじゃないか?参院選は維新と自民に入れてリベラル(笑)を滅ぼそうぜw
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:03:29.63ID:Yl/uOi4j0
>>806 これから大阪弁がどんどん広がるぞ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:03:46.91ID:WZNmtJip0
>>783
ODPとかで海外にばらまきまくったのはどこだよ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:03:49.92ID:2evuTkFY0
そうかは婦人部うるさいからめんどう
そろそろ切りたい
そこに維新さんこんにちは
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:03:57.65ID:VNfxm3T30
>>796
国民同士を対立させて権力批判を回避する権力者側の手法

昔から世界のどこでも使われる手法だよ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:04:00.38ID:qOvEAkE20
維新の政策みたら、緊縮財政新自由主義だと分かりそうなもんだけどな・・・
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:04:00.98ID:T5eTUfsx0
維新はパソナの腐敗利権集団の反日移民推進パヨクだろ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:04:19.02ID:Re7Q9ALI0
実際問題、日本維新は第二公明党ポジションに収まりたがってるだろ
何も考えずに自民党の法案にメクラ判押してるだけでうまい汁を吸える
維新に自民政治からの脱却なんて期待するだけ無駄
自民利権サイドにあっさり尻尾振る連中だよ、今後の国会を見てな
びっくりするほど「おとなしい」「何もしない」「自民の言いなり」から日本維新はw
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:04:22.36ID:Yl/uOi4j0
>>812 自民がリベラルなんだよ。だから若者に人気
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:04:25.80ID:ujd2o22o0
ベーシックインカムに惹かれて投票したやついないだろうな
それ以外全部増税されるぞ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:04:27.46ID:6jJmI5800
>>814
それいいな。
大阪弁講座だれかやってくれw
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:04:35.91ID:WZNmtJip0
>>381
黒川定年延長に賛成票入れたろ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:04:46.09ID:VNfxm3T30
>>811
自民だけはないわ
利権政治の本家本元
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:04:49.84ID:fMZkTTAL0
維新は吉村の人気だけだろ でも自公には憲法改正に必要
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:05:11.23ID:33gNQ7ya0
>>803
なんとなぁーくで入れてるし実態知らないのばっかり
在阪メディアも不祥事は一切取り上げないし維新万歳で北朝鮮みたいで気持ち悪い
維新がどういうことをしようとしてるのかまでは考えてないな
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:05:12.42ID:wDPY+vVr0
野党はまともな対案何も出せないじゃないか。困ったら自民が調整してくれると思ってる。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:05:29.86ID:2evuTkFY0
自民入れた票の3割はそうか
連立切ったら3割消える

まあその分を維新さんよろしくお願い申し上げます。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:06:10.52ID:nqDZFzjj0
>>806
その通りでそうなると大阪近県の県議会、市町村議会で維新の会と自民党が犬猿の仲になってる
連立したら自民党は関西自民党(大阪近県)を切り捨てることになる
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:06:30.93ID:DitflLyX0
岸田は左だろw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:06:33.84ID:o/cHY94H0
これからは地方からもバカリベラルは排除されていく
対案も出せない弱者よ、自殺せよ!

苦しくても考え抜ける弱者よ、共に生きていこう!
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:06:34.91ID:2evuTkFY0
めんどいからさ
公明党でいいだろ首相
山口か
大作様で
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:06:45.20ID:27swfbmS0
>>789
人口100万人あたりの死者数は大阪府がトップです。
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan_death.html

コストカットを優先する政策をしてきた結果、緊急事態に対応できなくなったわけです。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:06:49.95ID:8cuC/iA20
>>819
竹中パソナ自体は外人はコストが逆にかかるといってあんま使ってないよな
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:06:56.51ID:KES9GMpA0
維新の衆院選候補者選定、委員長に竹中平蔵氏
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:07:07.06ID:Re7Q9ALI0
>>831
維新のイメージ戦略だよ
現実は>>1
自民の腰巾着
びっくりするほど「おとなしい」「何もしない」「自民の言いなり」から日本維新は
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:07:10.97ID:gTjhteCs0
>>1
岸田っぴってさ、
フリョーが三人ぐらいいて、道を通せんぼしてガンつけてきたぐらいで、すぐ謝っちゃうタイプだろ?

だから、ダメなんだよ。
何で謝るんだよ。
何も悪いことしてないんだろ?
何で、フリョーに謝るんだよ、オイ岸田w

内心怖くても、誰でも通っていい道なんだから、普通にまっすぐ歩いて行けよ。
なぁ、岸田。学級委員なんだろ?w
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:07:21.05ID:tN3t5aah0
維新の会の当選議席は以下の通り

<比例>
北海道:0
東北:1
北関東:2
南関東:3
東京:2
北信越:1
東海:2
近畿:10
中国:1
四国:1
九州:2
合計25議席

<選挙区>
大阪:15
兵庫:1
合計16議席

維新の会議席:41議席
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:07:25.42ID:/BRaB3wk0
世界:      極左    左    中    右    極右
日本:極左    左    中    右    極右

    共社立 公 国  維 自   日
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:07:41.78ID:mIQbQKyr0
>>836
立憲共産党はボロ負けしたけどな
支持者も逃げてる

【みんなでノーを突きつけよう!】立民支持層の過半数が共産候補に投票せず 一本化選挙区  [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635771874/
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:07:52.43ID:BIoMHciD0
現実派
自民 維新 国民民主 NHK

願望派
立憲

妄想派
共産党 社民

単純かたより派
レイワ 日本第一

ウヨサヨなりすまし派
中核派 中国共産党工作員
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:08:07.66ID:iJE654u+0
自民が保守なのか、っていうのはみんな思ってるだろ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:08:18.51ID:H+YpNyHq0
>>817
ウヨやらパヨやら連呼してる奴らは全員工作員だと思ってる
それが五毛なのかDappiなのかは分からんけど現実でそんなこと言ってる奴1度も見た事ないもん
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:08:33.54ID:Ik33/9eX0
>>800
こっちに擦り寄ってくるな私利私欲の塊自民
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:08:38.46ID:vNKMVLgl0
>>846
願望派というか糖質派だな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:08:44.99ID:qOvEAkE20
>>831
でも残念ながら維新は保守だと思ってる人が
思った以上にたくさんいるんだよ・・・

構造改革規制緩和って言葉にまた騙されるのかな?

20年前に小泉竹中政権のときと一緒だ。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:08:49.18ID:nqDZFzjj0
岸田に憲法改正させるととんでもない左翼の隠し毒が紛れ込まれそうで嫌なんですけどwww
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:08:59.38ID:Nd9LjWmW0
大阪自民なんて党内に発言力ない小物ばかり
維新憎しの果てに立憲共産と組むし
大阪自民を通したところで大阪が政府から無視されるだけ
維新を通しまくって自公政権に圧力かけたほうが大阪のため
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:09:06.11ID:Dwp+Y/Iv0
>>800
同じ方向を見ながらも是々非々で進んでく勢力が欲しかったんだから思惑通りだよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:09:32.51ID:zwIl+RY10
中国の犬が保守なわけないだろ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:09:33.65ID:Re7Q9ALI0
>>839
竹中のメンタリティは「日本人を貧民に貶めて搾取したい」だから
外人搾取しても興奮できないんだろ
一億総中流時代、周りがみんな金持ちだった時代に貧困に喘いだ靴屋の倅で
学生弁論で同和差別を激しく糾弾
そういう人だからさ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:10:11.49ID:LgJF/SYM0
>>843
トンキン2wwwww
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:10:11.78ID:LgJF/SYM0
>>843
トンキン2wwwww
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:10:13.19ID:tQSn1aGd0
維新て革新派だから極左じゃないの
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:10:36.77ID:wRm8ksMf0
自民党は社会民主主義政党です
保守ではありません
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:10:51.83ID:6EQ1mUUL0
保守ってもう飽きられたね
釣れないでしょ終わったコンテンツ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:11:09.36ID:vuoqfEa70
維新の会って
是々非是の党でしょ?

是は是、非でも是
と言って自民党に賛成する党
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:11:10.44ID:PEwT2XUg0
維新は新自由主義派だから、岸田政権とは経済政策で相入れないだろ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:11:16.07ID:Mz9mVBJP0
>>756
維新が自民と組んだら比例票が離れるだろうね
ネトウヨはなんで今回維新が躍進したか分かってない
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:11:35.86ID:eAC5ifH80
>>1
ベトナム ブラジル インド パキスタン土人の大量輸入で日本国内を汚染し
チョンコロや中華珍民に特権を与えこの10年で寄生は10倍
更に春節ウェルカムで武漢ウィルスパンデミックを巻き起こした移民党と維新は同じなのか?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:12:34.58ID:Vx/QN/Lk0
議決権2/3以上必要になった時、公明が反対しても維新と国民が賛成すれば可決できる
後に自維国(ジーコ)連合と言われる
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:12:48.14ID:NjvDfPsn0
>>853
大阪って、自営業経営者と地主、資産家が過半数なので、当然に竹中先生は神様扱いですよ。雇用者を安く使いたい。中年の冴えない正規を切りたいので。あとグローバル投資している家庭もたくさんあります。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:12:51.17ID:Yl/uOi4j0
>>865 他の野党が保守だろ。拳法を何が何でも変えないって言ってるし
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:12:51.44ID:9aQIc/kM0
>>868
国会議員3割削減・反原発とか自民とは主張が異なるだろが
0877通りすがりの一言主
垢版 |
2021/11/02(火) 12:12:55.65ID:nhswR3Bu0
>>1
おまえんとこウザイから維新に入れてんだが?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:13:09.02ID:ajjdEoo00
>>836
世論調査でもインバウンド復活を望む声や
中国との経済交流を望む声が圧倒的に多い
口で非難できても実態は反中国にはならない
これは全ての与野党でも同じだろう
経済復興を目指す時期なら、なおさらそうなる
中国との関係は変わらない
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:13:12.76ID:nqDZFzjj0
岸田に憲法改正させると財政規律とか国債発行上限とか憲法に書かれそうで嫌なんですけど?
関東大震災がもう一度起きた時に国債発行上限に引っかかって東京を復興できませんとか
災害大国日本なら普通に起きえるんだよなあ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:13:29.66ID:0F6MPenS0
>>862
トンキンは大帝国大阪を畏怖してるからな
大阪カラーの強い維新は脅威
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:13:38.49ID:UOVuPiVP0
>>853
名義として保守に値するかは知らんが、維新はまともだぞ?
少なくとも他の選択肢も提示せず潰すと言うことはしない。

パヨクは、自分たちは民主主義じゃないと自覚すべきなんだ。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:14:07.52ID:33gNQ7ya0
>>853
同じにおいがプンプンするよね
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:14:09.25ID:D9GhMuOk0
>>7
売国という点では同意
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:14:21.19ID:eAC5ifH80
>>873
国民投票に持ち込む事ができるだけだろ
改憲の是非は国民投票で決まる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:14:35.78ID:ciQK7Wf50
おい枝野よ
5000万票が落ちてるぞwwwww

拾わなくていいのか?頭使えよwwwwwwwwwww
どこぞのクソチンピラどものように薄ぎたねぇ事しなけりゃ
それなりに拾えるぞだろうwwww

私服肥しで売国のチンピラどもが騙して集めた票の一部も取れるぞwwwwwww

大勢が東インド朝鮮シャブ売り会社にはうんざりしてるからな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:14:42.95ID:9aQIc/kM0
>>872
お前の言ってる「保守」って何なの?
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:14:44.43ID:27swfbmS0
>>869
岸田は総理に就任したら、総裁選の時に言っていた「所得倍増」を引っ込めましたよ。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:14:47.38ID:zkvk3pPX0
まあ売国自民は滅んで
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:14:56.82ID:NjvDfPsn0
>>870
今回、維新に入れたのって、竹中平蔵先生の支持者だよ。岸田氏に切られたから、竹中先生と一緒に維新支持に回っただけ。これに恐れ慄いた自民幹部が、>>1
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:15:16.56ID:5ZwNbVZa0
統一協会も保守でいいんだよな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:15:22.85ID:QElAjqvW0
>>2
まぁそうだな
自民党は中道ちょっと左くらいのスタンスだし
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:15:51.16ID:dVR8xC4B0
>>2
保守じゃなくて保身定期
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:15:59.34ID:3YkMKHkn0
保守とは一体🤔🤔🤔🤔
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:16:18.59ID:eAC5ifH80
>>878
オレは粛々と中華珍民を虐めるよ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:16:23.64ID:QElAjqvW0
中道右派 維新

中道左派 自民
左 立憲
極左 共産


こんな感じだろ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:16:39.50ID:337N4rC10
>>730
なら、おまエラは積極的に自民党を支持してるはずだが、そうなのか?w
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:16:57.01ID:bpPOMpNA0
何でもいいからさっさと非正規低所得労働者に給付金をしろよ
公明に押されて自分が言った現金給付を、コロナで減収した人に書き換えたり、後回しにしたりするなよ?散々耳を傾けると人気取り発言したんだ、やらないと世間からフルボッコだぞ?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:17:22.51ID:eAC5ifH80
>>892
おっさん つまらんなあ なんだよテロリスって
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:17:33.74ID:t7JqGWPz0
>>461
まともな大学出てるの?あの人
税理士で一橋大学卒とかコピペされてたの見たけど明らかに嘘だろ

話がわかりにくくて偉そうで不愉快でヘイトスピーチしてるイメージしかない
保守の足を引っ張るイメージだね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:17:39.78ID:QElAjqvW0
>>903
でも維新が保守じゃなきゃ日本に保守政党なんか存在しないことになる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:17:53.15ID:w3NekV260
自国党を締め上げ自分たちを保ち守る党☆自民党
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:17:55.52ID:BIoMHciD0
自民 日本人、日本、仕事、外交、農業、漁業、産業、製造、流通、社会構造、自衛、安保が大事

維新 自民+構造改革が大事

国民民主 自民+維新

レイワ 弱者救済、日本人が大事

共産党 弱者救済

社会党 労働者が大事

日本第一党 日本ブランドが大事
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:18:13.30ID:lEoATpZu0
>>817
分断統治ってやつね
トランプや安倍がやってたこと
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:18:21.64ID:qOvEAkE20
>>881
小さな政府路線ではだめなんだよ。
この30年成長できないままでしょ?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:18:36.68ID:N2T25xfK0
( ゚Д゚)「議席ぜんぶ取られてるのに仲間みたいな言い方」
(´・ω・)「落選した人は浮かばれないね」
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:18:53.29ID:rBGgZixQ0
大阪は維新どうのこうよりとにかく辻元を完全落選させ功績があまりにも大きい
左翼勢が辻元を失った損失かんは凄いからな
あの青木が政治家個人の事はほとんど言ったことないが辻元がいなくなるとは痛恨って言ってたから
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:19:03.82ID:ryidkxsz0
>>892
明治政府はテロリストが作ったんやで滅した方がいい政府ならテロればいい
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:19:27.20ID:qkeDX7520
>>189
三菱は、昭和以降に朝鮮系が浸透して、平成には創価の持ち物になったんだろ、特に銀行
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:20:18.29ID:L9Y/adcs0
今回躍進した維新を仲間に加えたいようだな
恥を知れ(´・ω・`)
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:20:23.44ID:FefYesIw0
>>14
タマキンが維新と連携するって昨日言ってたばかりだろ
騙されてんじゃねーよカス
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:21:00.06ID:ryidkxsz0
>>910
男女、貧富、左右、ネットとマスコミ
本来なら対立することではない物まで対立軸に仕立てるからね

そして国民が馬鹿だと分かりやすい二元論に陥りやすい
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:21:15.75ID:QElAjqvW0
>>918
国民の尊厳を守るのも愛国なのも全部の政党が当然そうだから比較にならん
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:21:26.07ID:qOvEAkE20
>>882
ね。
まだ改革が足りない
壊し足りないって言ってるようなもんだよ。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:21:39.24ID:R9q01cSg0
自民党は、完璧な左だろ?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:21:42.62ID:Re7Q9ALI0
>>870
問題は日本維新自体もそれ
(維新支持者に自民政治からの脱却を望まれてる)わかってなさそうなんだよなぁ

今まで通り、他の野党を腐して自民党法案にメクラ判押して
びっくりするほど「おとなしい」「何もしない」「自民の言いなり」
の第二公明党のような存在で行く気満々だろこいつら
合言葉は「是々非々」w
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:21:43.98ID:vuoqfEa70
こういうことだよ

【年代別投票先】若者ほど自民党、高齢者ほど立民・共産に投票 維新は氷河期世代に人気 ★2 [ボラえもん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635822320/
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:21:51.60ID:LZypPLlV0
>>33
逆、逆
自民党大勝の裏でいまアメリカのメディアが持ち上げてるのが維新なんだよ
維新はアメリカの新自由主義と結びついているからな
自民党と維新で政権を連立させて主導権を奪おうとしてるわけだよ
なので岸田はこういう返答になっている、
政策ごとに是々非々を問うとは、岸田政権とは相容れない政策が多いですよ、
という意味で、そのためなら公明を使うことも辞さないといっている
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:22:02.39ID:QElAjqvW0
>>925
みんな左なら相対的に維新が右よりになるじゃん
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:22:07.18ID:waxdUHss0
まず創価と手を切ってくれそれなら支持する
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:22:28.20ID:qQpEh9bq0
>>907
保守が小さな政府を意味するのはイギリスだけ。日本ではそういう意味はない。保守を自認する自民党は大きな政府だしな。維新は新自由主義政党と呼ぶのが良いのかも
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:23:06.22ID:ryidkxsz0
>>932
そんな思想ないよ
自民党は利権集団
国民から搾取するのみ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:23:18.94ID:RmaLMwmN0
維新と合わせて国民民主も取り込めば、公明党との縁をすっぱり切れるな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:23:21.41ID:F6GKFfv40
>>690
ヤンキーどころか…
維新 松井 単車 良夫
で検索してみな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:23:38.43ID:NqEtwxf40
維新は与党入りするといいね。自公に条件を出してさ
@電波利用料を欧米並みに。電波オークション実施
A新聞への消費税軽減阻止の廃止
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:23:50.71ID:R9q01cSg0
自民党は完璧な左!

自民党は完璧な左!

自民党は完璧な左!
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:23:52.03ID:wRJfLr160
まずはこいつらにとっての保守の概念を聞いてみたい
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:23:59.23ID:R9q01cSg0
自民党は、完璧な左だろ?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:24:04.50ID:R9q01cSg0
自民党は、完璧な左だろ?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:24:12.17ID:R9q01cSg0
自民党は、完璧な左だろ?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:24:21.06ID:vuoqfEa70
それに維新の会の議員数は
そのうちだんだん減っていくから
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:24:28.70ID:ciQK7Wf50
ファッションが右だの左だのひたすらほざいてるが
意味はない

お前は「異物」「部外者」
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:24:35.44ID:fdvQdlK30
御悦同臭
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:24:44.40ID:7d5OB2yf0
移民政策、水道民営化を進める売国奴政党どうし。
痔民も保守政党ではない。

日本には”真の”保守政党は存在しない。
 
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:25:22.40ID:LAJuodAL0
二大政党制が右対左である必要性などない
右対右で実行力を競いあうというのでもいいはずだ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:25:38.81ID:ryidkxsz0
>>939
マスコミを敵に仕立てる手法はもう古い
対立軸は明確に政権と国民だ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:25:43.32ID:t7JqGWPz0
>>918
バカなの?
保守ってのは変えないって意味だ
保守に対する革新は変えるって意味だ

日本の自称保守連中は、改革路線、改憲路線
自称改革連中は、憲法保守もしくは共産主義路線だ

自民はゲリノミクスが自称保守を名乗ってるせいでおかしい状況になってるだけ
国民の尊厳(笑)なんて意味を持ったことは歴史上一度もない
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:25:44.55ID:2g8WIUiM0
>>847
本物だろうとフェイクだろうと人々に保守と認識され有力な政党に保守として採用された保守が保守として意味を持つのです
というか逆にみんなが保守は良いものとか保守は私の味方という前提に無意識に縛られているのでは
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:25:55.93ID:F6GKFfv40
>>934
改憲するする言っとかないと低所得B層を騙せないからな

ていうか、自民党はかなり左寄りリベラルでこれが保守なんてありえない

ここでいう左というのは、別に中国におもねるとか
キョーサンシュギキョーサンシュギ連呼のアホウヨが考えてるようなそれではない
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:26:27.99ID:T5eTUfsx0
反日と腐敗利権を保守する勢力です
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:26:32.72ID:rRLSMYfY0
岸田はとんでもない策士だから維新と裏で繋がっていてもおかしくない。この選挙結果も立民・共産に対抗するため予想した通りかもしれない。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:27:23.69ID:t7JqGWPz0
>>934
下痢ぴょんがそれやると政権運営が危うくなるから出来なかった
もしやってたら叩かれてもっと早く政権を放り投げてたろう
0962岸田氏は、エセ保守・えせ右翼:日本乗っ取り、竹中政党を保守と呼ぶ
垢版 |
2021/11/02(火) 12:27:43.28ID:tsbZ0AiL0
>>1 偽愛国・保守 :朝鮮清和会・朝鮮稲川(錦政会)・同和維新の ★★ 犯罪政治 ★★ に騙されない、これが彼らの行動の証:朝鮮企業優遇

オリンピックチケット販売システムも 韓国企業に利益誘導していた!!
東京オリンピックチケット販売サイトのソースに大量のハングル表記 韓国企業が製作か. 東京五輪サイトにハングル

★★ 朝鮮勢力が、政治を悪用し 半島系企業に税金泥棒している ★★

菅主導、朝鮮人偽アイヌ巨額補助金不正詐欺 オリンピックチケット予約サイト ワクチン接種システム カジノ:横浜、中華+大阪:反日、オリックス宮内(竹中、社外取締役)+北朝鮮統一教会:マルハン
竹中JAL国際線乗っ取り計画:笹川良一の姪の婿、糸山英太郎大株主
安倍政権時代に、間接的システムで日銀がファーストリテイリング(在日同和やくざ柳井、ユニクロ)株を2兆円近く買い支えて、柳井家の配当は100億円。
平井卓也:韓国LINE・日本企業NECに対しては脅迫
在日パソナ竹中平蔵企業へ:行政委託
同和、大阪維新も同様の手口で 在日パソナへ税金抜き取り
___
東京五輪チケット販売システム、韓国インターパークが受注し作業完インターパーク関係者は12日、
「7〜8月に予定される東京五輪・パラリンピックのチケット販売システム
構築プロジェクトを昨年末に受注し、作業をほぼ完了した」と明らかにした。

都発注の五輪ボランティア事業 パソナ委託契約は謎だらけ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274394

 ボランティアを派遣するのは竹中平蔵パソナだって。

●開閉会式は『電通』が165億円で受託
開閉会式予算35億円増の165億円に 五輪・パラ延期で演出など見直し2020/12/21 14:18

https://www.sankei.com/article/20201221-F6RWQFGS5ZK6RK7YCZH7P6EWAY/
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:28:16.04ID:ryidkxsz0
>>961>>934
大体今改憲やったら間違いなくアメリカの為の改憲になる
やめといたほうがいい
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:28:33.74ID:LZypPLlV0
>>960
それもむしろ逆だね
自民党の上層部は今回の敵は維新だということはおそらく最初から認識していた
そして票が割れるような状況では維新がもっと勝つとも
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:28:48.54ID:QXQzU5Wk0
あんまり維新に優しくしてると大阪みたいに喰われるぞ
維新は野党批判で野党を倒そうとしてるように見せかけて、本当は自民と入れ替わろうとしてる
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:29:02.72ID:rEwwnOy00
保守系だけど、自民のように保守を隠れ蓑にして利権を放置はしない。
改憲への賛成を盾に色々改革を迫ることは間違いないから、ここからだと思うわ。
次の衆議院選挙では立憲をぶち抜く可能性は十分にある。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:29:21.49ID:qOvEAkE20
改革言ってれば、日本が良くなると考える人がまだこれだけいるんだから
竹中にさぞチョロいと思われてるんだろうね。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:29:52.13ID:tTYd/+fp0
早くもパヨクが怯えてるじゃん。

でも対案出さず反対!反対!はないんだよなぁ。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:29:57.05ID:H7oRJHXC0
自民の体質が嫌で維新に入った議員は多い
今選挙も自民は嫌で維新に投票した国民が多いとの噂
見てる先は一緒でも歩く道は違うんじゃないの
まあこのままお互い頑張って2大政党になってほしい
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:30:22.88ID:VhwLdoG90
岸田は今のところ清和会向けにネトウヨっぽいこと言ってるが、本性はサヨクだからな
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:30:26.68ID:CA4HzToo0
憲法改正っていうけど9条いじりたい女性なんて殆どいないのでは?
息子が自衛隊に入りたいとか言い出したら全力で泣いて止めるわ

せっかくアメリカが守ってくれてるのに何でわざわざ自国民の若者を犠牲にするの?
自衛隊は災害救助だけでも素晴らしいよ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:30:57.27ID:xdyE0w+m0
5ch見てると自民叩きしてる奴を多く見かけるけど、選挙終わってみると自民大勝。
意味わからん。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:31:00.22ID:ufms+ivr0
>>1
岸田さんは社会主義者だから保守じゃないじゃん
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:31:39.04ID:t7JqGWPz0
>>963
今も元はアメリカのための憲法だし下痢ぴょんが変えたいのも大日本帝国憲法に戻して単に戦争したいだけだからアメリカの思惑と一致するからな
新しい時代の安全保障や経済政策に対応したいからエセ保守売国安倍が改憲路線取りたいわけじゃない
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:31:50.02ID:7aPf6t0G0
パヨクの負け惜しみ見てるのも面白いな
選挙結果が全て
パヨク負けたんだよ
民主主義否定すんな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:32:12.36ID:W79w7pEt0
自公+維で改憲できるね
だたよーく新憲法の条文を精査しないと
国民が不利になる可能性があるということだけは忘れてはいけない
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:32:21.11ID:CA4HzToo0
>>977
反ワクと同じだねw
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:32:23.46ID:hlnPqtFO0
>>967
大阪は自民が勝手に自滅したから維新が台頭してきただけだぞ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:32:31.81ID:2g8WIUiM0
>>977
おかしい
日本国民ならみんな5ちゃんにひとり一回ずつ書き込んでるはずなのに
どういうわけだ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:33:18.75ID:qkeDX7520
>>946
全盛期(最初)よりも10人以上少ないよ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:33:22.39ID:rEwwnOy00
>>967
入れ替わろうとしてるのではなく、自民を利用する立場になろうとしてる。
自民が第1党のままでも過半数割れしてたら、過半数を満たすまでに必要な議席を持ってる連立の党にかなり配慮が必要になる。
今回の選挙結果では改憲には維新の議席数が不可欠だから、何らかの改革は起こり得る。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:33:36.80ID:N7gSatxl0
岸田の弱さが見え隠れする
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:33:56.94ID:Xpaf4zn40
むしろ自民批判なんて全然ないだろ
野党叩きばかりじゃん
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:33:57.45ID:wRJfLr160
安倍がやらなかった改憲を岸田なんて雑魚にやらせるはずがないだろう
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:34:08.75ID:vQ4obHMX0
>>1
ネトウヨ★はどんな感情でこのスレ立てたんだよw
パヨ卒業したのか?
帰化できると良いな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:34:13.68ID:H7oRJHXC0
>>979
健全な政治なんて無いよ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:34:24.86ID:TauHUlFv0
支持伸ばすってそんな感じだろう
れいわも一応談合に参加した成果とかじゃないの?
0997岸田文雄よお前は、国家反逆・日本乗っ取り:李明博の顧問竹中政党を
垢版 |
2021/11/02(火) 12:34:57.50ID:tsbZ0AiL0
>>1
岸田文雄よお前は、国家反逆・日本乗っ取り:李明博の顧問竹中政党を保守と呼び、
味方のような対応を行っている。 岸田、お前は国家侵略の加担する容疑者になるぞ。十分に理解したほうがよい。

★★ 日本乗っ取りを企てる :李明博と竹中平蔵の緊密な関係性 ★★

李明博大統領 国際諮問委員に慶応大の竹中教授を委嘱

朝鮮勢力の竹中達がJALで国際線独占しようとしているしな。 朝鮮稲川:菅や竹中勢力だからな。

韓国の17代大統領、李明博は、2011年5月31日CBSテレビで日本乗っ取り宣言をした。
「日本の国民は韓国の奴隷である」「日本人のお金は在日韓国人である自分たちの物で、

日本の重要な人間は我々の兵隊でどのようにもできる」と発言し、
「もし北を統一したら、かかる金額はすべて日本に出させ、日の丸がいつか韓国旗に変わることを、日本人は今誰も知らない」

「日本人はそんなことはつゆ知らず、フジテレビなどの番組をよだれを垂らして見ている」とまで言ってのけた
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:35:50.49ID:CLegdfjT0
将来的に連立して憲法改正するのが確実な状況だからな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:35:58.92ID:QXQzU5Wk0
>>990
いや、それはただの過程にすぎない
その後は間違いなく自民との入れ替わりを狙ってる
過剰なまでの野党批判は自身をいかに保守かのように見せかけるアピール
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況