X



【ワクチン】ノババックス製、世界初の使用許可 インドネシア [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/11/02(火) 12:01:18.82ID:i7fug/6F9
米バイオ医薬品企業ノババックスは1日、同社が開発した新型コロナウイルスワクチンについて、インドネシア当局が緊急使用を許可したと発表した。

同社のコロナワクチンの接種が承認されたのは世界初。


ノババックスのアーク最高経営責任者(CEO)は「世界4位の人口を抱えるインドネシアの切実な要望を満たすものだ」と指摘。
「今後数週間から数カ月で世界的に増えると期待される承認の先駆けとなる」と強調した。


同社は6月、ワクチンの最終段階の臨床試験(治験)で90.4%の有効性を確認したと発表。

2〜8度で冷蔵保存できるとされ、輸送や管理がしやすいメリットがある。


2021年11月02日08時56分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2021110200309
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:01:49.39ID:Ke43+8000
ババッと湿疹とか出そう
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:02:26.55ID:Q+xPvFph0
のばばあっぽー!ぶりっ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:02:41.83ID:MIE8b6me0
新たな人体実験スタート!
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:05:27.13ID:inQ8BYQR0
のばばばば
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:06:11.48ID:ojSa0r4H0
先行するノバの副反応を見て塩野義にするかKMバイオにするかを決める
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:06:27.95ID:RoHEyIDK0
mRNAの副反応で苦しんだ人がばかみたいじゃないか
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:07:50.81ID:MIE8b6me0
>>8
「みたい」が余計だよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:09:13.25ID:BhybSl0H0
>>7
> 先行するノバの副反応を見て塩野義にするかKMバイオにするかを決める

あと一年半は出ないと思うが
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:09:34.49ID:MIE8b6me0
>>11
危険から逃げない奴は馬鹿
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:10:19.42ID:ojSa0r4H0
>>9
KMバイオの代表はその手の質問に対しての返答に困ってたぞ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:14:58.69ID:FXQMg4MY0
駅前ノバまでもう少し
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:15:18.44ID:inQ8BYQR0
>>8
いいんじゃね別に
好きで打ったんだし
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:16:49.09ID:D/AoKGhV0
いいね
ノババックスは打つよ
0023fusianssan
垢版 |
2021/11/02(火) 12:16:58.50ID:GHW0C7Y30
mRNAよりはまし
長期的な影響はわからんけど
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:18:09.25ID:MIE8b6me0
>>21
そうだね
毎日100万人に1人が当選するクジを引き続けることにするよ
当たるかな?
楽しみw
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:20:32.37ID:0ouDgTvh0
新薬である以上コイツでも薬害の可能性は否定出来ないけど、不活化ワクチンだからmRNAワクチンのような自然免疫への未知なる影響については、それほど心配いらないのかな?

いま噂されているmRNAワクチンは自然免疫を破壊するなんてのは、やっぱ怖いから打つなら不活化ワクチンだよね。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:20:33.26ID:NKoSqSaq0
よし行け。ノババックス。
もうすぐ、俺様の武田薬品株が爆あげだ。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:21:26.35ID:Js7lwHUG0
中身はシノバック
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:21:58.14ID:RMob/uIJ0
>>16
先行組のワクチンの副反応まで自社のワクチンの副反応にされると困るからな。

自分たちから交差接種言い出すメリットが無い。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:22:11.52ID:eTTYPg+60
中日の木下雄介投手(享年27歳)も宮坂祐氏(免疫学の第一人者とされる阪大
名誉教授の長男。経営コンサルタント。享年45歳)も
この得体のしれないワクチンさえ接種しなかったら
こんなに若くして死ぬことは無かったのに。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:22:31.36ID:HQOcwtlX0
もうワクチンは実費になるでしょ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:23:39.01ID:RMob/uIJ0
>>28
ノババックスは日本も調達予定
何寝言言ってるかな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:25:09.09ID:Zui+CpPh0
>>26
不活性ワクチンでちゃんと免疫出来るか怪しいのが新型コロナ、だからmRNAワクチンで感染経路に取り付くスパイクタンパク質を大量発生させてスパイクタンパク質に対する抗体量を増やして発症抑制するのがmRNAワクチン
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:25:26.32ID:RMob/uIJ0
>>26
ノババックスは不活化ワクチンではありません。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:25:48.47ID:7xrEOmPG0
不活化ワクチンだからこれ打ちたいんだよな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:26:06.26ID:5M/fugL90
あばばばばばば

になりそうな名前やな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:26:48.88ID:BhybSl0H0
>>26
不活化じゃないんだが
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:27:03.87ID:xToLdFUC0
いいこと思いついた
あのワクチンのSIの部分をテープで隠して販売すれ爆売するアル
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:27:29.79ID:MIE8b6me0
>>35
接種回数 2回

駄目だw
この不意打ちでやられたww
笑わすなwww
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:27:55.06ID:LPY4svwN0
不活化じゃなくて、従来のインフルワクチンと同タイプやぞ
安全だけど効果はあんのかコレ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:28:14.26ID:HQOcwtlX0
>>40
これ、不活性じゃないの?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:28:24.02ID:e7HwdYoV0
お金握らせたのか、相当安いのか
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:29:50.33ID:7xrEOmPG0
あれ?不活化ワクチンじゃねーのか
でも組み換えタンパクワクチンでもええで
昔からある奴の方が安全や
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:29:54.55ID:BhybSl0H0
>>44
遺伝子組み換えたんぱく質ワクチン
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:30:23.16ID:T4dKqCPf0
日本って武田だったかが1億回分ぐらい供給すんだろ
あれ大半が海外へのワクチン外交に回るのかな?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:38:50.61ID:h1yEgXkb0
>>43
日本のインフルワクチンは不活化ワクチンじゃないの。だから、効果も微妙。組み換えダンパクの導入事例にインフルがあるだけ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:43:44.61ID:KzITnU5Y0
お次はスターバックス製
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:45:13.34ID:2KxBrISw0
反ワクは頭に打った方がいい
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:04:58.82ID:uY3rwqzM0
蛋白って精子やろ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:09:47.20ID:zNEcQEUb0
>>8
安心安全実績ある不活化ワクチンまで待てなかったのかねえ
mRNAワクチンはホントに分かってないことも多くて、今が壮大なる人体実験中
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:13:52.38ID:Zui+CpPh0
>>62
気にしてるぞ、だから生ワクチンが一番効果がある、ウイルスそのものだからな
不活化ワクチンはウイルスとして作用しないからその機序由来の抗体を獲得出来ないし、mRNAワクチンは機序による抗体は獲得出来ても本来のウイルスそのものを誤認する可能性がありそう
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:17:19.97ID:jAM8Y2b10
>>65
言いたかったのは
抗原の中身によって免疫の反応や効果が異なると言う事で、その抗原の作られ方は気にしないという意味だよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:42:09.39ID:wIj6DSam0
ジョコネシアなら、「死のバック」「死のファーム」使えよ。
シナ製使わなきゃ、高速鉄道完成しないぞwwwww
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:56:32.87ID:xatICIom0
来年出すKMの不活性化ワクチンってブースター専用かよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:00:42.52ID:ihdXFeDf0
KMバイオのは一般的なワクチンだから効果はそこまで強くならないが
副作用はほとんどないね
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:11:18.59ID:GEsJBGQX0
なんで伸びないんだよw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:42:35.14ID:/wjIEVY80
>>48
アストラと一緒なんだ。

んじゃコレもパスだな。不活化だとばかり思ってた。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:44:10.35ID:/wjIEVY80
>>75
アストラとも違うか。

やっぱコレなら有りだな。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:50:29.84ID:165ZNvre0
今まで世界で承認されてなかったのに、

mRNA危険厨「ノババは従来型の精製ワクチンだから安全だから!」

とか主張してたの?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:52:45.43ID:WIec4BYM0
従来型だしワクパス狙いのアリバイ作りとして打つならありかな
mRNAの実験台になりたくなかっただけだし
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:01:27.71ID:165ZNvre0
>>80
様子見厨「ノババなら打つはww」

と主張してる人は多分初期ロットは回避するだろうから、
結局打つとしても1年後とかになると予想
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:53:21.52ID:jEzR/Fem0
mrnaじゃなければええわ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:05:15.41ID:th7GvQ1m0
>>33
今第三相治験だしもう出るよ
治験者募集も10月末に募集してた
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:11:03.42ID:ojSa0r4H0
>>81
ノバちゃんは昆虫ワクチンがどれ程のものか確認するためのものだから
打つとしたら塩野義だよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:13:47.50ID:6HOGK7ws0
遺伝子組み換えスパイク直打ちタイプだよな
90%なら上出来じゃねえかな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:15:51.96ID:th7GvQ1m0
わいは古いタイプの人間ですし従来の不活化で良いですわ
B型肝炎ウイルスワクチンと同じ作りのノババックスだと解ってるけどもっと弱いので良いし
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:16:29.43ID:ADZyCTXb0
ゆみみみっくす
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:17:51.61ID:th7GvQ1m0
うちの近所のオジイ乾布摩擦で乗り切ったるわ!ってやってて普通の風邪引いて寝込んでた
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:06:35.54ID:zXtCjv6j0
いいね
スパイクタンパク質自体が毒なら
ノババックスの組み換えたんぱくワクチンも危険ってことになるからな
先に後進国に打たせてテストが必要だ🥺
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:39:51.02ID:kD7fByK30
>>8
技術というのはそういう新しいものに突撃する勇敢な者たちがいるから発展するんだよね
バカにしてはいけないよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:59:40.82ID:50bS+c7l0
発達障害の俺でも治験中ワクチンで冒険してみる勇気はないわ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:53:18.60ID:18KLepfR0
>>93
ノバちゃんは3回目のブースターに使われるみたいだから、
ワクチン接種済みの有能な方々に最優先されると思うよ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:05:26.83ID:kdoekyhf0
>>94
ずっとモルちゃんやないか…
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 04:02:20.80ID:aD36/mlu0
一回目からノババックス接種したいねんけどどうしたらええのんでっか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況