X



【立憲民主党】安住淳国対委員長、あくまで結果論でしょ。それ以外の選択肢はあったのかと逆に言いたい。 [マスク着用のお願い★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/11/02(火) 21:12:05.62ID:GCgiuXSx9
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4396075.htm
立民・枝野代表 辞意表明 「ひとえに私の力不足」

立憲民主党の枝野代表は衆院選での敗北を受けて、きょう午後、党の役員会で代表を辞任する意向を表明しました。

立憲民主党 枝野幸男 代表
 「大変残念な結果となりました。ひとえに私の力不足ということで、心からお詫びを申し上げる次第でございます。代表を辞させていただいて、代表選挙の手続きを速やかに進めていただきたい」

 枝野代表は役員会で衆院選の敗北を謝罪し、代表を辞任することを表明しました。今回の衆院選で立憲民主党は公示前の110議席から96議席へと14議席減らし、敗北。共産党を含めた野党共闘について、党内では賛否両論となっています。

立憲民主党 福山哲郎 幹事長 1日

「(Q. 共産党との連携で失われた票はなかったか)なかったとは言いません。共産党と一定の選挙協力をすることによって、もちろん避けられた票もある」

立憲民主党 安住 淳 国対委員長
 「じゃあ(立憲民主党)単独で戦ったら小選挙区でこれだけやれたのかという話と一緒で、あくまで結果論でしょ。それ以外の選択肢はあったのかと逆に言いたい。れいわ・共産党・社民党の皆さんに協力して、降りていただいたところが劇的に改善しているのは皆さんもご存じの通り」

 ただ、大幅な議席減に党内から執行部の責任を問う声は止まず、枝野氏は今月10日にも召集予定の特別国会の閉会日に辞任すると表明しました。今後、行われる代表選には小川淳也氏が衆院選中に出馬の意向を示しているほか、泉健太・政調会長や大串博志・役員室長の出馬も取り沙汰されています。

2日 15時18分
TBS
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:54:25.23ID:caZkITzw0
>>628
大学のゼミやサークルかよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:54:38.38ID:c5it7QF90
立憲民主党と日本共産党は、一心同体なのです!(笑)
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:54:41.88ID:qjN0Vpqh0
野党がダメなのは現実を見ないこと
選挙の結果は民意なのだから曇りのない目で見るべきなんだよ
国民はバカだからわからないんだーみたいなスタンスだと終わるだけ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:55:13.06ID:1cKwSvL50
そら普通に考えて共産はダメよw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:55:20.04ID:9e+Bbcqe0
感じ悪いなあ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:55:27.58ID:ooRWmay00
「結果論」だってよ

理念を持たないと判断された結果ですけどね
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:55:34.35ID:UcYpo8qE0
偉そうだな
共産と組まない方が席取れたに決まってんだろうが
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:56:02.89ID:9TCpMveC0
共闘して今回の惨敗。で単独でやっても勝てないと。
ではもう何やっても立憲は勝てないと自ら言ってるに等しいじゃん安住w
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:56:09.37ID:c5it7QF90
>>896
与党には、成れないアルニダ!
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:56:34.89ID:+6JDJLZa0
見えてる結果が見えないってやばいでしょ
次もその見えてる結果が見えずに共産と組むんでしょ?
んでまた負けて結果論だというんだろう
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:57:03.81ID:BV16XUtM0
いや結果出る前から共産と組むのは駄目だろって散々指摘されてたけどな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:57:39.01ID:T4vysW0J0
比例で票集まらなかった責任は党首だから仕方ないな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:57:52.19ID:F1kLZXBh0
>あくまで結果論でしょ


政治は結果責任じゃないんだっけ?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:57:52.80ID:RcaudLRM0
>>904
だから現実を見てるじゃん。
立民は、支持率が数%で対案も出さずにアベガーして審議拒否して野党第一党だぜ。
これは有権者が立民を評価したてことだぜ。
これが現実なんだぞ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:57:54.19ID:l2H/gaf50
維新が何で躍進したか分析してみろよ。

他人の批判できるほど実績上げたんか?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:05.24ID:KQKlqjqU0
最初から言っててほらね?でしか無いんだが
結果論て
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:07.74ID:bQBjayy20
あいかわらず結果にコミットしないな
民主党のクソマニフェストとおんなじ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:15.47ID:caEwhh8Q0
共闘って 事実上 公認権を
共産党に渡したようなもんだしねw

   ∧∧  組織も共産党に頼るって
  ( =゚-゚)   もう乗っ取られてるんだよw
  .(∩∩)
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:21.59ID:aX9lkNf+0
生活が苦しいから薬物に手を出しました
他に手があるんですか!
みたいな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:30.85ID:c5it7QF90
立憲共産党の泥舟から立憲の若手が逃げ始めるよ!(笑)
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:59:37.02ID:c5it7QF90
立憲共産党
立憲共産党
立憲共産党

立憲共産党をヨロシク!
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:59:39.12ID:JCmc5dD60
長い時間かけて信頼取り戻すのが実際は一番の近道だったろうに
安易に勝てそうな道選んだ末に実は袋小路でしたとか幹部たちが愚か過ぎとしか
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:00:06.63ID:qRSfxbEI0
>1
立憲って国民の役に立ってんの?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:00:20.00ID:aGJ0ejut0
>>926
ねこちん
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:00:32.78ID:yUG7PDuo0
次は安住(バカ)でもいいな。馬淵はまともだから困る。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:02:10.42ID:XCRDYduv0
これだけ分かりやすく国民にnoを突き付けられてもこれだもの
そりゃ支持者は減る一方だわさ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:02:15.83ID:o4R7aN6g0
>>941
朝日新聞やテレ朝ももうお手上げみたいな呆れ顔だよな最近
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:02:43.13ID:Fb9a+93H0
そもそも野党一党として政権取りに行くつもりなら共産党と手を組んだらあかんやんけ
政権取った時に共産いるとか恐ろしくて絶対投票したくないわ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:13.34ID:c5it7QF90
立憲共産党は、既定路線アルニダ!
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:24.79ID:WedB8zGR0
維新と国民が伸びたのでただの結果論で済まない話になってる
野党全滅だったらそうかもしれんがね
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:58.58ID:62WHrWwU0
あんたの力不足もあるんだぞ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:04:05.82ID:yUG7PDuo0
混ぜるな危険であることは明らかだったのにな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:04:07.94ID:bQBjayy20
安住はホンキで連合と絶縁上等なのかもな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:04:34.62ID:BV16XUtM0
まさかの立憲と共産へノーを突き付ける選挙だったな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:04:55.54ID:PaNHSNIa0
あれ、お得意の“直近の民意”は?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:05:32.67ID:i2vy2fGA0
安住さん  往生際が悪いな 何言ってるのかちょっとわからない
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:06:10.67ID:8YjTMlxp0
いつも結果論で責任追及しているだろ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:06:24.78ID:DStnxlZP0
お前ら選択肢になってから言えよ
そんなだからいつまでたっても消去法で消去される側なんだよ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:06:39.26ID:bQBjayy20
共産はリアルパワーとか言ってたんだっけ安住
連合はバーチャルパワーかw

そりゃ連合も怒るわな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:07:41.09ID:+6JDJLZa0
維新とかは大躍進してるけど
それを見習おうとはしないのかねぇ
負けたのは自分以外の所為とやってたら永遠に勝てないぞ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:08:12.99ID:i2vy2fGA0
>>963
なんて心がちっこいんだと思うよね 安住さん
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:08:19.00ID:bQBjayy20
>>958
それで連合が立憲にダメ出しして
比例が伸びずに惨敗したんだろな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:09:37.29ID:PDtzKE3p0
もう全議席自民でいいよ
あきらめた
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:09:50.01ID:aX9lkNf+0
>>963
立憲病院の中では、一番病んでなさそうに見えるだけ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:10:43.61ID:QBNR+0Co0
政権選択選挙だったんでしょ?
枝野代表率いる立憲共産民主党は、日本国民から信任されなかったと言うだけのこと。
後は、いつもの内ゲバ祭りを楽しませて下さい(笑)
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:11:23.62ID:J64pvJEZ0
結果として票は離れたけど
現実的な支持率もマトモに認識できない
売国党首の判断としては適切だっただろ

引責辞任することの方が驚きだわ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:12:07.67ID:bQBjayy20
それ以外の選択肢って4年前にひとつ潰したからなぁ

前原の民進解党、希望の党合流、小池の排除します、維新と選挙協力

やっぱりこれがベストだったんじゃね
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:12:38.63ID:TOECaFf70
>>942
麻生さん口が悪いけど物事の本質や核心を突いている事が多々ある
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:12:47.51ID:ooRWmay00
あのね。森高千里って書いた票を有効票扱いにしたらいいと思うの
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:13:10.59ID:pf3f9qJm0
じゃあこれからも立憲共産党でどうぞ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:13:54.42ID:EkTHqUcJ0
こっわw
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:14:24.77ID:gTdu78bs0
>>981
今は正直にものをいうと口が悪いといわれちゃうからな
あの程度の物言いは普通なんだけど不寛容にもほどがある

まあ核心突かれちゃって言い方以外に反論できないんだろうね
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:15:46.50ID:EkTHqUcJ0
>>987
「無駄遣い削減の前に消費税上げる議論はおかしいんです」、言ってたのにな。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:17:24.97ID:BV16XUtM0
TBS「民主党政権の顔ぶれでは駄目じゃね?」

TBSからボロクソに言われてて草
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:18:10.17ID:bQBjayy20
それ以外の選択肢はあったのかって
4年前に潰した張本人揃いだからなぁ立憲

前原の民進解党、希望の党合流、小池の排除します、維新と選挙協力

やっぱりこれがベストだったんじゃね
黙って引っ込んでれば4年間をムダ潰して
惨敗することもなかったろうに
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:20:25.81ID:+sB4usXo0
勝敗ラインを自分達が1/3以上取って交渉カードを握って永田町の緩みを正すくらいにしとけばよかったんだよ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:21:34.63ID:ciQK7Wf50
ダメだこりゃwwwwww
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:22:38.77ID:NWSXU2vr0
同じだね
共産党議員が志位院長の選択に異議を挟まない
それが党の選択だ!(怒、と言う事と
着実に共産党化してるね立憲民主党は
飲まれてるよ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:23:39.97ID:s/jksG5+0
れいわの3議席増と社民の1議席維持の為に、立憲の14議席減と共産党2議席減という罰金を払ったんだよ。
れいわと社民は次の参院選も是非とも共闘して欲しいと思うよ。だって立憲と共産から議席貰えるんだもんw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況