X



【なぜ…】 立民 論客議員の落選相次ぐ 中堅 「批判ばっかりしていた人が落ちた。」2 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/11/02(火) 23:43:04.67ID:NTibVQ6e9
https://www.sankei.com/article/20211101-UZ3O6GG745N7VJNLKKCFXKHGFM/
(全文はリンク先を見てください)
黒岩氏は野党による官僚に対する「合同ヒアリング」の中心人物。「桜を見る会」前日に安倍氏の事務所が主催した夕食会をめぐる発信に対し、安倍氏が「真っ赤な?」と反論したこともある。

森友学園問題などで政府を追及してきた今井氏は、平成21年の旧民主党を振り出しに毎回政党を変え、いずれも比例復活で4回連続当選してきたが、立民で臨んだ今回は5回目の当選を果たせなかった。立民中堅は「最前線で批判ばかりしていた人が軒並み落ちた。路線を変えないと、支持は得られない」と語った。
【なぜ…】 立民 論客議員の落選相次ぐ 中堅 「批判ばっかりしていた人が落ちた。」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635773312/
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:14:19.47ID:hRU266Px0
まあ、それに気づいてももう手遅れでしょ?
政策考えれる人1人もいないし
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:26:54.53ID:NLMAQ8dT0
今後、10年くらいかけて立憲・共産ら左翼政党は自然消滅するだろうね
残りの政党も大きな政府、小さな政府の2つに整理されて二大政党制に近づくと予想
0313(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/11/04(木) 07:28:02.97ID:1scQnSYD0
批判するのはいいんだけど、重箱の隅をつつくような細かいことを延々とやってきてモリカケは結局何か安倍の不正らしい不正が出てきた?
忖度が憲法違反?刑法の何条に違反なのかはっきり言えって
それよりも国会議員はいつから議員やめて警察や検察、はたまた裁判官になったんだ?
行政・司法・立法の三権分立って言葉を噛みしめろ
国会で裁判みたいな真似を始めるアホは反省しろっての
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:29:08.28ID:jqN9hdzb0
参議院に酷いのが多い
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:33:32.34ID:RrEh1Xjj0
若い世代はテレビで流れる批判を見て恫喝する職場上司やクレーマーを想像して拒否反応を起こすらしい。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:44:17.15ID:s3Pv15880
>>10
氷河期世代を放置してるのは野党もかわらんだろ
お前らより外国製や身内の学術会議落選者
スリランカ人やLGBTの方が連中には重要なんだよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:49:50.33ID:67NJiy/+0
政策提言、議員立法などの能力に劣る者は政局ネタや政府批判を磨くしかない。
そうしたパフォーマンスばかりテレビにも取り上げられる事もあり、顔と名前を売るには都合が良かった。
今はネットが普及してパフォーマンスだけの議員の底の浅さや二重基準なども明るみに出てしまって賢い有権者は騙されなくなった。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:50:26.93ID:VM3Xz7aR0
批判しかできないやつは「生産性」が無いのでいらないです
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:54:39.01ID:o9l1mW0m0
立民?略すなら立共だろ?
間違えるなよ。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:54:39.98ID:RIAL/Aeb0
傲慢だからな
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:56:37.46ID:kL8Tg14L0
論客と言うかただのモンスタークレーマー
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:58:58.59ID:1s30TwjK0
やってる事はヤフコメを荒らすコピペ厨と変わらないからね
バカでも出来る
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:00:19.43ID:XVkkPsF/0
批判記事しか見ないけど本当に批判しかしていないのか、
実際は対案も出しているが記事になっていないのかどうだろうね
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:13:29.69ID:Lbq/MgaD0
「立憲共産党」 ← このネーミング考えた奴が天才w
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:19:49.55ID:hRU266Px0
批判しかできない蓮舫どーすんの?ヤバない?w
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:29:18.37ID:3msGBAok0
「愚痴と他人の悪口ばかり」って身近に居る嫌な奴に
党のイメージがそのまま当てはまるから拒否感を持つ奴が多いんだな

職場の同僚なら、このタイプは仕事も出来ないパターンが多いし
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:30:15.53ID:l97p+SND0
批判するなら竹中平蔵の中抜き批判しないと
何故かそこだけタブー
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:32:07.20ID:T8QZ2mjA0
官僚つるし上げは本当に醜い。これで国民の支持を得られると思うのがおかしい
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:33:10.80ID:l3TyjOyg0
憲法に文句しか言わない人たちからは人権を剥奪する
って書いて欲しいぐらいだな
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:37:00.12ID:gkaB9HDU0
気づくの遅いよ。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:37:54.78ID:oLz2xEYN0
額に青筋を立てて怒鳴り散らしてるイメージしかない蓮舫は
立憲の象徴といえる
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:39:04.83ID:i/HdZpY/0
マスコミの偏向報道に影響される人は多いだろうが、
ほとんどの人は社会人としての普段の交流で
野党気質の人にうんざりすることが多いでしょ。
何でも反対、時空をねじ曲げて主張、後出しジャンケン、レッテル張り、勝利宣言。
他人を批判する事項が自分に該当しても開き直ったり。
鬱陶しく思われてるのに、当の本人は良いこと言ったつもりで鼻高々。

【文句言う担当】が責任者になったら組織壊滅するよ。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:54:40.49ID:JKNvZLYa0
マスコミってどちらの味方だろうな
わざわざ蓮舫や辻元の批判記事載せたらイメージダウンに決まってる
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:00:21.80ID:62K4kDiS0
とことん追求する、聞こえはいいが
国会は警察ではないので
時間をかけて責任追求しても時間のムダ。
あとから振り返っても
野党のバカさ加減にはうんざり。
もっと本来の仕事しろ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:00:42.50ID:Lbq/MgaD0
>>342
金を貰えるところならどこでも良いんじゃね?
どこの味方とかは無いと思うよ。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:07:33.72ID:hRU266Px0
>>345
マスゴミ何で既に支持ないじゃん?
出口調査で嘘吐かれまくって予測ボロボロだったやん?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:11:27.95ID:wfJNHTDx0
サヨは罵詈雑言言うのが論客だと思うのか
マジで小学校からやり直したほうがいい
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:33:35.99ID:PjEQ5E4P0
★1が立った時間:2021/11/02(火) 08:05:43.05
次スレを
【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635946069/
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:35:19.53ID:PjEQ5E4P0
>>1
辻元清美といえば「良いことは党を超え賛成」の政治家だからね。
良い意味で融通無碍。

批判ばかりなのは、施政方針演説で野党批判をしてしまう安倍晋三のような政治家だろう?
初当選時に雇う議員だった安倍晋三は国会で議長に注意されてもヤジが止められないなど、死ぬまで野党の癖が抜けない。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:37:21.52ID:vnDuzT1D0
森かけ桜じゃなくてコロナやってほしいっていってるのに
ネトウヨが―で自分たちの批判は一部のネトウヨやネット工作員レッテル
一番国民の声が届かない政党だよ
自民党より声が届かない
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:33:52.51ID:tRvRxL0A0
>>342
90年代までのアンチ巨人みたいな感じ

会社の先輩でも巨人が負けてるときだけ巨人の試合だけ見てたが他の球団のファンじゃなかった。世代的にそういう人が多いのかも。自民党嫌いというより政治家全員嫌いって感じ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:00:19.33ID:a1hKcGD+0
モリカケチーム全滅してるけど別に得票数が激減してるどころか増えてたりするんだよなぁ

与党側の得票数がさらに上回ってるってことなんだけどよく調べたらプリティな河合いことがみつかるかもなぁ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:12:43.81ID:qJ8Z3B+O0
中身の無いイチャモンをひたすら続けるだけの無能を論客とは言わない。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:18:06.72ID:Jj2z61330
疑惑といっても、かつてのロッキードやリクルートのような分かりやすい構図ではなく、元々国民の関心は高まるような案件ではなかったということじゃないかな。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:19:08.02ID:XE37BJ1G0
立憲民主党敗北の立役者=蓮舫
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:24:13.63ID:zg3o2MOS0
>>353
しらけ世代は基本的にノンポリで、政治家自体信用していない
親父がしらけ世代だけど、維新はどうだ?って言われたけど、相続税100%公約だぞと言ったら、それはやり過ぎだなってボヤいてたな
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:25:02.64ID:B2AUUch20
昔なら、既存メディアが騒ぎ立てれば
本当に疑惑があっても無くても、政治家を失脚させられたんだよ。
今はそうは行かなくなった。
既存メディアと野党の共闘も共倒れ。
それがはっきりした案件。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:29:29.90ID:8WFlTnAi0
立憲てほんとに論客いないイメージだよな。
誰でも言えるレベルの文句言ってるだけ。
選挙になったら岸田をパクって「分厚い中間層」とか後追いで言い出す始末。
長い安倍菅政権の間アベノミクスの根本的な分析批判対案何も出せず。
モリカケ桜学術会議ばっかり。
ほんとにさいてーの政党。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:34:39.98ID:NlWdWxuZ0
全てにおいて批判しかしない奴ってのはどこにでも居る
友人・知人でも会社でもどこにも居る
でもそういう人に大事な仕事は任されない

仕事を任されるのは「良いものは良い」「悪いことは悪い」と言い、
「更により良い具体的な提案をしてそれを実行できる能力がある者」
それが一般の世の中

批判しかしない政党がどうして政権交代出来ると思った?
批判しかしない政党に大事な国政が任されると思ったのか?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:55:10.44ID:X00AHXF40
>>357
社会的巨悪は今は巨悪は何かやらかせば
アナウンサーに呆れ顔で朝から毎日メッタメタのギッタギタに叩かれる自民党より何かやらかしても隠蔽・偏重・報道しない自由ぶちかましてケロリとしていられる日本のテレビ局群の方だとそこらのおばちゃん達ですら気づいている時代だからかな
マスゴミの不正や正体のが自民党の不正より絶対的タブー

社会や政府に偉そうに辛口言うタレントも
本当のタブーの芸能事務所やプロ障害者利権団体や韓国やテレビ局などには従順そのものなのをそこらの一般人ももう気づいてるぐらいだし
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:16:06.81ID:+yf7Cwww0
>>363
民主党時代は経験が足りなかった、今は違うから政権交代させろとか言い出したときはいつどんな経験を積んだんだ?と思った
Twitterで騒ぐくらいしか新しいこと覚えてないような
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:38:54.29ID:42r8R5eG0
>>363
彼らの場合は何よりこの10年ほどは国会議員としてまともに働いてなかったということだろうね
学ぼうと思えば与野党の勉強会もあるし党内でいくらでも専門家呼んでの勉強もできた
自分たちの政権の反省も総括もなし、雑誌や言葉尻を捉えて大した問題でないことを喚き散らすだけで自分たちの失態はマスゴミが甘々な対応してくれれば退化の一途だな
今まともに各分野の政策論争とか国際情勢の認識とかできるとはとてもじゃないけど思えない
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:22:50.70ID:Tg1+OGa10
>>211

マスコミの印象操作だし。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:23:33.46ID:Tg1+OGa10
>>365

野党ヒアリングという公開パワハラ。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:34:59.20ID:f/zlZ3Ej0
中国や韓国の回し者ばかりでは落選は当然です
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:36:39.81ID:ZhFWSBZp0
維新一人勝ちだった大阪を除けば与野党問わず政権の邪魔ばかりしてた連中が落ちてるの草生える
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 04:39:57.37ID:alLOU1Wi0
>>365
一般人でも試用期間は半年で十分と判断されて、半年で能力や適性を判断されてしまう

民主党は2009年の夏の衆議院選挙でその後じっくりたっぷりしっかりと3年間も試用期間があってやらせてみたのだから十分すぎると思う
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 04:49:22.94ID:nvCLwAPY0
まあ、これに懲りてモリカケ桜の話はもう止めろよ
済んだことだ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 04:54:26.67ID:p7h1QG2Z0
コロナより桜はイメージ悪すぎたな
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:54:45.62ID:G044JYLm0
次の参院選挙で落とさなきゃいけない国賊一覧

福山哲郎 京都
小西洋之 千葉
杉尾秀哉 長野
小川敏夫 東京
有田芳生 比例
白 眞勲 比例
吉田忠智 比例

蓮舫 東京
森ゆうこ 新潟
石垣のり子 宮城


お前ら忘れんなよw
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:01:11.60ID:o6kro/T00
論客??単なる批判ガヤ議員だよ。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:03:37.27ID:nOipdY9R0
>>377
ウン わかった
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:07:23.92ID:1Z7IBujQ0
辻元とか、維新に酷い事を言うから、維新の闘志が燃え上がった。
だんだん余裕なくなってきて、最後は泣き落としに出たが落選。
落選後の辻元は一気に老け込んでしまった。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:11:14.37ID:TExko57p0
批判ばっかり→×
足引っ張るだけ→〇
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:12:07.91ID:TExko57p0
>>373
いやいやwあと100年はモリカケサクラで頑張って欲しいわwww
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:38:35.51ID:UNHtUqMY0
自殺をされた赤木さんって、民間企業なら毎日やっているような鉛筆ナメナメを苦にしておられたんだが、あんまり皆さんの共感・・というより「弱」と思っているから人が多いんじゃないかな。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:17:10.82ID:AH9ZToR00
>>377
有田は比例の上位だから難しい
北朝鮮ルートを詰めて議員資格から追及した方が早い
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:48:10.17ID:iwVpacA60
>>377

大半の有権者は蓮舫が大嫌いなのに
何で確実に当選できる東京区を与えてるんだ?

他の選挙区に飛ばせよ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:37:19.85ID:qk5Bns0e0
>>384
不正を強要されたという話じゃないか
誤魔化していけない 郵政選挙の時といい、
全く都合よく選挙結果が出るものだ
実質独裁国家じゃないか
本当に選挙結果は公正で正しいのか?怪しすぎる
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:43:06.45ID:5gRI13vp0
>>209
10年前はあの調子で国民の喝采を受けてたから勘違いしちゃったね
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:48:20.23ID:0fIyZWxZ0
党首には太田光ってダメ?
少しだけ支持増えると思うぞ?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:50:15.12ID:Qmfb/7+e0
>>187
クラリオンガール史上一番売れなかった写真集の蓮舫さんが何だって?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:51:50.24ID:4CvHxbh90
政治家の仕事は政治
疑惑の追求は検察の仕事

立憲てヤフコメの荒しとやってる事変わらないんだもん
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:52:39.26ID:Qmfb/7+e0
>>179
論理やロジックと別のところで
なんか変な日本人の特性があるよね

進歩的な人は日本人の未開土人性みたいに言うし
それでもその感性を大多数の日本人は共有していて特に改める必要を感じていない
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:53:03.47ID:5NZZayNm0
大切な事はコロナ対策だった時期に、モリカケや桜ばかり問い詰め大切な事すらわからない人ばかりの集団って印象
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:58:01.22ID:5nlxnK2K0
>>10
え?民主党時代なにをした?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:01:27.91ID:9335x0Pi0
立憲が東京8区に工作員を送り込んで
ノビテルが街頭演説する場で
「何もしてないじゃないか」の野次を飛ばしていたが
立憲ミンスの議員らも大半は批判だけで何もしていないからな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:13:48.19ID:PVkU6+6W0
批判ばかりの原口がギリギリ通ったのがなぁ
もっとも最早共産党に頭上がらず言いなりだろうが
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:17:45.24ID:mR+FiSFZ0
日本国民は勝利に値する民族だろうか?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:22:48.09ID:ewFAWEB60
この自信の根拠はなんだったのか
Twitterのコア支持者の声ばっか拾ってるから認識を謝るんじゃねーの?

【立憲・枝野代表】独自調査「十分に政権が代わる可能性があるという結果が手元にある」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630125741/

【衆院選】立憲枝野代表「想像を何十倍も超える夢のような状況だ。わくわく期待して待っていただける状況だと思っている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634259716/
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:24:39.86ID:cfC6CCoT0
スキャンダル的な事より政策的な事で悪法には反対するなら大いに結構
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:25:52.27ID:c93iaNJc0
時間が余ったらコロナもやるわ、って言う人物が所属する政党だからね
合同ヒアリングとかいう糾弾会で、ものすごく張り切るゲスの居る政党で
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:26:35.52ID:cfC6CCoT0
>>392
太田光?ダメだな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:28:43.31ID:Oc5wx4Tx0
追及されるネタを提供する自民党のバカ議員、追及の仕方が下品な野党議員

特に見るにたえない、気持ちが悪くなるレベルの野党議員が落選
自民党一部のバカ議員が落選すれば与野党ともに正常化へ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:29:36.05ID:a57QS4Pm0
安倍の改憲に反対ならそこで批判なり議論すりゃいいのに国会議員のくせに
チンピラ雑誌みたいな批判ばっかりしてるからな
改憲論議から入り口から逃げてるから
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:30:14.35ID:cfC6CCoT0
>>364
>社会や政府に偉そうに辛口言うタレントも
>本当のタブーの芸能事務所やプロ障害者利権団体や韓国やテレビ局
>などには従順そのもの

太田光とか松本人志とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況