X



【勢いはこちらにある】立民、福山幹事長「現有議席を割るとは夢にも思っていなかった」唇を噛む★2 [マカダミア★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/11/03(水) 09:18:49.41ID:SErQoh2/9
 立憲民主党の枝野幸男代表(57)は2日に開いた執行役員会で、代表を辞任する意向を表明した。


 立民は衆院選で公示前の勢力(110議席)を下回る96議席と大惨敗に終わった。今月開かれる予定の臨時国会で代表を辞任する枝野氏は「ひとえに私の力不足ということで、心からお詫びを申し上げる次第でございます」と語った。

 同役員会の終了後、福山哲郎幹事(59)は今後の党運営について「特別国会の閉会式まで、現執行でやります」と明かし、立民代表が欠けた場合の対応についてこう説明した。

「代表選挙規則にのっての選挙を行います。通常のフルスペックの選挙をやることになります。わが党では、代表が欠けた時点から60日以内に代表を選出しなくてはならないので、年内に代表選出の代表選挙を開催したいと思います」

 4年前から枝野氏と二人三脚で立民を盛り上げてきた福山氏は「私も(枝野氏と同様、衆院選で)さすがに現有議席を割るとは夢にも思っていなかった」と唇を噛み、幹事長を辞めるという。

「当然ですが、支えてきた者として、支えきれなかった、私の力不足も含めて、昨日(枝野氏が)腹を決めている内容でしたので、新代表が決まるまでは、党務をやりますが(その後は)私も幹事長職を辞めます」

 立民の前に暗雲が立ち込めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4f4454e2d60d4006fd4d04761b780c55d48805

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635893688/l50

関連スレ
立憲福山氏「メディアの情勢調査に違和感」「『自民単独過半数の勢い』とあるが勢いあるわけない。勢いはこちらにある」★3 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635395283/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:27:23.82ID:uMD8GwWA0
選挙区は調子よかったから
まさか比例代表でそこまで嫌われるとは想定できなかったのかもな

でもよく考えたら比例代表では共産党支持者の票は一切入らないし
右寄りの志向の人は共産党アレルギーで入れなくなるんだから
比例で負けるのも想定できるよね
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:27:26.42ID:zLBsZE5D0
小選挙区でアンチ自民票を集められても
比例で立憲に票を入れる無党派層はあんまりいないだろう
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:27:27.39ID:w5nzmRiq0
96議席確保できた事こそが奇跡だと思うけど
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:27:27.61ID:zEhNBuZo0
>>96
しかも共産に取り込まれつつあるしな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:27:32.24ID:71EtutRp0
マスゴミも酷いことするよなw
全然外れてんじゃんw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:27:33.55ID:zS341RJy0
>>47
福山は潔いだけまだマシかもしれん
枝野は党を立ち上げた自負からか地位に恋々としていて気持ち悪かった

>>53
勝つことを前提にするのは良いのだが、負ける可能性を考えないのは幹事長として有り得ん管理能力の低さ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:27:34.72ID:WGpRjC910
きのう出てたBSーTBSやフジでは福山も長妻も勝ったみたいなこと言ってたぞ
ならば枝野もやめる必要なんてない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:27:40.49ID:NbzL60gj0
>>85
アホか
特例承認認めないし、予備費でワクチン購入も文句つけて
ワクチン摂取に大規模摂取会場用意しようとしたらワクチンより検査とかいってたろ

あの朝日が戦犯指定してたくらいだろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:27:40.96ID:wrX6gxmp0
>>90
蓮舫はイメージ悪いな
辻元まだかわいい方だよ
自民とも割と普通に会話するし

蓮舫はイメージ悪い。悪すぎる。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:27:51.34ID:IQC24EKt0
>>81
いや、みんな自民のやりたい放題に頭きてるけど、だからといって無能に投票して国を混乱させたくないだけ。それでも自民が嫌な奴は維新に流れた。それだけ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:27:54.28ID:GBcCk9Hk0
2021衆院選
立民支持者が統一候補である共産候補に投票せず
共産党員は統一候補にキチンと投票

ここだけ見ると大成功かも知れんけどなw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:27:55.22ID:MArWQjaZ0
立憲民主党の連中って凄い傲慢ぶりを晒してるし、少しは反省した所でも見せてみろよ。
あと今更安倍がーは止めとけ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:00.39ID:TxZMfTyV0
検査が足りない、PCR検査さえしてりゃ収束するだの
明かりなんてどこにも見えないだの
間違ったことばかり言ってたじゃねえか

自分らの世界観がまず根本的に間違ってるんだって事を
認めないと、その間違ってるのを理解できない
馬鹿しか支持してくれんよw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:04.26ID:zS341RJy0
>>99
都合のいい話にしか耳を貸さなかったんだろうな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:08.06ID:EhSEip2N0
#選挙に行こう とは何だったのか
0120死神◇
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:18.10ID:ga2FmpUj0
菅ちゃん何もしてないのにマスゴミだけで雰囲気作って総理やめさせてるし支持率5%無いとかも嘘で政治に関心ないだけで、パヨクだけのアンケート持ってくるからな。

案の定衆議院解散させて選挙やったところで返って民主党なんてみんな嫌気してるだけで全部マスゴミの捏造だってバレちゃうだけよな。維新だけ伸びてるのは民意がなんとか変えて欲しい意識の表れだけど、政治家と金の繋がりの構造変わらんからどーしょーもねーよ

日韓議員連盟もしょーもないもんなんだけど、石破は主語が『韓国はー、韓国ならー、韓国でー、』で嫌われまくるの当たり前だろアホすぎ。多少便宜図らないわけにはいかない八方美人は誰でもそうだけど、おまえ北海道行って沖縄はー、沖縄ならー!て叫ぶキチガイやで、国政は日本人が労働者の大多数なんだからそら石破派無くなってくてなるわミンスもな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:23.26ID:4tEzUdx70
選挙前のイキリっぷりを見ても、自分達が自民党以上に国民に嫌われてるってことを全く理解できてなさそうだったもんな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:24.57ID:6dscLdrP0
立民の政党支持率が低いのに
政権交代とか言ってたパヨクw
代表交代じゃん

🤣
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:24.65ID:XPGiOlAu0
共産きるなら中選挙区に戻さないと無理だよ
無党派層が多少戻っても、共産票が丸々減るわけだから、結局プラマイゼロ

小選挙区制というものを全く理解できてない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:32.77ID:HDbk1JK50
蓮舫先生は
野田元総理に「衆院に鞍替えしてみては?」と言われ拒否ったそうですw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:33.97ID:GBcCk9Hk0
塩村あやかとかあの辺の目立ちたがり屋黙らせたほうがいいわ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:51.61ID:cJcck+1C0
>>1
>夢にも思っていなかった

危機管理意識なさすぎ
国防でもなんでもそんなこと言ってたら取り返しの突かない事態に陥るだろ
だからあんたらには任せられないんだよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:51.75ID:mYnzdkig0
>>70
立憲の通りにすぐに対応しなかったからだよなw


日本でコロナ発生当初からこれだしw

去年2月
新型肺炎対策なし 立憲民主など野党が予算案組み替え動議提出へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000077-mai-pol

自民党、拒否

結局組み換えて補正予算
 
 
w
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:56.94ID:wrX6gxmp0
>>110
言わせてやんなよ
>>85さん悔し涙で画面が見えなくて、何の文字打ってるのかも見えないんだよきっとw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:04.19ID:RcLcNUYy0
>>1

大日本帝国陸海軍かよ?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:08.83ID:UcJk2UBG0
党一丸で解凍的憔悴があって当然だろう
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:11.70ID:KgXYTE/c0
サヨク陣営にとっては、評価を劇的に下げた自民以下の評価だったことは受け入れがたいだろうね。
でもこれが現実だ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:22.56ID:A3/aMfvL0
夫婦別性やら同性婚やらのマイナー政策を表に出して浮動票を獲れると思うなら頭おかしいわ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:23.75ID:NbzL60gj0
>>118
自分の思い通りの結果でなきゃ国民が悪い、海外に移住だの言い出すまでの様式美
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:27.60ID:zS341RJy0
立憲自体が支持されていなかった
どこに投票したらいいかわからない無党派層は維新に流れた
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:28.27ID:GBcCk9Hk0
比例票も減ってるのにな
コア支持層だけ前向きな感じだな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:30.17ID:WgZ8xAoP0
お前らをフォローしている奴らとか反自民のメディアが
「モリカケサクラ」って呪文で
やんややんや反応するから勘違いしたんだろ。

これからは与党支持者の反応を見て戦略を練ろ。
治療不能の認知バイアスだから手遅れだと思うけど。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:33.07ID:hXI4D9Ib0
>>31
高齢者の共産主義のイメージは
昔の貧乏な頃の中国でしょ
今は優秀な指導者が率いる共産主義は
民主主義、資本主義より素晴らしい
ということが習近平によって証明されてしまった。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:43.21ID:3GPsjoc10
だんだんアホ党
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:46.82ID:EhSEip2N0
コロナより大事な事がある立憲
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:48.00ID:fFcgtcXE0
>>114
小選挙区で党の意思を無視して他党に入れた人がいたってことは、それと同じように選挙そのものを棄権した人もいたって予測できるんだよなあ
つまり比例票丸損w
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:50.86ID:gTvEVsVY0
>>100
日本には、自民にハンターイて言えばそれだけでバカみたいに投票してくる票がある。
しかもたんまりと。
立憲共産はそれをあつめるビジネスモデルなんだよ。
だからモリカケサクラと批判ばかりというのは正しい。
元に立民は野党第一党だぜ。
支持率が数%で対案も出さずにアベガーして審議拒否して野党第一党だぜ。
どう考えても大勝利じゃん。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:50.78ID:Dw52aoBt0
まぁ自民が議席を減らすのは予想出来る
で、自分達に票が集まるとおもったのだろう
お花畑すぎるわw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:51.93ID:/X2j1DZc0
今回の選挙結果は明らかに不自然。メディアも市井も皆立憲を始めとした野党を支持していた。特に接戦だった選挙区で、ジミンを勝たせる工作されていないかの検証が必要ではないか?立憲が議席を減らすわけないんだし
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:52.85ID:JEItC0e20
立憲共産党
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:04.54ID:RcLcNUYy0
>>134
目を瞑りたい現実を受け入れられないような奴らだから議席が減る
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:04.80ID:LXYY3nFr0
後釜狙ってるから叩く叩く
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:07.41ID:hHexIbPQ0
>>85
すぐバレる嘘を書くのは何で?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:16.31ID:jxMHq0Bo0
尾身先生恫喝して不貞腐れて仕方なしに謝罪したような奴が幹事長の党に投票しようとは思わんな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:18.01ID:x+YEn07m0
>>6
旧総評系は残ったものの旧同盟系産別が軒並み国民民主に流れたからな
愛知11区は極端な例としても、全国的にそういう傾向だったのは間違いない
選挙区は共産党が律儀に入れてくれたけど、彼らも比例は自分トコ入れるしな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:20.49ID:he4+j8m50
こんなこと言ってるから駄目なんだろ
情勢判断が出来ないくせに強気に出て恥をかく
出来もしないことを口にしたって有権者は騙せないんだって理解出来ないんだろうな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:22.89ID:Wx8kk1Tj0
自民はどうせそんなに大きくは減らないってのはなんとなく思ってたが、その減った分が立憲でなく維新にいくのは予想外だた
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:24.56ID:+5LihlkW0
>>123
政権交代だと思ったら代表交代だったでござるw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:27.26ID:IQC24EKt0
>>130
頭おかしいのはお前だろ。医療崩壊させたくせに。自民は今回勝ったけど自民を擁護するするのは頭おかしい。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:29.49ID:mYnzdkig0
>>110
>>129
何にも反論になってないよな


ワクチン早くってのはさんざん立憲が先に言ってたこと

で自民党がゴテゴテで、時間なくなり

安全確認すらすっとばそうとしたw

w
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:31.72ID:zS341RJy0
>>139
団塊からの支持の厚さだけは自民を上回る
後はお話にならないね
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:32.46ID:zLBsZE5D0
>>134
岸田も選挙の顔としては全然強くないわな
幹事長である甘利もあの様だし

それでも負けるってのは国民からサジを投げられてる証拠
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:42.77ID:wWlU77HD0
衆院選の試金石 前哨戦と言われた参院静岡補選で
勝利して勢いだけついて、政権交代を叫んだが
実態が伴わなかったw
妄想夜盗乙
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:44.29ID:HDbk1JK50
前回の衆院選で
「僕の弟、自衛官なんです」と小池百合子に猛アピールしてた柚木が比例復活してて
残念。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:47.37ID:mYnzdkig0
>>157
ただの事実だぞ?w
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:54.10ID:nsRpWTBO0
>>2
確かに
あべが〜
悪い
www!
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:30:59.75ID:ZHvs9fwM0
ちゃんと一個一個具体的に叩かないとダメだよ
「コロナ禍でCOCOAとかいうアプリ推奨してたけど中抜きのせいで位置情報も特定できないゴミアプリだったよね」とかさー
こんなのにうん100億かけてんの? とか投げかけろよ馬鹿
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:31:04.88ID:bgsYJJWh0
中国人に日本人の心は解るまいよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:31:05.55ID:orH4thOh0
珍哲たちは一部のエキセントリックな市民活動家にかこまれて
それが国民全体の雰囲気だと勘違いしたんだろうな。
立憲自体がすでに活動家の遊園地になってるんだよ。
自民党の老練な調査能力にかなうわけがないw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:31:08.82ID:EhSEip2N0
立憲共産党はまたモリカケやるらしい
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:31:09.16ID:m45hqAjX0
>>128
言うとおりにしたら感染爆発やクラスターが起こったんだろ?
やっぱり立憲のせいで亡くなったひとがいたんじゃねーか!
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:31:15.16ID:T5ACG/bn0
>>19
その維新の党は、江田によって衆参合わせて70名以上丸ごと民主に吸収合併されたよ。

合併される直前に、橋下や松井が何とか脱出しておおさか維新として生まれ変わったのが今の維新の前身。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:31:19.07ID:0GC+kA6r0
自民党が長年政権取ってる以上は日本人の主体は保守寄りなんだよ
そこに主眼を置いて綺麗でしがらみのない保守政党を目指せばいいのに
よりによって左翼側に行くとか政治センスがない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:31:19.94ID:zGslUmYk0
>>3
コロナ収束した直後はイギリスや韓国も与党が快勝してるのにね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:31:21.85ID:hE8EhN3p0
これで勝つる!
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:31:36.68ID:H3Fw9evZ0
>>1
世論認識とかけ離れた放言吐き捲った結果だろうが

その場限りの反省しても何故か直ぐに勢い付く「頭の悪い犬の集団」だな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:31:46.75ID:bJhdWPX50
米山隆一さんは立憲入りするんでしょ?
党首になればいいよ。知名度は抜群!
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:31:59.89ID:il1K9H+b0
次の代表誰になるか知らんけどモリカケサクラを永遠に続けてくださいね、党が無くなるまでw
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:32:01.25ID:aknb8leY0
小川なら参院選でもっと減る
覚えとけ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:32:01.93ID:WpWjHSN50
小選挙区で勝った地域あったから共闘に一定の効果あったとは思うけど、
比例では共産色消せず票めちゃくちゃ溶かしたからな

共産との共闘路線は止めた方がいいよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:32:10.07ID:uZeCbGPy0
風は一切感じなかったけど、まさか減るとは出口立憲支持者の俺でも想定外だったよ。ワロタ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:32:10.33ID:s86j2oM80
まぁ選挙前に与党の優勢を報じたのはネット情勢も加味した朝日新聞くらいだから
今までの選挙情勢分析手法が駄目駄目だったということだろ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:32:11.15ID:8HiTaxy20
反日反社外国人のために投票してもらってると思っていたのか?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:32:18.92ID:ZqTZ/15m0
議席減とかどんなバラエティ番組より楽しかったわw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:32:19.58ID:5+vyi4hn0
んなもん国民に関係ない疑惑ばっかり
マスコミに面白おかしく報道させてさ
良し悪し別にして国民のこと考えてますよって
アピールした維新にヒョウが流れるに決まってるだろ?
疑惑は疑惑でしかなくて本丸に届かないのだから
確定するまではまともな政策をやりあうだけに
しとけって。
与党も実はそっちの方が辛いんだよ?わかってるやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況