X



【鹿児島】出動中の救急車、ミニバイクと衝突 赤信号の交差点に進入 [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2021/11/04(木) 09:28:59.93ID:BxFhvUqa9
11/4(木) 9:20


 3日午後5時45分ごろ、鹿屋市新生町の市道交差点で、救急要請を受けて緊急走行中の大隅肝属地区消防組合の救急車と、同市の男性会社員(19)のミニバイクが出合い頭に衝突した。

 鹿屋署と同消防組合によると、ミニバイクの男性は命に別条はなく、脇腹の痛みを訴えている。救急車に乗っていた隊員3人にけがはなかった。

 現場は信号機がある交差点。救急車を運転していた男性消防士(34)が赤信号で進入したところ、救急車の右前部とミニバイクの前部が衝突した。赤色灯を付け、サイレンは鳴らしていた。救急要請先と男性の病院搬送は、それぞれ別の救急車が対応した。

 波江野孝消防長は「全職員に対する教育指導を再度徹底する」とのコメントを出した。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/55ac253b8b4ad4ae43fc7f0cd807709283d64b15
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:05:35.19ID:21X+Y9vo0
>>86
あいつらはやらかしたら微罪で逮捕されるので
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:05:44.34ID:RdyhhUO10
>>89
>>98
複数車線があるなら制限速度内で抜く分には問題ないよ、少なくとも実務上は。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:06:57.85ID:PALm5p620
>>1
いや
緊急車両は悪くない
糞ガキが悪い
免許取り消せ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:08:47.19ID:PALm5p620
>>86
糞パヨならおかまいなしだろ
沖縄で反基地が救急車停めたとか言う話もあったし
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:09:12.85ID:s0h+TtBO0
緊急走行中のパトカーが横断歩道の子供を轢き殺した時のスレの流れパトカーが悪いが多かったな…
まぁ薬物容疑者の小便運搬が業務だったからかもしれんけど
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:10:41.12ID:ZqWSpGQh0
ミニバイクが悪い
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:11:12.37ID:4+KJYCAL0
車でも余裕でサイレン聞こえるのにバイクで気づかないとかやばすぎだろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:11:18.20ID:tDG2m5Qv0
ミニバイクが粟い
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:12:10.62ID:FnJuSiDi0
19歳 恋やバイトやスマホに忙しかったのか? 
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:12:40.58ID:J1FoBPCV0
横から救急車来るから進行方向青信号の交差点でみんな停まってたら、一台通れる隙間を全開で突っ込んで、救急車の直ぐ前を爆走して通過した馬鹿を先日見てちょっと怖かったわ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:13:05.74ID:97L7AS5x0
救急車ってベースがハイエースロングで図体デカくてノロマだよな
もう少しシャキッと走れるのをベースにしたらいいのに
あれじゃ助かるもんも助からない
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:13:49.31ID:BxFhvUqa0
ちなみに、緊急走行でサイレン鳴らすけど
交差点入るときは音変えるんだよ?
それ聞き取れないのはドアホウ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:14:04.68ID:CG/MlHPk0
前もあったよね
中学生か高校生がのったチャリと救急車がぶつかったやつ
こんなんチビのうちから親が口すっぱくして教えるやろ
親の顔が見てみたいわ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:14:07.52ID:Qy7WzYM60
>>106
子供じゃ譲らない可能性を車両側が考慮するものだと思うわ
てか救急車は控えめだがパトカーって本当に傲慢な走り方してるとき多いよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:16:24.10ID:fwBYX69e0
ミニバイクしか悪くない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:16:34.62ID:7CG4ADOJ0
バイク乗りだが
ミニバイクが悪い
周りの雰囲気が違うからすぐわかるはず
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:21:34.99ID:21X+Y9vo0
ミニバイクの19バカを逮捕し、どのような運転をしていたか調べる必要がある
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:22:43.65ID:jBQBZu0z0
歩行者でも緊急車両の通貨が待てなくて走ってでも渡る奴いるもんなあ
困った人達だよなあ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:23:55.43ID:Y6Mf1n5t0
詳しい状況は判らないが、救急車を無視してるバカは多いからな
サイレンが聞こえても、どっちから来るのか確認したりしないし
救急車の妨害に成る位置に平気で居座るような人も多い

その手のが、この事故起こした可能性が高いな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:24:46.20ID:haa55z120
バイクうざっ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:25:31.16ID:73g3ny5b0
>>89
安静搬送や、AEDの解析してるとき、点滴その他注射器使うときは停止するから、抜いてもいいけどね。同速で後ろにいたら譲ったほうがいい。
アタオカな救急隊長だと、赤信号通過や抜かすときに事故られたくないので、時速20kmでのろのろ走れと言う。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:28:04.01ID:RdyhhUO10
>>124
後段の赤信号については道路交通法で徐行義務あるよ。
20km/hでも出し過ぎ。
むしろ突っ込む奴があたおか。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:29:08.32ID:2tn7HwEW0
>>26
でも、このサイトだとこう書かれている
https://masami-prius-osaka.com/kinkyusyaryou

緊急車両は、道路交通法第41条により、第38条前段の適用を除外するとなっています。
・横断歩道等に接近する場合は減速すること
・横断歩道等を横断しようとする場合歩行者がいれば、横断歩道直前で一時停止し、かつ、通行を妨げないこと。

「法的には、緊急車両と言えど、歩行者に避譲義務は無いわけです。」
/

真偽はしらんが・・・
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:30:28.75ID:RdyhhUO10
>>126
本当だよ。
歩行者退かせることができるのは火災出動中の消防車だけ。
まぁ道路交通法で定めがないだけで公務執行妨害ではある。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:41:04.94ID:gQkKcnvh0
消防車が右折で信号青で横断歩道でひかれかけたことある。
緊急走行中じゃなかった。スリップした音が聞こえたな。
てか普通に違反やな。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:43:20.56ID:IJs8pzpP0
こんなアホが起こした事故のせいで更に救急車を二台出動させてるのホントクソ
この男が二台の救急車に跨って乗って運ばれるようなものじゃん
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:45:25.88ID:/8K+ltz00
サイレンで救急車が交差点へ入って来そうだからと停車してたら怒涛のクラクション攻撃をされた事あるな。
あとバイクで同じ状況の時、後ろの車が横からねじ込みように割り込んで前へ進んだ挙句
結局俺の前で停車するとか。
はよ自動運転だらけにならんかな。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:53:46.26ID:+C6Rpzc40
>>126
やはり救急車が悪いのか
騒音撒き散らすわ
人は跳ねるわ、ろくなもんじゃない
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:54:42.64ID:HncJ8Eh20
救急車が119番
救急車が救急車呼ぶほほえましき南日本大隅半島、おおらかな異国鹿児島。
こんなところもあってよかばい。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:03:51.83ID:PALm5p620
>>138
免許取り消しでいい
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:09:21.21ID:ToyaW+Hn0
ミニバイクが悪いよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:14:59.42ID:6k+aB82J0
救急車呼ばなくて済んでよかったな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:16:57.59ID:Yi3Npgqw0
鹿屋市在住だけど公共交通はバスのみ、しかも便数1時間に1本程度程、夜間は20時過ぎたら終了。
なので市内の公立高校の殆どが原付バイク登校推奨。高校卒業しても原付バイクで通勤してる人も多い。
ついでに暴走族が走っていても鹿屋警察署はスルー摘発しない。それより畜産業が盛んなので、街中でもウンコ臭い街です。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:17:14.92ID:fwBYX69e0
>>135
緊急走行中の救急車にコバンザメのようにくっついて赤信号渡ってく車とか居るわな
晒されてしまえと思うわ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:17:46.95ID:54+wX8wD0
大音量で音楽でも聴いていたのかしら?
救急車も交差点内に入るときはさすがにスピード落として確かめながら通過するわよね?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:20:46.67ID:S6pF9zSa0
救急車に道譲らない人ってどういう精神構造しているんだろう
どういう人が乗っているかも想像できないって怖い
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:22:29.54ID:IJs8pzpP0
ミニバイクが悪い
(ミニバイクってなんだ!?)
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:25:20.43ID:v9eXigag0
19歳男というだけで顔や服装やバイクががイメージできる不思議
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:30:47.97ID:eZZ7eTeZ0
突っ込んだ原チャ野郎は踝削れろ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:32:44.41ID:zp3QhVBt0
鹿児島の事件のスレ多いな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:32:59.22ID:JNmG3+hV0
>>126
歩行者は緊急車両に対して道交法上の避譲義務はない。
ただし、赤色灯を付けサイレンを鳴らした出動中の緊急車両の走行を妨げると
救急活動という公務を妨げたとして「公務執行妨害」にあたる場合がある。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:36:03.32ID:JNmG3+hV0
>>128
実際に酔っ払いが救急車を通せんぼして公務執行妨害で逮捕されたケースとかあるしな。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:37:39.49ID:x6b7QAtR0
救急車の運転手もやってるってタクシーの運ちゃんが
赤信号で進入するのは、かなり抵抗あるって言ってた

パトカーの奴らは、ノンブレーキで入っていく、とも言ってた
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:44:29.58ID:1tubNOKs0
救急車は走り始める前に行き先決まってる。勝手に行き先変えられない。
受け入れ先病院決まらないときはとまったままでも手当は入る。
奈良県南部で病院決まらなかったときなど大阪に行くしかないように見えるが近づくよう移動でなく停まって決まるのを待ってた。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:49:25.12ID:Y6Mf1n5t0
>>147
推測だが、譲らないというより漫然運転が日常に成っていて
周りの状況も把握してないし、サイレンに気が付くのも遅い
(サイレンに対し、安全、的確に素早く対応しなきゃならないって意識が無いからかと)

気が付いた時には、間に合わない状況に成ってて譲らないってと言うか
「譲れない状況を作っちゃってる」流れが多そうな
(信号待ちで、ギチギチに車間詰めて止まってるから、左右に避けることもできないとか)

だから、漫然運転を直さなきゃいけないんだが、自覚が無いというか
むしろ逆切れ傾向を示す人まで出る場合すら・・・
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:51:59.73ID:w5Icr0aX0
鹿児島市内で何度も目撃した事あるけど、救急車がサイレン鳴らしてマイクでも交差点に進入すると何度も言ってるのに、停止して譲らずに車が何台も救急車の前をスルーする光景見た。
見てて本当に腹立つ光景だったわ。
鹿児島でも田舎町とかは普通に譲るのに市内は本当にマナー悪い車が目立つな。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:52:21.19ID:ZjNxYi0A0
>>155
確かにパトカーがすげえ勢いで赤信号に突っ込むのはたまに見るわ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:53:55.72ID:w5Icr0aX0
>>26
こういうクソバカは轢き殺していい法律にしろよ。
それか、中国みたいに街中のモニターに違反やその他悪さした奴の顔と名前とか個人情報晒せよ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:59:20.82ID:aYXJaRIw0
毎晩ウォーキングしてる間によく見かけるけど
こういう馬鹿が居るから救急車は交差点手前で思い切り減速してるぞ
道も譲らずフラフラしてる馬鹿って何考えてるのか、本当に腹が立つわ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:02:20.63ID:D1yn2Wrd0
原付き蝿か、マフラー改造してるか腐ってうるさくなったまま乗っててサイレン聞こえなかったんだろ
死ねばよかったのに
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:12:41.97ID:JPXsdA6V0
>>117
というよりも車両自体の機動性の違いがまず大きい
救急車の車重からしてブッ飛ばしようがないしスピードが乗ると止まれないから要請があって出場したときでも全然急げない
だから赤十字やガス会社の緊急車両などはパトカーのように飛ばす
そして目的の違いも大きい
事故が心配ならチミが強盗に殺されそうになって110番できたとしてもゆっくり安全運転で来てくださいと伝えればよろしいかと
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:36:41.13ID:esJulp6W0
緊急車両が来ても進路を譲らないのが増えた
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:36:52.23ID:367HD0Av0
バイク停まれや
本当にクソしかいないな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:57:17.90ID:so8W+5Oo0
>>160
それな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:05:42.45ID:hGbEoddS0
ミニバイクが悪い
救急車両優先させなかったから免許取り上げで
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:08:48.39ID:eZs1uU4X0
バイクで救急車のサイレンに気付かないわけないんだからボケーッと漫然運転で交差点に入ったんだろうな
こういうバカは遠からず死ぬ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:13:53.25ID:mGW/JIoy0
>>159
まあパトカーは問題がその先にあって
救急車は内包してるからな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:23:59.49ID:5sj5/zEQ0
いやもし耳に障害ある奴なら免許出すなよ

イヤホン自転車はダメで聞こえない人はokとかほんと意味わからん
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:31:20.56ID:+XGxEVGs0
>>62
ミニバイクは歩行していたッ!
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:33:42.69ID:RdyhhUO10
>>179
レス辿ってみ。
>>26に対しての話だよw
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:35:32.57ID:olD7EFS60
>>2
原付きって、スマホ見ながらとかイヤホンしながら乗ってるやつ多すぎ。
急いでいるとき、赤信号で停車中に前に停車している原付がスマホを取り出したときの絶望感。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:42:13.86ID:Y/VpRVMs0
ミニバイクは懲役3年くらいでいいだろ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:46:28.10ID:W3ZUKo0D0
ミニバイクの奴逮捕しろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:52:47.40ID:WFlZZTQU0
ノイキャンのイヤホンでもしながらバイク乗ってたんだろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:53:46.71ID:Qj+dOGmd0
ミニバイクが悪い
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:45:41.78ID:hGbEoddS0
ミニバイクが悪い
救急車両優先させなかったから免許取り上げで
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:55:15.12ID:hGznY6fP0
>>146
両耳イヤホンで視線はスマホに全集中してたのは間違いない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:20:57.78ID:sfVv+TcO0
ウチのポンコツヴィッツも窓閉め切ってエアコン全開にするとサイレンの音聞こえないわ
似た系統の音で埋もれちゃう感じ
耳をすませば確かに両方鳴ってるんだけど「自然に気が付く」感じではないな

「サイレン鳴らしてんだ、どーん」って来られると怖い
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:24:35.40ID:Y6Mf1n5t0
>>198
それ、実は条例違反のはずだからな
(サイレンやクラクションが聞こえない状態で運転すると違反)
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:33:51.73ID:uTOI7JZZ0
>>19
それが曲者、
救急車が交差点で徐行すると、譲ってくれたと思って突っ込む馬鹿多し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況