X



【共産】志位和夫委員長「野党共闘をやめさせたがっているのは自民党とその応援団の一部メディアだ。それは共闘の威力を証明」 ★7 [ボラえもん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/11/04(木) 13:34:29.12ID:Zr+XOF3K9
志位和夫@shiikazuo
野党が一本化した214選挙区のうち、自民に競り勝った選挙区が62、惜敗したが1万票以内まで自民を追い込んだ選挙区が32。
共闘が成果をあげたのはこの数字からも疑いない。
さらに共闘を発展させる上での課題はあるが、今回の結果をもって「共闘失敗」と断ずる一部メディアの主張は根拠がない。
午前8:37 ・ 2021年11月3日・Twitter Web App
https://twitter.com/shiikazuo/status/1455680446520463362

志位和夫@shiikazuo
誰が野党共闘をやめさせたがっているか。自民党とその応援団の一部メディアだ。
それは共闘の威力を証明するものとなっている
午前10:45 ・ 2021年11月3日・Twitter Web App
https://twitter.com/shiikazuo/status/1455712714760749058

★1が立った時間:2021/11/03(水) 16:37:52.78
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635990695/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:35:09.47ID:dYb1iNJj0
凄い思考回路だなあ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:35:11.03ID:4jHVcYqB0
>>1
いっそ合併しちゃえよ、立憲共産党
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:35:11.47ID:2Tv1F3CV0
続けてくれたほうがこのまま自滅してくれてサッパリするから賛成なんだが
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:35:18.42ID:RAGRqd/B0
こうして立憲民主党は共産党のエサというか蛹にされたんだな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:35:35.53ID:ZqWSpGQh0
自民党は
「もっとやれ!」
って思ってる。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:35:38.88ID:7n9tfmaF0
共産党の支持者が白髪のジジババしか居ないので立憲を取り込むのに必死
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:35:39.19ID:64n6XDEz0
穀田のブチ切れ動画見た
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:35:53.75ID:MSoNxMG10
自民と維新の工作員が野党共闘が失敗だったという印象操作をしているだけ

野党共闘を次回、その次と繰り返す度に与党が追い詰められるから
何としても止めたいのが本音だろう
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:35:57.01ID:eT7Tns5O0
共産党は消滅した方が日本のため
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:36:10.49ID:JZVdLszr0
乗っ取りまでもうちょっと時間かかるから時間稼ぎ
0014!omikuji !dama
垢版 |
2021/11/04(木) 13:36:11.00ID:AwQlGZz50
こうやって先鋭化してくのか
戦前の帝国軍と変わりないね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:36:56.26ID:6UWX6bco0
やめさせたがってなんかいないぞ?ww
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:37:13.82ID:xbBRGvrx0
アホウヨクって本当にゴミだよな
俺は銃社会賛成だし戦争になったらアホウヨクを皆殺しにするよ
そのためなら死んでも良い
アホウヨクにその覚悟があるか?
雑魚は黙ってろよゴミw
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:37:37.33ID:lAy5RegM0
>>10
いいから共闘しろよwゴミ工作員
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:38:22.88ID:RLYxn/270
もうヤメロなんて言わないよ
立憲がそういう目で見られるだけ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:38:29.86ID:Z5PbEhm/0
一番共闘いやがってたのが立民支持団体の連合だと思っていたのだが…
志位の頭の中では連合は自民なのか?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:38:37.58ID:XQAvqeUQ0
どうぞ共闘して負け続けてください
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:39:40.23ID:zSx8+9950
その通り
小選挙区で共闘成功は明らか
比例は立憲の戦略ミスで国民民主と同じ民主党にしてしまったこと
参院選は立憲共産党の共闘で議席を伸ばす
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:40:04.81ID:0bj3jn3d0
連合は大企業の正社員男性とその妻だからな
必然的に高齢者ほどその職に就ける
年金を貧困層にばら撒く共産党を選ぶのは辛かろう
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:40:10.77ID:IKj2bHgq0
頼むよ、次回も共闘で負けてくれよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:40:26.08ID:RLYxn/270
それにしても立憲はショック大き過ぎて方針打ち出せないな
失ったのは信頼
このまま解党に向かうのか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:40:47.84ID:x1syiiWL0
枝野いなくなったら、連合と共産党の内ゲバが始まる
まあ、いつものパヨちん
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:40:50.43ID:ap0G9jNE0
委員長がただしいね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:41:11.40ID:y2800Syp0
>>16
選挙制度が、愚劣な制度だということは、今回の選挙で実証された
全ては人類の優良種たる日本共産党幹部の拍手で決めるのが正しい
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:42:07.68ID:InXaRYIV0
>>1
志位「あれ?意外と僕達共産党って嫌われてたの???」
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:42:15.91ID:OqN63W1Q0
独裁は何が何でも死守いたします
金、既得権益は手放しません
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:42:28.03ID:f7VCiUoc0
労働問題で絶対に相容れない政党なのに共闘してるんだから無理だろ
正社員のみの立憲
派遣契約含めた弱者救済の共産

共産党にも労働問題に特化したのがいるんだからそこら辺で内ゲバしてくれんかなと思うわ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:42:34.64ID:qMlKhVCf0
>>12
共産党一味がドンドン日本社会から排除されていきますなあw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:43:00.25ID:th7IYHd90
これからも共倒続けてください
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:43:22.71ID:HeM7u5xT0
自民党政権維持に
共産党が一番貢献してくれてる現実
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:43:28.70ID:frVPt6TN0
でも議席減らしたやん
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:43:57.42ID:Z5PbEhm/0
>>32
じゃ、連合は自民支持かあ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:44:30.19ID:qcfXCrFj0
少数のガイキチは集められるけどそれ以上になると寄生しないとねえ わかります
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:44:53.13ID:1zFUd/T70
おじいちゃんごはんはさっき食べたでしょ
あらあらおトイレはこっちですよー
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:45:13.76ID:Z5PbEhm/0
>>43
そうなるから立憲からは死んでも離れない
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:45:30.81ID:PVY4CZnJ0
お前ら立憲共産党は

維新と手を組んで

1選挙区1人

政権交代も夢じゃないぞ

当選できるわけないのに

候補者ぎょうさん出しやがって

今のお前らは自民党の応援団じゃ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:45:35.66ID:av9ns0Zw0
共産党は少数野党で与党の悪いところを指摘していれば良いのに

高齢化で焦ったか赤旗が維持できなくなるし、10年以内にね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:45:51.72ID:tff/DR/f0
前スレの最後の方を見ると細野が無所属で二階派にいることをしらない奴が偉そうに語っていてワロタ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:46:03.83ID:1Wn3OYHi0
自民党が野党に下野させる一番の近道は
共産党が消滅する事
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:46:23.10ID:DICxWdgl0
いや、自民党としては
立憲共産党というラベル貼り
出来て、ゴキブリホイホイ
の様に一気に捨てられる。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:46:37.90ID:AO1igV3r0
衆院で100議席取れるなら立憲共産党は全然あり
維新ですら最大瞬間風速の風が吹いたにも関わらず41しか取れないのに
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:46:59.43ID:Wv2jpTwg0
>>1
委員長を辞めず、言い訳にもならないようなことばっか言ってるから
ダメなんだよ。
共産主義なんて結局のところ一部の絶対的な利権者を作り上げる思想
ということがよくわかるわ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:47:06.49ID:1Wn3OYHi0
小池百合子の排除発言は
結局間違いではなかったんだよな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:47:21.62ID:ruT+yMLW0
金目当てにブス相手に甘い言葉で近づいたが、思ったより相手がしつこくて結婚間近になっている間抜けな結婚詐欺師か。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:48:02.36ID:av9ns0Zw0
パヨク < リベラルの力を合わせて

ネトウヨ < 共産党はリベラルじゃねえだろう。はい論破
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:48:05.38ID:LY4RHOIU0
共産と組むって、ナチスと組むのと同じだからな。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:48:27.53ID:qRfZIz9U0
大阪自民が共産党と組んだのが維新大躍進のきっかけなのに、アカと組む嫌悪感をまだ理解できない段階で立憲もアカ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:49:03.69ID:/kB5DWU60
頭変わったらどうなるんだ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:49:17.09ID:Z5PbEhm/0
>>63
今はいいけど、共産党と運命共同体と思われたら先細り
いずれ立憲を追い抜く野党第一党が出てきたら終わり
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:49:42.41ID:+GcvuLnV0
立憲共産党 結党 おめでとうございます!!!!!!!!!
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:50:04.49ID:av9ns0Zw0
ファシズムと共産主義どっちにフレても国民を統制した統制経済で言論弾圧だからなあ

まあ全体主義だから
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:50:43.70ID:0QL5aEx00
>>76
維新が伸びてる
関西限定かも知れんが
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:51:00.06ID:90+Mhlx00
志位の立場で考えてみ
共闘して立憲に共産党の息ある議員が90人以上いる訳で大成功だよ
但し志位の立場であり立憲や関係者はたまったものではないと思うが
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:51:00.55ID:QYVvjUOl0
立憲民主党が共産党と距離をとろうとするも、共産党が付きまといそれを明確に拒否できない流れが完全に出来てるからなwもう手遅れ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:51:18.85ID:XzIfiR0X0
そりゃ支持者の中からも志位おろしが起きない訳だ
党首が「俺と意見違うヤツはみなネトウヨ」を実践してるんだからw
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:51:35.19ID:ruT+yMLW0
諦めて、共産主義になって立憲共産党になったほうがいいんじゃないのか?
自民にお灸据えたい時は維新があるし、そっちに入れるよ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:51:38.55ID:qyGOvsll0
国政選挙の場合、衆院・参院の比例代表で600万円、衆院小選挙区・参院選挙区で300万円が必要です。得票率10%未満は没収。

共闘する前は、共産党は10億円近くのお金が没収されていました。
今回の共闘により5億円ぐらいが浮くような事態になったので、共闘は必要なんです。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:51:39.84ID:/kB5DWU60
指名どうすんだってなってるな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:51:58.18ID:av9ns0Zw0
共産党と組まなかったら無党派層を取り込めて立民は伸びたよ
それぐらい自民はコロナ対策でやらかしていた

まあ小沢先生が提唱する野党共闘の路線が安倍時代から進んでいて後戻りとか無理でしたね
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:52:04.21ID:6jFAgcD00
自民はこのまま共闘してくれと思ってるだろが
全く状況読めてねえな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:52:30.54ID:iNXII+l20
自民党「お?使えるじゃんこいつ」
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:52:38.09ID:ZtVKT3jR0
今回自民に投票したけど次はわからない

が、次も共闘とかわけわかんないこと続けてるなら当然選択肢は狭まることになる

まあ個人の意見ですが
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:52:58.43ID:ZBC6Ayc60
>>1
共闘の「威力」(^∀^)ゲラゲラ
議席減らして何言ってんだよww
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:53:09.52ID:+GcvuLnV0
楽しいな、この内ゲバ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:53:22.72ID:ntj/X9UO0
相手にすらされてないのに陰謀論かあ
これほど与しやすい敵でいてもらえて自民党も助かってるだろうな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:53:52.63ID:H1s1TLKz0
自民党は共闘をやめさせたがってるぞ?
当然共闘し続けるよなあ立憲民主党さんよお?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:54:13.62ID:KR2DD+bu0
立憲さんが共産党を都合良く集票マシーンとして
利用するだけ利用してサヨナラできると思いますか?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:54:49.89ID:UJth6I7b0
>>79
でも96だぜ。
15ぐらい減ったけ?
たった15だぜ。
考えてもみ、支持率が数%で対案も出さずにアベガーして審議拒否して96もてれて野党第一党だぜ。
そして、年収2000万で補助金も野党の中ではダントツにもらえるんだぜ。
どう考えても大勝利じゃん。
だいたい5chでは「こんな党だれが支持するんだよ」て言われてたんだぜ。
その党が96も取ったんだぜ。
これを大勝利といわずしてなんていうの?
オレは枝野グッジョブだと思ってるわ。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:54:57.96ID:av9ns0Zw0
ネトウヨが共闘を嫌がって攻撃している

と煽ってやれば逆バリするかも

モリカケサクラ。野党共闘とか言いそうW
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:55:06.23ID:ZBC6Ayc60
>>29
妄想で必死に己を支える涙目おパヨ発見!

m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:55:14.19ID:dJC1Hl/n0
別に自分達で決めればいいだけ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:55:14.59ID:9G1TROr40
立共が減って維新が増えたから流れは右方向か?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:55:33.82ID:xGt6nVYd0
>>67
立憲共産党のマニュフェスト狂ってますやん
外国人参政権に賛成の時点で
一手先も読めないで感情に溺れて平和を破壊してしまうバカ者
政治権力を与えたらいけない
パヨメディアがネガキャンしたが
小池の排除は正しかった
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:55:38.60ID:DATNxpUz0
マスコミ各社の事前予想よりも今回自民党の議席数が多くなったのは
もしかしたら立民共産の共闘の成果では?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:55:46.47ID:kjkNNtit0
立憲議員「共産党と組んだのはやっぱり失敗かもなあ」
立憲支持者「共産党と組むような党を支持するのはしんどいわ」
自民党「いいぞ、ずっと組んでいてくれw」
志位「野党共闘をやめさせたがっているのは自民党とその応援団の一部メディアだ」
立憲議員「・・・」
立憲支持者「・・・」
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:55:47.59ID:948hl8Cp0
しかし、共産党の協力がなかったら立憲なんて議席数はせいぜい60がいいところだっただろw
共産党のおかげでやっとこさ今回の数字だろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:56:00.64ID:LuMGqpBC0
いやいや、俺は立民共産党を応援する。
これからも是非とも共闘して欲しい。


投票はしないけど(笑)。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:56:25.07ID:zSx8+9950
小選挙区で明らかに共闘が成功してるから
共闘止めさせたいんだよ
小選挙区をどう攻略するかが最重要なんだから
立憲ブレーンが無能じゃなきゃ比例略称りっけんでもっと議席取れてたんだけどな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:57:34.24ID:O8b/EfOB0
なんかもうグダグダだなw
ところで枝野は代表を辞任したわけだから、こいつらは首班氏名は誰の名前を書くの?
まさか志位の名前じゃないだろうなw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:58:52.31ID:emjDMttl0
むしろ野党共倒を続けてほしいだろwww
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:00:18.61ID:eWFgTnqh0
共産党は乗っ取ることが目的だから少しくらい議席減らしてもいいんだろうな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:01:22.01ID:RDZtzXAv0
今から立憲抜けて自民に移籍したいなんてのが結構いるんじゃない?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:02:06.58ID:kiQKiPs60
もう立憲と共産はフュージョンしちゃえ!
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:02:59.74ID:WFUR0g+e0
共産党は無謬性にこだわるから間違いを認めることはない
黙って議席数減らしてりゃいいんだ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:03:08.74ID:/7bJi/h+0
>>117
週刊文春に張りこんでもらって
個別に自民党議員の正体を暴き、離党に追い込む方が手っ取り早いかもねw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:03:20.62ID:DATNxpUz0
小選挙区で枝野が僅差でやっと勝ったことを以て
「共産票がなければ枝野は負けていた」とする論がある

だがちょっとまって欲しい

枝野は立民と共産の共闘を進めた張本人である
それにより枝野から離れた票も少なからずあったのではないだろうか?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:04:06.49ID:8eB5Ol680
確かにマイナスの威力半端ないw
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:04:20.64ID:Zq719no90
どうぞどうぞ続けてくれw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:04:33.12ID:dVBQO5l70
>>87
そんなにコロナ対策でやらかしたかな?
日本は他の先進国と比べてもコロナによる死者は圧倒的に少ないしワクチン接種率も高いし、
理由はよく分からないがとにかく現在は感染者が激減しているしね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:04:47.50ID:CQpI2p+l0
ぶっちゃけどっちでも良いよ。
自滅してくれるのは嬉しいが、それは野党次第。
野党共闘で自滅するか勢力拡大するか、与党の側は曖昧な予想しかできん。
まぁ共産党と組むなんてのは長期で見れば自滅の道に思えるが…何とも言えん。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:05:47.29ID:u6LoT2Sg0
>>122
変わっては欲しいがあんたらの側に変わりたがってはいない
って
審判下りたばっかりなんだがw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:06:20.87ID:LUfuzfXQ0
立憲議員の得意技、政党ロンダリングで逃げることは可能
ただし共産党が、かかし候補を必ず立ててくる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:06:25.03ID:ddAldNso0
>>101
負けは負けと認められないのならもう成長はないよ
当事者の立憲の議員ですらお前の言うようなことを思っていない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:07:33.84ID:pZqdlA390
自民党やさしい
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:09:04.58ID:ddAldNso0
>>123
共産党を切ると共産票はなくなる
そして共産党を今さら切ったとしても共産党と組んだという汚点はなくならないから、
共産党と組んで離れた有権者ももう戻ってこない
つまりもう枝野は終わり
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:09:34.22ID:u6LoT2Sg0
こういうアクロバットを平気で言えちゃうC委員長に
60年代の遺産として文化勲章を!!
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:09:48.78ID:jBYyI6XQ0
マスコミはもっと応援しないと!
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:09:54.41ID:f7VCiUoc0
末端の共産党員は個々の問題では実直でまともなんだが・・・
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:10:34.07ID:u6LoT2Sg0
>>135
それな
毒まんじゅう食った報い
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:11:02.26ID:5+eUnyM/0
立憲+希望で得た比例の票が
いまや力を失った国民にはあまり流れず立民がキープできてる筈だと思い込み
その中の共産だけは無理って形で分裂する可能性が見えてなかったんだとしたら

無能としか言えない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:13:38.65ID:UJth6I7b0
>>132
いうわけねーだろwww。
「支持率数%なのに96も取れてラッキーwww」なんて言うやついないわ。
でもそう思ってるはず。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:13:55.55ID:rUYYS+ce0
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。 
 
Aお酒は飲みすぎない 
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。
 
B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

Cストレス解消
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

D適度な運動
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

詳細はソース
痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index04.html
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:14:12.21ID:iee6RZf60
共闘はするなじゃねーんだよ。「お前が」混ざるのにノーと言われた結果だ
反自民でも反与党でもなく左翼連合に見られたのほぼあんたらの影響だろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:14:37.50ID:u6LoT2Sg0
今回
小選挙区で通った立憲議員は
もう共産党の奴隷だわね
毒まんじゅう効果とはそういうもの
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:15:09.75ID:th7IYHd90
>>138
え?
うちの近所の共産党員は頼んでもいないのに赤旗投函して勧誘してきたぞ
団体で街頭活動はやるし街宣車も走らせてる
人数は少ないけど過激な党員が凝縮されてる印象だわ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:16:48.92ID:eWFgTnqh0
立憲はこれから分裂して次の衆院選までに消滅してると思う
今、立憲の要職に就く奴は逃げ出せなくなって貧乏くじ引くことになる
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:18:02.99ID:tiNbaGfL0
立民陣営からすれば今回の選挙は「これはひょっとして政権交代行けるぜ!」くらいの追い風選挙だったはず

しかしいざ蓋を開けてみれば自民との一騎打ちに持ち込んだ多くの選挙区で自民党に競り負け、比例では大きく票を減らした

なぜ大きく予想を外すことになったのか
吹いていたはずの追い風はどこに行ってしまったのか

答えは共産との共闘にある
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:18:18.79ID:PDf1tkcZ0
>>138
そういう連中は“専従”と呼ばれている
その専従をこき使いカンパさせ一部の党幹部が贅沢な暮らしをする究極の格差組織、ブラック体質なのが共産党
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:18:43.00ID:UiccEzhF0
党として総括が終わっての正式な見解か?
終わってもないのに志位の私見で言ってるなら政局が読めてないし、民意は無視するって宣言したみたいなもんやぞwこんなマヌケな理論でも鵜呑みにするのが今も昔も赤の信者なんやろけど。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:19:54.23ID:f7VCiUoc0
>>148
不当解雇とか迂回解雇味わってみ?
自民・立憲「弁護士行って下さい」
共産「組合加盟してください」→個人加盟の組合に加盟→労使交渉→「第三者(司法)に判断仰ぎましょうか?」

弱者側(になった場合)の労働問題とかは無茶苦茶強いし頼りになるぞ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:20:15.28ID:UJth6I7b0
>>152
支持率数%なのに追い風名わけねーだろwwww
追い風なら支持率が自民を上回るよ。
それが追い風てものだ。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:20:25.69ID:6UWX6bco0
共産に乗っ取られた立憲w
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:21:10.73ID:oEl1Emfc0
立憲は解党しろよ
二重国籍女は首で
だって腐海に足入れたんだから自業自得だろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:25:45.37ID:th7IYHd90
>>156
そんなの味わいたくても味わえないから実感湧かないよ
ただ普通に暮らしている人間に土足で踏み込むような行動は慎むべきだと思う
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:25:49.80ID:JyDTPNH30
さすが白ブリーフ志位さん
安倍ちゃんとはオツムの出来が違う
遥か先を見据えている
だが周りの理解を得られず今回も駄目だろうw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:26:27.52ID:T/T6JJEw0
>>1
キャー!
共闘怖い!
饅頭怖い!

(ニヤリ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:26:39.49ID:p9WK7DQM0
現実は結果がすべてですがねぇ…
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:27:12.72ID:3YgfWtxS0
参議院選挙までは共闘して貰わないと
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:29:16.76ID:ymxpJtqi0
 
ニュースで各党首の意見を入れる時、狂惨党なんざとりあげるな!
ニュースショーでも、コメンテーターで狂惨党議員なんざ出演させるな!
.
国家転覆を党是とするテロ政党だろ(怒り)
.
欧米にも狂惨党は存在するが、
女王陛下が君臨する英連邦諸国50カ国はもちろん、
共和国のアメリカですらTV新聞は狂惨党を絶対にとりあげない。

ド イ ツ で は 狂 惨 党 が 非 合 法 ( 憲 法 違 反 ) な の は 、
.
狂 惨 党 が 国 家 社 会 主 義 で 、 ナ チ ス そ の も の

だからだ!!

www.sankei.com/smp/column/news/170708/clm1707080003-s1.html
> 米国や英国、ドイツ、イタリアなどでは共産党は国政の場に議席を持っていない。
>「どうして日本には、共産党があるの?」
> 福冨氏が、海外の若者たちを国会議事堂に連れて行くと、決まって驚くのだそうだ。
> 共産党は憲法違反だとして1956年に解散させた西ドイツ(現ドイツ)のような国からみると、
> 日本の無防備なまでの寛容さは不思議なのだろう。

しかも日本狂惨党は、
本家本元のソ連が西側との共存にシフトすると一方的に交流を断絶した程の革命原理主義者で、
筋金入りの極左だろ!!
.
旧ソ連よりも過激な日本狂惨党、革命路線を絶対固持
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153606350/ 抜粋
> ソ連共産党と日本共産党の仲は1960年前後、
> フルシチョフが掲げた西側との共存路線を日本共産党が否定して以来、芳しくなかった。
> 元同党国会議員秘書の兵本達吉氏は
> 「ロシアは、帝国主義国の仲間入りをしてしまった。
> 革命政党の日本共産党がそんな国に支局を置く価値はない」 ←←←★★★

警備警察50周年特集「武力闘争による狂惨革命をいまだ掲げる、時代錯誤政党」
www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm
.
狂惨党は現在も「暴力革命の方針に変更はなく、破防法調査対象団体」政府が閣議決定 2020年11年月21日
www.zakzak.co.jp/soc/news/201121/pol2011210002-n1.html
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:30:05.04ID:ymxpJtqi0
 
真 の 性 奴 隷 慰 安 婦 、

狂 惨 党 ハ ウ ス キ ー パ ー !!

戦前、日本狂惨党は、

女性党員を「ハウスキーパー」と称して、

男性党員へ「性と家事の奉仕」をさせ、

売春で党に貢がせていた!(怒り)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318389498/a54930820
> 小林多喜二について言えば「党生活者」という名作がある。
> いわゆる、ハウス・キーパーを扱った小説だ。
> ハウス・キーパーとは、
> 女性の人格と権利を無視して(注:捏造の)性奴隷従軍慰安婦扱いする制度であった。

小林多喜二「党生活者」や片岡鐵兵「愛情の問題」、婦人公論などで問題視された、
狂惨党「ハウスキーパー」問題
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/miyamotoron/miyamotoron_tencoron_housekeeper.htm  ←狂惨党員の自己弁護サイト
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:30:05.39ID:Bxw4OXXZ0
特に読売新聞のことだねこれ
共闘で石原伸晃や甘利明がくたばったことが余程悔しいんだろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:30:24.35ID:ymxpJtqi0
 
戦後、多くの在日朝鮮人が日本狂惨党に入った
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476229549/

金賛汀「朝鮮総連」新潮新書〜在日の恐喝と闇資金で再建された日本狂惨党
> 戦後、朝連(朝鮮総連の前身)の活動を支えた資金は在日同胞が闇市場や恐喝行為で集めた金で、総額で約6,000万円あった。
> 現在の貨幣価値に換算すると、ざっと数百億円にもなる。
> これらの豊富な資金は日本共産党再建資金として使用された。

> 1945年10月10日、GHQは府中刑務所に収容されていた徳田球一ら16名の共産主義者を釈放した。
> 彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは日本各地から集まってきた数百人の朝鮮人だった。
> 皆、口々に「マンセー」とワロタ叫び赤旗を振って熱狂的に祝った。(中略)

> 日本共産党再建初期の活動資金は朝連が拠出し、朝連と日本共産党の強い結びつきが成立したのである。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:30:32.32ID:7NKVubGB0
>>170
逃げ出して草
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:30:44.74ID:ymxpJtqi0
 
↓こーいう事実からも、

狂惨党が被害者ヅラする「戦前の思想弾圧」って、
当時、狂惨党がテロしまくってたのを誤魔化すためのミスリードなのがわかる(怒り)
 
在日バカチョンを暴徒化させ不法占拠させた日本狂惨党〜別冊宝島「ザ・在日特権」(宝島社、89ページ)抜粋
> 朝鮮大阪商工会長の在日朝鮮人、李吉炳(イ ・キルビョン)はこう語った。
>「敗戦直後、決死の覚悟で警察署を襲撃し占拠せよと朝鮮人に命じたのは、日本共産党だった」 ← ★★
> 張錠壽(チャン・ジョンス)も「在日60年・自立と抵抗」(社会評論社)で、
> 「日共の指導がなければ朝連(旧朝鮮総連)はなかった」と賛辞している。
.
> 戦後の動乱期、在日朝鮮人は防衛中央委員会を結成、その戦闘部隊が暴徒隊だった。
> この防衛中央委員会を日共がコントロール。
> 革命闘争のためには地下組織で武装する必要もあった。
> そこで設立されたのが、中核派や革マル、赤軍といった過激派につながる「中核自衛隊員」だった。
.
> その頃の日共の横暴ぶりは、脇田憲一「朝鮮戦争と吹田・枚方事件」に詳しい。
> 有名な反政府暴動が、1952年5月1日、皇居の「血のメーデー」事件で、
> 続いて起こされたのが、吹田・枚方事件(大阪6.25闘争)だった。
> 1952年6月25日早朝、日共の指令で集結した日本人と朝鮮人の過激派千数百名が火炎瓶やゲバ棒を持って、
> 朝鮮米軍むけ輸送拠点である国鉄吹田操車場に突撃した・・・
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:34:37.26ID:S80OyEVS0
実際小選挙区では議席増やしているのだから、野党共闘の効果は大きいのだわ

立憲が議席減らしたのは、それまでの立憲の議席には比例区も含む希望の党で当選した議員が含まれていたから
前回の選挙で立憲が取った議席は52議席。そこから比べたらかなり増やしてる
希望の党で当選した議員が旧国民民主を経て立憲に合流したので議席が増えてただけ

維新が増えたのは、大阪で人気があることもあるけど前回希望の党に投票した有権者が
維新に流れたってことが大きいと思う。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:34:46.50ID:t7DUEWVd0
共産党存続の道ニダ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:36:53.10ID:UbVPqH1W0
支持率なんて信じてる情弱いるのか
衆院選で立憲共産党は100議席以上取れている
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:37:24.05ID:kRqq4Hmj0
玉木にさえエンガチョされちゃう立憲共産党
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:37:34.93ID:6CVyhlxD0
実際その通りなんだが
自民党や維新の共産党下げ工作が激しいから
民衆も相当騙されてるよな
国民の敵はいまや資本主義そのものなんだけどな
最終的にはジェフベゾスが世界を支配して終わる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:37:44.80ID:+7CtU5Ys0
>>178
候補者一本化したんだから増えるのは当たり前
比例で減らしたんだから国民からはそっぽ向かれた
責任取らないような政党と協力する党はこれからも議席を減らすだろう
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:40:05.07ID:DHSYCcU30
マスゴミはともかく自民党と支持者はもっとやれって思ってるんじゃないのw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:40:20.58ID:QJmgr7H60
ほんと共産主義って、もれなく独裁者を産むな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:40:32.79ID:P35YaNGZ0
>>184
工作も何も殺人やってる団体が支持されないのは普通のことですよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:41:36.40ID:0QL5aEx00
>>122
自民が減って維新が新たな受け皿になる

立民や共産には票は行かず衰退、消滅の危機を迎えるだけ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:42:15.30ID:S80OyEVS0
>>185
前回選挙で立憲の比例獲得議席は37 今回は39 増やしているんだよ
それでも議席が減ったのは、前回希望の党で獲得した議席が含まれていたから
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:43:29.74ID:b4+Bn3zg0
もう阿鼻叫喚じゃん。共産党という名前からして「逃げてー!」みたいな感じになってるw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:43:54.26ID:Z9xvdX4w0
みなさん、少し冷静に考えて下さい
共闘しなければいくつ取れていましたか?
立憲共産党として手を取り合って進むべきです

(自民党一同)
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:44:28.36ID:b4+Bn3zg0
もう共産党立憲派だろ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:45:05.16ID:ZAoVuyRO0
共産党という毒饅頭はワロタw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:45:17.60ID:y6EdgzVR0
ゴミクズが一纏めにゴミ箱に入った
後は他の野党が伸びれば
まともな野党が出来る 
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:45:18.22ID:S80OyEVS0
>>197
いや、自民党は共闘を辞めさせたがってると思うぞw
だから共闘のネガキャンを仕掛けてる
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:47:23.12ID:TccauABi0
プライムニュースの穀田が出演した回の動画を見てみよう
共産党の異様さと怖さがモロに分かるから
あれを見ても目が覚めないのなら完全に狂っている
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:47:29.04ID:8lZoPRIQ0
自分から泥舟に乗り合いしてくれるんだから、自民は笑いが止まらんと思うぞ
頼むからもうちょい現実見てくれよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:47:29.44ID:sAVZvfNs0
>>200
今回の選挙ってテレビにたくさん映った奴がいる政党に票が入っただけだろ
政策なんてだれもみてないってことが明らかになったと思うわ
現にお前は岸田政権が何やってるかわかってないだろ?そんなので野党が延びるも何もないんだよ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:48:17.86ID:DtWfhsmn0
>>201
その通りですね。
共闘辞めれば次は甘利も勝てるし。

辞めれば自民の利益。
続ければ共産の利益。

共産は立憲を生かさず殺さずだから、
立憲としては継続が吉。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:48:48.50ID:JY4WVJB40
俺は嫌ジミンガー、嫌アベガー、嫌日本ガーなので
どっちかといえば自民支持になるが
共産党含んだ野党共闘はどんどんやってほしいと思ってる
がんばれ! 固めるテンプル
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:49:16.16ID:0C58Fh800
小沢一郎の野党野合路線が完全に破綻したわけね。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:50:54.65ID:N0/+i4su0
埼玉13区
土屋品子 自民 101,149票
三角創太 立憲 86,923票
赤岸雅治 共産 16,622票
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:52:04.88ID:VR5h6fIt0
民主党政権時のわちゃわちゃ感。烏合の衆。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:53:01.17ID:ymxpJtqi0
>>1
> 最も中国のウイグル問題を批判してきたのは日本共産党である。

まーた「トロイの木馬」工作か!

狂惨党は竹島問題でも言ってることとやってることが真逆なのに何ほざいてんだ?!(゚Д゚)ゴルァ!

どんなテーマでも一見口当たりの良いリップサービスで国民を騙して、実際には反日しまくる狂惨党死ねよ!(怒り)

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-11/2012091105_01_1.html
> 日本共産党は、
> 竹島の日本の領有権の主張には歴史的にも国際法的にも明確な根拠があると考えています。

↓↓↓ 実 は 竹 島 を 日 本 領 と 認 め な い 狂 惨 党 !(怒り)

島根県議会、「竹島領土権確立決議」共産党の議員2人を除く34人の賛成多数で可決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347524454/
> 共産党の議員2人を除く
> 共産党の議員2人を除く
> 共産党の議員2人を除く
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:53:20.97ID:KbkDs2qH0
そりゃ自民党や自民支持者はこのまま共闘してくれた方が良いわなw 
共産党という毒が回って立憲は近い将来無くなってしまう
それが分かってるから玉木の国民民主は逃げた
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:53:22.22ID:ymxpJtqi0
 
(゚Д゚)ゴルァ!

公共事業者からの収賄罪ピンハネ(原資はその企業の利益)よか、

貧乏人のナマポからのピンハネ(しかも原資は血税!)の方が

遥かに遥かにはるかに!悪質だってことを自覚しろ!! 

バ〜〜ーカサヨチョオオオオオン!(怒り)

共産県議による生活保護詐取事件 
衝撃の内容が明らかに「紹介料1人につき毎月1万」「転居は自分の選挙区に」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362533396/

【生活保護不正受給】共産党は弱者の味方のふりをして貧困者を食い物にしています! 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575540334/
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:53:38.57ID:6ebCCf780
小選挙区で共産党が邪魔してたってのが証明されただけやで…
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:55:07.07ID:f7VCiUoc0
>>202
実際俺がやったんだわユニオンショップ制の御用組合が動かなかったんで。
雇用契約に「1企業1労働組合とする。脱退した場合は雇用契約も解除する」と記載があったんだが、
社外の組合に加盟した後に御用組合脱退しても問題無い・解雇しても解雇撤回出来る判例があるとか、
かなり勉強させて貰ったわ(但し脱退後に社外の組合に加盟すると解雇は有効)。

共産党員では無いが、公安の監視がー!とか知ったかのアホレスよりかは勉強になったし、
脱退して御用組合に加盟しても問題無いとは言われている
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:55:59.42ID:6fN1v9+X0
伝家の宝刀の話し合いはどうなったんだ?
野党同士ですらままならないのに、
どうやって中韓朝鮮と話し合えるのやら
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:58:35.31ID:w21/4x+z0
日本共産党が政権取れば、ついに本性あらわして。以下のような共産地獄が必ず現実化する。

@皇室の解体、一族への虐待。(ロマノフ二世一家の悲劇再現)
@日米安保破棄、米軍撤退、自衛隊解散。日本は中国、北の軍事的侵略を受け、隷属化する羽目に。
A宗教弾圧、仏教、神道、キリスト教等。神社・仏閣・教会の破壊、棄教しない者は強制収容所で強制労働、拷問。
B思想弾圧教育改悪、「志位和夫主席様」を信奉する共産主義教育。
CTV・新聞・出版物あらゆるマスコミおよびすべての企業の解体・国営化
D国民の自由はく奪。海外旅行、結婚、就職等の規制
E全国に強制収容所設置、反対者はすべて投獄、虐待、ジェノサイド頻発。100万人単位の死者
Fデモ、集会弾圧。全国に強制収容所設置、反対者はすべて投獄、虐待、ジェノサイド頻発。100万人単位の死者。
G密告制度徹底により、夫婦間でも信用できない血も凍るような社会になる。
I食料不足により1000万人単位の餓死者。

結果として3,000万人〜4,000万人の犠牲者を出すだろう。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:59:07.15ID:rMuX1DpP0
自滅してくださいw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:59:23.53ID:fAdkS/pN0
>>1
共産党は強大な自民党応援団だなw
これほどまったく自己分析できないアスペ脳だとカミングアウト(笑)されると笑うしかないわw

どうぞどうぞwお好きなだけ野党共闘続けてくださいよ、皇帝志位様
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:59:54.20ID:88gEq6h60
>>1
まじかよ
国民民主応援するわ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:00:22.53ID:sAVZvfNs0
>>218
いや、テレビ映えする政治家を野党が用意できたら結果は変わる
今回の選挙は政策で決まったものじゃない
テレビに映る回数が多い政党が勝っただけ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:02:42.11ID:w06l/c+p0
>>7
この前の選挙の時に地元の共産候補の選挙事務所の開設準備してたの見てたけど、平均年齢80ぐらいだったわw
全員腰が曲がってたww
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:03:17.81ID:fx/DDy010
カルトだろうが地盤築いて一定のキチガイから支持されて議席維持してる点は評価してやらんとなオウムといい
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:03:53.59ID:VWKQ0hu70
どうぞどうぞ
今後とも共闘でよろしくお願いいたします
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:04:08.29ID:fwBYX69e0
タマキンに追い風
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:04:14.34ID:s3hlfKNB0
権力にしがみつくこと20年・・・・・糞じじい。みっともない。

もっともらしいこと言ってサヨク信者を騙くらかして、サヨクの利権を
独り占め。・・・で、たらふく私腹を肥やす。

オイ、サヨクのジジイとババアども。これでいいのか?
これがお前らの理想郷かよ。笑
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:05:03.86ID:wVQSP+VJ0
>>1
ん〜?
やめさせたがってるのは当の共産党員なんじゃねえの?
共産単独なら、実態がどうなのかは別として、まともな事を言ってたりするし、一応筋も通すし、
共産忌避の俺でも支持できる部分はそれなりにある。
けど、そこにミンスなんかが割り込んできたら、めちゃくちゃになるわな…
そういうのが嫌だという層が反対しているのではないかと思うけどね?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:06:23.48ID:S80OyEVS0
>>231
つーか維新は特殊で、吉村・松井が首長の立場で露出しまくってるだけじゃなく
橋下がTVに出まくってる。あれはTV局との癒着関係がなきゃ無理と言うか
法的に規制しないとヤバイと思うけどね。TV局が政治を決めちゃう
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:08:46.07ID:2fAjKTMR0
>>1
まぁでも、次の参院選までは共闘してみるのも良いかもよ?

今回の選挙は政権選択選挙
さすがにこれで野党を勝たせるわけにはいかんかったが、参院選なら野党でもいいかも?って層は要ると思う・・・
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:09:19.83ID:N5Gub0VO0
共産党としては共闘やりたいんだな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:11:46.56ID:s3hlfKNB0
>>243
自民党は共倒ザマア。。だからな。その調子で参院選もお願いします。って感じだな。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:12:37.54ID:1IlKB48Z0
Twitterだと共産関係者がダッペイのネット工作やらって喚いて現実逃避してるのが惨めだな
別にそれが事実だったとしてもあんたらが国民から支持されてないという事実は変わらねえってのに
ネット工作で支持率が落ちたとでも思い込んでんのかねあいつら
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:13:03.73ID:WsogOwhL0
他野党「但し共産党は除外、お前が居ると負ける」
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:13:41.69ID:2fAjKTMR0
>>243
参院選なら共闘の強さが生きる可能性はあるんじゃね?
その時の世論にもよるだろうけど・・・
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:14:10.26ID:ClCeqVMq0
野党一本化とか言っても共産が譲るだけだからな
今回議席減らしたって事は、負け覚悟の立候補も宣伝としては効果あったんだろう
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:15:35.62ID:TU/dawp10
代表選しない政党あるんですって?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:17:48.66ID:WsogOwhL0
>>240
橋下を見る度に『こいつは駄目だ』でTVに出てイメージを下げているとしか思えん
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:17:58.10ID:VLK1oHnb0
そもそも
立憲民主が自民党よりも共産党に立場が近いと思われるのは
有権者の支持を得られない
維新が躍進したのはハッキリと共産党やリベラルとは違うという政治姿勢をかかげ
それでも維新は自民党とは違う政治を目指すとしたこと
これを白痴は理解出来ない
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:20:21.20ID:hbGnGS9M0
北朝鮮の、
願望だろうが

自衛隊つぶしの

やごう
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:20:43.78ID:HOICajQx0
パヨクwww
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:21:53.72ID:JtL6epri0
野党共闘をやめさせたがっているのは各野党の党員達なんだが
それをわかってるのかな?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:23:04.47ID:XYcEyUpU0
連合と共産の確執を解消できるかどうかだな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:23:36.94ID:24i52XWB0
>>1
むしろみんな応援してるって
ちゃんと続けて結果を残してくれよ
立憲共産党破滅の結果をw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:24:33.09ID:cPuhGdY40
立民立てた分だけ供託金が節約出来たんで味しめたんか
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:25:44.89ID:t19n1eS50
……後の立憲共産党の爆誕である。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:25:53.45ID:AO7XtckV0
>>1
御厨「この人はある種の陰謀論にかかっておられる。脅威だと思っていたら脅威じゃなかったと分かったということですから。」
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:27:37.70ID:Il76vpkf0
>>21
殺人予告で通報したわ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:32:58.31ID:7hQxaObD0
これだから共産党は駄目なんだよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:36:55.98ID:DtWfhsmn0
いや今回の野党共闘における立憲と共産の権謀術数っぷりは、
支持政党の枠を超えて面白いわ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:41:15.81ID:o616PhoX0
志位は枝野にやめられたら困るわな
枝野はやめたのにお前は辞めないのか?
こういう話になる
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:42:29.16ID:OUzqWDD/0
野党共闘するなら、まず共産党は党名を変えないとダメだろ。
国会見てるとすごいマトモな事ばっか言ってるのにもったいない。
共産党という名前だけで中国共産党をイメージする人間が多いんだから、そこをまず払拭しないと成功はあり得ない。
立憲にしても、政治の中から見て共産党がマトモな政党だから組もうと思ったんだろうが、
一般人の意識の低さを勘案できなかったのが今回の敗因の一つだろう。

あと、選挙制度のおかしいところを是正しないとだめだな。
今の選挙制度はやろうと思えば不正がやり放題だし、改めるべき点が山積みだ。

・投票所の時短は認めない(期日前投票する人が有利になる=自公有利)
・期日前投票所は公務員の職場に作らない(公務員は昼休みに投票している=自民有利)
・投票用紙は鉛筆で名前を書く方式ではなく、ペンを使った選択方式に変更
・集計機械の「ムサシ」を分解調査

これくらいやらんとダメだろう。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:44:13.89ID:f7VCiUoc0
>>273
「労働党」とかにして欲しいと言った事がある
無反応だったわ
原発反対とか100%無理なメルヘン・聞き心地の良い事しか言わないからな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:46:12.44ID:POtWuFHw0
是非ともこのまま野党共闘を続けて下さい!
自民党とその応援団に負けないで!!!!
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:48:57.43ID:gpdSG3Le0
衆院選は立憲に舵取りさせて参院選は共産主導の権利を約束してた感じかな?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:54:37.59ID:zOJ8Qlww0
共和党とかに改名したらいいのに
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:57:06.47ID:1CWMd1zG0
>>273
今の情勢下で日米安保破棄とか言ってるし頭パッパラパーやろw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:18:58.43ID:V8igEHPx0
なんで左巻きってみんな志位みたいな顔なの?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:19:30.38ID:Qc82gM/20
自分たちが1番の正義で他がそれに追いついてないだけって思考なんだろ?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:20:08.26ID:q4Knb+ss0
連合が嫌がってんだけど
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:21:10.39ID:NX4t0lRQ0
自民党はむしろ応援しているようにしか見えんのだが。。。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:27:19.55ID:H3CCMgiI0
敗北主義日本共産党。
まともな革命運動もできない日本共産党。
教祖志位王とその信者の為の日本共産党。
結果よりも思想ゴッコの日本共産党。
責任を取らない日本共産党。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:29:29.60ID:NOjS/TaN0
90年の小沢とか日本新党も共産党は外したから政権交代実現したのにな
共産党と組んで政権交代実現するかもと思ってたなら枝野はとんでもないアホだ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:33:23.43ID:KYcfWbtY0
立件共産党信者ボコボコにされてるやん。
真子スレに逃げて小室さんに八つ当たりしとけ。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:34:00.29ID:3BbIAQQl0
選挙結果なんか関係ねえっていうスタンスはいけませんねえ
支持者も良くない方向へ向かっちゃいますよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:37:10.94ID:Pbck3/fi0
自民党や維新 国民民主は野党共闘には大賛成ですけどねw
馬鹿な野党連中が共産党に一本化されることで戦いやすくなるんだから
維新の議員が言っていたし このまま立憲などが共産党と組む連中であれば これから維新として政治がやりやすくなると
自分たちはあんな共産党組むような野党ではない まっとうな野党であると対比が出来るんだから

反対どころか むしろ与党や維新 国民民主らは野党共闘を応援してるだろw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:47:22.73ID:oPLX0NGv0
枝野・原口・菅直あたりも共産票なしでは落ちてたかも
小選挙区の立憲57のうち40くらいは僅差だから
立憲の犬ども志位の靴ペロペロ舐めるしかない
そのうち安保反対やりだす
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:49:53.52ID:2ow17dti0
北見市民宅に凸して動画撮影をする
NHK党党首立花孝志
https://youtu.be/uBG6zjZx0H8

北見市民宅の登記簿を入手し動画内で記載内容を読み上げるNHK党党首立花孝志
https://youtu.be/4SZLkP3sBvk
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:54:01.81ID:U4qAjJE80
議席減らしておいて共闘の威力と胸を張られてもねえw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:54:09.28ID:oPLX0NGv0
もう立憲の犬ども志位の靴ペロペロ舐めるしかない
そんな政党は相手されない落ちてくだけ
枝野のダサ坊あんだけイキってこのザマとか爆笑

ガースー仕事キッチリやってたワクチンで日本を救った英雄
<>
枝野はイキりの足引っ張りだけ共産なんか連れてきて自分も党も破滅させた

正しいことも間違ってることも顕れる
みんなもチャンと学業・仕事しような
枝野みたく立憲みたくブザマ惨めにならないように
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:58:58.65ID:fpLI8Jzz0
新自由主義路線の安倍と違って宏池会の岸田はリベラル層からも票が取り込める
リベラル層からしても共産党と組んだ立憲民主党なんてもう必要ないんだよね
このまま共産党の毒が全身に回って終わって行くのをニヤニヤしながら眺めておこうw
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:03:13.70ID:Q7SDnfy00
共産党が、自衛隊は違憲、日米安保反対なんて言っている限り、多くの国民から支持は得られない。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:04:30.93ID:7hQxaObD0
志位は責任とって辞職しろ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:09:37.32ID:pFY1szWl0
>>300
共産党支持者の8割が立憲に投票してるから
完全に共産党のおかげで当選してる
その事実からはもう逃げられない
ずぶすと沼に落ちていくしかないね
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:15:36.41ID:WX2iYdbj0
>>32
最低賃金ラインで長時間労使交渉してるのはプロレスなのかw
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:19:52.45ID:MS9qIPyZ0
長期的にみて日本の政治の勢力図が変わるきっかけになるかも知れないね

立憲民主が野党第一党から転落して維新が台頭
中道右派として維新、中道左派として自民公明、左派として国民民主やれいわ、立憲民主や共産…等々

こんな感じの構図

個人的には維新はキライなんだけど今回の躍進で国政政党としての地盤ができたと思う
自民党に投票したりしなかったりする浮動層の自民党批判票の受け皿としては
(共産と組んだ立憲民主よりは)維新の方が入れやすい
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:23:45.20ID:RI8RpsoL0
立憲にとっては誤りだったが、
共産にとってはまずまずの成果。
志位が辞める筈がない。

志位が辞める展開があったとしたら、
立憲の候補者が軒並み共産票を頼るまでも無い爆勝ちをして、
共産が立憲をコントロール不能な状況になる展開だろうな。

それは有り得ないという事が今回の衆院選で明らかになった。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:28:08.08ID:KRLHcdgd0
え?続けてくれと言ってんじゃないの?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:29:31.04ID:AO1igV3r0
立憲共産党は小選挙区で成果を上げたので
焦ってる連中が多いね
選挙は小選挙区が最大の課題だったからね
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:29:33.64ID:q/UQOwEj0
共闘じゃなくて浸食だろ
恐ろしいよ共産党は
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:29:58.42ID:2YwvED+A0
多くの有権者は安全保障とか基本的な国家観の部分で与党も野党もそこに違いは必要ないと思っている
その事を分かってない奴が多すぎる
経済とか金融とか社会保障の部分で政策を競い合えばいい
安全保障みたいな基本的な部分で違いがある政党には恐ろしくて政権は渡せないよ
立憲共産党のことだけどね
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:30:05.34ID:9PeAHrYQ0
現実や事実を党代表が決めるのが共産主義
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:30:05.98ID:DcTm7Bdn0
>>315
比例の議席は大きく減る、小選挙区は共産のアシストがないと負ける体質になる、で
立民からすると厄介なハメ技を食らった感じだね
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:31:42.44ID:ca60vIw50
自民に野党の重鎮が落選した意味を理解してないな
国民は世代交代を求めてて古い共産党は嫌われてると自覚しろよ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:33:45.36ID:/rE1tCIr0
シロアリが立憲をどう食い潰すのか、新たな楽しみが増えた
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:35:18.74ID:4q0uNJVx0
トラブル解決の為ヤクザにお願いしたらそのまま居座られちゃった的な
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:35:42.38ID:7/0kjGad0
分かってないな志位は
むしろ共闘(共倒)をニヤニヤしながら見ているのが自民党や自民党支持者だろw
共産党と関わった組織は乗っ取られて潰されるのがパターン
もう二度と立憲は共産党と離れることは出来ないよ
御愁傷様w
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:46:21.85ID:4yNARMWH0
馬鹿なのかこの独裁者
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:50:51.01ID:v2S90Wlt0
>>328
恐るに足りんかったという結果じゃん
自民は単独過半数を割ると言われていたのに結果は261議席獲得の大勝利
反日革命政党と組んだというダメージはむしろこれからジワジワ立憲を苦しめるだろうな
0332巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/11/04(木) 17:52:53.67ID:xSdSqeHk0
頑張れ共産党www

こんなにガンバって思ったのは初めてwww
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:54:21.52ID:zVKDHmeg0
>>250
選挙区に候補者いないと比例票が減るらしいからな
今回共産の比例票減ったのもそれが一因だろう
だから今までは供託金没収覚悟でも全国にカカシを立たせていた
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:57:35.88ID:MCI3Ksv+0
野党共闘やめさせたい奴っているのか?
共産党は続けたいって言ってるし自民党はぜひ続けてくれって言ってんでしょ?
野党共闘呼びかけた立憲共産党は辞めたいなんて言うわけないよね?w
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:59:42.46ID:zVKDHmeg0
>>328
反自民感情も一定数あったしそれに共産票が乗っかると
野党躍進するだろうってのが選挙前の与野党の想定だったからな
実際はそれ以上に国民には反共感情があったということでいい意味で裏切られたということだ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:03:42.40ID:hV/jgpy90
選挙後の志位や穀田の反省なき恫喝態度見れば
弱者救済などインチキで
たんなる政党って名乗った
ゴロツキヤクザ集団だとわかると思う

山口組に票を頼んだのと一緒
そんなの一度でもやったら
終わりやで
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:09:29.69ID:fidCa++v0
>>330 心の底から共闘頑張って欲しいと思う
文ちゃんの反日と一緒で諦めずにずっと続けて欲しい
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:29:54.23ID:ogohjIi70
ばかだなあ共闘なんてやめて
共産が小選挙区に一切候補者出さなきゃ
無党派の半分は比例で立民に入れるから下手すりゃ自民は単独過半数割れるよ
野党共闘による共倒れを一番喜んでいるのは維新でも公明でもなく自民だよ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:32:36.20ID:J6v1OFfA0
いいんじゃない?そう思っていれば。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:35:00.77ID:jNiEoPIw0
みんな応援してるやん
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:49:17.95ID:C4svo6320
>>344
でもそれも後の祭りだな
一度でも共産党と組んでしまったという汚点は残るからね
その後共産党と離れようがもうまともな有権者は立憲に戻ってこない
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:51:25.96ID:YwQXwSgQ0
是非続けてくれ、寧ろ立憲共産党として合併すれば良い
その方が何かと都合良いから
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:54:54.85ID:7ZfmqEjB0
Cの街頭演説に動員されてた共産党員、
全員、白髪も染められない貧乏そうなジジババばかりだった。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:55:46.83ID:Zo0XFISa0
あぁそう、じゃあ共産党支持をやめてレイワにしときます
共産党いつも選挙区譲ってやる気ねぇしな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:55:48.86ID:jBYyI6XQ0
共産党と関わるとバラバラになるぞって言い続けてきたので
この先楽しみです
頑張ってください
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:56:17.28ID:qV2Y/jV90
アホ志位和夫
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:58:56.63ID:S8n7zbWr0
共倒しとけ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:59:24.25ID:uNtcU7wz0
志位共産党としては、立民はまだまだ利用価値があると言ってるわけだ
立民政権が実現すれは、麻生太郎のように、志位副総理兼財務大臣になることを目指してるとか?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:09:35.90ID:v/TJNK2m0
>>349
前歯が無かったり眼鏡のレンズが片方無かったりするような貧乏臭いジジイばかりだよね
着ている服もヨレヨレ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:14:22.92ID:p1RFoVgk0
共産は内部での議論を一切外部には出さないから伝わって来ないけど、絶対内部で紛糾してるはず。
来年は創設100年と言うけど、このままでは(創設の)100年後に消える共産になる。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:18:37.46ID:cdRPbeyp0
希望支持層は維新に行ったと考えるべきでしょう。
立憲55人からの上積み分のうちかなりの割合が共産共闘による成果。

立憲は共闘破棄して55人に戻るか、
希望支持層を維新から取り戻すのか、
96名の現勢力維持を図るのか。

現勢力維持が一番現実的ですね。
共産から嫌われたら議員人生は終わります。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:21:24.34ID:aWCXzI7e0
早く共産党イジリのプロの田原総一郎と絡んでほしいねぇ

田原「志位さん何ですか責任を取って辞めないの?枝野さんは責任を取って辞めたよ」
志位「責任の取り方ってのは色々あると思うんです。引き続き委員長の激務を続けることも一つの責任の取り方かと」
田原「何言ってんだ!与党に何かあると責任取って辞めろ辞めろ言ってるくせに。そんなこと言ってるから共産党はダメなんだ!CM行きます」

(テーテーテッテッテッテー ジャラン!)
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:24:50.09ID:n/X1dow50
>>331
うん、結果としてはね。
でも恐れていたのは事実
今後も共闘を続ければよい。

共産党が反日なわけでもないし。
共産主義の中国や北朝鮮は愛国教育がより盛んだよ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:25:39.43ID:u4Tvo7/t0
>>54
共産党はよく赤旗で自民党の不正をスッパ抜いた!とホルホルしてるけど、
逆に共産党専従も自民党とか公安に情報提供してるのがいるんだろうな。
給料安そうだからです手懐けるのも簡単そう。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:30:44.31ID:IVbJz+I+0
>>364
そもそも恐れるのは悪いことじゃないのよ
強い格闘家ほど相手を強大に見立て万全の対策をして試合に臨む
ライオンだってウサギを狩るときに手加減したりしないでしょ?全力で狩る

立憲がダメなのは情勢を冷静に見極めることも出来ず自分達を過大評価して自民党を過小評価したこと
そういう尊大な態度が選挙結果にも出た
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:31:03.51ID:YxfAQzhj0
我が道を行く気なら止めはせんで
ただ、あんたらが相手にしてるのは有権者なんよw
有権者の声を聞く姿勢がこの一件からは全く伝わってこない

職人の自分の腕一本でやってる仕事なら一度決めた事を貫くのは正しい
あんたら職人の集団か?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:39:29.45ID:+qY71lHR0
>>21
日本国民皆殺し宣言しててワロタ自分から裏切り者って宣言してるよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:39:50.38ID:86G1VWRy0
シャドーボクシングの相手を決めた方が練習に身が入るんだね
精々がんばってね
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:41:06.01ID:6c7AjDHs0
プライムニュースで志位の責任論になった瞬間に共産党のジジィが下弦の鬼みたいに志位をおそれてたからな
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:47:14.34ID:cdRPbeyp0
>>369
共闘に反対する人は自民支持者とのレッテルを貼って攻撃しますよ宣言ですね。
いかにも原口さんらしい作戦です。
まぁ立憲議員の本音と捉えて間違いないでしょう。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:51:58.87ID:CqrTNHUB0
共産党に関わったら終わりだって言われてただろうよ…
立憲はおわったな。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:59:15.08ID:cdRPbeyp0
自民は共闘辞めてくれた方が楽だが意外と軽症だったので、
変に共闘崩しに走らず正攻法で戦ってくるでしょう。
維新は無党派層取り込みの流れができたので共闘は歓迎。

立憲はもう好む好まざるに関わらず共闘する以外ない。
共産は下部政党が出来てヒャッホー
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:00:38.39ID:n/X1dow50
>>366
自民党を過小評価していたら共闘はしないでしょ
でも、魅力に乏しかったのは確か
結局、バラマキしか言えなかったし。
維新のフレッシュ感や行動力があれば、共闘しててもまた違ったね
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:04:47.67ID:0c7EqtaY0
>>21
ジョーカーの格好して騒ぎ起こしそう
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:08:53.69ID:PFUBhQva0
元々の接戦選挙区で共産党固定票で与党を上回り逆転していた所で比例票を失っているんだから意味がないだろ
しかも連合からの支援を失ったから愛知なんて民主王国なんて言われていたのにオセロみたいに入れ替わって今じゃ自民王国だよ
目先の利益の為に毒饅頭(共産党)を食べたせいで支持母体を支援と無党派層の反自民党票を失ってマイナスだったんだよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:22:53.39ID:xNMaH0nn0
あたまおか志位
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:24:23.87ID:WhTSDshE0
大阪自民の関係で維新と手を組みたくても組めないと正直に言えばいいのにね
いちいち回りくどい
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:38:41.52ID:WHCh5Jxw0
何故か高利貸しとか思い出したw
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:00:35.59ID:BCYR9Yt50
>>317
予想通り接戦になったもんな
甘利と伸晃は共闘したからこそ葬れた
一定の成果はあったよ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:10:21.91ID:MXnug0540
>>378
比例は弱くなるけど小選挙区が強くなるなら、
共闘を選びますよね。候補者としては。

惜敗率勝負で一喜一憂するより、
小選挙区で堂々と勝った方がいいですからね。

共闘はもう辞められない。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:23:22.40ID:X26l0/AP0
凶倒
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:58:51.47ID:/+b198b10
ほんこり
めっちゃ激戦区増えたやん
甘利と伸晃は野党共闘の餌食になった
やらなきゃもっと立憲負けてたよ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:02:59.51ID:epZVyj2k0
どうやら共産党は独りで共闘することになりそうだなw
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:13:21.51ID:bK2JvL9c0
共産党単独だと何も出来ないから落ち目の政党抱き込んで勢力デカくしたいって野望が丸見えですよw
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:17.12ID:abcthSPX0
野党共闘は別に失敗でもないでしょ
選挙協力してなかったらもっと酷かったのでは?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:38.98ID:nq3DlHlh0
そして共産党は政界の鼻つまみ者となったのだ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:16.78ID:aj2ksS900
>>389
自らの過ちを認めると総括が待ってるから。
共産主義を勉強しよう。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:30.93ID:WIru4d010
枝野は辞任しただけでは足りんレベルでやっちまったな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:52:05.81ID:ITb++W7L0
自由共産党おめでとう
マスコミとネット使って工作した甲斐がありましたね
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:53:31.82ID:9Una6PS90
いやー、共産も議席減らしてんだし、成功してるとは言い難いような。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:55:30.55ID:qu2WrDhu0
枝野も志位も世間の声って届いて無いのかな
周りにイエスマンしかいないの?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:09:02.35ID:9W25rIQs0
逃げたくてもまわりこまれてしまったのドラクエ状態の立憲さん気の毒
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:14:49.46ID:EgbBOB9t0
いや、この状況で自民に安定多数取られて何言ってんだ。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:18:51.35ID:214Qy8LH0
社民も呼んじゃえ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:23:48.04ID:3YX4B9bR0
今回のことで党首の責任を追及する声がないってことで、共産党は党内に民主主義がない議論がないと言われるが、
そこが信じられん。

選挙に関係ないときでも、共産党の人たちがよく駅でビラ配ってるが、
「あんた、この法案のこと真面目に考えてよ!自分の子や孫を戦場に送っていいの?」とか、議論をふっかけてくる勢いで
迫ってくる爺さん婆さんに何度も遭遇したことある。

ああいう元気で一言多いタイプの人(党員?)が、内部ではシュンとして黙っちゃうなんてありえないと思うよ。
そりゃもう、「なんで立憲と組んだのに負けたんだ!このタッグを決めたやつは責任とれ」と激論してるシーンしか浮かばない。

もしやってないなら、あの爺さん婆さん、とんでもない外弁慶だよ。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:23:55.21ID:8TpdNLf80
>>1
大きな寄生虫に小さな寄生虫が寄生してる感じw
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:23:55.80ID:f6ygtn0T0
こんな共産党もかつては意外と言ってることはまともとか2ch時代の5chで言ってる連中そこそこいたんだぜ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:25:41.89ID:ANN3tCiF0
自民党支持者だけど勝手に選挙で惨敗した野合の立憲共産党を支持しますw
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:28:37.87ID:ANN3tCiF0
野党の共闘という名の野合をやめてもらいたいとはこれっぽっちも思わないわw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:32:05.21ID:C8J+NPju0
自民党としては、野党共闘どうぞどうぞだろう
嫌がってるのは立憲民主党内の連合よりの層
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:32:22.60ID:siQLJ8/j0
そう思うのは勝手だ
好きにしろバカ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:35:15.44ID:siQLJ8/j0
志位「ラーメンが一日30杯売れます
 杏仁豆腐が一日20杯売れます
 だからラーメンに杏仁豆腐を入れたら一日50杯売れます」
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:35:49.44ID:mKbEsQV/0
>>405
・共産の内部で立民の何人かは実質共産党員扱いされてるのでそもそも共産は負けてないと思ってる
・共産党は正しかったが理解しない愚民が悪いと結論が出てしまってる
・愚かな連中を教育するためにみんなでもっと頑張ろう!と共産幹部側から煽ってる


だいたいこんな感じじゃない?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:37:32.74ID:1nM1rZUt0
共産党なんて誰も支持しない、大嫌いだ!
って事が共産党にはわからないんだろな。
現実、共産主義圏ってソ連をはじめ、中国も北朝鮮も国民が奴隷同然でしかない、不幸な国ばかりじゃんよ。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:37:53.20ID:siQLJ8/j0
自民党「饅頭怖い 共闘怖い」
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:39:28.20ID:gZSAd3EX0
そうだよ自民党の仲間の陰謀なんだよ!
よく分かってるねさすが独裁続けてるだけのことはあるね
負けずに参院選まで共闘を続けてください!お願いします!
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:39:35.69ID:acDyurGQ0
自民党はむしろ続けてほしいって思ってるだろw
立憲がもう嫌だからメディア使って間接的に促してんだよw
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:43:16.25ID:4lJpvzUl0
>>405
何で勝手にジジババが勝ち負けを判断してるの?その判断は志位がするのであって、ジジババは判断を聞く立場だよ?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:44:47.18ID:hK5bcAsN0
>>405
共産党には“民主集中制”という原則があるのよ
これは個人は組織に従う、下級は上級に無条件で従うというもの
つまり駅でビラ配ってる爺さん婆さんは下級の党員で上級の人達には決して逆らえない
いや逆らうという発想すらない
上級は絶対に間違いをしないと信じているからだ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:47:59.69ID:hK5bcAsN0
>>407
まあ理想論や綺麗事なら誰にでも言えるからな
ましてや絶対に自分達は与党になることはなく野党という立場ならね
まともかどうかを判断するには言っていることではなくどういう組織なのかという中身を見ないとな
あんな組織がまともな訳ないんだから
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:50:04.08ID:3YX4B9bR0
>>420>>421
なるほど。
では、ビラを配りながら、「自分の子や孫の将来をもっと考えて」とか言ってたけど、
それは方便であって、あの人たち自身、自分で考えてはダメって教えられてるんですね。

まあでも、別に脅されてるわけでもないんだろうし、あの爺さん婆さんたちがかわいそうってこともないのかもしれませんね。
生きがいに満ちた顔でビラ配ってるんだし、それはそれで幸せなのかな。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:51:41.69ID:1KxTGbno0
いつまで権力の座に座っているつもりだ?
これは党の構成員の責任でもあるが
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:52:06.11ID:X9NAPQL30
>>401
政党助成金を受け取るということは政党助成金使途等報告書を提出しなきゃいけなくなる
それが出来ないから受け取らないんだろw
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:53:13.71ID:gfEp1WDG0
>>415
と思わされてるのは日本国内だけで、
実際は日本人が近くに住んでいながら
何も知らない情弱状態。
欧州や多くの国家が、中国や北朝鮮と
国交が普通にあって、普通にビジネスマンも出入りしてんのにw
ロシアなんかアメリカに比べたら
歴史的文化的建造物も豊富でゴージャス、バレエとか優雅じゃん。
その共産国家は資源もあるからアメリカは主導権握りたくて狙ってんのよねー。
他の急成長してるアジア新興国も
共産国家やん。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:53:36.15ID:vZpK7/np0
>>427
『考えて』というのは『考えを正して』という意味
その爺婆には自分達が正しい道を進んでいるという自覚がある
そして「党員として一緒に道を選んだんだ」と信じてる
『ちゃんと学んで我々の正しさを理解してね』と言ってビラを撒いてるんだよ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:53:53.79ID:LT6iaMNV0
もうすでに立憲からも組むんじゃなかったとみんな後悔してんだよ気づけ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:58:07.83ID:gfEp1WDG0
>>430
政党交付金だけが収入じゃないから、
共産党も毎年収支報告書出してますよ。見たことないの?

自民党は二階さんがわんさわんさ多額の交付金を会議費と称してあちこちの団体に配ってるのも丸わかり。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:58:28.49ID:oJCLpEel0
>>433
選挙目的で一定の成果はあったとかまだ言ってるんだよな立憲の議員も
共産との連携解消しますって名言した奴が代表にならなかったら路線継続だろう
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:59:15.94ID:8xQ7QWop0
辻元とかの落選した連中から共闘を続けるべきかどうか発言はないのか
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:00:17.31ID:0FFTJn1Q0
正直比例で落としたのは、立憲が政権取ったら真っ先にやる7つのことが
国民が希望してるものから程遠かったこと。
LGBTといい、どっかの入管で外国人が死んだことといい、
最優先にすることじゃないだろ。
コロナでの困窮者の支援、それが終わったら賃上げとピンハネ規制。
この7つのなんたら作ったやつが戦犯。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:02:53.25ID:yOzEb1rl0
立憲民主党と共産党は、安保法制にすら反対した時点で方向性は同じなんだよな

安保法制に反対ってのは、いまさら共闘するとかしないとかより極めて重要な話
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:03:10.12ID:X9NAPQL30
>>434
政党助成金はきちんと認められているクリーンな助成金よ
どの政党も受け取ればいい
しかしそれを受け取るにはきちんと使途を報告しなきゃいけない
それが出来ないから共産党は受け取らないだけの話だろ
よく赤旗に「日本共産党は政党助成金を貰っていない唯一の政党です」とまるで良いことのように
誇らしげに書いてあるけどアホかと思うわ
受け取れないかわりに専従を薄給でこき作ってカンパを取ってる
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:05:00.23ID:Uqd7oOww0
なんだか立憲が松くい虫によって徐々に侵されていく松に見える
だが同情はしない
山崎を使った辻元みたく自業は自得しろ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:05:42.33ID:1nM1rZUt0
>>431
おまえはなにを言ってんだ。
ソ連の話をしてるんで、ソ連は30年前に崩壊してるだろ。
ロシアは共産主義じゃねえよ。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:13:17.05ID:HMX/dx930
>>442
ソビエト社会主義共和国連邦という名前だったのにな
ちなみに共産主義になる手前の状態を社会主義というみたいだ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:16:01.37ID:vZpK7/np0
>>440
いやだから収支報告書はだしてるじゃんって指摘をされてるのに
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:19:21.26ID:0FFTJn1Q0
>>415
北朝鮮はともかく、
中国は底辺も上流も豊かになってるし、国際的影響力も格段に上がったし、
先端技術じゃアメリカと争ってるし(日本はとっくに脱落)
中国人は自国を誇らしく思ってるだろうよ。
比べて日本はGDPゼロ成長を20年以上続け、国際的地位は墜落し、貧富の差は拡大、
失うものが何もない無敵の人ジョーカー予備軍を数百万レベルで生み出した。
貧乏人は命をかけて国を守る気にはならないだろうし、
富裕層は戦いが起きたら逃げ出す。
敏いやつは片足日本に置いて荒稼ぎしながら有事、円の無価値化が起きたら
資産ごと逃げる準備してるだろうよw
これが美しい国の実態だ。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:20:58.56ID:8NmyTt2N0
立憲民主が消えて無くなるまで連携維持し続けてくれればそれで良い
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:24:35.86ID:oJCLpEel0
連携やめて50議席割った姿も見てみたい
次の衆院選が楽しみだけど、その頃には立憲なくなってるかもな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:25:50.36ID:UyOzo2JE0
野党共闘と言わず、野党が共産党に統一した方がスッキリだなw
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:27:37.62ID:w0BfLgL80
右も左もマスコミは偏向してると主張
誰にとっても都合が悪い報道をしてるなら何だかんだ言ってもマスコミは実際のところ中立だということだ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:30:59.81ID:1nM1rZUt0
>>447
だから、中国が豊かになったのはケ小平が「まず、豊かになれる者からなれ」といった資本主義の導入からだろ。
共産主義じゃない。
いや、共産主義の否定だよ。

なぜ、そんな事になったか。
日本が当時、バブル絶頂だったからだよ。
焼け跡になった日本が戦後、45年で世界一の経済になるほど、資本主義はパワフル。
一方、ソ連も中国も貧しいままで、ソ連圏ではベルリンの壁の崩壊も起きて、中国では天安門事件。
同じ年の出来事だよ、ほぼ。

共産主義の敗北が決定的に起きたわけだ。
逆に以後、日本は進歩しないんだけど。
それはまあ、しょうがねえな。
世界をベースにすれば発展するところがあれば、しない所が出てくる。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:37:05.60ID:X9NAPQL30
筆坂秀世の「悩める日本共産党員のための人生相談」って本は面白いよ
共産党の闇について書かれている
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:47:41.09ID:ineNVNik0
>>455
上に出てきてたビラ配りの爺婆みたいな共産党の末端党員って、入党退党は簡単にできるもんなの?
裏切り者扱いで陰口言われまくって後ろめたくなったりしない?
そのせいで肩身が狭くなって引きこもって病気になったりすることも、老人だったらありえるでしょ。

仲間が出来て、しかも社会をよくする活動に参加してるというやり甲斐もある、そんなサークル活動みたいな
つもりで党員やってるように見えるんだが、そんな人に、組織としての矛盾だの闇だの言っても興味もたないだろうし、
代わりの生きがいと活動の場を与えてあげないかぎり党を脱けようとは思わないんじゃあないかな。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:50:41.27ID:TdVyUK8/0
共産党なんか一部のヤバい思想の人しか支持しないんだから
立民が共闘したら共倒れになるのは誰もが解ってる
自民にしたらむしろニヤニヤだろ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:52:30.28ID:oJCLpEel0
>>457
確かな野党時代には反自民で票を入れたりしてた奴もいるだろうけど
今の政権に参加したくてギラギラしてる共産には浮動票は入らんわ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:53:24.76ID:cd/nYH+e0
70〜80代の人達が支持してるんでしょほっといたら消滅するから焦ってるんだろ消えてなくなれよ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:00:21.49ID:8xQ7QWop0
>>458
かつての野党の面影は期待できない
社民は沖縄の一議席
共産党も息も絶え絶えながら比例区で議員を確保
そういう生き残り戦略を立憲は見過しながら共闘をやる
これだな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:10:44.51ID:pWTWLEpI0
ここでディスってるみんなは元々共産党の支持者でなくただ嫌いなだけだからディスり方もお門違いで外しまくってる

おれみたいな元生粋の支持者が共産党を見限る動きが広がってるんだがその原因をちゃんと指摘できるやつは皆無だな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:12:53.30ID:X9NAPQL30
>>456
確か18歳以上の日本人なら党員に推薦してもらえばすぐ入党できる
辞めるのは党に批判的な態度を取ればすぐ辞めさせられるw
とにかく末端の共産党員は真面目でまっすぐな人が多い印象
正義感が強くて困っている人を見つけたら放っておけないというようなタイプの人がね
そういう人達だから党のために頑張りすぎてしまうんだろう
そして党幹部はそういう人達の真面目さにつけ込んで搾取している
ブラック企業みたいなもんだな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:14:17.46ID:8xQ7QWop0
>>463
正解を教えてくれ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:14:35.98ID:ZpojGmHA0
そうです!志位さんの言うとおり!絶対共闘をやめたらいけない!必ず次の選挙も共闘で行って下さい!きっと次こそ政権交代出来ますよ!

w
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:18:42.46ID:8xQ7QWop0
>>465
すぐ辞められる環境はええやん
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:19:12.57ID:Uax1amKP0
>>462
旧ソ連や中国をイメージすればよく分かるけど、
志位と小池は権力闘争が絡んでいるので負けを認めることが出来ないんだよ。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:28:39.85ID:oJCLpEel0
立憲共産党である限りは比例票全く入らないからな
今回の結果見て見限る浮動票もあるから共闘続けても問題ないだろう
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:29:40.68ID:GWR6JExE0
最後の一人になるまで共倒してろw
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:37:48.81ID:pEQJ7xTn0
強がりならいいけど、本気なら馬鹿
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:09:05.82ID:pWTWLEpI0
>>466
すまん書き出したら長くなったのでやめとくわ

きっかけは野党共闘する際に消費税廃止・減税を取り下げたこと
そこから派生して重要な悪徳が次々に露呈してきた
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:11:30.27ID:qSvsPcu+0
共倒続けて仲良く今後も議席減らし続けてください
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:12:19.87ID:KgVRtHur0
>>1
相変わらずなんでも自民のせいかよwwt
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:21:02.52ID:qfUsGqem0
志位は議席が減っても辞めない 
共産党に致命的なことをやらん限り
辞めないとのこと  

くそだわ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:23:37.13ID:Ykon4y630
自民ファンも維新ファンも続けてほしがってるぞww
維新とか音喜多自身が「このまま野党共闘を続けてもらって」と発言してる
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:25:01.75ID:oJCLpEel0
左翼の受け皿もまあ必要だろうし
じわじわ減っていくだろうけど立憲共産党として永遠の野党を続けてもらったらいい
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:25:09.32ID:Ykon4y630
党の絶対的最高権威が最高にアホとか
暗君独裁体制じゃんww
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:25:31.68ID:Dc4A9Mod0
立憲がやめたがってるじゃん
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:39:32.45ID:hhsEv9ky0
>>1
ブサヨは老害の入れ歯ジジイやババアしかいない

パヨクはバカチョンしかいない

それが証明された選挙だったなwww
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 04:00:33.29ID:ggPyhpBK0
共産主義のやつって「共闘」とか字面からして大好きだよな
実態は足の引っ張り合いなのに
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 04:41:58.14ID:lkPCuQcM0
小選挙区は各々候補者の人間力で勝てるけど比例は党のイメージそのもの
それが激減してるのがどう見られているか表してるだろ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 04:58:18.36ID:AKt7tkdi0
共産党はもういいかな
これからはれいわが共産党の受け皿に
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:11:18.08ID:/Jwmf+pa0
共産党て第2の自民党なんじゃないかと思うようになった
やればやるほど自民が得して太るだけ
れいわ以外オール与党だな
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:21:39.02ID:OdgZtfFD0
共闘ではなく、共倒
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:24:02.82ID:PGrvQe8Y0
野党「全共闘」で盛り上がれるのは団塊近い爺さんだけ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:24:28.36ID:9h6DifzH0
上手くいったら、本当に立憲共産党が爆誕して一気に100議席確保できちゃうもんな。
大躍進も良いところだろ。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:29:36.98ID:18DD4EH80
>>1
この独裁者は何言ってんの?末端の党員は立憲の候補なんかの選挙応援はしたくないって言ってるよー
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:31:17.98ID:18DD4EH80
>>1
死ぬまで自民党のせい日本のせいだと言っとけクズ。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:33:37.48ID:vWizKSCL0
>>82
自分の地元の組織が共産に侵食されてない人はまだ立憲共産党から逃げられるチャンスあるけど
毒饅頭食って共産とズブズブの選挙やったのはもう手遅れだな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:35:03.09ID:sFUG9+t10
庇を貸して母屋を取られる、だね。
こりゃずっと付き纏われて、最終的には乗っ取りされるぜ。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:35:54.28ID:18DD4EH80
>>492
テレビにもよく出て来るなクズパヨコメンテータ。もうテレビは不要だわネット配信で十分。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:36:24.80ID:tSAWdgn60
共産アレルギーって思ったほどなかったんだね
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:37:28.18ID:tSAWdgn60
>>490
昔からそうじゃん
何をいまさら
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:37:38.49ID:18DD4EH80
>>493
どーぞどーぞ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:38:23.71ID:yUJcceCC0
バカなの?このジジイ。

共闘なんかどんどんやれや!
共産と連むと選挙で負けてくれるんだから、願ったり叶ったりなんだよ!笑笑
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:39:24.64ID:tSAWdgn60
>>494
今まで立憲に入れてきて今回は棄権したけど世間は思ったより共産アレルギーないらしくてびっくりした
もっと負けるかと
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:39:36.29ID:vWizKSCL0
れいわも共闘の枠組みに入ったんだから立憲共産党の仲間だろw
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:39:40.49ID:lQ3ARP8i0
【日本共産党こそ諸悪の根源】
戦後、占領軍GHQの中にいた共産主義者ニューディーラーたちが日本共産党員を出獄させた
ことが諸悪の根源となった。いわば、バンドーラの箱を開けたような結果をもたらしたのである。
共産党員は労組や朝日、毎日、NHK等の巨大マスコミへまた法曹界、さらに日教組を組織して
教育界へと侵入していったが、彼らのもたらしたものは国家・民族意識・愛国心の去勢、
道徳心の失墜、教育の破壊、拝金主義の培養、家族制度の破壊などであった。

日本共産党は戦前にあった日本の長所をすべて絶対悪として否定し、マルクス主義を唯一絶対の
ものとして信奉する政党である。
彼らの最終目的は日本という国の破壊、そして共産化である。
(参考文献「日本人に謝りたい」モルデカイ・モーゼ著より)
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:40:01.42ID:CITxPwY/0
日本共産党と立憲民主党の嫌われっぷりが明らかだし、
モリカケ桜や夫婦別姓に固執して有権者が呆れかえり今回の惨敗につながった。
おそらくこの程度の反省も出来ないのがこいつらの特徴だし、消滅は免れまい。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:40:58.93ID:18DD4EH80
>>487
志位の戦略は常に共産党は被害者なんだろ?
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:44:43.38ID:tSAWdgn60
共産といえば昔から、実現できないお花畑理想論政策をぶち上げて底辺メンヘラを釣り、野党の票を割って自民の勝ちをサポートしてきた負の実績があるのに
こんなに取るのは意外だった
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:47:00.98ID:tSAWdgn60
しかし今じゃ口だけマッチョ国防論で底辺メンヘラを釣る自民も、お花畑理想論で底辺メンヘラを釣る共産も、あんま変わりはないな
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:47:26.96ID:ASb5TcrG0
自民が辞めさせたがってるんじゃ無くて、メリット無かった他の野党が共産エンガチョ言い出しただけなんだがwww
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:51:48.01ID:msb7BR8f0
そもそも立共れ社の四党が協力したところで、
国民民主と維新が本格的に組んで「第三極」として小選挙区に候補者を立ててきたら、
2017の希望騒動と同じく、小選挙区では自民が圧勝するに決まってる

だから国民民主と維新を抜きにした「野党共闘」自体が幻想
本気で野党共闘するなら共産から維新までが合意を目指す必要はあるが、そんなことは無理w
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:54:57.15ID:V116gjCg0
大阪では、対維新で仲良かったよねww
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:55:12.21ID:msb7BR8f0
>>504
共産アレルギーはあるにはあるが、有権者はもっと総合的な判断をするということだね
調子こきすぎた甘利を落とすためなら、共産が支援してる候補者に入れるのも辞さない
しかし、そこそこの自民候補を落とすために、共産支援候補に入れるほどに自民そのものを嫌ってない

そもそも野党共闘なんて小手先の戦術に過ぎない
総合力で自民公明が強いという事実に向き合うべき、この2党は安定して比例45-50%を取りながら選挙区を戦ってる
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:59:54.38ID:tAChmvEb0
何、このピント外れな分析は?
共産党が労組に嫌われているからだろ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:00:52.32ID:tSAWdgn60
>>520
しかし公明が強いなんて宗教なんだから当たり前だよなー
政教分離ってみんな忘れたのか
与党は公明と組むし、野党は共産と組むじゃ、これからもう選挙に行くことはなさそうだわ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:03:18.70ID:Ehpn+8y80
自衛隊は共産党軍にして中国・北朝鮮と三国軍事同盟を結ぶ。
ここまでは党内で合意ずみだが。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:03:19.05ID:Ehpn+8y80
自衛隊は共産党軍にして中国・北朝鮮と三国軍事同盟を結ぶ。
ここまでは党内で合意ずみだが。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:06:19.84ID:72qDu81x0
今回の選挙で国民に共産アレルギーがあるとわかっただけでも成果だった。
一部の声がでかい奴らがギャーギャー言ってるだけで、やっぱりそれが本流にはなりえないんだよ。
共闘したきゃすればいいよ。自分の首を絞めて自爆してろ。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:06:58.30ID:sUxy1g7i0
自公と維新は共産党との共闘を歓迎
共闘を止めて欲しいのは極左の以外の立憲の議員と連合
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:07:57.79ID:f5YrnXaO0
メディアは野党共闘効果がないことをずっと認められてなかったやん
開票特番ひどかった
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:09:06.24ID:f5YrnXaO0
基本的に票とりたいなら野党共闘はしたほうがいいけど
あくまで改憲阻止のためなら国政選挙だけで協力すればいいだけだろ?
どんどん共産党が浸食してるように見えるのはなんで?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:09:29.41ID:tYopQGKo0
レッドチームがはっきりまとまるのは
国防上のメリット大きいだろ
どの政党がロシア中国の工作員かはっきりわかるんだからw
誰がやめさせるかよw
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:10:12.76ID:JwbHjrhd0
>>531
方向性は違うけど括りとしてはそう思うw
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:11:10.38ID:x/opPHh40
立憲はそのうち連合の献金されなくなるんじゃないの?
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:13:19.34ID:f5YrnXaO0
>>528
「共産党の票がはいった状態で政権交代」という状況を嫌がった人がかなりいたんだろうな
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:14:28.13ID:IRZToTXB0
>>1
なら、どうして当選者減らしちゃったの?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:15:13.26ID:9o/9DLmo0
>>528
むしろ共産アレルギーは言うほどなかったよ
立憲の減った分は希望の党の比例分だからそれが国民や維新に行くのは当然だし
立憲は新規獲得できなかっただけでこれまでの支持者は離れてない
むしろ今回立憲共産に入れた老人は多分生きてる間ずっと自民に入れることはないから安泰だよ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:16:57.75ID:15nDjggO0
>>1
応援するぞʬʬʬ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:19:35.67ID:XldW9NND0
>>539
なるほど。
ではその老人が死んでいく10年後には消えてなくなるわけですな。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:21:38.93ID:9o/9DLmo0
新規獲得できなかった分が共産アレルギーといえばそうかもしれないけど、
これから旧社会党みたいな確かな野党勢力として生き延びていく作戦なら本人達からしたら勝利なんじゃないの
これ以上増えもしないけど減りもしないという
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:23:46.97ID:msb7BR8f0
>>532
政策的には、むしろ共産が立憲に侵食されてるように見えるけどね
かつて共産党と言えば「皇室廃止・自衛隊廃止・安保破棄」の三点セットなのに、
どれもすっかりトーンを落として、立憲と大差ない主張をするようになった

>>541
世代交代で政党の新陳代謝が進むのは良いことなんでは
案外しぶとく残っちゃいそうな気もするけど
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:24:36.21ID:9o/9DLmo0
>>541
その頃には自民に入れる老人も同じだけ減るし政界再編になるんじゃないか?
ただしばらくは膠着状態が続きそうだ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:24:36.64ID:85mt7yg+0
やめないで!!とけて無くなるまで
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:25:55.85ID:M/jyq96u0
×)やめさせたがってるのは自民党

〇)共産党との協力をやめてほしくない自民党
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:26:41.25ID:l6dtTl700
>>544
立憲の影響とか関係なく、いつまでも安保反対ってやってるわけにはいかんでしょw
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:27:20.79ID:msb7BR8f0
>>543
>政権選択選挙と銘打って大幅増狙った
これは支持者に向けたパフォーマンスであったのでは
立憲や共産の執行部が本気で政権交代を狙っていたとは考えにくい

>>533
まあ屈指の親中政党で、中共100周年に唯一祝電を送った公明党が与党にいるんですけどね
社民も送ったけど、立憲や共産は送らなかった
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:27:26.61ID:oNgy3uQo0
きいてるきいてる
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:28:40.21ID:BAQ2zhRZ0
維新はローカルとはいえ、それなりの成果残してるからな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:29:33.32ID:c9ansCSd0
いよいよオワコンだな立憲共産党
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:32:37.65ID:9o/9DLmo0
>>548
現状、緊縮で増税を続けて年金制度を守る自民に入れる若者っていうのも意味わからないけど、それでいいならいいんじゃないか?っていう
でもその頃にはもっと違う若者向けの政党が出てきて自民も潰されるんじゃないかな?
今の若者がこれから失う十年は戻ってこないが
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:34:43.16ID:TyuE4yKE0
共産党を併合して消滅させるぐらいの意気込みが無いとダメだな、左翼陣営は
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:35:50.97ID:M/jyq96u0
高齢者はボケ老人だから これでも大丈夫なのだろう😊
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:36:09.28ID:1tnQCOVh0
>> 野党共闘をやめさせたがっている

自民党は、単独で衆議院でいわゆる「安定多数」となる244議席を上回りました。
なので、意味がが分かりません。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:36:42.81ID:msb7BR8f0
>>557
そもそも今の若者って親世代の資産にパラサイトしてる側面もあるから、
デフレ維持路線で資産防衛してくれる自民は、そう悪い選択肢ではない
日本国家自体が衰退していくのは残念ながら避けられないが・・・
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:37:17.85ID:M/jyq96u0
×)野党共闘をやめさせたがっている

〇)麻生太郎が「立憲共産党」と喜んでた🤗
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:38:02.98ID:dI0of4jC0
立憲に投票する共産党支持者ってw
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:38:13.59ID:msb7BR8f0
>>562
自民反緊縮筆頭だった京都の安藤は、わけわからん女性騒動で追放されましたとさ、トホホ

>>559
そもそも浮動層からすりゃ、わざわざ比例で立憲に入れる理由がないからな
民民や維新がまがりなりに選択肢になってる以上、必然的にそっちに流れる
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:38:20.50ID:XIph3X+v0
負けを認めない、責任を取らない、方向転換出来ない

共産党は旧日本軍みたいだな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:41:30.64ID:CYVj4a330
>>565
票の分析で共産支持層は共産党の指令通りに律儀に立憲に入れたのに立憲支持層は半数が他に入れたことがわかってる
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:43:05.32ID:9o/9DLmo0
>>563
親世代の資産や年金にパラサイトしてる若者ってこどおじのことか
まあ今の若者は内向きだよね、老人以上に考え方が老人っぽい
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:45:24.55ID:Dp3OGyYx0
>>536
ああ、公明党のことね
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:46:43.87ID:M/jyq96u0
押しかけ女房の共産党だっちゃ!
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:46:48.18ID:j/2f02zG0
>>557
その対抗馬が借金なんていくらしてもいいんだ!
では、流石に貧困で頭やられつつあるんだなとしか思わんやろな。

立憲共産党支持者は偏差値28だから人生も考え方も詰んでる。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:47:44.56ID:M/jyq96u0
北朝鮮系共産党と韓国系立憲の合同結婚式

上手くいくといいですね🤣
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:50:06.23ID:Q31Xtzfd0
独裁で自分に甘い
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:50:12.95ID:msb7BR8f0
>>570
今風に言えばこどおじで、昔風に言えばパラサイトシングルだね
そういう層は侮れないぐらいに多くなっちゃってる

これを抜きにしても、そもそも若者はいまや少数派
老人に逆らっても数の原理で負けるのだから、むしろ老人に従うほうが得策になってしまう
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:52:20.36ID:9o/9DLmo0
>>574
でも今まさに年金暮らしのおじいちゃん達がかつて若い頃に借金しまくった結果
今の若者に負担を押し付けて悠々自適に暮らしてるわけで
どの口が言うんだって感じはするけど
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:54:28.25ID:7gxKrxfA0
散々言われてるけど、行き詰まってるのは
若者ではなく社会主義者であって、
社会主義共産主義は貧困層に優しくないと言う
客観的事実が自民党票を磐石にしてる。
野党は経済政策によって貧困層が救われると思ってないでしょ。

民主党の非正規雇用対策は貧乏でも楽しく暮らせる
社会にしようだったしね。
実態を知ったら立憲共産党の議席はなくなるよ。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:55:05.77ID:BAQ2zhRZ0
借金と投資の区別できてない奴が借金借金と騒ぐから
日本は全く投資がされなくなって、結果亡びるんだが
本当にバカバカしい
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:57:05.54ID:HtYDr3r80
>>580
その投資にしたってM&Aできないからって書いてあるのに詐欺師が必死に自民党のせいだと騒いでるからな
野党は所詮都合の良いデータかき集めて嘘つくしかできないんよ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:58:09.86ID:xx8/2iAV0
>>579
正論やめたれw パヨクが息してないぞ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:59:44.15ID:9o/9DLmo0
>>577
となると個人で戦える若者は
若者の数が少数派でない他国に脱出して勝負するしかないし、日本を盛り立てる方向には向いてくれない
どのみち日本国家自体が衰退していくのは避けられないね
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:02:54.95ID:SF+G3zsn0
>>579
文句を言うだけで何もできない野党が象徴だわな
詰んだ人生と伸びない支持率の原因を与党に求めてる
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:03:41.23ID:CJVmv5hZ0
>>583
実際、とくに理系の上位は中韓企業に就職するケースが多くなってる
ネットワーク系で凄い実績残してた学生は日本企業蹴って韓国に渡り、日本国籍捨てて韓国国籍取得してしまった
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:05:06.84ID:msb7BR8f0
>>585
まあ韓国と中国も長期的には激烈な少子高齢化で衰退していくんだけどね
けっきょく米国、アングロサクソンが最強ということに
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:06:20.54ID:0pRXmZxK0
連合支部に共産が入り込んで主導しようとしてトラブルになってるらしいしな
一方共産党のいない維新は大躍進と
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:07:53.25ID:9OdMQfFG0
自演で独り言喋ってる人がいるな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:14:35.70ID:9o/9DLmo0
>>585
現状、日本に残ってるのは負け組の若者だけなのかもしれないね
となると寄らば大樹の陰的に強い者につくしか生き残る術がない、と考える若者が多いのも納得いく
大企業にしがみついて組織を腐らせるのもこんな層だけど、どんなに頑張って老人に媚びても使い捨てにされるだけなのに
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:17:06.65ID:YSnF9Bl80
新陳代謝促したいなら市場原理主義に則って
竹中平蔵さん招けばいいけどそれは嫌だって言うしね
実際アベノミクスで好景気作っても虚偽だと言うし
野党が現実見る気なさすぎ

嘘をつきすぎてるのか野党の現状分析こそ虚偽の塊になってるのは面白いw
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:17:57.01ID:fa+Okae10
>>1
>志位和夫@shiikazuo
>野党が一本化した214選挙区のうち、自民に競り勝った選挙区が62、惜敗したが1万票以内まで自民を追い込んだ選挙区が32。
>共闘が成果をあげたのはこの数字からも疑いない。

だが、日本共産党も立憲民主党も議席数を減らした。
故に野党共闘は失敗と評価されている。
それが全てだ!

>さらに共闘を発展させる上での課題はあるが、今回の結果をもって「共闘失敗」と断ずる一部メディアの主張は根拠がない。

日本共産党の一方的願望に過ぎない。
野党共闘は、各党の政治判断など相手のある話である。それをガン無視する日本共産党は恐ろしい。
これでは、日本共産党の政権奪取の為に、野党は服従しろと言っているに等しい。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:18:00.27ID:HWNEnZTr0
>>590
シロアリと距離おいた国民民主は英断だな
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:19:08.89ID:HWNEnZTr0
>>589
そっとしといてやれ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:19:08.92ID:HhlQtaUz0
なんだかんだ自民が一番変化してる
野党はいつも同じだから未来を託す希望がない
有権者は見てるよ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:20:36.36ID:ox/wbC950
あー、言っちゃった
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:21:34.30ID:W19rQxBn0
>>592
韓国も竹中ブレーンに招いてチキン屋大量生産しながら成長したしな
文在寅の政策は大失敗して結局みんなサムスンに依存してる

あれ?立憲共産党いらなくね?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:23:26.85ID:N7q/+OlV0
小池にレッドパージされた奴らが参議院選で遂に本家に吸収されるわけか。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:23:49.31ID:ITKsoueu0
さすが就職経験ゼロ、労働経験ゼロのプロの中のプロニート。

寄生の仕方なら誰にも負けないよな。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:24:50.81ID:9o/9DLmo0
>>592
新陳代謝を促して日本を新自由主義の韓国みたいな国にしようと中韓人を招き入れながら中韓しねと言ったり、
韓国と仲良くしよう韓国はすごいと言いながら韓国みたいな格差社会は嫌と言ったり、
日本の与党も野党も言ってることとやってることが正反対すぎて意味が分からない
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:25:27.42ID:vHvd61cA0
>>592
都合が悪くなるとフェイクニュースのせいにする
自民党に任せると戦争になると嘯く
Qパヨクやな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:25:48.57ID:TsKq33c80
自由公明党にゴチャゴチャ言われたくないわな
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:26:45.82ID:EPFBsY5s0
>>1
いえいえ、続けてよ。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:29:02.73ID:+FjU0rh+0
>>1
委員長のこの強弁と有権者への冒涜、マスコミへの恫喝、穀田議員の脅迫といい共産党の実態が表面化して実に痛快

応援してもらって落選した候補者はまだマシ
当選した立憲の議員は共産党に首根っこ押さえられて篭絡されるだろう

国民民主党の玉木代表は自らの決断の正しさに胸を撫で下ろしているだろう
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:29:16.94ID:9o/9DLmo0
>>603
戦争というか、このままいくと経済的徴兵制は必ずあると思うよ
アメリカ位まで格差拡大させて若者を貧困に落としてから、奨学金のローンをチャラにしてやるから入隊しろ、という流れになると思う
ニートのこどおじさんには関係ないけど貧乏な若者は可哀想だよね
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:29:25.60ID:1gxLq5Yp0
イデオロギーを曲げて権力の座につき、支持者に見放された旧社会党のようになるぞ、
と心配してやっているのにw
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:29:40.04ID:5kPNSM2A0
結局行き詰まってるのは社会主義者という事実
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:29:52.26ID:EPFBsY5s0
日本社会党が消滅したのは自民党と連立政権を組んだから。だってそんなことしたら、存在価値を失うもんね。
立憲も同じ。共産党と組んだら存在価値を失う。だって自民党への批判票を入れたいけど共産党は嫌だって人の受け皿の役割を自ら放棄してるし。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:30:26.46ID:fa9SM+OH0
>>1
たぶんね野合を望んでいるんだと思うんだよね自民党勢は
押すな押すなみたいなもんだな
被害者側みたいな物言いもハイハイってヌルーされてるでしょ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:33:19.55ID:3eEz90+80
経済成長が貧困を救う一方で、もっと楽な成長方法が成長できない分野をガンガンリストラしていくことなのは言うまでもないからな。
アトキンソンの言い分は何も間違ってない。実現可能性を無視すれば。

どちらにせよ経済成長しなくていいばかりか
経済は敵の野党は、公明党や共産党と同じ扱いをするしかないんだよね。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:33:32.18ID:El7EvuML0
ストーカー特有の認知の歪み
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:33:36.68ID:kXXSQAyX0
>>604
公明は実のところ多くの政策においては自民の言うことに追従しているだけの政党だし
何より支持母体があれとはいえ共産みたいに国や社会に致命的な害をなす存在でもないからそう評されてもたいしてダメージはないよ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:35:21.87ID:xjWIsAga0
>>608
まあ続きは精神科でやってくれや
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:37:13.68ID:UD3Bj+WI0
しれっとして
口をぬぐうな
共産党

根葉もなき
デマ狂い咲き
夫婦別姓

お題 : 志位和夫

ブルジョアが
エラそうにして
共産主義

ブルジョアが
ピアノを弾いて
共産主義
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:37:29.50ID:NTryd+k20
>>613
まあ真面目に考えれば経済成長なしで豊かにするって言うこと自体詐欺だし
レーニンも十分な富がないと社会主義は実現できないって言ってたからな

つまりレーニンの主張にそっても社会主義は日本では実現不可能
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:37:34.61ID:d/12ub9C0
ミンス党は保守リベラル政党だったが、安倍自民が保守リベラルリベラルに舵を切って長期政権を築いたもんだから、どんどん左に行かざるをえなくなって、さらに小池に排除されたより左だけが残って、遂には共産党と合流。
反自民層は維新と国民へ避難し、頼みの連合には見捨てられ、もはや頼るのは極左のみ。
参議院選で消滅するかもしれんね。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:38:57.22ID:9o/9DLmo0
>>616
労働は賃金の安い外国人にやらせて日本人の若者の賃金は据え置き、貧困に落としてから経済的徴兵していく、こうすれば年金制度を守りきることができる
これを実現するには「風通しの良い職場です!幹部候補の若手募集!」みたいな景気良い話を聞かせて若者を釣っていくしかない
日本のおじいちゃんの考えた逃げ切り大作戦はそりゃ秀逸だと思う
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:39:45.70ID:Zm7B+3pj0
立憲は逃げたそうにしてたよね
笑えるわ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:40:52.80ID:+0ogjo/x0
>>1
惨敗した立民内部と連合、支持者なんだけどね
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:42:38.23ID:MtsJj/Pk0
中国の国共合作を見ても乗っ取りに共闘が一番有効なのは証明されてるもんね。毒饅頭を食べて当選した議員は共産党のひも付きになって立憲を崩壊させる
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:42:43.14ID:9o/9DLmo0
>>618
岸田は新自由主義からの転換とか分配してどうのこうのと言ってたけど
増税して女子供にばらまきするとか、あれはもうやめたの?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:43:57.84ID:T/ClUmvL0
自民党こそ続けてもらいたがってるだろw
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:44:03.79ID:CjXfO/OK0
昭和に旧社会党が共産党の餌食になって衰退したのと同じこと。歴史は繰り返す。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:44:27.34ID:aePSDEM10
立憲「共闘やめた方がいいかもしれない」
国民「共闘やめました」
共産「共闘に反対する奴は右翼」
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:45:14.40ID:I47118BL0
市民連合の山口二郎がTwitterで「共闘はひとまず終わり。
これからは若い人が方策を考えてもらいたい」と事実上敗北宣言しとったぞ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:46:43.34ID:VTN56JgU0
おれは続けて欲しい
共闘の威力はハンパない、メガトン級
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:47:02.79ID:1B/0oCJ50
パヨクが発狂してて草
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:48:31.63ID:H580bhmo0
こいつ、やめたらただのジジイになるから必死だな
老害乙
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:49:12.86ID:Kq2nrJEo0
自民党とその応援団の一部メディア「ぜひ共闘を続けてください^^」
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:53:01.04ID:5OTZWkUK0
>>629
負け犬だなw
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:54:04.03ID:X4oDf2BA0
野党共闘に反対はしてないよ、共産党とは共闘したくないだけだ。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:54:24.50ID:8RouaOB30
野党共倒は別にやってもやらなくてもいいんだよ
マスコミはそれじゃ両方とも国民に見捨てられそうだから
ヤバいよって言ってるだけで
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:57:10.97ID:Ze9yI9oy0
>>624
岸田はアホな新自由主義批判に忖度していっただけだろ。
アベスガ政権のどこが新自由主義なのか指摘してもパヨクはわんわん泣いて逃げるからね。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:57:56.43ID:BEUCBCsF0
右をみても左をみてもニートしかいない
そんな国
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:59:21.07ID:BEUCBCsF0
>>640
自民も立民も大差ない社会主義ですよね
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:00:25.83ID:gT9qOF630
傾向を見ても今や自民党支持者ほど高収入だったりするしな。
左翼で高収入の会社って下請けから搾取する企業が多かったり。

やましいところがあるんだろうね。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:00:55.90ID:mIB/NcJc0
サヨク応援団は絶対多数メディアだな
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:01:29.26ID:siQLJ8/j0
うむ、共産党も立憲も
潰すべき糞だから共闘は続けたほうがいい
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:01:44.21ID:VaC6mVbi0
共闘で甘利伸晃を倒したが
逆に言えば自民党内でも人気のなかった二人を
東京神奈川で倒しただけなんだよな
ある意味 立憲共産の限界も言えた

農村部で立憲共産共闘で自民倒したら
星一徹の卓袱台ばりの大騒ぎになってただろうけど

田舎農村の保守王国は
逆に自民にお灸で立憲と考えてた層まで
反共から自民に流れた
比例で自民がやけにとったやん

自民は「共闘これからも頼むで」と思ってるやん
志位だけよ こんな馬鹿な妄想
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:02:01.03ID:vrXMece80
小選挙区だけだと本当は+8なのに、志位は62+32=96も戦果があったように宣伝している
そして減った23の比例には触れていない
これこそ大本営発表だろ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:02:51.96ID:GG+qsL630
何があっても負けてないのね。
凄いな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:03:10.03ID:0LvW7wYe0
>>629
いさぎよいと言うのか、ヤケクソで放り出しただけなのか
いずれにせよ悔しさいっぱいですな、じつにお・・・もしろい
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:05:45.41ID:qfUsGqem0
で、立憲共産党政権になったら
俺様のスマホは監視され取り上げられる

共産党というのはそういう政党よ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:13:15.67ID:PMqrtpQr0
>>647
流石だな共産党
詐欺の総合商社や
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:13:42.43ID:Wd/x3xAU0
>>605
お前、総統侮辱罪だぞ。志位総統は神聖不可侵なの。

総統様が自分の責任ないとおっしゃられてるので、正しい党員はね
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:14:30.43ID:n1UR0GzD0
立憲が逃げようとしてるから監視と粛清はしないとな。
大将の枝野が当選したのは共産のお陰なのに。
つか立憲の共産共闘解除は公約破棄レベルの裏切りなのに
こいつらはガソリン値下げ隊から全く変わってない。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:15:45.18ID:RSQt23hE0
共産党は社民党と共闘して、消えそうな党を立て直した実績あるから立憲とはぜひ共闘したいだろ
社民党はその後支持者乗っ取られて消えそうな感じだけど
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:16:28.89ID:Wd/x3xAU0
>>647
総統様が効果あったとおっしゃられたら効果あるんですよ。

正しい党員なら、総統に対する信仰告白するんだ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:21:55.00ID:mtKMQwLN0
>>658
麻薬をなめちゃったからもうやめられない

民民のように「認められた人が受かる」という風に割りきれない時点でもうダメだ

枝野が連携してなければ落ちてるからな
この断崖絶壁を見ちゃうともうやめられない
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:22:29.10ID:WBrzB0ck0
>>659
アイツラ、非合法にした方が悪さするから辞めたほうがいい

家の近くに堂々とある犬の糞と
家の中に隠されてる爆弾どっちがいい?
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:25:05.57ID:2gIqq11H0
立憲詰んだなw
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:25:27.45ID:/LhxrRd70
憲法護憲で皇室を否定する共産党を連立与党のパートナーにするって堂々と野党
第一党の立憲に言われたんじゃ有権者の選択肢がなくなるわ。
それじゃリベラルに偏った自公にお仕置きもできん。そもそも自公連立も苦々しい。
しかし改憲反対なのに皇室を廃止したいってどうゆうこと?自民党の9条自衛隊解釈も
意味不明だけど共産党はもっとひどい。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:29:50.30ID:aseyJPTm0
>>608
貧乏人だけ徴兵して武器の使い方教えるなんて国費で革命軍育てるようなもんだよ
無い無いw
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:30:16.84ID:qfUsGqem0
立憲は共産党からは逃げられない
>>660氏の言うとおりだと思うね

下手なことしたら自民党より立憲を
潰しにいくだろ、あいつら(´・ω・`)
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:32:02.50ID:1gxLq5Yp0
>>664
万一、政権を取ったらどこかの滅びた政党のように
「皇室は違憲だが合法」とか訳の分からない事を言い出すのではw
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:32:48.24ID:CspT+kQF0
共産にしてみれば野党共闘の名の元に影響力を行使できるからな
止めたくないだろ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:34:39.33ID:OwOvGmrE0
4年間だけ待ってやるって約束だから
日米安保、自衛隊、皇室の解体・・・
全て4年で完了させてもらうぞ枝野
どんな手段を使ってもだ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:35:13.19ID:/GhikBpM0
>>1
立憲消滅の功労者?
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:35:26.25ID:WBrzB0ck0
外交政策と安全保障政策は緩いではいけないんだけど
そこが根本的に異なる連中だもんな

そんな奴らと反自民ってだけで、お手で結んでバンザイしてたのが、タマキンw
アホというか、なんというか
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:38:13.71ID:zLMx7P2r0
立憲は厄介なものに手を出しちゃったねw
行く先は内ゲバw
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:38:57.76ID:zLMx7P2r0
>>9
どこで見れる?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:39:18.32ID:Wd/x3xAU0
>>665
古代ローマでは末期まで公職に立候補する条件が従軍経験でした。
つまり、どんな大貴族でも政治家に成りたいなら軍団での従軍経験が必要と言う仕組みでね。

勿論コネがある貴族は行き成り大隊長ですが、それでも下級兵士と直接触れ合うし
戦死する事もある。
徴兵制するなら、当然従軍経験が被選挙権の条件なるよ。
だから有り得ん。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:42:14.53ID:Wd/x3xAU0
>>661
合法の方が、問題点が誰の目にも見えるから望ましい。

総統様の独裁振りとか、非合法組織ならみえないだろ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:42:33.83ID:XQKJpuiH0
立憲共産党として期待してるけどなw
参院選楽しみだもん
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:45:40.86ID:Jj5urxC60
>>677
政権就きなら改竄隠蔽で表に出てこない
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:02:48.06ID:Wd/x3xAU0
>>680
これまで出てきた共産党独裁国家の秘密は共産党軍だぞ。

非合法にしてしまえば、党が私兵を持つ事も当然と言う理屈に成ってしまう。
合法で有る以上、党が私兵を持つ事は日本の法律で禁止出来る。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:05:34.03ID:9lBkfjcY0
地上の楽園北朝鮮を範としてるんでしょう
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:16:01.02ID:gHRlHlL70
立憲は社民と同じ道辿りそう。負けて色々発言する度に支持者減る。民主主義、資本主義の国で共産党と共闘は無理。日本人の根っこは保守なんだよ。コレ変えるのには後、五十年はかかる。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:21:45.37ID:rbb5THSi0
共産党は全選挙区に候補を立てて悉く落選、供託金没収を続けてたからな。
共闘をやめて今更その時代に戻る事はできない。

共闘して当選した野党議員は共闘の恩義から共産党の要求を呑み込まなきゃならなくなる局面が多くなるだろう。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:38:43.63ID:1+pBi0YC0
志位って狂ってないか?
そんな独裁大丈夫?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:47:45.27ID:Wd/x3xAU0
>>687
マキャベリの名言を一つ。

「選挙で力量が確かな奴を当選させたかったら、対立候補を最低の奴にしろ」だとさ。
志位は実は、自民党の最大のサポーター。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:51:55.14ID:FF8p1xsD0
民意に拒絶されたのが今回の結果なのに受け止めないとか
明後日の方向向いて頑張っててくれ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:58:24.79ID:z/bTVHfq0
そりゃ少しでも当選しない共産党候補に票が割れた方がいいからなぁ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:08:27.07ID:soAwkpWe0
自民やら他の支持者向けというより
立憲に対して絶対逃さないからなというメッセージだね
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:11:19.36ID:bVXb1A8j0
立憲が共産に歩み寄ってんだから、共産的にはオッケー何だろう
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:14:40.16ID:gDj7E6kf0
共産と組む事で立憲の組織票が減って議席減らしたんだから
自民支持者はむしろずっと共闘してろよと思ってるだろ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:40:26.36ID:4M+lorX70
民意が選んだのよね。共産党に主権があるといい出してるのと同じじゃない?これは危ない発言だよ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:41:48.39ID:RhfzS8L10
野党は
維新、国民、れいわの3つでいい。立憲共産社民はもう必要なし。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:46:02.34ID:1Bd78sZq0
続けようが止めようがどっちでもいいよ
興味がない
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:49:33.94ID:HyKJ1KND0
惨敗の責任を取らない志位和夫
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:49:54.36ID:ucSuD1zy0
志位さんに同意
ずーっと野党共闘していれば、共産主義への偏見もなくなる
「お、共産党か、共産主義というのも悪くないかもな」という人が増えつつある
さらにさらに共産という二文字をあらゆる場所に張り付け、「共産」がいつの間にか空気のように身近に感じられる言葉になるべきだ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:50:40.88ID:w+uGiVbZ0
それを洗脳というのです
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:51:09.72ID:GR4OSEVD0
【衆院選】立民支持層の過半数が共産候補に投票せず 一本化選挙区  [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635771874/

共闘したのに立民も共産も仲良く議席減らしてることとか↑とか、とにかく現実から目を背けてるよね
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:53:42.49ID:8lC7F/6Y0
勝てば官軍、負ければ賊軍だよ
政権交代が目標なのに議席減は疑う余地の無い敗北だし、敗軍の将として責任取れよ志位
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:54:13.85ID:+HGqfWmv0
共闘を辞めさせたがってんのは甘利と石原だけやろ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:55:06.64ID:9YqRK8Yj0
連合ずっと嫌がってますが何したんですか
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 11:35:43.75ID:pJVRFPs90
立憲には共産党を除籍された経歴を持ってる有田ヨシフって議員が居るのに
なぜ共闘できるのか誰か説明して!
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 11:54:09.31ID:UD7y3q+J0
立憲としては自民潰しの為に敢えて毒薬を飲んで勝負に出たが、自民は意外と軽症で済んだ。
結果、立憲だけが毒薬に苦しんでいる状況。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 13:11:23.16ID:7ohudO5z0
前回の衆議院選挙からの比例票の増減

自民 107%
公明 102%
維新 238%
社民 108%

共産 95%
立憲 68%(前回立憲+希望、今回立憲+国民で比較)
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 13:18:16.53ID:qcLXN6Jf0
>>713
そりゃ途中で国民が分裂して立憲に合流したからだろ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:38:48.84ID:7ohudO5z0
>>713
ここちょっとややこしいのよ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:46:44.75ID:vrXMece80
参院の一人区は共闘の効果の出ない田舎ばかり
そして比例票が半分に落ちるというのが次の選挙だな

がんばってくれ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:02.92ID:R5llqc0p0
野党共闘をヤメたがってるのは立憲民主党だぞwww
現実を見ろよ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:27.45ID:s49hyXrg0
>>10
そうだな
正式に立憲共産党になるべきだな
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:23:15.88ID:PgEaVVIZ0
この動きは正しい
極左は極左同士一緒になるべきだ
そして厳正なる選挙にて落とせば良い
与党を攻撃する為だけで経済政策や国防などの考えが正反対な奴等で迎合するからややこしい事になる

これは自民党にも同じ事が言える
俺は消極的な自民支持者だが
主流派閥を変えたり目立った年寄りを排除して自民党はは変わったなどと言うまやかしは金輪際無しにして貰いたい
近い将来きちんと議員個人の政策において党を分けるべきである
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:53:58.30ID:vonpUeCF0
支持層の高齢化でジリ貧状態だった共産としては今回の共闘話は僥倖だったろうな
生き残りを賭けて共闘を維持しようとするだろう
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 01:54:21.23ID:wkmLCadN0
立憲共産党共闘こわい
まんじゅうこわい
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:33:36.99ID:MseynnXe0
公安調査庁HPより。

共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解

共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました(注1)。

 その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく(注2),現在に至っています。
 こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。

破防法 調査対象団体 一覧

日本共産党
朝鮮総連
護国団
全学連
共産主義青年同盟(共青)
共産主義者同盟
大日本愛国党
大日本愛国青年連盟
国民同志会
日本同盟
関西護国団
日本塾
中核派
革共同
革労協
革マル派
オウム真理教
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:42:09.68ID:kGKIgdda0
共産党としては実質96議席増の大躍進だったからね
野党共闘は何がなんでも継続させるだろうよ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:06:09.84ID:kcRdznDx0
共産抜きの主要野党共闘なら政権交代は有り得る
政権交代する為には投票率を上げて浮遊票を獲得せにゃならんが極左入ったら浮遊票が逃げる
やはり日米安保条約破棄で自衛隊解散は無理ある
到底受け入れられん
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:16:58.51ID:iylK159c0
党員でない共産支持者はもともと比例で共産、小選挙区は自公維新以外の
政党(非共産)に投票してるけどね 死票にしたくないから
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:17:21.12ID:mLU64ahX0
共産党のポスター増えたな。
候補者減らして金が余ったんじゃないか。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:34:25.30ID:ubXOhPR90
共闘の威力て立憲共産党負けてるじゃん
党内権力の規定が何も無い共産党で何十年も君臨してる権力者様は責任皆無で結構な事だな
立憲の枝野は責任取ったのにね
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:39:03.05ID:ubXOhPR90
立憲はこのまま共産化したら更に国民か維新に人が流れるだろうな
自公政権は嫌だが共産も嫌な人の受け皿の1つだったのだから
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 05:30:14.39ID:Yk2CMM2f0
もうすぐ消えそうな共産党が共闘路線の維持に必死になるのは理解できるんだけど立憲の本音はどうなんだろうね
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 05:34:25.10ID:wt7UfIdz0
共産党にとって共闘の威力は凄いよ
没収される供託金が少なくなるからな
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 05:42:07.70ID:fdBtu4h40
冷静な分析だけど、センチメント面での駆け引きが下手。
孫子に正面突破なんて記述ないだろ。有能なんだからそっちでも工夫しろよ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 05:43:58.29ID:0fYkodG60
立憲の4人はシロアリ日共に喰われた

https://twitter.com/tagawa_yutaka/status/1456481948755382272
田川豊 日本共産党
@tagawa_yutaka
立憲民主党都連の手塚幹事長、当選した伊藤俊輔さん、鈴木ようすけさん、山岸一生さんが、
共産党東京都委員会に挨拶にいらっしゃいました。
手塚さんは「野党共闘、この道しかない。頑張りましょう」と、力強いあいさつをされました!

午後1:42 · 2021年11月5日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 06:24:45.95ID:rM8Gh+Do0
>>688

まさに今回の選挙だな
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:17:19.85ID:WgzRViZs0
実際に自民党は幹事長や大物政治家が続々落選してるからな
これも野党共闘の大きな成果だし
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:18:56.76ID:rHCQZ3fy0
実際は共倒である
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:28:25.22ID:4WNfymVs0
いやいや、どーぞどーぞ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:55:52.98ID:u19hl2TM0
今回の総選挙を経て立憲民主党は共産党の影響下に置かれた
志位さんは共産党を実質的に大躍進させた功労者
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:12:05.62ID:6BUBX9zs0
\まさにカルト/
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:15:14.74ID:9G6Njh5k0
自民党も議席を減らしていて
共闘しなかったら立民、共産の議席がもっと減っていた可能性もあるしな
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:17:29.65ID:JsJqCSQa0
支持政党無しの層は居丈高なスローガンやそれを狂信的に叫ぶ支持者を見ると
気色悪さと恐怖しか感じないのよ
この人らに権力持たせたらチャイナやコリアみたいな世界になると感じるから
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:22:30.17ID:DjqOT+Qc0
泡沫出して供託金只取りされていたのが余程悔しかったのだろう
いい口実になって、立民に貸は作れるは、党本部の金の金も減らないは
誠に美味しい共闘だ
ここで止めてなるものか
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:35:22.60ID:QgeKDUDD0
共産党は着実に存在感を増している
反共主義者がヒステリックに共産主義を叩けば叩くほど、世間から注目される
ピンチはチャンスだ!
この機を逃さず、しっかり有無を言わせぬ堂々とした反論を繰り返し、「共産党すごい」を国民に印象付けよう!
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:36:55.57ID:YABqTM5q0
銭ゲバ共がヤリタイ放題のこのクソ国家を捨てて他国に移住した方がマシか
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:56:39.26ID:SZksI/zq0
実質乗っ取りやろこれ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:01:15.08ID:N/88m6660
公明が10万円呑ませるように共産も天皇制か自衛隊かどちらかの廃止を呑ませるつもりだろう
まぁ立憲政権は実現しないけどな
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:05:39.67ID:JwQXCAn70
>>730
それ。
野党共闘言われるよりずっと大昔から、
共産党支持者は、言われるまでもなく
自然と非自民候補に入れてる。
今さら共産党執行部を叩いても意味ない
んだよ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:09:10.71ID:aSb+czzG0
kkさんは共産党から刺客として送り込まれたんだろうか‥‥
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:10:12.74ID:GXa84/c50
共産としては既に立憲は党の一部なんだからな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:12:39.90ID:wPJKfFYc0
>>752
共産党すごい怖い
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:13:46.69ID:aQpq9q830
>>752
共産党すごい
・負けたのにトップが責任取らない
・同じ共闘仲間の枝野が責任とって党代表を辞任するのに、やっぱり共産党は責任取らない
・その理由は「方針は正確だったと確信している」という思い込みによる謎理論
・それでも党内の誰もトップの責任を追求しようともしない
・負けた原因を自民やマスコミになすりつけ
・そんなこんなで志位は20年以上もトップに君臨し、独裁政党の片鱗を隠し切れない
・ちなみに、前共産党トップの不破哲三は大豪邸を構え庶民とは程遠い生活を送っている
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:14:20.18ID:wRutkabj0
政権に色気を出した時点で日本共産党の存在意義は亡くなったんだよ。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:16:50.93ID:wPJKfFYc0
自衛隊も天皇制も手放したくない、という国民の意向は無視かい?
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:18:15.09ID:EVky2yuf0
自民は続けてほしいと思ってるよ?
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:18:20.43ID:aSb+czzG0
立憲なんて共産党に都合よく利用されるだけだと思うよ。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:18:44.92ID:EVky2yuf0
共産党は白アリだからね。立憲食われちゃった!
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:19:23.23ID:+TUpIock0
>>1
さすが、志位ピンピン
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:19:47.44ID:xXW0ByDV0
主張はだいぶ違うけど
出きること、やってることは大体同じだし
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:20:56.91ID:VE/JArcO0
共産党の住む世界線では共産党は労働者から絶大な信頼を得てるようだ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:24:23.04ID:18k1YHWj0
>>1
共闘によって小選挙区で議席を増やしたのだから、問題は比例区の戦い方だろう。

国政選挙になると、自民党は野党の政策を丸呑みして被せて野党の存在を消しにかかる。
主戦場を自民党が真似られない政策にしないと。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:25:13.12ID:6BUBX9zs0
>>752
\共産党詐害/
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:29:07.02ID:wPJKfFYc0
>>773
共産党の独自性は自衛隊は憲法違反+改憲反対、皇室否定でしょ?
状況(相手の出方)によっては暴力革命も厭わないという方針。
そういった独自性を全然アピールしてないようだけど?
 
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:30:44.14ID:QgeKDUDD0
>>772
共産党は同一の世界線にいるんですよ
異世界にいると思ってるんですか
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:31:27.43ID:thYH5gyM0
1+1=0

新しい真理を発見した志位にノーベル賞をwww
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:33:26.71ID:v/eGQUHn0
>>757
それは違うな
俺は10年前にひょんな事から共産党支持者の方にお世話になり
涙ぐましいほどに地道な活動をなさってるのを見てきた
今回執行部が共闘を明確に打ち出した事は彼らの努力に水を差す行為なんだよ
言われずともやってきた事をわざわざ明確に方針として打ち出したせいで
世間からの風当りが強くなった、偏見も誹りも増えるだろう
自分が思うに近年の執行部のやり方は地道な活動をなさってる支持者を足蹴にする事が多いように思える
一番酷いと思ったのはSEALDs、これはお世話になってた共産党支持者の方も嘆いてらっしゃったよ
私たちが地を這って支持を集めてきたのに何故一足飛びの危険な方法で支持を集めようとするのか
結局あれも共産党主導がバレて大きく支持を失う結果になった
いずれにしてもその方は執行部批判はされなかったが、近年の執行部は批判に値するのは見ててよくわかる
叩いても意味がないなんてとんでもない
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:33:42.36ID:5bWu8cFb0
やっぱ外見も大事だよな。(女性票は特に影響してると思う)

今回調子良かった党
吉村(党首じゃないけど目立ってた)、山本、玉木、あと岸田…もかな。

悪かった党
志位、枝野、立花

党首を変えるかもっと身だしなみに力を入れないとあかんやろ。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:36:01.43ID:23EPokyX0
おめでたくていいけど
認識力が露呈した。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:36:14.38ID:yWw+miOk0
選挙の結果なんて関係ねえわってことでしょ
そんな党とか支持者って反権力どころか反社会だろ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:39:16.99ID:wPJKfFYc0
民意をまるっきり無視しているところが凄い。
共産主義国の独裁体質が、日本共産党にも確実に存在しているみたいだ。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:39:55.20ID:WUANs/RX0
選挙戦終盤に立民候補に対して「共産党と組んでる〇〇」連呼で、ネガティブキャンペーンできるから
自民は何も言わんだろw
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:40:58.73ID:QgeKDUDD0
ネトウヨがそんなこと言っても、野党に入った票を全部合わせれば自民党を超えるわけだから
多数派なんだと思わないほうがいいよ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:41:31.00ID:AH9ZToR00
やつあたりが大好きな立憲共産主義者がメディアを攻撃しだしたのは面白い傾向
奴らに言わせれば、中国のテレビのごとく野党を100%礼賛しないと偏向報道になるらしい
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:42:16.49ID:NR9hVn+30
枝野が降りる言い出したのもこの所為かもな
もう逃げ出す準備してるだろ
冬には新党立ち上げてるぜ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:43:20.02ID:rkCdA/lm0
ホントこれ、意図がバレバレだよなw


野党共闘が逆効果だと思うなら、むしろ「もっとやれー」と言うべきなのに、野党共闘批判に躍起になるって、

もうそれ、甘利や石原や平井卓也を引き摺り下ろしたように、
野党共闘がそれだけ自民党にとってその背後の財界にとって脅威だってゲロってるようなもんじゃねwwww
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:47:07.74ID:HKqrsDUS0
相手にもされない共産党
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:47:34.77ID:wPJKfFYc0
共産党は自衛隊を否定してて、外国との話し合いで自国を防衛するらしいけど。
党内ですら話し合いはできてないんじゃ? 
党内議論とか党首選とか、全く聞こえてこないんだけど。
自衛隊は暴力革命の邪魔としか思ってないんじゃないの?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:47:41.58ID:It6ZXau+0
共闘を辞めたがってるのは立民だろ
共産はもっとやりたいし
他の党はドン引きしてる
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:50:35.19ID:xjMRFkfc0
責任を取って辞任した枝野も立憲民主党も共闘やめたいんじゃないの?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:52:45.81ID:18k1YHWj0
>>776
暴力革命を肯定しているのが自民党だったよね。

自主憲法論は、現行憲法の停止や破棄など、クーデターを前提にしているから。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:57:22.43ID:49xpAEzY0
>>688
実際、共産党は
反自民票を分割する自民党応援団の役割を
十二分に果たしているからな
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:58:44.95ID:49xpAEzY0
>>795
え?
GHQ憲法って、テロも戦争もなく
民主的な選挙で生まれた体制が
投下した憲法だと思ってんの?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:09:15.57ID:/uQL/JsP0
共産党の元ナンバー4の筆坂秀世が共産党の実態について書いた本をいくつか出しているけど面白い
いかに異常な組織なのか分かる
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:12:49.70ID:6BUBX9zs0
>>799
地方議員の議員報酬をカンパという名目で吸い上げてるのキモいよねw
日本共産党ってダニみたい
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:15:23.40ID:M2lq5kik0
寄生政党狂惨党
絶賛マジチキバンバン中www
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:18:19.91ID:AUBFNKxQ0
>>794
共闘辞めた方が良いって言っているのは自民支持者だけw
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:23:18.64ID:OxPJQLaW0
こないだのプライムニュースで御厨貴が解説してたけど
「共産党の言う責任は人民を教育して正しい道に導くことだから選挙の勝敗は無関係」
「今回も議席を減らしたのは教育が行き届かなかったからなので方向性は正しいと思ってるから彼らの理屈からすれば責任問題にはならない」
まあ一般社会とは乖離してるわな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:35:11.81ID:RKZF8ir70
>>803
だから怖いんだよな、共産党は

選挙で勝てない

国民はバカ

だから我々が正しい道へ指導しなくてはならない

革命だ 

相手の出方によっては暴力もやむを得ない

となる
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:54:22.19ID:3q9w96C10
こんな気持ち悪いキチガイ共産党が、選挙通るんだから、日本人殺害したい勢力がいかに多いか、帰化した反日在日チョンコと、シナ人と、殺人鬼サヨクが多すぎ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:58:52.03ID:70subGSq0
自民党とその応援団 「いやいや、ぜひ次の参議院選挙も共闘してください。お願いですから」
立憲民主党とその議員 「お願いですから、許してください」
共産党とゆかいな仲間たち 「逃がしませんよ」
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:06:23.27ID:yZKtrR7G0
>>1
この選挙で野党の異常性が一般的に広まったなw
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:09:28.72ID:4gfdxymT0
>>795
クーデターから日本を守る為の改正だな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:18:59.77ID:B0sCDPxQ0
維新・馬場幹事長がBSフジ番組で衆院選大阪選挙区の「野合」を認めていた
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:25:28.50ID:PvqQr/x/0
共産党って責任転嫁と陰謀論が好きだよねぇ
むしろ野合しなかった党にしたら、
立共くっついてくれてる方が選挙に有利と
わかったのに何言ってんだろ。
それぐらい共産党になったら大変だと危機感持ってる国民が多かったって事よ。
世界情勢見て現実的に考えたらそうなる。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:28:41.26ID:GmzJtZdu0
これもう特攻精神と変わらねーだろ・・・
太平洋戦争時にもこんな事ずっと言ってた奴だろこれ

こいつら右翼よりも右翼だな思想が

危険な奴らだ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:30:37.34ID:Lcx4Fnbb0
若い人の支持を得られなかった政党たちの末路は消滅だろうな
今回取ったデーって喜んでいたのは議席じゃなくて票数
もうメインの支持層があの世に行きつつある中目一杯やった結果がコレ
完全にどん詰まりだろうというのがワイのみたて

はよ消滅してくれ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:38:24.11ID:RKZF8ir70
10年くらい前の時点で共産党の党員のほとんどは65歳を超えてるというのを聞いたぞ
収入源である赤旗の部数も減り続けていると
それ考えたらあと10年もすりゃ消滅するんじゃないのw
不破も90歳超えてるみたいだし
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:43:02.02ID:YDYcNe+F0
>>515  >>517 
さすがタマキン。
【国民民主党】玉木代表「国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押して
おり、表現の自由を最大限尊重します」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634603017/
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:57:27.62ID:wPJKfFYc0
>>795
現行憲法には、憲法改正について定めた条項があるよ?
憲法自身は改正について規定している、つまり改正を認めており、自民党は憲法に従って国民投票により民意を問うて改正することを考えている。
憲法に規定されているのに整備されていなかった国民投票法も、安倍政権が整備した。
国民投票法も、共産党は反対したんじゃなかったっけ?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:03:02.65ID:YwytsV5K0
なんでも自分に都合のいいようにしか解釈しない思考回路ってどうなってんの?
かぎ爪の男みたいだ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:03:29.71ID:wPJKfFYc0
共産主義は国が富を分配する。
国民の財産を国が取り上げて、国営企業や国営農場にして富を独占した上で分配するわけで、現行憲法下では無理。
ところが共産党は憲法改正反対。
暴力革命での体制転覆を目指してるとしか思えない。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:04:43.68ID:QgeKDUDD0
>>820
それは国家社会主義で共産主義ではありませんよ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:12:17.56ID:Abn33D7N0
そう、党はつねに正しい
後からやばいとなったら
写真を含め記録から消すだけのこと
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:13:40.80ID:wPJKfFYc0
>>821
社会主義は富を公平に分配するが、共産主義は富を必要に応じて分配する。
社会主義は暴力革命を前提としないが、共産主義は暴力革命を前提とする。
だから社会党は世界中にあるけど、共産党が存在する国はごく少数。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:13:46.37ID:4QzmHdg90
>>1
なんで辞任しないの?
独裁でシステム的に組織内から批判の声すら上げられない政党と共闘ってデメリットがでかすぎるんだけど?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:20:13.03ID:wPJKfFYc0
共産党ってのは、国によっては結成を禁止されてたはず。
共産党と名乗る時点で、暴力による体制転覆を目指すと宣言しているようなものだからね。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:20:44.60ID:UtImDwbp0
自民嫌いだか
お前らは19世紀の生ごみだと思ってる
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:22:42.19ID:HVwozHNV0
>>1
国民ミンス玉木が嫌がってるじゃん
しかも玉木は維新にすり寄ってるし。
 
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:24:12.00ID:QgeKDUDD0
共産主義というのは最もスケールの巨大な思想なわけです
共産主義の理想は、階級の消滅と国家の消滅です
全世界がひとつになり、しかも階級によって分断されることもない自由な社会が訪れる
貧富の格差もなくなり、余暇が圧倒的に増大し、富の量も文化の量も増大する、そういう世界です
変化を求めない後ろ向きな人は当然これに反対しますね
しかし未来はやっぱりそうなりますよ、「共産主義」、これが人類の目標です
つまり、目標が与えられている、あとは「地上の楽園を建設せよ!」の段階なわけです
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:31:02.71ID:wPJKfFYc0
>>830
で、実際にやってみたら、働いても働かなくても給料が同じだと人は働かない。
国全体が歯止めなく貧しくなっていった。
さらに共産党員という特権階級が生まれた。
共産主義体制を維持するために、人々の自由は極端に制限された。
結果、ソ連も東欧諸国も共産主義を捨てた。
もう結果は出たじゃん。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:31:07.20ID:YDYcNe+F0
>>816 追加
共産党の「非実在児童ポルノ」の規制主張 創作物への規制を求める世論を形成する
意図があるのではと、さらなる批判を呼び起こす
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634996095/
※児童=18歳未満

【共闘】共産党、「対中国を念頭にした自衛隊機能強化を許さない」 - 2021選挙
政策★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635071462/
>南西諸島における自衛隊機能強化を許さない

これからが
 ほんとうの地獄だ…
|\   /⌒\   /ヽ /
|   / u ∨ / |/_
ヽ   7へ  ∨ u ム/
_> ヘ|Fヽ ヽソ/ラハ__
\_((6uヽ ・\))・ノ/ノ\
Y_/ /\_ u ̄ ̄_〉|ヽ
|||u |ヽ ((三ヲノノ| |
|∧ \|ヽ \__/ | |
ヽ \ \  /// ノ ̄\
 \ \  ̄ ̄ ̄ /
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:40:50.69ID:XY1Sfu2c0
21世紀にもなって共産主義w
こんな物がまだ存在する事が日本の恥だ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:42:22.79ID:b3mDG2Un0
教えて欲しいんだが1万票まで追い込んでの惜敗って日本語として正しいのか?
地方の町の人口分位差があるように見えるんだが自分がおかしいのかな?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:50:29.91ID:wPJKfFYc0
憲法を改正しないと共産主義体制は無理。
だけど、共産党は憲法改正反対。
どうやって共産主義を実現するの?
やっぱ暴力革命?
暴力革命に邪魔になるのは自衛隊だね。
だから憲法改正反対なのかい?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:54:46.44ID:wPJKfFYc0
共産党は公安の監視対象だから、立憲民主党に共産党の細胞を増やしたい。
だから立憲民主党と共産党のどちらも議席を減らしても、共闘は成功だったと断言してしまうのかな?
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:59:35.78ID:UMVnr5Ua0
革命起こそうぜ!
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:00:31.67ID:XxBWsDLw0
共産党はコアな部分で安定してるが立憲はヤバい。最大野党から落ちていきそう。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:06:21.19ID:Crecylyf0
自己正当化した手前そう言うしかないんだろうけど
結果がねえ・・
共産党て悲惨ね上が糞でも引きずり落とせないとか総括とかいうリンチ食らうんでしょ?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:51:51.05ID:wPJKfFYc0
>>840
お断りします。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:27:13.42ID:uobjmya+0
  
【立憲共産党】が政権をとったら、日本は【地上の楽園】になります!
   
【地上の楽園】では、人民(虫けら)は一切の悩みから解放されます
 人民(虫けら)は何も考える必要はありません
すべては志位将軍様が指導する【立憲共産党】が考えてくださいます

【地上の楽園】では、何が正しいかを考えるのは犯罪になります
何が正しいかは、志位将軍様が指導する【立憲共産党】が決めます
 人民(虫けら)は黙って従うだけでいいのです
 
【地上の楽園】では、職業を自分で勝手に決めると犯罪です
 人民(虫けら)の職業は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた仕事をするだけいいのです
 
【地上の楽園】では、結婚相手を自由恋愛で決めると犯罪です
 人民(虫けら)の結婚相手は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた相手と結婚すればいいのです
   
【地上の楽園】では、どこに住むかを自分で勝手に決めると犯罪です
 人民(虫けら)の居住場所は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた場所に住めばいいのです
  
【地上の楽園】では、人民(虫けら)は新聞「赤旗」を毎日読めます
 本や雑誌は【立憲共産党】が何を読むべきかを決めてくださいます
【立憲共産党】が選んだ優良なテレビ番組を視聴することができます
 インターネットの利用は全面的に禁止されます
 
【地上の楽園】では、酒タバコ、ギャンブル、旅行、集会は禁止です
 野球のような資本主義に毒されたスポーツも禁止になります
休日は【立憲共産党】が指定する共産主義思想の学習会に参加できます
 人民(虫けら)は健康で文化的な生活を楽しむことができます
 
【立憲共産党】には選挙が無いので、偉大なる志位将軍様は
 その尊い生命の続く限り、皇居の宮殿にお住まいになり
人民(虫けら)を正しく指導してくださいます
 天皇など旧皇族や自民党政治家は、反人民の罪で処刑されます
 
★【立憲共産党】が政権をとったら、日本は【地上の楽園】になります!
 
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:50:00.56ID:49xpAEzY0
共産党と立憲は共闘を続けるべきだ
という結論では、ネトンスルもそれ以外の5chラも
一致できるはず

皆の心が一つになった
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:57:26.88ID:DjqOT+Qc0
自民は激闘に勝った選挙区も多かったこともあって、共闘上等という勢いがあるし
立民はお世話になって当選した、間もなく元がつく党首も居るし
共産は共闘はプラス要因しかないし
国民は立民と今度こそスッパリ斬れる材料を得たし
あれ、何処からも反対の声なんて起きないようだけど?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:05:46.71ID:DjqOT+Qc0
広く俯瞰してみると、この共闘に反対なのは
連合と立民の地方の下部組織員くらいだろう
行きがかりがどうであれ、末端では共産党と熾烈な争いを
連日連夜繰り替えている。とても手を結べるような相手ではない
狡猾で油断ならぬ強敵
日共中央はその辺を見据えているからこそ、是が非でも共闘を続ける
決意を固めているのだろう
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:11:59.66ID:7BMtGopt0
志位「枝野くん見っけ、もうはなさな〜い」
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:19:52.87ID:VZirtA4w0
>>1
立憲「枝野は辞任だ!共闘も終わりだ!」
共産「あなたは遊びのつもりでも♪地獄の果てまでついていく♪」


与党「こりゃ参院選も楽勝だわw」
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:45:04.82ID:DjqOT+Qc0
立民の選挙総括で、必ず「共産党との共闘で躓いた」と言う話だろう
イケイケだった党勢が何でみじめに崩れ去ったのか
他党の何処からも叩かれていた、共産と立民の共闘など笑止千万
という批判に対して的確な反論が全くできなかったことが敗因だ
野合だ、票欲しさの愚行だ、と散々叩かれまくったのは痛かったな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:47:02.58ID:zhGjrmo/0
>>852
>>1
やめたれwwww
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:49:37.91ID:80DgorY60
自民党とその応援団は立憲共産党支持してるはずだぞ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:53:44.52ID:jq5yfhPI0
維新も形式上は野党だがね.
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:58:13.83ID:+BOTWEqq0
>>786
野党という新党結成してから言えw
維新れいわ民民立憲社民を共産がまとめるのかw
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:04:19.78ID:DjqOT+Qc0
理念なき野合に明日は無い
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 06:18:59.93ID:NF3LUZdL0
選挙互助会ww
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 06:20:28.72ID:QifOLwwa0
よし!参院選までは立憲共産党として共闘だ!
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 06:21:14.33ID:Iw/p3FOh0
>>1
国民は立憲共産党になることに期待してるんだよ。
もっと関係を強化すべき
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:27:55.48ID:6zGVd1Cu0
傘屋と合羽屋は、反目はしても顧客の奪い合いは無い 客層が違うから
しかし合羽屋同士の憎しみ、利権、顧客の奪い合いは苛烈
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:31:12.36ID:UT0y3xKO0
>>1
共産が,凄いと思うのは
選挙結果悪くても少しも責任とらないし
人のせいにするんだよな・・・・・
こんな事,何年やるつもりなんだろう。。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:33:24.28ID:rjkkLR6P0
共産党だけには美味いから一度取り憑いたら離さない
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:39:04.84ID:vTl6+ezI0
共闘に反対してない
ただ1人のリベラル側の人間として聞きたいのは、立憲が改憲に賛成の人が多数派になった場合改憲議論に参加したいと仮に立憲側が申し出た時にそれを容認できるかどうかなんですよね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:10:00.67ID:+vKs8ZlO0
>>234
上を向いて歩こうの元ネタである60年あんほどなんて
もう60年前だもんな
あの頃の大学生はもう80歳
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:10:31.91ID:+vKs8ZlO0
>>868
あんほど❌
安保⭕
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:25:18.42ID:VK9F1R9W0
【共産】志位和夫委員長「野党共闘をやめさせたがっているのは自民党とその応援団の一部メディアだ。それは共闘の威力を証明」

お前は立派な役者だ
野党は足並みそろえて確信犯的に自民、維新に票が流れるように動いたろ
アメリカ・ユダ菌の画策する指示通り
自民圧勝
第九条改憲
中国との戦いの準備は着々と
一般人を戦争動員の法案は強行採決な
コロナワクチンで国民を追い立てるノウハウは実験済み
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:46:23.38ID:1zVYHRGk0
自民、維新「野党共闘止めないで」
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:47:08.79ID:9gT7LAmX0
戦後まともな教育を受けてこなかったおじいちゃんは情報の更新が全くされてなく
二元論者だから共産が政権取ったらとか取る取らないの話しかしないし真っ赤に染まるしか言わない

そしてこの層が選挙のメインだから共闘はマイナスになるんよね。結論から言えばどうしようもないんだけど。この世代が死ぬまでは国民に論理的な行動は期待できない
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:49:31.18ID:WyTSLaWV0
第3党の維新や国民民主党は加わっていないから、野党共闘というより極左共闘って感じ?
民主党が社会党左派を入れたがらないのを、排除の論理だと批判して、無理やり入り込んでたけど。
極左は極左でまとまるのは、分かりやすくてよいかも。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:53:23.23ID:9gT7LAmX0
加えておじいちゃんは論理的思考がないから相対比較しか出来ない。比較対象を持ち出してアレよりマシだからいいんだって。こればかり

上を見ず下を見てアレよりマシ。そりゃアレよりマシって下に合わせてたら何の進歩もしませんわ。そうやって30年を失った訳

今の日本はなるべくしてそうなってる
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:53:43.41ID:tbAmkmrH0
野党第一党がアカに染まってくれたら与党は戦いやすいだろうな
支持母体の連合も離れていくだろうし
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:58:22.60ID:OkOowmN70
だな。そもそも旧希望の党の残りカスがくっついてきてそいつらが維新に行っただけだろ
純粋な立憲自体は増えている
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:13:13.13ID:5EifpWCW0
陰謀論全開w
そのうちに「宇宙人ガー!」と言い出すかな?

「311は人工地震」とはミンス議員が既に吠えてたし、
「宇宙人は地球人をさらってるニダ」ならば糞サヨは昔っから言い出してる。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:33:53.86ID:iTrQFOVg0
>>879
論理的思考のない人間は好き嫌いでしか見ないから
内容を理解できないからそうなる
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:37:43.52ID:ND58OG6j0
玉木民主は自民党か
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:37:49.09ID:iTrQFOVg0
>>885
そりゃ日本人の9割が論理的思考がないからな
なんとなく雰囲気で好きってのを選ぶ
自民の分家の維新を選ぶ理由はそれしかない
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:38:58.08ID:SS3yvvNv0
つか民主主義と相容れない気がして、やめるべきって思うからなんよ。
共闘した方が野党が伸びるから有る意味望ましいのだが。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:40:21.87ID:iTrQFOVg0
>>889
おじいちゃんはね
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:41:06.89ID:ox+fX4iB0
日本を虐げる四位
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:46:12.97ID:z6YOulcp0
共産党が民主党に毒饅頭を食わせるのに成功した!(←このニュースはこれ)

自民党が共産党に毒饅頭食わせることに成功した。(←本当はこれw)
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:50:11.33ID:iTrQFOVg0
おじいちゃん世代って、年功序列の意識が強くて何故か歳を食ってるだけで正しいと思い込んでる
接客業のクレームも50以上が圧倒的に多く理不尽な問題ばかり起こす
外国人より年配者が酷いってね

そうやって生まれたのが老害って言葉

何故か自分の意見は相総意のように振る舞う
ネット右翼も俺たちこそが日本人みたいに

まあこんなのが選挙の中心だからね
世の中良くならない
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:51:35.82ID:xAz3UIkl0
やりたけりゃやればいいじゃんw
現実的に両党議席を減らしていることを直視できずに哀れだな…
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:04:40.77ID:SS3yvvNv0
>枝野幸男代表は1日、支援を受ける連合の芳野友子会長を訪ね、結果を報告した。
>共産党との共闘に反対する芳野氏は「総括」を要求。この後の記者会見で
>「戦いづらかった。共闘は有権者に受け入れられなかった」と不満を口にした。
味方からこんな言われてるのになぁ…
民主の残党が共産に食いつぶされる日がくるとはなぁ…
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:11:07.52ID:JVHMdVqz0
自民党「立憲と共産の共闘怖い(棒)」
こうですか?
この分だと次の国政選挙も立憲と共産の議席数減少は確定ですね
間抜けな敵ほど頼もしいものはありませんねw
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:12:47.07ID:qZgZnWeh0
自民党は確実に続けて欲しいと思ってる
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:20:02.65ID:iTrQFOVg0
おじいちゃんって文句しか言わないもんな
どうなって欲しいの?

そこが重要なんだけど
下見てマシしか言わなかったらどうなるか30年かかってもわからない?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:23:24.65ID:Qr8YhhuY0
>>899
だよなぁ

まぁ他人のせいにするのが好きだなとしかw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:27:12.22ID:6Zeq4Sjd0
野党が共産党と組めば議員数が減るから自民は歓迎だろうに、
これくらいの読みも出来ない様では政治家として失格。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:39:58.45ID:pWHnMqK/0
>>902
だから立憲共産党の威力は凄かったやん?
あれだけ自民党に逆風吹いていながら
議席数減らすんだよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:41:12.80ID:Ie4CEqDT0
幸せ回路発動か
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:43:33.29ID:MS7Ol3qz0
実際に小選挙区で当選した立民の議員はもう共産党に下駄をはかせてもらわないと当選できないし
ギリギリで落選した候補者はなおさら共産党の票は手放せない
共闘したときにこうなることはわかっていたのに共産党の老獪さにハメられた枝野福山の無邪気さよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:52:36.97ID:yUpgWfuz0
無能でブサイク
さっさと粛清されとけ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:11:20.070
>>913
共産党の収支って、上納金と赤旗売上で稼ぎ、供託金没収で散財する構造だから、
落選確実なところに候補者立てない口実ができて大助かりなんだよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:20:30.97ID:0Om6o8ct0
俺が学生の頃に左翼っぽい教師が何人かいたけど、その教師達ですら共産党や共産主義は批判していたよ
そのくらい有り得ないことなんだよ、共産党と組むってのは
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:25:26.45ID:tG5NmN1l0
>>34
近隣諸国と話し合いによる平和外交と言いながら
党内議論が話し合いで解決しないのかw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:29:27.99ID:G5evBuZa0
来年の参院選の楽しみがまた一つ増えた
衆院選の時は本当に笑わせてもらったよ
下手なバラエティ番組よりおもろかった
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:02:28.58ID:R549IWGt0
ネトウヨは労せず枝野の首を取り
パヨクは暴力性と低知能ぶりを十全に発揮し自滅と言うね

ナチスドイツを選挙で叩きのめしたような爽快感があったw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:11:06.30ID:KiqMYY0t0
そもそもを総括するなら
・社会主義・共産主義が新自由主義にすら劣るゴミ思想
・資本主義は社会主義共産主義より優れた福祉と人権を提供した

ってあたりを容認しないといけないから
現実を容認すること自体が厳しいんじゃないか?

共産主義から見ると労働者は資本家に支配されてるはずなのに
自由権と生存権でのびのびと生きている一方、
日本共産党の専従は共産党の奴隷になる以外の生活手段を断たれる

パソナの非正規よりは確実に不幸だと
99%の人たちが口を揃えていうだろう

労働によって生活することができない人以外にとって
分配により生活するということは
不幸な選択肢でしかないという事実がある

絶対に総括することは無理だよな
一生を嘘まみれでお花畑の世界で生きてくれ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:29:25.14ID:vDMkKdVF0
それは妄想
与党側はもっとやれって思ってるよ
立憲と共産だけ顕著に負けたしな
比例は国民民主党支持だが、もっとやれと思ってるわ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:13:21.79ID:FHvo+y0W0
誰かがいっていたけど共産党って、シロアリだろ。
立憲の基礎から、柱や梁を食い尽くして、ボロボロになるな。
むしろ、自民は大きな声では言えないけど
大歓迎じゃないかな。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:19:28.46ID:o3LYU+wD0
立憲共産党をもっと進めていこうよ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:32:14.11ID:FHvo+y0W0
立憲共産党が歴史的惨敗したのに
志位さんを批判する人は、日本共産党にはただ一人もいないのであろうか?
そこが、この政党が毛嫌いされる原因の一つだろう。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:34:08.21ID:SYe8glK50
自民党って、意外と共産党にビビってるよねw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:34:33.88ID:aUHaCL0a0
早速国民民主党が距離をおいたけど立憲共産党どうするの?
選挙中言ってたように四党での共闘推し進め
今度こそ正式に国民民主党を仲間外れにするの?
ついでに連合も追い出すか?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:35:05.13ID:UQsgm6ST0
双方議席減らしてんのに何言ってんだこのバカ
アカ末期らしくハダカの王さまもいいとこだなw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:36:51.38ID:8KYmJ7F50
Cボッチャマが思い通りにならぬ世論にブチ切れてひと言↓
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:37:20.46ID:SYe8glK50
>>899
とりあえず、自民党ってのは
「立憲共産党のせい」
「国民のせい」
「氷河期のせい」
あたりにしとけばいいからな、楽な仕事だわw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:38:30.59ID:XtZX7opu0
>>928
立憲「議席減は共産党のせい」
共産「共闘を悪く言うのは自民党の陰謀」

DV男とだめんず女のカップルを見ているみたいだ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:38:42.31ID:aCCWmOFJ0
むしろ立憲共産党として統一してくれるのを
大多数は望んでいるぞ?

責任転嫁はよくないな(・∀・)ニヤニヤ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:41:01.14ID:aUHaCL0a0
立憲は共産党との親密さを見せつけるために
次の選挙は街頭演説で太鼓鳴らしまくるしかないな
もちろん叩く面には岸田の絵

参院選からと言わずに各地で行われている地方選で今すぐ野党と市民との共闘をやろうw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:44:23.99ID:aUHaCL0a0
>>931
にしても「もっと共闘を深めるべきだった」とか「もう少し露出を減らすべきだった」
とか党員も感想あるでしょ
それが出てこず一部の幹部の感想が党の総意になってるのがな
いきなり「多様性」否定してどうする
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:45:07.41ID:mlzj8lJY0
いや〜、メシがうまいwwwwwwwwwwww
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:51:53.51ID:aUHaCL0a0
>>939
創価はたまに創価幹部が公明幹部に文句つけたりしてるぞ
立憲共産やれいわも創価信者もの中に反旗翻す勢力があるとか言ってた
でも共産はそういったことすらないんだよな
共産は公明(創価)よりも言論の自由がない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:52:15.66ID:FHvo+y0W0
>>931
そうゆうことではないんだよな。
20年以上TOPに居座る志位に意見を言えるものなど
共産党内部には誰一人いないと国民は思っているよ。
そういうのを世間では独裁者って呼ぶんだよ。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:57:52.17ID:qVRskimT0
共産党はトップが変わらんから信用ならん
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:15:59.92ID:2dDI+ubl0
嫌がっているのは連合だけだろう
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:26:16.82ID:5qs6Lhxl0
冷静に判断できないのか、したくないのか、する必要がないのか
議員を一生のビジネスとして弱者搾取して金儲けするブルジョワどもだから、まあ判断する必要がないのだろうと見てる
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:24:58.56ID:41lMkDWJ0
充分に共闘の威力を証明しているから志位の言葉は真実。
共産党員は今まで共産党議員だけにしか陳情できなかったが、
これからは全立憲議員に陳情ができる。

陳情できるだけの恩は売っている。
裏切れば次回は独自候補を立てる形で報復できる。

ただ、共産側も立憲に無理を言って共闘が崩壊したら、
それこそ共倒れになる事は目に見えているので、
立憲に一定の自由を与え、急進的な支配は行わないだろう。

昔の香港状態かな。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:35:55.36ID:fAw6i0Z+0
メディア労連からひと言
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:37:55.85ID:jNWqV/GB0
>>2
訳「立民は我々が乗っ取った」
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:39:41.27ID:IxQwOCR4O
自民はウンザリだが共産党と手を組んだ立憲?とんでもない→維新か国民かれいわにいれるわ、って結果でしょ?
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:09:18.32ID:t78Tl6PO0
>>1
これは事実
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:16:17.56ID:6zGVd1Cu0
>>931
減ったのは二議席だ
12→10

共産ジジババのうち、恍惚でない連中は
さすがにあきれて逃げたっぽい
残っているのは、より純度の高い恍惚ジジババというニッチ層やろ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:20:11.99ID:shoDRGH/0
共闘した小選挙区では議席伸ばしてるから
共闘自体はプラスに働いてた
共闘関係ない比例が壊滅しただけ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:29:17.41ID:6zGVd1Cu0
志位「うちの店は、うどんが毎日100杯売れる
 またあんみつが50杯売れる
 したがって、うどんにあんみつを入れたら150杯売れる」
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 04:02:20.40ID:toet6UWr0
>>604

少なくとも聖教新聞は「天皇陛下」とちゃんと敬称で書いてるし、

徳仁天皇みたいな書き方する赤旗と違って、自公は立憲共産よりも根本的な差異はないだろ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 07:20:23.86ID:5+/tTsUy0
メディアがこれだけ与党を叩いても負けた分析をしろよw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 07:40:59.28ID:kTJoUG7n0
>>110
妄想乙
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:08:33.320
>>958
赤旗論外だな

陛下つけるのイヤなら、せめて今上天皇と書けよ

明仁ならまだ分かるが、明仁天皇なんて呼び方、日本の文化にない
天皇は世界に1人しかいないのだから

先帝を区別したいときだけ追号をつける
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:11:28.20ID:B6TSBJQe0
池乃めだかかよw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:13:09.66ID:R8b/Sf1e0
議席減少が根拠にならないなら何言っても無駄だな
差別をできない今の世の中ではアホはスルーが原則だ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:33:16.60ID:EAdc7Kpf0
中国当局やロシアがよく言うセリフっぽい
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:39:29.93ID:jJz7M29K0
>>1
影響力を浸透させたくてたまらない独裁さん
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:56:23.52ID:fAE6lygz0
1番の自民応援団は流石だわ。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:11:28.32ID:upoCMwjA0
共産党って今まで誰にも相手にされてなかったから共闘とか嬉しいんでしょうね
そもそも他党と共闘するくらいなら一緒になれば?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 04:34:28.87ID:2mICx4Pi0
野党は、ネット投票を導入します。命がけでやりますとか
いうだけで、議席が増えるだろw

このスレタイが意味不明だしw
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 04:48:36.30ID:5SqCAmVB0
世界の共産党政権は例外なく何百万、何千万人もの自国民を殺してきた。今でも習近平政権
はウイグルやチベット等で罪もない人々を殺している。金政権もしかり。
ところが、日本共産党の志位委員長はことあるごとに「我々の共産主義はソ連や、中国の共産主義
とは違う。我々にはありえない。なぜなら、我々の共産主義は正しい共産主義であり、日本共産党
は確かな野党だからだ。」等と必死に弁解してきた。

しかし、共産党に正しい共産党などなく、確かな野党共産党もありえない。あらゆる
共産党は同じ穴のムジナだ。なぜなら。彼らは共通の教科書マルクス主義を信奉しているからだ。
マルクス主義は悪魔の思想だ。共産党は史上最大、最悪のカルトと言ってよい。90%くらい、
もっともらしいことをいって人々を洗脳し、あとの10%くらいで地獄へ引きずり込むのだ。
志位の詭弁に騙されるな!
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 04:55:09.94ID:5SqCAmVB0
いくら国民がバカだと言っても共産党の悪魔的正体に気ずいている層は増えつつある。

共産党は立憲との共闘を続けて破滅の道を突き進んでくれ。

くれぐれも国民の期待を裏切らないようにたのむ。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 05:43:26.03ID:HzH4uh+O0
ってか今回の選挙の接戦だったところちゃんと把握して意見いってるの?

かなりの数の選挙区が首の皮一枚で自民党勝ってるんだよ
数字見たら効果はあったとしかいえんよ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 07:36:53.77ID:ITc1UkSW0
まさに 裸の王様 って感じ。自分でネット検索とかした事ないんだろうね。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 07:58:09.40ID:T/1gNiQT0
もう立憲民主党は引き返せないよね
国民民主を応援します
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:05:32.05ID:7FaCnVAg0
>>926
あ!
気づいてしまいました?
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:36:07.25ID:Uq0lnpx90
しかし共産党に対する拒否反応がここまで強い国って日本ぐらいじゃないか?

アメリカなんてこないだのアカデミー賞で助演男優賞獲得したダニエル・カルーヤが、共産主義毛沢東主義掲げてたブラックパンサー党の創設者を称え、映画のなかで演じた故フレッド・ハンプトンに『あなたの愛に感謝を』って演説して拍手喝采されてたんだけどなぁ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:48:32.86ID:d1jVeZqe0
ジジイのシイによるジイ行為
満足しましたか
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:58:16.08ID:OJUTI6Q00
>>977
「足し算理論」はなんとか成立したが「相乗効果」はなかった、というか逆効果だった。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:23:35.27ID:z0ka76hQ0
もはやキングボンビーにガッツリ憑かれた状態やな立憲はww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況