【速報】 中国政府が食料備蓄求め、買占め騒動「戦争準備では」 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:38:16.27ID:0u/WGrSS0
中韓をサプライチェーンから外せ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:38:21.34ID:0+s/CcWv0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:39:50.99ID:2U7rbzGq0
これってやばくないか?ランボーで例えるとどういう状況だ?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:40:04.10ID:m7Pb/DgH0
わーいわーい( ˘•ω•˘ )

大企業潰すチャンスだよ〜

経団連もだよ〜


わーい( ˘•ω•˘ )
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:40:54.18ID:l/LHfwgI0
何がが起きてんだこのところ電気止まったりおかしなこと続く
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:41:21.91ID:9U5m3yb60
>>1
政府による食料備蓄の呼び掛けが買い占め騒動に発展しました。
中国商務省は1日、「突発の状況に備えるため」として、食料などの生活必需品を備蓄するよう国民に呼び掛けました。
すると、ネット上では「台湾との戦争の準備では」といった見方が広がり、各地のスーパーなどでは食料の買い占めが発生しました。
混乱を受け、国営メディアは備蓄の目的が新型コロナへの備えであり「行き過ぎた想像をすべきでない」と呼び掛けました。
商務省も「食料品の供給量は十分だ」と改めて説明し混乱の収拾を急いでいます。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:41:41.84ID:GUNZkWDP0
大飯食らいの輸入大国になった中国は
海上封鎖で簡単に干上がる国になった
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:43:41.94ID:F168CAxR0
>>15
食料供給が十分な状況で買占めってことは戦争かインフレが目的じゃnw
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:44:07.16ID:UnKULYYW0
軍人が備蓄してるから大丈夫だろ?
ひょっとして備蓄してた倉庫すっからかんw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:45:08.47ID:W9GE65Zt0
>>24
食品は中国依存度低いよ
コロナ以前から
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:45:37.24ID:fwBYX69e0
>>20
物価の値上がりは十分考えられるから備蓄出来るものは備蓄しといても良いと思う
倉庫代までかける必要は無いと思うけど
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:45:45.30ID:HRvmamE80
五毛パヨク、どうするの?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:46:36.89ID:Njjqars00
冬期暖房需要で電力危機に備えてるだけ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:46:40.06ID:LknJfy8d0
単純に中国人人口一人当たりの砂糖摂取量が10グラム増えただけで
砂糖が無くなるらしい
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:47:08.56ID:gl7CLQMM0
停電でサプライチェーンが破壊されてるしな。
冬になれば電力不足でますます厳しくなるんじゃないか。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:47:48.49ID:+YyFcU4u0
>>30
嘘をつくな
中国依存度はアメリカについで2位だぞ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:50:46.16ID:mGW/JIoy0
まあ停電を耐えるためだろうよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:51:41.80ID:+YyFcU4u0
>>46
勝手に消滅するのは日本の方な
20年出生数 日本84万人 中国1200万人
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:52:04.69ID:RD/nw4Za0
言うこれ本当なら日本も食料備蓄やらないと駄目だろ
しかも最低でも数ヶ月分は
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:52:09.44ID:F168CAxR0
>>28
経済戦争って方法もありまっせ
ウイルスばら撒くのもありだけどw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:52:44.17ID:9C2/idBr0
コロナ対策厳しくやるぞー、でしょ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:53:10.43ID:LDnjIhCl0
日本国内の安い飲食店やスーパーは影響あるだろうね
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:54:44.47ID:lAmOjmda0
>>45
在日中国人が日本で買い占めて祖国の一族に送る可能性もあるな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:55:15.40ID:NrHZA2B60
いや中国って戦争できない国じゃん
石油備蓄が国内消費2ヶ月分しかないだろ
戦時なら1ヶ月で底を付くし海路も陸路も周りは敵ばかりで詰んでるやん
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:55:18.59ID:9UqC3qTa0
支那では高騰した野菜が豚肉より高くなってるとかw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:56:10.76ID:UnKULYYW0
>>62 ありえるな!ロウソクはバカ売れらしいしなぁ
とにかく安くない中国品はいらん!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:56:50.75ID:IK5mmQogO
バカ「外国人の入国制限を緩和します」
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:57:29.12ID:yANpzPBf0
>>60
水源地だのいろいろな土地を中国人が買い占めてるらしいね
日本省でも香港くらいの立ち位置がいいね
モンゴルやチベット化するのはキツイ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:57:39.74ID:+yVYihZ30
国際金融はインフレ大歓迎だから
中国包囲網の形は崩さない!
習近平もそれがわかってるから
中共の内部派閥抗争をして
中共を刷新してる!
その間に置かれてる
日本は中国ロシア米国の餌にされる!
世界の合意は国際会議で
日本を具材にした
晩餐会を継続持ち回りしてる!
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:57:51.25ID:6FX7ux6z0
【中国】国営のバス会社、事務員と運転手に約八か月の給料未払いか。ストライキへ【w】
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:00:09.70ID:sYMpmcAC0
>>63
アメリカ、イギリス、日本、インド、オーストラリアというシーパワーをことごとく敵に回してるから、海上封鎖で確実に枯死するな。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:00:42.46ID:XER6ncy30
戦争はないにしても、中華経済に打撃がある発表はあるだろう
世界的に荒れるだろうから株は売れ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:00:43.73ID:voMg9AAC0
>>63 いや、でも仕掛けられるとかハメ落とし開戦とかもあり得るから
米は開戦時に、ヤラセ含めて相手に撃たせるという工作をよくやってくるね 
これまでの米の歴史では常にそういう感じ、後でバレてやらせ証明されたのもあるね 
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:01:01.97ID:8pzKIneo0
ないない
石炭ガソリンがちょっと足りなくなっただけでガタガタになる国が戦争なんてできるかよ
まぁ日本もだが
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:01:52.74ID:skkm/cKc0
最後は中国人同士で頃し合うから大丈夫
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:02:59.25ID:iijKN1tC0
ダム壊れて欲しいね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:03:08.54ID:LknJfy8d0
世界の砂糖生産量を書いてみてくれんか
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:03:15.14ID:+YyFcU4u0
>>75
tps://toyokeizai.net/articles/-/334288
中国はアメリカに次ぐ第2の食材供給基地
国別の輸入金額は、@アメリカ:1兆6470億円A中国:1兆1911億円
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:03:27.39ID:+yVYihZ30
>>67
香港の立ち位置は預金封鎖、
香港ドル刷り放題になってる。
香港企業は中共背乗り完了てるから
香港と取り引きしてる、
資本提携してる日本の企業は飲み込まれてしゃぶられる!
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:03:29.78ID:SFcIUp0T0
>>9
帰還したら砂漠に埋もれた自由の女神が
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:04:00.16ID:ePEqt8q/0
あいつら人口多すぎwww
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:04:18.64ID:LknJfy8d0
>>57

世界の砂糖生産量を書いてみてくれんか
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:04:34.23ID:HqlL5Oej0
輸入大国で資源はロシアから入れられるが南は自由主義陣営の海洋国家が封鎖すりゃ死ぬ中国

戦争出来るならやってみい
対外弱いくせに
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:05:08.90ID:8j0wPX450
中国本土、新型コロナ新規市中感染確認は11省市区で93人…再流行拡大続く=11/2(マカオ新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0766d2d8916ce1bf01adff6a6c2c47c7485b597

北京昌平区、新型コロナ市中内感染により集中隔離施設を追加確保=中国報道 11/2(火)(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/38747aa3ec41d2e4688a4d84238869634643aa06
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:07:19.32ID:8j0wPX450
中国、コロナ流行「深刻」 封じ込め策さらに強化 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News2021年10月31日
https://www.afpbb.com/articles/-/3373511
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:07:56.75ID:5pd+NiXo0
台湾と戦うとなぜ中国国内の食糧の流通が止まるのか教えてくれ。
ガソリンの使用制限がかかってトラックが使えなくなるから?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:08:38.05ID:CrGNTzyz0
政府が備蓄呼びかけなんてありえるんだ
日本はやっぱ平和なんだね
台風に備えた食料くらいしか思いつかんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況