X



【創価】公明党、18歳以下の子どもに“一律10万円”給付「基本的には現金」 自民と調整急ぐ ★3 [ネトウヨ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/11/04(木) 22:22:59.86ID:1hXgKZOG9
公明党は、衆議院選挙の公約に掲げた18歳以下の子どもたちへの一律10万円相当の給付について、「基本的には現金」との新たな考えを示した。

公明党・北側中央幹事会会長「卒業とか入学とか、そういうシーズンがすぐやってくる。経済的にお金が必要なときに、現金として給付をしていくのが一番適切」

公明党は、18歳以下への1人一律10万円相当の「未来応援給付」を掲げていた。

現金と特定することにより、速やかな給付を目指す狙いで、近く首相官邸に申し入れるとしている。

岸田首相は、「自公で重なる部分を中心に、できるだけ調整して支給の範囲を確定したい」と述べていて、11月中旬の経済対策とりまとめに向け、政府与党の調整が加速するとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a35b3a9af2ec0ec963c8e282223a24fa441a71
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636029942/
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:24:00.85ID:hPjVorBi0
次の選挙では公銘党と記載して置くからなw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:24:09.28ID:ay46sBpu0
>>1
学会員のクソガキ家庭教師したことあるけど、偏差値30のネトウヨでめちゃくちゃ不潔で宿題一回もやってきたことない。
あのクソガキが貰えて、宮廷大理系の苦学生の俺が貰えないの悔しい。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:24:21.23ID:ywTZNxHZ0
いつも裏で創価だよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:24:35.45ID:nJCkflaB0
自民党とバカサポが立憲共産党とかネガキャンしてたが自民創価党の方がよっぽど酷いと思うんだが?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:24:53.25ID:G8ckkyfk0
投票前に言ってたから票稼ぎだな
家庭持ちが投票すれば、独身の2倍3倍は票稼ぎできるからな
死ね
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:24:56.83ID:d765I46T0
>>1
自民党まとめサイト

アルファルファモザイク
はちま起稿
はーとログ
ハムスター速報

これが自民党工作サイトDappiよりよっぽど世論操作できる

世論操作部隊
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:24:57.49ID:ywTZNxHZ0
分配が全く関係なくてわろたw
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:25:22.16ID:8CRou5mH0
「お母さんが預かっておくわね」(終)
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:25:25.49ID:BjoU/q780
カル党
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:25:57.81ID:DqScj9aE0
選挙公約だったからな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:26:01.12ID:9VxNNn440
与党だけで決めるな
与野党で話し合え
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:26:09.61ID:ERld164y0
これは正しい政策だ。ぜひ実現して欲しい。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:26:14.57ID:acpYhgra0
親じゃなくて直接子供に支給しろよ。18歳以下は国が預かっておいて子供が18歳になったときに支給しろ。
子供の親ガチャ格差を更に拡げるのはやめろ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:26:17.22ID:egoKygQe0
しかしこのバラマキのツケは、10万円を受け取った子どもが法外な利息をつけて返すことにww
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:26:23.75ID:opL1ll/70
このコロナ禍で世代間分断する愚策披露するとはな
また無差別ヒャッハー起きても知らんわ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:26:33.65ID:IbIMSKBy0
いまだにバラマキしか考えられないのか?
情けない
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:26:35.60ID:FAbDeCzZ0
これで喜んでいる人達が不思議、こんなので喜ぶから底辺を抜け出せないんだろうけど
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:26:47.62ID:PlvQNNza0
前スレでも聞いたが
子供一人10万の「食費・制服机自転車含む学用品にのみ使えるクーポン」
なら納得できる?

クーポンでも貰えるもんなら貰っておきたいのは事実だしギャンブル防止にもなるだろうし
ヨーカドーとニトリで使えれば十分だし
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:26:48.67ID:i9l9PIoE0
本当に子育て世代を支援したかったら18歳未満の扶養控除拡充しろよ
金配ってはいおしまいじゃ意味ねーだろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:26:51.69ID:HePvXTPN0
何でれいわに入れないんだろう
月20万3ヶ月
消費税まずは5%に減税
金持ち税の導入
良いじゃん
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:26:58.22ID:ywTZNxHZ0
>>13
18以下なら選挙権持てばジジイババアよりも先が長いからな
金配って信仰煽るんだろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:00.92ID:URIwJdxv0
俺にもくれよー
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:07.92ID:pKVlHGKK0
公務員だかうちは30マン貰ったるわ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:35.67ID:U9dlPTkH0
これやったらやったで次の選挙は公明党ボロ負けするぞ、有権者舐めすぎとな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:37.16ID:OA/NLTMr0
なにこれ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:40.03ID:rdfPfxBD0
>>33
ツケとか言ってんのは高齢者ばかりらしいな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:43.98ID:PHb8rwgk0
>>1
維新の党は嫌いだけど、公明党よりは数十倍マシ

自公よりは自維政権のほうが数百倍マシ

公明党切り捨てろ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:50.24ID:6bSLN44F0
>>1
ふざけんな
生活に困ってるのは他にもいるんじゃ!
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:52.94ID:VrDrVuVz0
親が使いますw
子供はその原資の返済しますw
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:55.09ID:+cQM1fca0
ギリギリで生きてる子持ちは半分もいないだろうから社会的には変化ないだろうね
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:56.31ID:H3R6aA6T0
無意味なばら撒きふざけんな
それおまえたちのお布施に欲しいだけだろ
いい加減みんなもうバレてんだからさ、恥を知れよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:56.38ID:mqCVa0Wo0
>>37
子育て世帯優遇は嬉しい、どんどん優遇して子ども増やして欲しい
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:27:56.62ID:Wq1QuFB50
賃金が上がらなくて苦しい世代は増税でさらに締め付けて回収するのかね。


年齢制限の目的となぜかの理由を明確に説明しなさいよ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:04.25ID:i9l9PIoE0
>>40
そもそもクーポンだろうと現金だろうとばらまいて終わりじゃ意味ねー
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:08.65ID:vPkBryfd0
259 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/02(火) 13:05:23.35 ID:PHREo0uZ0 [12/14]
>>239
バックドア付きムサシで安定多数ピッタリの261議席
自公維新の外人爆増推進勢力が330超え

ちょっと都合よすぎな選挙結果だな

韓国は期日前投票がファーウェイでいじられた疑惑あるけど
日本も似たような事になってたりして




完全に不正選挙や


ロックフェラー式不正選挙システムがムサシや


国や地方自治体まで、民営化して乗っ取るのが、アシュケナージユダヤの手口だ


https://i.momicha.net/politics/1636031501085.png
https://i.momicha.net/politics/1635826835775.png
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:10.52ID:ERld164y0
>>37
老人等から子供重視へと舵を切った。10万ポッチではあるが大いに意義がある。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:20.51ID:BWku5FQk0
ウチ30万貰えるやん
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:27.95ID:0J0i08mh0
年寄りにばら撒くよりはガキにばら撒く方がいいんだが、そもそも子供いる家庭だからって金に困ってるとは限らないからなあ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:29.89ID:vPkBryfd0
89 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 22:55:08.92 ID:QHG30xm50
早くBI頼むぜ。失業や転職で金欠になったりブラックで奴隷にされて死にたくない。



生ポ消滅 年金消滅 健康保険消滅


社会保障を消滅させて、たった7万の雀の涙しか貰えない


病気や怪我したら、治療に数百万円も掛かるから、病院にも行けずに死ぬしかねえぞ


その為の安楽死(尊厳死)とか政府は言い出す訳だ


朝鮮部落民の維新の会 安倍チョンの仲間


安倍一味天皇を含む上級国民は、李家イルミナティである


つまり国民にたかる寄生虫や 死ぬべき存在はこいつらや


https://i.momicha.net/politics/1635574192572.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635309590697.png
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:31.09ID:KwbCUTm70
独身氷河期「いつ正業に就いて父親になれますかね」
自民&公明「死体は黙ってろ」
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:31.94ID:o9l1mW0m0
未来を見据える子持ちの普通の日本人なら大歓迎だよね


…あれ?ネトウヨどした?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:35.37ID:VrDrVuVz0
裕福な家庭
安定した公務員貴族家庭にもばらまきますw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:39.72ID:Snhiayev0
自公に皆いれたんだから文句はないよね?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:46.87ID:mqCVa0Wo0
>>66
選挙中に公明党の党首が何度も説明してた
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:49.77ID:K5C2XVXw0
ひゃっほー 20マンゲット
そうかグッジョブ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:55.47ID:/2BW95M10
たった10万でも金の恨みは怖いなあ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:29:01.43ID:ERld164y0
>>59
それ。
大人の貧困は自己責任。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:29:18.16ID:hPjVorBi0
バラ撒きをするのはロンダリングしてピンハネしやすくなる為。
最終的にはバラ撒いた金が全額公明党に戻る仕組みだよ。
親の口座に入れると思う?入れないよ。
親が使い込みする確率100%だから。
保育園、小学校、中学校、高校、特定教組織団体、これらの指定口座に入れるんだよ。

公約通り「10万円の学費は振り込みましたざまあwwwギャハハハハwww」

そのお金でケチ臭い物を買い与えて中抜きしたお金は公明党にキャッシュバック。
公明党に実害一切なしも公約も守ったから問題なし楽勝キャハとなる訳だよ。
知らぬは情弱愚民だけ。
途中で中継地点を潰すしかないよ。強奪したり口座荒らししたりね。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:29:32.12ID:Wq1QuFB50
>>41
いや老親の扶養額も増やしてほしいよ。

貧乏な親は援助しないとだし、子どもより金がかかるんだよな。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:29:33.86ID:no5ummE40
>>7
クンツォ!
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:29:35.88ID:ThmgPr+a0
こういうのあるとコロナ続いてほしいとおもうわな
コロナ関係なしの少子化対策というなら毎年子供10万続けなさいよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:29:36.37ID:QR/NoDJ80
どうせ半分は学会に布施をだろ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:29:40.08ID:IbIMSKBy0
給付しか政策を出せない無能さ
議員報酬50%カット
せめて
身を切る政策をして、バラマケよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:29:52.75ID:pVsG0MWQ0
>>1
子育て世帯の平均年収700万over
子育て世帯の平均貯蓄額700万over



子育て世帯に一律給付する必要ありますか?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:29:53.21ID:tIEmhuuB0
人口減る国に未来ないし、仕方ない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:29:53.99ID:Xmw4ZIhZ0
子供作りたい俺に金くれよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:12.51ID:b9hVUyh/0
一律のみしか評価しない。子を含む全国民なら解るが
19歳以上の国民と分断して一体何がやりたいのか?

都市部は今年に入って、9か月にわたり宣言下にあったが
確実に給付されたと言えるものは一円もなかった。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:18.22ID:OA/NLTMr0
次から我慢や従う事はしないと言うことでよろしいですね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:19.35ID:BWku5FQk0
これ十限の可能性あるの?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:21.72ID:ywTZNxHZ0
>>89
次世代の票稼ぎじゃね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:24.98ID:WiY00LgJ0
不公平なバラマキはやめろや、カルト教団!
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:27.16ID:pVsG0MWQ0
子育て世帯の平均年収700万over
子育て世帯の平均貯蓄額700万over



子育て世帯に一律給付する必要ありますか?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:33.19ID:BWku5FQk0
これ実現の可能性あるの?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:40.63ID:lVVng/FW0
>>80
文句言っていいのは、自公以外に投票した人だけ
立憲と共産の選挙協力は叩かれまくってたのに
自民とカルトの協力はスルーされてたしなw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:50.06ID:IJrAOSqm0
給付金スレで毎回言うけどさ全員に配って
年調、確定申告で取り返せばいいのに
しない層は貰いっぱなし、他は年収で回収率決めればいい
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:51.44ID:mcqywZoL0
親が着服したら豚バコな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:30:57.57ID:aaDorPDK0
だからポイントにしろって
現金じゃ貯金かギャンブルにしか回らん
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:03.54ID:srStyUda0
子供に10万とか金銭感覚おかしくなるぞ、、
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:05.02ID:mUb1vjkv0
>>1
ふざけんな
配るなら国民全員に配れ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:14.16ID:HWgOuuvc0
>>8
お前らより将来は税負担が増えて、大量の老人のためにたくさん稼いで社会保障費を収めてくれる貴重な子供達だけどな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:17.41ID:G8ckkyfk0
アソ「溜め込む奴がいるから配らない」
おいおい
言ってることと違うだろ
子持ちこそ余裕あるだろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:24.82ID:b+EQ4Wr00
>>8
マジでこれ
子供産むことさえためらう貧困層はバカを見るわ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:27.56ID:8IgmJ/ff0
バラマキの典型
富裕層の子供にもやるの?
子供いなくても生活苦の家庭は多いぞ?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:34.31ID:H3R6aA6T0
てかこれ創価の新たな中抜きシステムじゃね
民意を装ってのただの資金集めだろ
ほんと死ねよ税金なんだと思ってんだ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:36.06ID:1Lb7/PKe0
結局、貯金に回るだけじゃん。
それとも、お布施か??だから現金な訳??
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:36.19ID:mqCVa0Wo0
>>89
公明党が子どもを分断するのは良くない
等しく未来を担っていく、だってさ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:47.00ID:6meCslwP0
貰えず負担だけさせられるのは不公平なので反対します
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:55.82ID:5B+4IDhR0
この10万円を教材に充てようと思うまともな子供ならともかく、ろくに躾されてない道路族のキチガイにもばらまくとか終わってるな。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:32:01.84ID:B5jkliyP0
うーんと、何の為に?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:32:06.85ID:MHZppH0j0
公明党は不公平な配分の神・・・
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:32:12.37ID:mcqywZoL0
>>80
公明に入れた覚えは無いね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:32:14.02ID:i9l9PIoE0
恒久的な支援じゃないとマジで意味がないんだが
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:32:24.13ID:hPjVorBi0
今度の選挙では公明党に悲鳴をあげさせようぜ。
山口那津男のツラももう飽きた、責任取らせて辞職に追い込もうぜ。
ソーカみたいな連中なんて誰も怖くねーわ。
喧嘩上等、全国の平和会館焼き討ち上等学会員縛り首楽しみだなあ。
近所の李のおっさんも北朝鮮出身の池田大作ぶっ殺す!!!!!!!と息巻いているからな。
珍しく近所のチョンと意見が一致したんたぜw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:32:25.63ID:ywTZNxHZ0
>>131
一回支持層に取り込めば老い先短いジジイババアに比べて長いスパンで貢献してくれるからな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:32:36.92ID:QR/NoDJ80
893の配り方だぜ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:32:43.98ID:o9l1mW0m0
子供も作れない生物としてのクソゴミは視界にすら入ってないんだよ

子供があって当たり前の政策だから、俺らの中で困ってるか困ってないかの話

子無しの意見なんか聞いてない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:33:02.42ID:pVsG0MWQ0
持っている人は更に与えられ、持っていない人は持っているものま でも取り上げられる。
マルコ4 :25
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:33:03.29ID:itJwtVLO0
今度こそ外国人に配るのやめろよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:33:03.76ID:MHZppH0j0
1割、上納とかだったら笑うな・・・
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:33:07.33ID:i9l9PIoE0
>>147
自民票は連立してる公明票でもあるわけなんだが
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:33:18.89ID:mx5k3oP50
で、この馬鹿な案を正してだすのが高市政調会長の役割でいいんだよね、まさかこの馬鹿な案をそのまま通さないでしょう
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:33:20.01ID:FWD2b4L90
全国民に配れ
アホが
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:33:29.01ID:5B+4IDhR0
>>129
今の質の悪い親ばかりの現状を知ってる?ろくに躾できないあいつらのガキが納税者になれると思うか?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:33:29.07ID:A8s2GL2Y0
創価学会さんよ
税金にタカるのはやめてくれねえかな?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:33:35.22ID:53Rd8LZu0
>>147
自公連立が大前提だろ

公明の意見が反映されるとは知らずに自民に入れましたーなんて言う人がいたら池沼レベルだろ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:33:51.63ID:3rsWQx/b0
コロナで収入減った低所得者で良いのでは
それか社会人の年収350万円以下に配ればよい
自分も10万円欲しいが無職の身で10万円くれなどというのは身の程知らず
であるから働いても低所得者な人が優先だと思う
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:33:58.98ID:ynOlGf6Z0
これから結婚して子ども作れるような政策をやってくれ。

頼むから。 限定的に配っても何も効果ないのよ
そこまで経済落ちてるのよ。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:34:01.07ID:U9dlPTkH0
>>159
仏壇に入れる位牌もないのに何に使うんだか・・・まさか見栄だけで買ってるのか?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:34:03.16ID:hnSCbK/90
ワクチン協力金が先だろバカ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:34:07.92ID:mqCVa0Wo0
>>156
自公は貧困層はあまり投票しない
富裕層は文句言わない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:34:10.54ID:1l7AJaUD0
非自民に入れた標準的家庭も貰えて自民に入れたこどおじが貰えない良い政策🤣
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:34:11.43ID:nLgP7Kc60
経済政策ではないんだから素早く全員に配るべき
経済効果がなくてもいいの

経済良くしたいなら減税プラス投資
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:34:14.08ID:ywTZNxHZ0
>>168
このために低所得者から金を徴収するぞw
これが分配やw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:34:15.10ID:lXKEULtP0
子無しはいい加減くたばれ。
おまえら国に貢献してないゴミのくせにねだるな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:34:21.56ID:xGAjWVuu0
なんで維新以下のカルトがしゃしゃってるの?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:34:25.60ID:8IgmJ/ff0
そもそも本当に貧乏なら子供なんて作れんよ
子沢山は基本的に金がある証拠
こんなんやったら金持ちの貯金になるだけ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:34:30.41ID:CMz2WBrg0
国家を信用してはいけない
なぜなら国家は上級のためのシステムだから
そしてお前らは上級じゃないから
国家は共同体じゃないから
共同体の仮面に騙されちゃうから
だから信用しちゃダメ
じゃないと不幸が待っている
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:34:32.08ID:1u1/EHI00
創価学会からのお年玉

若者はこれで洗脳完了
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:34:43.07ID:g26cbgUM0
>>129
無条件で生かされる子供は困っていない
その子供たちが将来大人になって困ったときに配るべきだと思おう
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:34:43.09ID:o9l1mW0m0
>>168
遠に成人して結果出せないゴミのお前にエサ与える意味ないだろ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:02.87ID:MHZppH0j0
商品券の時も、公明党は不公平な配り方だったから

また今回もか・・・と

別に驚かない
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:04.59ID:F0O08XPa0
子供に現金配ってどうすんだかな、信者は様さまで喜んでるんだろうけど
創価学会女性会員が語る「私が甘利明元幹事長に票を入れなかった理由」とかさ
選挙する限り宗教団体の勝ちじゃん
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:04.69ID:TKIdV4Ws0
所得制限付けろや!!給付金なんだろ?
給付が必要な子供と大人にやれよ!
税金なんだからよ!適切に配れよせめて
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:09.76ID:pVsG0MWQ0
子育て世帯の平均年収は700万over
子育て世帯の平均貯蓄額は700万over



子育て世帯に一律給付する必要ありますか?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:15.57ID:0NzjGzsT0
コロナ渦でいらぬ出費が増えたからその補填なんだよ、自粛で食費や高熱、通信費が増えたりとか。

独身なら旅行や外食ない分むしろ出費減っただろ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:16.28ID:wL/z9tbL0
20万か思い出作りに子供達と旅行に行くかな
実家に帰省もできるな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:19.93ID:Wfb47Brr0
給付金一つとっても的外れだから、自公には全く期待できんわな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:22.83ID:mx5k3oP50
投票いかなかった、自公維に投票した奴は文句言う資格ありません
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:31.68ID:A8s2GL2Y0
ナンミョーナンミョー唱えてても
根っ子は乞食ですなあ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:35.24ID:5B+4IDhR0
>>157
まともに躾しているならな。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:36.30ID:8/mrmneG0
こういうのはいいな
海外に配るカネがあるなら毎年やれ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:38.55ID:aaDorPDK0
高市は国民全員に3万ポイント配る言うとったぞ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:46.880
>>1
俺は賃貸業もやってるからカルトだけ家賃を高くして奪われた税金を必ず取り返すわ


部屋を借りに来た人にアンケートで購読新聞欄を書いてせいきょう新聞にチェックを入れたやつには家賃8千円高くして契約させるわww
他にも俺の物件に住んでる住民たちに聞いてそうか信者が住んでたら次の更新の1ヶ月前に家賃8千円アップと書いた紙をそいつに送るわww
文句を言うカルト信者がいたら「契約は2年だから契約継続するなら家賃8千円アップで契約継続するか、契約継続しないなら引っ越して出て行ってくれ」と言うわw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:48.94ID:bIOiC9tf0
子供からしたら前借りにしか過ぎん
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:51.22ID:mWN5Cg6A0
クソすぎるマジで公明切れよ自民党は
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:51.32ID:rdfPfxBD0
>>206
全員に配ってインフレ税で徴収するのが最も公平
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:36:03.73ID:Ajp3rWAX0
群馬県高崎駅のヤマダに護送車や機動隊車が多数!  2010-10-21
blog.goo.ne.jp/kimito39/e/f0873d7d3d4eab6850be41779500cb4a
周辺に機動隊らしき人達がヤマダを取り囲んでいる

元海上自衛隊幹部の石濱哲信氏 ヤマダ電機は武器を保管している! 2021 5:15
ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-4393.html
先日の兵庫県芦屋市内にて、元海上自衛隊幹部の石濱哲信氏と共に有志の皆様と打ち合わせ。
ヤマダ電機が随所の倉庫に銃や銃弾などの武器を保管している件について
私が石濱氏に「その内容を発信しても良いですか?」と確認したら
石濱哲信氏は、「どんどん実名で発信してください。そうしてくれないと間に合わない。それくらいに逼迫している。」
と仰いました。
某国が国防動員法を発令した場合、日本国内にいる80万人の某国関係者はこれに協力しなければ
本国にいる家族や親族が厳罰に処されるようにされています。
その状況下で日本にいる某国関係者は本国からの指令を拒むことができるのか、そこが問題です。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:36:26.58ID:pVsG0MWQ0
子育て世帯の平均年収は700万over
子育て世帯の平均貯蓄額は700万over



子育て世帯に一律給付する必要ありますか?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:36:50.24ID:EUQMr7Fn0
ファミリー向け物件持ってる連中は賃料あげてペイするぞ
店子は苦労してるから上げたくないわ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:36:56.42ID:rdfPfxBD0
>>231
大学生首切られまくってたぞ
今は多少マシになったみたいだが
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:05.52ID:H75aQ0zW0
自民には若者が投票しているらしい←自分で首を絞める馬鹿者と呼ばれるなw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:11.30ID:3o0Lfzv00
>>171
馬鹿じゃないの?
将来の納税者は誰になるか答えてみて
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:12.31ID:b9hVUyh/0
19以上にも甚大な影響が出ているから全家計のうち3割近くの家計が赤字収支という事態になったんだし
こうした状況の中で子供限定策自体が到底許容できる内容ではないし、
また、日本という国では生保ですら捕捉率が2割しかなく、
困った人やら影響を受けた人を完全に捕捉することも不可能。
そもそも財源も税ではなく、日銀請けの国庫債券を原資とし財出を行う事も可能。

ゆえにれいわ新選組あたりは一律給付を主張しているのであるし、また国民民主玉木氏も
どうしても高所得者を外したいのであれば、先に一律に配って、後で確定申告で戻してもらえばよいと言ってる。
これに正当性がある。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:13.60ID:DqIM3yfO0
「子供に」なのか、「子供がいる家庭に」なのかはっきりしてもらわないと困る
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:27.05ID:5B+4IDhR0
>>169
でも高市って総裁選のときに毎月ガキにウン万円給付とかふざけたこと抜かしてたから信用できん。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:30.98ID:lXKEULtP0
子無しは将来の働き手育ててないくせに何吠えてるの?

未来のないゴミが
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:33.78ID:f01bhPaj0
結婚できず子供も作れなかった無職や非正規には何もないのに金持ち子沢山には配るんですね
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:35.07ID:KF9i9GWu0
そうかそうかさんもこの大盤振る舞いによって新規信者獲得とか画策あろうかと思うけど、三子いたら臨時の300,000キャッシュは嬉しいだろうし良い案
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:38.76ID:pVsG0MWQ0
持っている人は更に与えられ、持っていない人は持っているものま でも取り上げられる。
マルコ4 :25
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:39.70ID:wL/z9tbL0
>>232
それだけ子育てにはお金かかるってこと
ウチも700オーバーだけど余裕なんて皆無だわ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:47.59ID:rdfPfxBD0
>>234
氷河期は一番苦しかった世代だから、他の世代を巻き込みたい
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:00.83ID:egoKygQe0
まあ、今の子どもは将来的に介護や飲食くらいしか仕事もない没落国で
働いても働いても社会保障費や医療費に取られるという無理ゲーを生きるわけだ

10万あげるから、今から日本の子どもに生まれろ言われたらお前らどうする?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:07.75ID:57OWvxIZ0
公明党の溜め込んだ政党交付金で配れよ!
ふざけんな高い税金払っててカツカツなのに
いつも低所得者と子どもとシンママな
日本死ね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:10.09ID:pVsG0MWQ0
子育て世帯の平均年収は700万over
子育て世帯の平均貯蓄額は700万over



子育て世帯に一律給付する必要ありますか?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:17.14ID:h2jAzPxO0
国民生活基礎調査(平成28年)より
全世帯(49,945千世帯)のうち 貯蓄なし14.9%
1000万以上貯蓄あり28.4%
高齢者世帯(65歳以上)のうち 貯蓄なし15.1%
1000万以上貯蓄あり33.6%
18歳未満の子のいる世帯のうち 貯蓄なし14.6%
1000万以上貯蓄あり19.1%
母子世帯のうち 貯蓄なし37.6%
1000万以上貯蓄あり8.0%

世帯平均所得は545万8千円
母子世帯の約7割が300万未満の所得

全世帯数49,945,000世帯のうち
高齢者世帯(65歳以上)は26.6%で約13,285千世帯
母子家庭世帯は1.4%で約699,000世帯

グラフでみる世帯の状況から
厚生労働省分析



生活保護の被保護者調査(コロナ前)
―令和2年(2020年)3月分概数―

生活保護の被保護実人員は2,066,660人(対前年同月1.1%減)、被保護世帯数は1,635,201世帯(同0.1%減)となった。

世帯類型別現に保護を受けた世帯数注をみると、高齢者世帯906,025世帯、母子世帯77,307世帯、障害者・傷病者世帯計403,183世帯、その他の世帯241,161世帯となった。

厚生労働省発表より


母子家庭で生活保護を利用している世帯は母子家庭全体の1割強であり、高齢者世帯だと5%強である。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:18.90ID:QWfXpT6B0
パパ活で釣れなくなるやんけ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:29.12ID:AIsAsNmv0
公明党調子に乗るなよ!
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:36.32ID:b9hVUyh/0
そもそも未婚者の方が所得が低い数値が出ている。
状況見れば一律以外正当性がない。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:36.61ID:rdfPfxBD0
>>177
小室圭なんてどうでもいいわ
10万あればipad mini買えるのに
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:36.66ID:F3NAbbTS0
コロナ関連助成金全廃して国民一人当たり30万配った方がいいだろ
酒屋とかホンマに悲惨やで
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:40.35ID:66SROnlJ0
ここで公明案を蹴って去年の岸田案で通したら岸田さんは稀代の策士だよな
甘利さんみたいに不要なものが排除される
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:45.13ID:KwbCUTm70
また政府のせいで変な事件起こりそうだな
やるならせめて民間人じゃなくて公務員相手にしてくれよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:50.55ID:h3TzfFGt0
え?全国民じゃないのw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:52.40ID:mqCVa0Wo0
>>254
貧困層は自民党案であげるよ
自民党に入れたの?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:57.92ID:ezH1OwwT0
聖教新聞他月刊誌購読料3年6ヶ月分かよ
解散有で次期衆院選まで学会員の聖教新聞代になるんですね
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:58.92ID:pVsG0MWQ0
持っている人は更に与えられ、持っていない人は持っているものま でも取り上げられる。
マルコ4 :25
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:38:58.97ID:aaDorPDK0
学会が配ればいいな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:03.74ID:wL/z9tbL0
>>275
戸籍がないから貰えないと思うよ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:06.14ID:P2ZffBNY0
>>245
でも、なんの為に配るんだ?
親の金になるなら養育費等使い方は多様だが…
子供に渡して金の使い方を学ばせるのか?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:06.81ID:TS1FDlBT0
なにそのくだらない短絡的な考え
中学生かよ
もっと金使うところあるだろ
つかまずお前らみたいな無能に使われてる無駄な税金を無くせ
話はそれからだ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:08.97ID:bIOiC9tf0
独身は貧乏だから
金取られることは無いよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:17.17ID:roqhsdyp0
コロナで20代の学生フリーターとかかなりきついと思うのだが、そこの層はハブくのわからん
なんで困ってもない公務員や議員の子供に一律10万配るんだよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:20.13ID:CMz2WBrg0
お前らわかっただろう?国家を信用しちゃダメだということに。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:22.35ID:ANg6G1hm0
日蓮大聖人もお怒りの様子です。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:30.81ID:4kXkPP1F0
18歳以下とか一番生活に苦しまない層なんだがなんで金配るの?
せめて18歳以下の子供を持つ家庭にだろ
なんでこんなバカでも政治家できんの?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:33.00ID:Rre6LTl70
>>32
社会の為にはよう氏ね
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:41.58ID:A8s2GL2Y0
創価婦人部の要望かい?このクソ政策
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:43.18ID:0NzjGzsT0
独身どもよ、子ども達は情け無いおまえら背負って日本の将来を担う存在なんだぞ、たかが10万くらいでガタガタ言うな。迷惑にならないように年金支給前に居なくなれ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:51.16ID:ywTZNxHZ0
これが正体を表した分配の姿だ
低所得者のためとかそんなのあるわけねーだろ
そもそも増税中抜きしまくってるこいつらのせいでこんな状況になってんのに
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:39:57.01ID:AIsAsNmv0
岸田は非正規にも給付金って言ってたけど押し切られるのか?
だとしたらもう自民は終わりだな!
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:09.31ID:5B+4IDhR0
>>253
でお前はちゃんと躾して納税者育てたんか?
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:09.57ID:pVsG0MWQ0
子育て世帯の平均年収は700万over
子育て世帯の平均貯蓄額は700万over



子育て世帯に一律給付する必要ありますか?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:10.21ID:i9l9PIoE0
控除拡充して子育て世代の手取り増やした方が良いだろ・・・
というか子供手当て復活させろよ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:10.60ID:MHZppH0j0
給食費払わない

モンペにも10万x子の数

やるのは納得いかない
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:14.71ID:+e2C4xES0
>>211
通信費なんて固定だからかわんねーしなあ
自粛で食費(自宅での食事)が増えたなら減った食費(合宿や部活での外食)もあるはずなんだよなあ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:15.98ID:LFaMbvoF0
未来応援給付とか未来の事を考えてるふりの糞政治家どもが。
お前らが未来の事考えてんなら氷河期世代とか生まれなかったんだよ!
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:16.01ID:TKIdV4Ws0
>>226
貰えるもんは貰っとけ
入ったかどうかは後で見るみてーな奴には給付は要らない
必要な人は必ず消費する
国民全員に給付するなら時限の商品券、旅行券が望ましい
使うからな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:20.66ID:fqDWztLc0
ケチくせーなあwやったつもりの公明党って感じだな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:28.88ID:R07/VoPB0
お前ら立憲共産党とか言ってたけど自由創価党もどうかと思うよ
創価を切れば自民党を応援できるだが
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:31.62ID:se0GCFiB0
線引きが意味不明だな19だって子供なのに何でハブられてんの?
留年してる高校生とかは無視すんの?
何処の誰が勝手に変えたんだか来年から成人年齢18になるよね
そうなると子供にだけなら17までじゃなきゃ筋が通らんよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:53.18ID:mqCVa0Wo0
>>305
岸田案は今月中旬公表
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:54.20ID:J8uSjZdg0
非正規・子育て世帯への“給付” 「公明党と重なる部分を調整した上で、現金支給の範囲を確定し、
経済対策としてまとめていきたい」 岸田総理
https://news.yahoo.co.jp/articles/112116ca502851d3ef6d0d2b2e383f5cc2d1feaa

自民党は今回の衆院選で、国会を安定して運営できる「絶対安定多数」261議席を単独で獲得した。
会見で岸田総理は、あらためて経済対策について説明し、大型の経済対策を11月中旬に策定すること、
年内のできるだけ早期の補正予算成立、生活に苦しむ非正規労働者や子育て世帯へのプッシュ型の
給付金を盛り込むことなどを説明した。
0325松田卓也
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:56.23ID:YGkAa6740
難しいのう
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:41:05.69ID:3jNAeyT80
また女子供かよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:41:12.98ID:tpnCEp4G0
連立解消しろ
単独過半数持っているのに少数カルトと連立組んでおる政権なんて世界にないぞ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:41:19.23ID:4gi3FsIJ0
氷河期の犠牲者にカネ配れや。地獄じゃボケ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:41:33.22ID:RW6SD9XZ0
やっす、1人50マンくれや
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:41:42.28ID:MHZppH0j0
選挙に行かないと

バレるよ・・・マジで
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:41:48.37ID:rdfPfxBD0
マジで全世代苦しくなってるのを感じる
スーパーの半額シールのライバルが増えた
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:05.78ID:N3cPsbU70
その方が兵ども(うちのパートの方達)も喜びます。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:05.78ID:aaDorPDK0
まぁでも給付は確定っぽいな
内容が公明党の案になるとは限らないからお前ら落ちついて待て
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:07.14ID:9pmRE7X20
お母さんが預かっておくね
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:11.84ID:2qSaDOW+0
慶応幼稚舎に子供を通わせる家庭には給付されて
バイトすら無い大学生には給付されない

馬鹿じゃんww
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:13.59ID:yYmWLrsm0
さすが公明党さん

なんみょーほーれんそー
なんみょーほーれんそー
なんみょーほーれんそー
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:14.49ID:mWN5Cg6A0
>>316
ほんとそれな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:14.71ID:U+KUdKA10
子供1人当たり10万もらってもな
どうせ嫁の小遣いになるだけ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:18.38ID:MDITMHph0
子供限定は別にいいけど有事にやる話じゃない
やりたい子供を有事に持ち出してルニ過ぎないよね
インパクトある政策やらないと…日本沈むよ?
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:24.91ID:mqCVa0Wo0
>>313
税金たくさん払ってるし、どの子どもも未来の納税者
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:25.45ID:AIsAsNmv0
子供一人に10万て焼け石に水レベル
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:28.86ID:jZXDth2M0
あからさまな選挙買収政策
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:31.90ID:0NzjGzsT0
>>310
合宿や部活の外食は毎日か?学校ないんだから給食もなけりゃ通信費にはタブレット本体や周辺機器とかもある。

自粛で金かかってなかった部分は今からかかるんだよ。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:32.44ID:bIOiC9tf0
どの党も子供には手厚い政策だよ
独身氷河期おじさんだけ考えが違う
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:44.85ID:FvUVHKtJ0
お金のない青年・おじさん・おばさん・じいさん・ばあさんは見殺しですか?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:45.98ID:JWdhCOPI0
独身のおっさんとおばさん哀れだなあ笑
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:42:51.43ID:qDmZmOfB0
まぁ税金は子供に使って貰うのがええ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:07.97ID:RW6SD9XZ0
ついでに30才以上は独身税取っていいよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:09.30ID:MHZppH0j0
パチンコ代ゲット。。。とか言いそう
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:11.62ID:PLq+kLcA0
まず前提として、国として必要な子育て支援は元々しているんだよね
んでこれは何の為に必要なのかな?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:20.15ID:Bb4Ot5VZ0
もっと、子供を産みやすい育てやすい環境をコロナに関係なく醸成しないと、、、
扶養控除を拡充するとか、、
たかだか10万貰ったってすぐ無くなるよ。なんなら溜め込むね。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:28.44ID:yHazwBzT0
外国人には出すなよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:31.81ID:ywTZNxHZ0
>>338
公明はカルト組織票があるだろうからそれ崩さんとな
こいつら学会員は公明党に入れろ言うてくるしマジでウザイ
周りに学会員いたら100パー言ってくる
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:43.58ID:uzesHjfS0
なんで馬鹿は自民とか維新に入れちゃうんだろう
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:44.99ID:rdfPfxBD0
全世代に配ってインフレ税で回収でいいだろうが
景気も良くなるし
何をケチケチしてるんだいい加減にしろ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:45.44ID:P2ZffBNY0
>>300
いやいや、良いんだよ
だがわからんのが子供に配って何を期待してるのか?
私立高校無償化があるところだと、パソコン等の育成投資、塾等にも使えるのだが、そもそも幼少の場合は貯金だろ?
スポーツ投資かな?
にしても、小遣いとして渡す金額じゃないから…
結局親の金だよな…
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:47.76ID:8IgmJ/ff0
維新は今日のプライムニュース見て実は一番危険だと悟ったわ
あいつら移民国家にして競争させて田舎は潰すって政策だからな
日本の良さを根こそぎぶっ壊そうとしてるわ
今後維新にだけは票入れない
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:51.35ID:D5nI8k2E0
日本人殺害カルトが与党とか
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:53.99ID:JFkIVOfE0
もうさ、いい加減みんな選挙で自民に鉄槌喰らわせろよ。なんだかんだ自民を当選させたのは民意だぞ。こんな状況ですら自民に大勝させてんだからバカなのは俺らの民意だぞこれ。野党がダメだからとか抜かす奴いるが野党に政権任せてやっぱダメならまた自民にすりゃいいだけだろ。ほんと選挙行ってんのかよ文句言ってよ奴らは
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:56.37ID:Ajp3rWAX0
1東京未来会に入信したいです!!!2020/10/20(火) 16:23:23.49ID:JB9jGFEI0
森友問題のキーマンである佐川宣寿氏は、東京未来会出身で創価学会ではないか、という指摘が出ている。
以下のスレから重要なレスを抜粋していきます。

29森友学園問題 12020/06/17(水) 13:11:53.12ID:Zj/VsTEt0
※念の為にお断りしておきますが、下記に記した情報は、現時点ではまだ、疑惑の段階です※
■森友問題、公明党・創価学会関与疑惑■
・土地値下げ 国交省大阪航空局が事実上の値下げ→財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定
・総理夫人の昭恵氏が関与したとされる疑惑 財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定した件
※国交省大阪航空局が事実上の値下げを行った件に関してはシロ

・国交省大阪航空局が事実上の値下げ 公明党・創価学会が関与した疑惑あり
[情報]
・A氏 元国務大臣で故人である公明党衆院議員のB氏のご子息でX銀行OB
・X銀行は経営が苦しく小学校の建設資金に窮していた森友学園に20億円の融資をしたとされる→A氏に仲介した疑惑が持たれている
・A氏はB元大臣の子息という事で、B人脈と呼ばれる創価学会系・公明党系の人脈があるとされ、同人脈には国交省に強い影響力を行使可能
・A氏は自身がオーナーを務める牡蠣鍋屋で、2015年9月4日、安倍総理と会食している→この際、総理から、森友学園問題の解決を頼まれた疑惑がある
※公明党は国交省が出来た2001年以降、実にその半分の期間に当たる10年以上に渡って大臣を出し続けている=国交省に強烈な影響力を有する
※故に国交省と公明党・創価学会とは、一体化しているという人もあり、職員に占める学会員の割合が高いとの噂さえある
※この条件下で、森友学園にとって都合のいい金額に、大阪航空局が値下げするような偶然が起きるのだろうか?
[結論]
土地値下げにB人脈が動いたのではないかとの疑惑がある
森友学園問題を上手に処理した黒川氏に対し、創価学会と公明党は疑惑を追及されず救われている
従って、黒川氏を検事総長に据えたい動機は公明党と創価学会にもあった
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:44:00.28ID:3TDyv/GS0
給付するなら早くくれよな
国保やら住民税がクソ上がってどのみち相殺というもらわないと赤字すぎ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:44:05.08ID:mqCVa0Wo0
>>363
未来を担っていく子ども応援
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:44:07.28ID:kBqgOTuA0
親がパチンコか車に注ぎ込むんだろ?
地域振興券にしとけよ。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:44:09.04ID:h2jAzPxO0
国民負担率は少子高齢化を背景に今後も上昇する

NHK NEWS webより
「国民負担率」は、個人や企業の所得に占める、税金や、年金・健康保険・介護保険など社会保険料の負担の割合を示すもので、公的な負担の重さを国際比較する際の指標の1つにもなります。
計算式はシンプルで
(租税負担+社会保障負担)÷国民所得(個人や企業の所得)

景気がよくなり、分母にあたる所得が増えれば負担率は下がり、分子にあたる税金が増えれば逆に上がっていきます。
負担率が高いほど、私たちが自由に使えるお金が少ないということになります。

令和2年度は44.6%になる見通しの国民負担率。
昭和45年度の24.3%と比べると、およそ20ポイント高くなっています。
初めて消費税が導入された平成元年度と比べると、税金の負担率は大きく変わらない一方で、社会保障の負担率は10.2%から18.1%に増えています。
高齢化に伴って、医療や年金などにかかる保険料の負担が急激に増加してきたことがうかがえます。

日本はいわゆる「低負担・中福祉」の国だとされています。「低負担・高福祉」であればいいのですが、現実にはそうはいきません。「高負担・高福祉」を求めるのか、「低負担・低福祉」がいいのか、所得や生活状況などによっても考え方は変わってきます。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20200302.html


国民負担率(租税負担率+社会保障負担率)の推移
昭50/ 25.7 平2/ 38.4 平11/ 35.5 平20/ 39.3 平25/ 39.9 平30/ 42.5 (16ポイントの増加)
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a04.htm

租税負担率の推移 昭50/ 18.3 平2/ 27.7 平20/ 23.5 平25/ 23.1 平30/ 24.9 (6ポイントの増加)

社会保障負担率の推移 昭50/ 7.3 平2/ 10.6 平20/ 15.8 平25/ 16.8 平30/ 17.6 (10ポイント以上の増加で実質の増税)
財務省資料より


つまり昭和の労働者に比べて令和の労働者はみんな手取りが減っている
高齢者が増えるのは仕方ないけど少子化が進むと現役世代が減ってますます社会保険料を多く天引きされるようになるよ

なので公明党の公約は将来を考えるととても正しいんだな
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:44:15.05ID:t7E/N4G00
前と同じ手法で国民1人に10万円で良かったのに。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:44:17.81ID:X6Iphe+d0
もう給付金いらん
期待するだけ、すごい馬鹿にされてる気がする
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:44:23.64ID:kx6ki9wZ0
大学生はダメで高校生はオッケーの意味が理解出来ぬ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:44:49.04ID:ynOlGf6Z0
独身の負け組はイライラしてるな
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:44:50.510
>>1
そうか信者を見つけたらみんなで群れて合法的にイジメたるわ。
こいつらの近隣樹民や勤務先などに「○○はカルト信者やで」と本当の事を教えまくったりww
こいつらの勤務先などに「お前のとこに○○というカルト信者がおるやろ、俺達の血税をなんでお前の会社に勤務してる○○のガキに奪われるんじゃ、親が使うだけやろ」と本当の事を教えたりww
※カルト信者が会社をクビになろうと関係ないしw
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:44:55.77ID:G9Ir4w2q0
最もお金を消費しない子供に配るのはなんで?
結局は親が使うわけじゃん?意味わからんな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:09.58ID:TvRwNc5x0
子持ちだが給付されても貯金するだけだから
地域振興券みたいな使用期限ある方がいいと思う
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:12.66ID:Ajp3rWAX0
30森友学園問題 2 関連記事2020/06/17(水) 13:11:55.19ID:Zj/VsTEt0
森友学園問題で公明党が沈黙する理由
長岡 昇
情報屋台
2017.03.14 Tue
www.johoyatai.com/1055

森友「ごみ撤去費用」大幅値引きを提案したのは大阪航空局だった
吉川慧
ハフポスト日本版
2018年03月20日 14時59分JST
www.huffingtonpost.jp/2018/03/20/mof-new-paper_a_23390132/
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:24.55ID:o9l1mW0m0
こどおじネトウヨ怒りの皮オナ出血
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:25.64ID:vsB4tblh0
>>13
国民の買収かい
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:33.53ID:mqCVa0Wo0
>>381
貧困層には自民党案で支給
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:34.48ID:bfhnpwG90
自民党も公明と学会の言いなりだよな。
学会票がないと当選できない議員がほとんどだから。
無敵で東日本最強の喜四郎だって、今回は立憲入りで学会票を失って初めて負けたし。
日本はほとんど学会、公明に牛耳られているよ。
おいらの選挙区の国会議員もそうだしね。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:35.78ID:lnRbQHlw0
不満があるなら20代選挙いけよ
どこにいれてもいい選挙に行ったという事実が大事で20代が8割選挙行ったら20代向けた媚びた政策してくれる
そういうことなんだよ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:38.32ID:y0Usv9z20
国民一律じゃない時点で俺は選択肢から外したけどな。
元々金集める為の創価ぼったくり集団だろ。
こんな詐欺集団に信者以外で投票した奴居るのか?w
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:42.59ID:pVsG0MWQ0
>>345
にーじーせーそん13枚ー
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:47.46ID:ThmgPr+a0
もらっても親に管理させろよ
うちの甥とか前回の10万で携帯ゲーの課金でほぼ使い果たしてたわ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:47.52ID:vk59d8JU0
>>1
子ども手当と重複でウハウハだな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:49.74ID:XfqRqjtv0
少子高齢化対策なら、一時的なバラ撒きは悪手だろ

既婚女性の出生率はここ数十年ほど横ばいだから、
必要なのは結婚対策
結婚して家族を持つことが幸せだと感じられる政策を望む
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:53.25ID:egoKygQe0
>>336
生んでしまった子どもは、もう戻せないしな
今いる子どもにバラまくことが、
今から子どもを作ろうか迷っている世帯の後押しにつながるか?というとな。
バラマキが継続するなんて誰も思わん
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:45:59.14ID:rdfPfxBD0
>>403
文系で接客業なら苦しいだろう
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:46:13.14ID:NZK3P9EC0
お母さんが預かっておくからね
必要なときにあげるから

しばらくして
ねーねーあのときのお金ちょーだい!

そんなお金ないわよ?
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:46:18.20ID:UgG4c1pH0
>>390
こんな一発芸では問題の解決に繋がらないよう
出すなら恒久的かつ現物給付の案をだすべきだった
考えが浅いと非難されて当然
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:46:25.39ID:CMz2WBrg0
国家幻想としての共同体。実態は上級のためのシステムにすぎない。それが真実。全て嘘、偽り、幻なのだ。その程度の価値しかないのだ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:46:43.06ID:Y5E4KHRt0
選挙行かない世代は優遇されないのは当然でしょ
早くしてよ

マイナポイントも早くしてよ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:46:47.29ID:Y5hFFAPV0
>>398
気づいてないのか知らんが
既婚でも経済的な問題で子供を諦めてる世帯を殺す政策なんだぜ?
これから作る世帯は残念でしたってこちよ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:46:47.46ID:PlvQNNza0
>>363
そう、凄まじいのよ子育て支援
二人いるから解るが、既に中高までならそれなりに余裕で育てられる社会になってるのよ

今の話をすると古株の人たちからすげー驚かれるもの
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:46:50.03ID:MHZppH0j0
親へのボーナス
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:46:54.17ID:N2byawQ+0
>>401
そうだ!麻生に聞こう
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:46:58.18ID:mqCVa0Wo0
>>397
選挙で何度も公明党東京が言ってた
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:46:58.50ID:qpNBzj1w0
子供沢山いる人良かったな色々助かるぞ前回の国民給付金も10万だったけど何故10万ポッちなんだろなw
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:47:01.76ID:R4qTpust0
必要なのは親でしょ
アホか
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:47:06.41ID:rdfPfxBD0
何でこんな一々ケチケチすんだろ
緊縮財政に何か意味でもあると思ってんのかな
頭悪
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:47:07.70ID:9pmRE7X20
独身で氷河期で非正規社員で非リア充おじさんのお前らの税金が
既婚で就活楽勝世代の若いリア充夫婦の懐に入るってわけかwww
またお前ら負けたのかwww
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:47:15.87ID:AIsAsNmv0
10万貰っても社会保険料その他諸々で引かれるから結局マイナスなンだわ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:47:22.98ID:PUmOfvGw0
まーたジョーカーが増える施策やってんのか
誰が非正規非モテ底辺から勝ち組家族持ちに分配するなんてことがありえるんだよ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:47:26.69ID:pVsG0MWQ0
子育て世帯の平均年収は700万over
子育て世帯の平均貯蓄額は700万over



子育て世帯に一律給付する必要ありますか?
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:47:42.68ID:X6Iphe+d0
>>428
現物給付は中抜き中抜きで予算が膨らみまくる
お前はオリンピックで何を学んだんだ?
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:47:51.51ID:57OWvxIZ0
>>330
氷河期で負け組になったのは自己責任
能力のある人達はそれなりの企業にきちんと就職している
何でも氷河期で許されると思うな
氷河期だからで発狂していると自分が能無しなのを公表しているようなもんだよ
氷河期氷河期っていつも見苦しいんだよ!
0459 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2021/11/04(木) 22:47:51.79ID:Ml3/nvk00
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)カルト創価公明と移民党は完全なテロ組織だよな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)こいつらを撃沈できない糞野党

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)但し、クズ維新は論外
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:47:56.70ID:b9hVUyh/0
そもそも参議院調査で以下の数字のような試算が出ている。
政府日銀が物価上昇目標2%を打ち立てているデフレ国で、線引き給付などやってる状況にない。

過去のマクロ計量モデル(日経NEEDS)を使って毎月国民一律給付を続けた場合のインフレ率試算(参院調査情報室調べ)
毎月20万×48か月 1年目 1.495%/2年目 2.255%/3年目 2.951%/4年目 2.741%
毎月10万×48か月 1年目 1.215%/2年目 1.436%/3年目 1.809%/4年目 1.751%
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:47:58.43ID:wdU2Rln90
負け続けて20年
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:47:59.11ID:ehsgcv+r0
また公明党がばら撒いて創価学会で回収
いつまでこんな事やってるの?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:48:07.77ID:PUmOfvGw0
あとどの路線でやればジョーカーはコンプリートすんだ
完遂狙ってんのかよ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:48:09.73ID:ywTZNxHZ0
>>450
これが言うてた分配とかいうやつだろw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:48:13.60ID:7+7cRqxp0
貧乏人はナマポ利権に回されんだろ?
役所に付き添われて申請を通す代わりに入会へ(笑)地域の民生委員もほぼこいつらがぐるぐる回ってるし
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:48:36.16ID:CMz2WBrg0
国家は幻想だ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:48:37.90ID:qL/9GvYn0
ワクチン打ってるバカたちはこのコロナ肺炎使った騒動が米中合作だと今も気が付かない
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:48:48.04ID:IpRc68aH0
裕福な子供に配るのはおかしい
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:48:48.80ID:G9Ir4w2q0
若者の消費離れて散々言われ続けてるのに経済効果じゃなくてお金ばら撒くなんか他の原因があるんかな
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:48:49.58ID:zb/03SXz0
ばら撒くなら親じゃなくちゃんと子供が使う様にして欲しい
ホントはもっと気軽に親や学校から逃げられる施設を作るほうに使って欲しいけど
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:48:50.08ID:pVsG0MWQ0
子育て世帯の平均年収は700万over
子育て世帯の平均貯蓄額は700万over



単に子育て世帯というだけで、“一律に” 給付する必要ありますか?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:48:59.33ID:IrSZdF7J0
これ、うまいやり方だよね。
子供にと言われたら、自称リベラルと呼ばれる人たちは兼ねもらえずに批判することもできない。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:02.41ID:K3uULWhi0
今の高校生、及び子供にどれだけ金かかるか。
今の高齢者は知らんだろうな。。
昔とは違う

想像以上に膨大の費用、労力、気力
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:04.61ID:rdfPfxBD0
全世代10万円給付しろ
バカか
文系バカンリョウをのさばらせた国民の責任
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:05.19ID:AIsAsNmv0
負け組から勝ち組へ
岸田の言う分配ですわな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:08.35ID:PUmOfvGw0
非正規非モテ底辺は奴隷として労働だけして税だけ払い子供世帯にはなにも迷惑をかけず
黙って死ね!
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:08.56ID:Ajp3rWAX0
124 :アイアンクロー(大阪府) [FR][]:2020/05/31(日) 21:01:56.12 ID:ATuorRS+0
大体、銀行が融資決めるって言ったら、きちんとした計画がなきゃ駄目だよ
土地の問題もクリアになってなきゃ融資なんか決めるわけがない
つまり土地の問題と銀行の融資はセットになっていて
融資が決まるより前の段階で、土地の問題も解決していた事になる
より正確には、絶対に解決する、という大前提が、絶対に崩れないとの約定があった
と、ここまで言ってしまえば、今貼った情報から何があったのかくらい、想像がつくはず
また、何故、公明党、創価学会、国交省大阪航空局がこの問題のキモと言われる理由も
まあ、公明党も創価学会も、そして国交省大阪航空局も、ここまで来たら全部認めるんだな
自分達が何をやったのかを確かに現状は疑惑の段階でしかないが、出揃ってる情報を見る限り、明らかに真っ黒だろ?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:08.68ID:bIOiC9tf0
ジョーカーになるのは若い奴ばかりじゃん
氷河期おじさんは大人しいから舐められてる
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:09.19ID:0NzjGzsT0
ここで騒いでる独身に10万渡してもそれこそドブに捨てるだけだしな。
まだ子どもに本の1冊やスポーツの備品買う方に渡した方が圧倒的にマシだ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:23.42ID:MHZppH0j0
>>462
究極のマネロンだな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:26.95ID:eN80zFYA0
緊急事態下でもない時期に拙い票集めの政策を実現させんでええよ
給与所得控除や扶養控除などの見直しで済む話だろ
働かない馬鹿親のパチンコ代にも少なからずなると思うとアホらしいわ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:32.39ID:qCJTUj6t0
>>458
それ言うたら子供作ったのも自己責任
高収入世帯は困ってない
なんでも少子化のせいにすんな

ってなるんだけど脳ミソ使えない子なの?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:33.32ID:r4/nVjOn0
年齢で以下ってなるとJD1でももらえる可能せがあるのか
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:49:51.96ID:pB279p+M0
でも、この案に賛成した家庭が多く
それが投票結果に結び付いてんだから
まぁごちゃごちゃ文句言うても仕方無いわな
国民に問うて答え出たんやし
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:06.52ID:PUmOfvGw0
ジョーカー?革命?オウム?底辺の復讐?
通報しますた、国家権力にひれ伏すがよい!!!1
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:07.51ID:o9l1mW0m0
まず生物として人類の未来に貢献しようとしなかったゴミ虫が文句垂らすなよみっともない

まず低所得で次に繋げる可能性皆無のテメーの価値を目の当たりにしろや
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:08.37ID:b9hVUyh/0
米国1.3兆拠出を決めたのに倣い
日本が気前よく1.1兆の拠出を決めてきたばかりだが、
その米国の85%もの負担を海外に出すというなら、
米国の財出岳600兆の85%の510兆でも出せよという話。
当然米国のように再三にわたり一律給付をやれという話であって、
一律100万でもせいぜい130兆なのに、13兆以下の話をなぜやってるのか。
予備費も30兆余らせたくせにという話。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:08.83ID:heDiqlPC0
>>408
これが人の親だということに驚く
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:09.61ID:pVsG0MWQ0
子育て世帯の平均年収は700万over
子育て世帯の平均貯蓄額は700万over



単に子育て世帯というだけで、“一律に” 給付する必要ありますか?
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:10.56ID:ywTZNxHZ0
>>479
それやで
結局今までと変わらんやつ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:15.90ID:vMraN8XU0
子供に(その親に)給付金は反対しないが、所得制限を設けた方がいい
早急に対応しないといけないのは、それと、失業者や生活困難者
それらを救済してから、余力で国民一律2,3万円くらいで納得してくれるんじゃないか?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:18.73ID:qL/9GvYn0
>>471
最初からそれを狙ってる
このカルトたちはそこが支持すれば選挙勝てる
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:19.52ID:HlzrLsC90
あなた方から頂いた税金は未来ある子供たちに現金給付という形で使わせていただきます、今後20パーセント、30パーセント、50パーセントとさらなる消費税増税も検討しますのでどうぞ自民公明政権に、ご期待ください。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:22.54ID:Ffm1d/BV0
>>458
自己責任なのはいいけど俺ら氷河期の負け組が
が生活保護を受給したら国が
つぶれるんだがw
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:26.00ID:wsT8LC0d0
成長なくして分配なしはどこいった
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:28.30ID:X6Iphe+d0
>>496
知的障害者は喋んなや
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:34.24ID:Ajp3rWAX0
6可愛い奥様2020/10/20(火) 16:27:58.80ID:JB9jGFEI0
NG食らったのでリンクやアカウント名は略
あとはこれ
決裁文書改竄問題のキーマンである佐川氏は学会員なんだよな
なんでこうこの問題の重要なポイントで学会員が出まくるのかという事だ
あの佐川宣寿氏が東京未来会出身というのも創価学会的には永久に蓋をしたい事実やろなあ。。けど、無理やぞそれは。
午後3:44 ・ 2019年11月9日

東大の創価学会学生部学内でも有名だった様ですね。公明党の元国交大臣の石井さんもご存知でしょうし。
しかし、先生が未来会は失敗だったと言われた通り。
午後4:02 ・ 2019年11月9日

いつ頃か具体的ではなくすみません。
私はもう二十数年前に聞きました。その際、信濃町界隈の複数の知り合いにも確認をしました。
私的にも知る限り退転、退会か距離を置いている方々多数。今、頑張っておられる方々もおみえにはなります。
他、ろくでもない職員幹部も(苦笑)
午前8:12 ・ 2019年11月12日
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:47.55ID:mqCVa0Wo0
>>479
岸田じゃなくこれは公明党だろ
岸田は貧困層に支給する
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:56.67ID:s7rjq0130
ふざけんな死ね
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:50:58.13ID:PUmOfvGw0
非正規の非モテがあやまって逆転しないように、警察一同しっかりと見張って
勝ち組男と女が生き残れるようにしますからねっ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:51:00.00ID:MHZppH0j0
492ニューノーマルの名無しさん2021/11/04(木) 22:49:34.95ID:rA0QxaKP0
公明がばら撒いて創価が回収
よく出来てますな

493ニューノーマルの名無しさん2021/11/04(木) 22:49:36.52ID:KDsuGOCx0
公明党は学会員に金配ってすぐお布施で回収やろ
国民の血税でますます学会学会強くなるなw


>>>

誰でも思うことは一緒なのか?
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:51:06.61ID:wL/z9tbL0
>>379
子育て世帯的には幼児教育無償化とかありがとうって感じなんだわ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:51:15.53ID:Y5hFFAPV0
5年もしたら
自民と連立してる政党の政策なんだから
自民支持した国民の民意
とか言われてんだろうな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:51:24.48ID:bfhnpwG90
>>96
半分以上だと思う。
全額。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:51:26.62ID:5B+4IDhR0
>>500
そう言うからにはちゃんと納税者育て上げたんですよね?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:51:32.05ID:AIsAsNmv0
>>517
皮肉よw
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:51:34.44ID:pVsG0MWQ0
子育て世帯の平均年収は700万over
子育て世帯の平均貯蓄額は700万over



単に子育て世帯というだけで、“一律に” 給付する必要ありますか?
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:51:38.30ID:h2jAzPxO0
ブルガリア/「独身税」
税額が高過ぎて少子化対策として効果なし

「独身税」があったのは1968〜1989年で、現在は廃止されています。当時ブルガリアでは少子化が進み、将来的な労働力不足の懸念から婚姻率と出生率を上げるために独身者から収入の5〜10%を徴収していました。
しかし、導入後は独身税の高さから「貯金すらできず、子供はおろか結婚もできない」と出生率がさらに下がってしまったため導入から21年後に廃止されました。


ということは子供の扶養控除の金額を増額して子育て世帯には配慮して所得税を調整したらいいってことかな
収入の少ない非正規雇用世帯は給付で調整すると
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:51:50.97ID:et7Omgk50
極貧創価学会員の支持が欲しい!
子供にすら媚を売って学会員増やしたい!
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:51:53.56ID:X6Iphe+d0
>>528
国民はみんな学会員なの?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:52:03.87ID:PUmOfvGw0
女はシンママで好きな男の子供を育てる権利がある、非モテ非正規男には家族を持つ権利なんてない
選挙でこれらの党を当選させてそういう社会を選択したのだ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:52:09.22ID:Ffm1d/BV0
>>493
そのうち宗教にも課税されるだろう

財務省はそんなに甘くないと思う
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:52:14.09ID:ywTZNxHZ0
カルトがデカイ顔してうんざりなんだよな
選挙のときにクソ学会員が創価に入れろってしつこく言うてくるし
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:52:18.39ID:mqCVa0Wo0
>>515
未来を担う子ども応援
まぁ、少子化対策
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:52:22.77ID:wL/z9tbL0
>>505
所得制限かけるなら子供の人数を考慮すべきだと思うわ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:52:23.14ID:K3uULWhi0
10万円の対象者は1600万人ぐらいいる

今の高齢者は3650万人

どっちをさっさと切り捨てるか答えが出たわけで 選挙
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:52:27.64ID:b9hVUyh/0
>>517
その線引きも補足できない。
生保の捕捉率すら2割しかない。
影響が出た出ないも完全に捕捉できない
一律以外(例外は給付後の確定申告戻しぐらい)に正当性がない。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:52:28.65ID:o9l1mW0m0
>>531
これからだよ?当然そのつもりだよ?

で、君は?????
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:52:31.51ID:bIOiC9tf0
子供は社会で育てるもんだからこれで良い
お前らも参加していいんだぞ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:52:34.77ID:57OWvxIZ0
>>489
誰も少子化のせいなんて言っていませんが?
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:53:03.21ID:IpRc68aH0
公明党の不合理なばら撒き(地域共通クーポン券とか)は信者向けのやってる感なんだろうけど、やり方雑すぎてため息が出る
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:53:22.83ID:vMraN8XU0
飲食店主は休業要請で新車を買ったとか聞いている側で、
困窮世帯以外の国民は一切の給付無しで納得するかな?
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:53:28.87ID:UgG4c1pH0
>>456
それはお友達に抜かせる前提で発注するからだ
公共からの発注でも抜く余地のない案件なぞいくらでもある
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:53:29.98ID:GqacwNPI0
公明の支持者は子持ちの比率が高いんだろうな
そんでお布施として宗教が回収か
よくできてるわ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:53:32.95ID:Ajp3rWAX0
36転載2020/06/17(水) 13:30:10.55ID:Zj/VsTEt0
籠池夫妻「森友問題の標的は公明党の国土交通省。瑕疵わかっていて土地をまかした。改竄指示も公明党」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590741400/
>1 フランケンシュタイナー(東京都) [UA] 2020/05/29(金) 17:36:40.45 ID:M3h871Ns0●?2BP(2000)
>籠池泰典諄子
>@Kagoike2u2
>森友学園問題は、公明党の国土交通省が標的です。あえてわかっていて、財務省財務局にこの瑕疵の土地をまかしたのです。
改竄の指示も公明党です。間違いありません。生命の実相19巻170ページ
>【宗教というものは大きくなれば成る程だんだん汚なくなりやすいものである】
>/i.imgur.com/DRKM0dv.jpg
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:53:44.20ID:Xkzuczpg0
小梨家庭の皆様
御愁傷様です
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:53:44.37ID:c9P5xvxy0
こんな不公平、不平等は絶対に許しません
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:53:44.93ID:X6Iphe+d0
>>565
具体例挙げて
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:53:46.85ID:qCJTUj6t0
>>556
社会問題を個人の能力不足に言い換えてる事を揶揄されてんだよ
ちょっと君脳ミソ使う訓練したほうがいいいよ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:53:51.81ID:1rOzJDx90
>>9
個人的にはメッチャ欲しいけど、アナフィラキシーの人がもらえないのは法の下の平等に反するのでダメやろ。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:53:51.89ID:GHBd78/y0
>>547
コロナ下の経済政策が論点ずらして来てるんだよな

未来応援給付は結構だけど
元々必要だと議論されてた方向と全然違うだろと
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:53:54.38ID:Snhiayev0
カルト教団信者でもないやつが公明にいれたりしてないよな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:53:57.57ID:G/gRQspE0
> 生活に苦しむ非正規労働者や子育て世帯へのプッシュ型の給付金を盛り込むことなどを説明した。

自民党の主張だと非正規労働者にもくれそうだぞ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:01.94ID:fML5MQJ+0
>卒業とか入学とか、そういうシーズンがすぐやってくる。

それは毎年来ますけど
なんで今年だけなんすか
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:04.52ID:I5S6NYb70
まぁ後先短い夢もない人生消化試合の奴らに金なんか配ったところで老後に迎えて蓄えるだけだからな
これはいい事だ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:07.97ID:nUMqHspb0
>>109
民主党の子供手当で票取れたか?
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:09.49ID:P2ZffBNY0
>>547
恒久的にやるなら有りだが…
今の18迄だけに配るなら、間接的に教育関係へのバラマキとも取れるが…
一回だけか?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:12.84ID:PUmOfvGw0
ほんとに女にモテないと男はセクロスもできねえわ
労働力と金だけ搾取されて、ほんとに托卵された夫のように
国家警察権力とタッグを組んで完膚なきまでにやられて死ぬね
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:16.25ID:ZNIH9+dF0
信者から吸い上げ
予算を中抜き
守銭奴学会
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:16.78ID:pB279p+M0
>>540
いやいやそういう事じゃないでしょ
俺も公明党には投票してないしね
でも公明党支持の方が多かったから俺が投票した政党は負けた
これは仕方無いよ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:22.22ID:mqCVa0Wo0
>>564
それは自民党案で支給
ニュース見てる?
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:28.17ID:Bb4Ot5VZ0
ごーしゃりほつしょーぶつちーえー
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:32.82ID:roqhsdyp0
生活保護世帯、公務員、議員に配るとかは絶対におかしいから
税で給与や職守られてる人達に配る必要あるのか?実質ボーナスですよね?
生活困窮者には貸付なのに
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:34.43ID:b4+Bn3zg0
こういうやり方で分断して石の投げ合いをさせて自分達の有利に事を運んで行く。
姑息で汚いやり方。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:49.34ID:X6Iphe+d0
>>585
黙れよ学会員
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:54:53.56ID:Ajp3rWAX0
7あなたの1票は無駄になりました2020/06/17(水) 13:32:24.51ID:Zj/VsTEt0
>>26
佐川氏が学会員であったか、あるいは、現役の学会員である事は、ほぼ間違いない
ツイッター界隈では有名な学会情報の掲載者であるdameyodame5963氏が
きちんと調べて書いているので、ほぼ間違いないと考えられる状況
となってくると、当然、話が全然違ってくる
言うまでもなく森友問題では公明党が最重要登場人物の一人であるから
籠池氏はツイートで、学会が裏で動いて揉み消しを働いたのではないか
という疑問を呟いているし、そういう疑いを持っている人達もいる

>>33
森友学園問題はちょっとでも突っ込んで調べた事がある人なら
安倍案件、昭恵案件と呼ばれるような代物ではなく
寧ろメインは公明党・創価学会の案件だと認識している
これは情報屋台が報じた>>30の情報を既存メディアが報道しないのが悪いんだけどな
署名してる人の中には、このあたりの問題を認識した上での人達もいるから
公明党の問題を追及しろと言って怒ってる人達も含まれてる
本当にこの「創価学会と公明党の案件は治外法権」みたいな異常な状況はやめて欲しい
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:02.96ID:66SROnlJ0
まぁ18歳以下にも給付金はあるだろうけど自民と調整なら所得制限かかるだろうな
一律は岸田さんや麻生さんが認めない
条件付きで18歳以下にも配るけど岸田さんの言う困窮世帯への給付もやる形で落ち着くよ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:03.37ID:GHBd78/y0
>>576
自民の区切りは以前と同じで非課税世帯への給付難だろうな
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:09.39ID:hNJHWxSl0
選別する時間がもったいないから前みたいに国民全員に配った方が良いやろ?
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:11.05ID:jHZcSfWX0
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経

宅間守召喚!

ハァハァ。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:21.20ID:G9Ir4w2q0
最も人口が少ない年齢層にお金をばら撒く理由てなんだろ?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:21.24ID:PUmOfvGw0
18〜28の童貞には風俗チケットを配るくらいしないと割に合わねえぞこの野郎
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:26.14ID:y9A25kqv0
>>8
金持ちはより金持ちに貧乏はより貧乏になるように世の中なってる
金は金が好きっていう言葉があるけどマジで色んなところに当てはまる
金のない人はどこかで頑張って一段づつでも上がらないとずっときつい
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:27.68ID:ElNhr7KK0
子供いないけどいいよ
中抜きや無駄に使われるよりマシ
ただ35歳以上独身男女にも婚活頑張れ給付金くれ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:31.27ID:o9l1mW0m0
>>592
ごく自然な淘汰だろ

生物の義務も果たさないカスが甘えんなよ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:46.85ID:nUMqHspb0
>>496
今回、一番票伸ばしたのは維新であって自民党は票減らしてるだろ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:52.24ID:qAKKYVv10
以前いた給付金はよ連呼コピペの人
こういうスレにも現れないって事は本当に消えてしまったんだな
無事なんだろうか
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:54.08ID:G8ckkyfk0
「溜め込むから配りたくない」と言ってたアソと言ってることバラバラやん
なんなんコイツら
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:56.85ID:XHRjjy8q0
>>538
そうかな?途上国にばら蒔いたり大企業しか儲からない株価操作よりよっぽど意味のあるばら蒔きだと思うが。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:56:02.18ID:mqCVa0Wo0
>>576
岸田はかなり前から非正規優遇政策打ち出してる
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:56:17.82ID:qdSIhtRe0
国民総駄々っ子になるしかない
あちこちで「給付金欲しいよう!!」って地面に寝転んで手足をバタバタさせるデモ
給付金もらえないなんて
ャダ((o(;□;`)o))ャダ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:56:25.32ID:CI/2Hpkp0
子供いない、お前らの負けー!wwww
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:56:28.27ID:LFaMbvoF0
そのうち池田大作の肖像画を学校の教室に飾れってなりそう。ついでに
教科書にも載せろってね。実は公明党が政治に関わってるのってそれが
目的なんじゃないかって思う。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:56:41.96ID:VyQXc+xC0
>>1
はあ?
ふざけんなよ
焼け太りもいい所だわ
しかも子どもに使わずママのブランドバッグに消えるわ
だから創価はダメなんだよ!怒💢
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:56:44.35ID:ynOlGf6Z0
>>229
なんでそうなる。
税収は財源じゃないんだよ。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:56:45.29ID:pB279p+M0
自分たちがそれでいいって投票しといてw
もしくは支持してた政党が負けたんなら大人しく引き下がらないと
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:56:48.99ID:b4+Bn3zg0
>>612
何が淘汰だよカス
1回死んでこいよ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:56:53.04ID:3n5G5vcF0
子持ち世帯は基本、経済的に余裕あるから使わない
当然だけど既に子持ちだから少子化対策にもならない

自公って何がしたいの?
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:56:58.53ID:mXm8zmbv0
子供1人の母子家庭bフ我が家(去年=j
みんなb烽轤ヲた給付金=@10×2(自分と子供の2人分)
児童手当該当者?(忘れた 3万
児童扶養手当受給者 5万×2回

なんかこんな感じで去年は結構お金もらえた
あと、市からも一万くらいもらった気がする
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:57:03.88ID:57OWvxIZ0
>>551
これだよな
何でわからないんだろうな
自分達が金持ちだからだな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:57:03.86ID:ywTZNxHZ0
>>581
今回その世代の票の割合ってナンボなん?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:57:05.64ID:+clje/fj0
池田記念会館で配るのか
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:57:11.09ID:XiNv99/f0
選挙に行かない奴は文句禁止な
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:57:18.97ID:i8Z4Ad3y0
毎年これやれよ
出生数増えるわ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:57:26.90ID:HENHa2Cx0
魚をいただけで嬉しい

でもね魚の取り方を教えてくれると
もっと嬉しいよ?
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:57:28.11ID:Xkzuczpg0
うちは貰えるからニコニコだけど厳しい生活の人らにこそあげろよとちょっとだけ思う
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:57:34.17ID:Jc2pIE5g0
衆議院選挙で投票した人に10万円でいいだろ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:57:52.36ID:dGhX0spB0
>>18
小さい頃ずっと、大人になったら全部渡すからゆうてたうちの母のお年玉やん
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:57:54.73ID:bfhnpwG90
日本で一番キャッシュを持っている企業って学会と聞いたよ。
もちろん宗教法人だから税金はアレだから。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:57:57.67ID:P2ZffBNY0
>>599
一律は流石に必要ないが…
コロナ対策なのか、少子化対策なのかがわからんな…
私塾への補助とも違うようだし…
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:57:58.19ID:3n5G5vcF0
経済的理由で子供が産めない世帯
経済的理由で結婚できない人

どう考えてもこっちが先じゃないの?
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:58:13.11ID:S3Krmztz0
妊娠中の場合は子どもの戸籍ないので給付対象外ってことだよな
基準日と1日違いで生まれても貰えないってことか
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:58:14.54ID:66SROnlJ0
>>625
そういった補償から漏れてる人たちもいるだろうに
そもそも補償を受けてても生活はカツカツなんじゃないのか?
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:58:29.30ID:p9WK7DQM0
こどおじは除外ですからね!
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:58:30.57ID:K4dCnIIv0
4年に一回の与党に罰を与える機会を放棄したんだから、もらえないと喚いてる奴は諦めろ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:58:31.89ID:ZxEh+3tu0
一律やらん理由は諍いをわざと産むためだろう
庶民がお互い罵り合ってる間に余計な法案を通す
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:58:32.96ID:pB279p+M0
もともとそういう公約掲げて選挙で勝って
その公約を実行するって話であって
それをごちゃごちゃ文句垂れるのはオカシイ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:58:34.22ID:s5QtltPs0
>>1
馬鹿だろ
貯金に回るだけ
こんなバラマキやるくらいなら貧困層に配る仕組みを作れよ

公明は愚策が多すぎる
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:58:35.69ID:Ajp3rWAX0
1創価学会が特別会計を横領している2021/06/05(土) 19:24:52.59ID:o6aF7o5X>>12>>13
森友問題、おかしな話が出始めてるみたいだね.

・黒幕が公明党・創価学会絡みと見られている森友問題は特別会計案件
・暗殺された石井紘基議員が調査していたのは特別会計
・暗殺犯の伊藤白水は街宣右翼
・伊藤に依頼したと言われてるのが山口組系暴力団の人間
・創価学会幹部が亀井静香氏の暗殺を依頼した後藤組は山口組系=創価学会は山口組と接点あり
・森友問題以前から、創価学会が特別会計を食い物にし、私腹を肥やしていたのではないか
 とする疑念を指摘する声が上がり始める

3名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/05(土) 19:25:34.97ID:o6aF7o5X
国交大臣ポストを悪用して公金横領やめろ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:58:36.23ID:57OWvxIZ0
>>617
あっそうだね
大丈夫かな
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:58:39.01ID:Xkzuczpg0
>>666
それはそれ、これはこれ
ありがたく頂くよ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:58:50.76ID:66SROnlJ0
>>667
まったくその通りで何の給付か理解に苦しむ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:58:55.79ID:IJrAOSqm0
>>632
給付金いらんけどバタバタ楽しそうだから一緒にやろう
ャダ((o(;□;`)o))ャダ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:04.15ID:foWhkt4z0
養ってもらう立場の未成年に給付してなんの意味があるんだよ、養う立場の大人に出すべきだろ
馬鹿すぎて草も生えない
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:08.35ID:+h+6oVwP0
自民党は単独で絶対安定多数確保したから何も文句は言えない、民意だ。

早く給付金ください😁
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:09.83ID:8R1pHMrC0
これはいいとおもう
しかし公明党が共産党よりまともなこというとか
共産党は本当に公務員擁護しかやらないクズ政党になったな
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:09.90ID:hF6oJCA00
>>22
支持したのは若者だけなw
最高に気分いいわぁ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:11.57ID:b9hVUyh/0
>>576
コロナの影響で 休業、再契約未更新、雇い止め、その他
事業主扱いやら、他にもたぶんケースとしてその
非正規としても上がってこない事実上の潜在労働者もいる。
行政がそんなことも想定できないでどうするのかという話で
一律以外にやはり正当性がない。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:12.45ID:ywTZNxHZ0
>>458
氷河期は小泉、竹中のせい
なんも知らないんだなお前
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:12.97ID:AyEpebvr0
子供や家計のために使わずに、親がギャンブルに使ってしまったらどうするんだよ。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:14.66ID:nUMqHspb0
あんまり敵作るとドイツで移民施設が放火されたように
創価学会の会館でも同じ事起きてしまうよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:15.96ID:G8ckkyfk0
あーあ、やっちまったな
「自公に投票しなきゃ良かった」と思わせるジミン史上最大のセルフネガキャン
少子化で独身のほうが遥かに多いのに
これを気に傾くだろうな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:16.55ID:fNjdSGix0
現ナマ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:18.85ID:A+Scb5fI0
公明党のポスター貼ってる家
カルト教団
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:32.30ID:qdSIhtRe0
わいがもらえんのなら給付金案自体潰したいわ
わいがもらえんのやったら全員もらわんでいいやろ
今後の給付金に反対します!!
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:35.53ID:sfVv+TcO0
ぬっちゃけ、ガカーイ員に対して「ほら、自民党に言うこと聞かせてやりましたよ」って言いたいだけだろ

あそこは極左だから、根底には「なんであんな極右と組んでんの」って不満があるでしょ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:38.99ID:fCXfrgiQ0
子供を持つ家庭に一人につき10万ならわかるんだが、
子供に10万給付するんか?どう言う意図があるんだ?小遣い?
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:40.04ID:0NzjGzsT0
子どもを産み育てるのは生物的にも社会的にも


「当たり前」

なんだよ。
子どもどころか安定職と嫁さんすら自分で見つけられない無能に10万配っても飲んで終わりだ。逆に10万回収して出産、結婚祝い金にすれば良い。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:42.07ID:bIOiC9tf0
単純に少子化政策なら
3人目に1000万のが良いだろうな
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:45.98ID:Xkzuczpg0
正直なんで貰えるのかわからない
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:55.14ID:mqCVa0Wo0
>>684
それは自民党がやるからいいんじゃね?
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:55.31ID:BtWfi9AH0
岸田が非正規雇用とか住民税非課税世帯に支給とか言ってたのにまた公明に曲げられてんのか
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:03.61ID:b4+Bn3zg0
>>659
お前の偏った思想のレスに反論とか不要
寝言は日記にでも書いとけ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:05.20ID:PUmOfvGw0
こりゃ配った日にゃ、その日からレイプが増えるな
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:05.80ID:vV7RoRk80
子供の居る家庭の支援になるならええんじゃない
世帯年収の考慮はあって良いと思うが、まぁ一律になるんだろうな
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:08.43ID:zb/03SXz0
>>617
あーいたね
なんか金額が微妙に変わるのw
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:17.09ID:BcViKkU00
去年の借りを返す形で岸田総理が公明党案をバッサリ切り捨てて非課税世帯や貧困層だけに30万円現金給付とか出来るような人なら日本の未来も少しは明るい兆しが見えるんだけどな
まああの人じゃあ無理だよなあ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:26.76ID:X6Iphe+d0
政教分離とは
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:29.41ID:GHBd78/y0
>>632
それなら最初かられいわや国民民主に投票しろよと言う話でしかない
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:35.33ID:G9Ir4w2q0
昨年みたいに給付金で犯罪に使う道具を買われて事件みたいなことが起きないようにねw
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:36.00ID:zBiESvrg0
うまく考えたな
何か買う時は○○先生のおかげでこれ買えたと世代をまたいで幸福感を与え
親世代からは新聞雑誌検定会費名目で100k吸い上げて宗教政治一致資金源
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:40.03ID:fr9ETRRe0
スマホとゲームに消える。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:41.70ID:o9l1mW0m0
>>693
理性的な生物の人間にすら備わってる基本的な営みについての政策であるから何の問題も無い上に実に正しい社会的な対応だろ

反論してみろカス
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:44.04ID:A+Scb5fI0
>>399
公明党のポスター貼ってる家の子供をいじめるなよ、絶対だぞ!
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:00:48.67ID:ki129p3O0
家族で焼肉食って、残りは親が遊びに使う
とんだ税金の無駄遣い

公明党なんかとっとと消え去れ

屑が
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:01:00.23ID:Wk7/WVYK0
>>1
子供をつくれる夫婦は元々それなりの収入が有るから出来る訳でそこに更に給付したら不公平感が増幅されるだけ、議論無しの一律給付は愚策。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:01:03.51ID:mqCVa0Wo0
>>632
かわよw
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:01:24.18ID:3n5G5vcF0
これまで自公政権は、
経済的理由で子供が産めないのは自己責任だと切り捨てて来たけど
方針転換したの?
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:01:27.21ID:zb/03SXz0
日銀で買ってるETF配れば良いのになぁ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:01:30.78ID:GHBd78/y0
>>737
経済対策としては完璧に機能してるけどなそれ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:01:31.69ID:b9hVUyh/0
ゴートゥ要求して入国規制の緩和要求して
それで感染が拡大したら、給付なしで宣言かけ続けてたのが前政権。
で、その対応ぶりや結果生じた事態に対抗すべきなのに
子供だけ同の言ってる感覚が分からん。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:01:39.51ID:de51r5rj0
選挙前から言ってた事だし、反対が大勢いたら自民が勝利する事もなかっただろうしここで文句言ってる人より賛成派が多かったって事だね笑
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:01:41.59ID:bIOiC9tf0
10万貰って
子供たちは将来いくら回収されんの?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:01:49.40ID:zF6CL0u40
まともな親なら入学や卒業シーズンの金は前もって用意してるだろ
いきなり年取るわけじゃねーからな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:01:52.50ID:MgWeWJqr0
大学の受験費用にもならん
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:02:00.66ID:jw2Wtvie0
>>709
これはむしろ飲むのに使えって趣旨のものだろ
経済活動を刺激する為の金であって貯金したり貧困家庭を支援するための給付金じゃない
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:02:07.46ID:s1vmfl1n0
底辺は搾取されまくって結婚も子供も持つことは許されないのな
国民の分断を生むような政策じゃないか
生活必需品の減税とか塾とか習い事の補助
スキルアップに繋がるオンライン授業を全世代が格安で受けれるとかだったら文句言わんけど
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:02:10.16ID:ynOlGf6Z0
>>668
少子化の原因の大多数がこれだと思います。
現に自分もそうですし。
30年のデフレはそれほどダメージが大きいです。
もう年齢的に自分は諦めましたが、若い人があまりにも可哀想です。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:02:19.62ID:MDITMHph0
>>683
じゃ投票にあたって誰のどんな政策を
精査して判断基準としたのか述べてみよ。
俺は今回見る暇すらなかったので無投票。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:02:21.17ID:PUmOfvGw0
家族が欲しくても非モテ非正規で作れない男たち、激怒
もう無理やりストーカーレイプ拘束監禁でもはじめるだろう
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:02:26.04ID:foWhkt4z0
18歳以下は1円も持ってなくても生きていける人間が9割以上いるのに出す意味が分からん
18歳以下の子供がいる世帯に払うならまだしも小遣いを政府が出すって理解できない
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:02:27.27ID:GdJInZ/h0
期待通り。自公が選挙で勝利する訳だよ。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:02:33.34ID:eMpkfHON0
急にやるのはまじで勘弁してくれ
上から下まで現場の疲弊がやばいんだって
やり方がいいならまだしもいっつもクソ面倒なやり方ばっかり
条例作って急に予算上げなきゃで、配るのはいいけどいい加減やり方変えろや
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:02:45.78ID:caY9eThv0
おい!自民しっかりしろや!カルトの言いなりになるな!
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:02:48.30ID:Ajp3rWAX0
層化に課税して、徴収した金を配るなら賛成
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:02:55.19ID:n3olnQmU0
子供を持てる家庭は勝ち組なんよ。。。
富裕層なんよ。。。

そこに現金?意味わからん
なら、最低賃金上げろよ。賃上げが最初だろう
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:02:56.46ID:EZ88EL5D0
貧困世帯に〜みたいなレスがあるけどそういう世帯向けの支援もやってるよ
野党求めて断られ公明が提案し採用!という形でw
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:10.16ID:kl7q6u2E0
>>1
反対
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:13.02ID:itXsQC430
>>1
なんで18歳以下?
コロナ禍でバイトなくなったり家賃払えなかったりで
大学生が一番困ってると思うんだが?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:13.81ID:ki129p3O0
成績が学年トップの子だけにしろ
馬鹿には配るな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:25.25ID:8R1pHMrC0
>>746

わるくないな
テーパリングにもなる
しかし、、株価は急落するな
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:30.77ID:zMMH3Bxp0
配らなくて良いよ
前回の給付金で小さい子ども2人家に残して夫婦でホテルに長期滞在したバカがいたから
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:32.29ID:57OWvxIZ0
全員一律
それ以外なら全員ナシ
平等にしろよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:34.93ID:PUmOfvGw0
まあこれからジョーカーも増えてきてるし
勝ち組の子持ちも防衛すんのにコストかかって大変なんだよ10万でスタンガンとか持たせるから
このくらいは残当だろ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:37.32ID:M/ZiCioF0
大作教信者達はやはり公明党に絶対にいれるのかな?
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:40.45ID:Frtoy/3d0
麻生はもう金撒くような財源はないと言って出ししぶっていただろ。
子供に小遣いあげて何がしたいかわからんよ。
絶対出すな。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:44.46ID:0NzjGzsT0
>>757
同じ消費でも独身おっさんのどうでもいい酒代より子どもの本やスポーツの服や靴でも買った方が有効だよ。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:44.58ID:nVKFVewM0
給付金お布施で回収創価ニダ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:56.38ID:sfVv+TcO0
立憲共産党政権なんか立っちまったらコレどころじゃすまないわけで
まあ保守政権が維持できたんだから、と諦めるしかないだろ

草加切り捨てろや、早く!
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:56.48ID:GHBd78/y0
>>752
将来の生産性が低ければ回収されるし
高くなっていれば回収されない

そのへんも結局供給能力と需要の関係で成り立ってるから
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:00.38ID:OqEawENy0
日本国民一律にしろよ
本当にクソ過ぎるだろ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:01.37ID:zF6CL0u40
中卒で働いてる16も貰えるのかなぁ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:05.95ID:aotjgqhZ0
>>719
こちらは未来を描く日記になるね
     
で、お前の日記は??????
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:11.23ID:aRhy427n0
事実上親に配るんだから最初から親に配るでいいだろ。詭弁を弄すなよ小賢しい。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:23.99ID:nl3+nikb0
年収一億の家庭の子供も年収300万の家庭の子供も一律とか創価すげえ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:29.24ID:GdJInZ/h0
>>781
プラスに作用するね。俺は維新に投票したが自公もアリだな。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:30.67ID:F0O08XPa0
政教分離とか無視だな
対抗して宗教団体作ったらどうだい
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:33.69ID:5B+4IDhR0
ID:o9l1mW0m0 ネットで汚い言葉を使うのが親になろうとは恐ろしい。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:40.57ID:IpRc68aH0
>>683
文句を言う権利はある
特に与党に投票していない人は
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:40.58ID:fr9ETRRe0
独居は色々コスパ悪い。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:50.73ID:zF6CL0u40
>>789
金かかるからじゃね
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:52.14ID:X6Iphe+d0
>>793
スレタイも読めない知的障害者
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:52.57ID:66SROnlJ0
>>773
へー非正規とか技能実習生とかも守られてるんだ?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:57.25ID:Y5hFFAPV0
>>735
はい反論
出産によって生活破綻が見えている世帯が産むのを控えるケースにおいてどのような行動が理性的と解釈されんの?
バンバン産んで困ったら捨てろとでもいうのかい?

世帯年収と世帯の子供数からするとレアケースじゃないからね、その辺踏まえて答えてね
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:04:59.74ID:QJdEJT1E0
旭川のイジメ加害者の悪ガキ達には
絶対やりたくない
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:05:04.57ID:foWhkt4z0
そもそも給付金自体もう必要ないだろ
職だって探せばいくらでもあるんだから今苦しい生活してるようなバカは放っておけばいいだろ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:05:10.45ID:ddh1TCz60
日本人殺人鬼をつくることを教義としている朝鮮犯罪カルト
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:05:20.36ID:pB279p+M0
俺は自公には投票してないけどさ
むしろ偉いと思うね
出来ないハッタリ公約掲げて選挙に挑み
当選した暁に「出来ません、出来ませんでした」って翻す政党より
前もって掲げた公約・政策を実行に移す
これは素晴らしい事だと思う
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:05:25.45ID:sbAYXd5g0
氷河期は悲惨だなぁ
頑張った自分達はまだ子供の学費ローン払ってる
でも支援は現役子供いる世代だけ
ギリギリ何も貰えないのが40〜50www
序でに年金も75歳まで当分貰えない
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:05:35.14ID:RIAX7Vfa0
というか誰も突っ込んで無いけど
財源はどうしたんだ?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:05:35.41ID:3n5G5vcF0
カネあるところにバラ撒く自公政権の悪癖が早速出たな
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:05:37.17ID:XHFc9VJs0
不公平でしょうがw
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:06:03.11ID:8R1pHMrC0
子供だけに再分配するのは悪くない
山本太郎も同じこと言ってたろ
弱者に再分配って
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:06:08.80ID:VztddZ+L0
創価って貧乏人の子だくさんなの?  ナマポに配る必要は無いよね
子供加算で下手なリーマンより支給額が多いのだから 
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:06:08.88ID:b9hVUyh/0
この状況下でそもそも
一律にふんだんに出せないような政権が
緊縮と相性の良いネオリベを脱却するとか
ましてや、池田隼人の所得倍増を実現できるはずがない。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:06:23.81ID:GHBd78/y0
>>827
供給能力の上昇
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:06:49.86ID:Om09/Prf0
どうせプレステでしょ
ソニーの株買っとけ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:05.35ID:4Pp7AgEh0
>>837
ただでーすw

こどおじ独身はそんなことも知らないwww
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:11.00ID:GdJInZ/h0
>>825
だね。
コドオジコドオバを敵に回して実行に移す覚悟は素晴らしい。俺は応援する。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:11.93ID:bIOiC9tf0
お前ら無理やり結婚させるより
既婚子持ちに二人目三人目作ってもらった方が効率いいからな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:15.54ID:fr9ETRRe0
朝鮮学校生
ヤッタニダ。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:29.67ID:foWhkt4z0
必要ならいいが今ガキに対して出すメリットは一ミリもない
コロナの煽りを受けてるのはガキじゃなくて大人だってことわかってないのか?まさか
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:33.81ID:zb/03SXz0
>>779
日銀が売るよりマシかなぁって思うんよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:39.59ID:Q1oTzlzA0
差別給付金w
子持ちにヘイト集まりまくってるなぁ〜
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:45.67ID:66SROnlJ0
>>856
なお創価学会の資産は10兆円以上です
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:48.93ID:GdJInZ/h0
>>854
それ。
成功報酬型が最も効果的だ。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:56.16ID:GHBd78/y0
>>846
大学無償化って極端に増えて少子化で余ってる大学がゾンビ化するからなー

悪くないけどある程度整理が終わってからがいいと思うわ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:07:59.79ID:OqEawENy0
日本国民に一律で出せない時点でいらん
不平等が一番いけないのに
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:08:02.97ID:XHFc9VJs0
これこそ、人間差別
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:08:14.85ID:G8ckkyfk0
>>827
ハッタリだよ得意の
↓これで年金が払えないとか、国民の借金!とか言うからな

【COP26】岸田首相が演説 途上国へ100億ドル追加支援を表明 ★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635907522/
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:08:20.44ID:x50fcVZA0
意外にも子供持ちマウントするオッサンが多い事に驚き
ニュー速+って他板に比べても頭の弱いレスやキチガイが多いから
独身キチガイこどおじばかりだと思ってたよ

お前らいい歳して子供まで持ってる大人なのに、普段ニュー速+で小学生
みたいなバカ丸出しなレスしてるの?w

「ワク信は毒チンで5年以内に死ぬでw」
とかレスしてるの?wwwww

子供はお前がここでバカみたいなレスしてるって知ってる?w
子供はちゃんと育った?w
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:08:35.31ID:sbAYXd5g0
>>825
いや、ばら撒くまでは前の民主党だってやれた
問題はその後だよ
財源がないのにばら撒いて後で消費税とか稼げる政策をするとか
インフレ抑制とかエネルギー抑制と出来るかだよ
民主党は配っておいて大増税したんだ

自公はこの冬電気代とか上がるけど
その責任を問われるぞ
その時今更節電とか言うなよって事
もうとっくにしてるから
庶民は震災復興税ずっと払ってるちゅーの
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:08:42.33ID:0zdkd2kM0
>>188
維新信者より創価学会員の方が圧倒的多数に決まってんだろ
ただのローカル政党が創価の組織票で勝てただけ
全国展開してる各政党の方が強いからな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:08:46.99ID:wdU2Rln90
山口組の菓子配り規制されたってのによ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:08:47.00ID:WFlZZTQU0
ヤフコメキモイな
文句言ってるやつがいたらお前らが選挙で投票したんだろと必ずコメントが入る
お前は学会員だろうがほとんど学会員しか投票してないだろ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:08:48.80ID:vMraN8XU0
間違っても、おまえらが選んだんだからね
初めから分かっていたのに、今更なにを嘆くのか?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:08:49.52ID:b9hVUyh/0
>>831
れいわ山本太郎に、国民民主は選挙前から一律給付を主張している。
社民に維新も一律給付を言ってたんじゃないか。
要するにほとんどの野党は言ってる。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:08:51.06ID:vbbzAZYP0
独身とか子無しに金なんて与えるわけ無いじゃんw
我々の養分だよ
年末も正月も一生懸命働いて国庫税金納めろよwもっとキリキリ働けw
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:09:00.47ID:GdJInZ/h0
>>860
若者は一般に所得が低い。取ってもそれほどの負担にはならない。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:09:01.09ID:mqCVa0Wo0
どんどん少子化対策して欲しい
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:09:03.22ID:Yccrq/AG0
どう言うこと?子供のいる家庭の親に給付すればよくない?
何で子供に給付するの?お年玉を親が巻き上げるってことにすごく俺の場合恐怖感抱いた覚えがあるのに
子供に給付金を配ったら子供から給付金を親がとりあげなきゃいけなくならない?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:09:07.35ID:oPZoyv4I0
投票に行かない45%の馬鹿には文句言う資格なし
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:09:08.11ID:F+gamEL00
子供三人以上で歩いてる一家はたいてい外人だよな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:09:11.14ID:2MkPSWBi0
>>1
ムカつく。

自民は単独過半数なんだろ? 公明なんかほっとけ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:09:30.29ID:8R1pHMrC0
今は子供がアングラで売られてる
それぐらいヤバい状況
汚いおやじが競り落としていくんだよ
昔のバンコクみたいになってる
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:02.24ID:OzedPLkv0
正直、公明党って一番マシな政党だと思う。
宗教アレルギーの日本人には受け入れ難いとは思うけど。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:04.66ID:Ft7RSAVD0
>>859
ガキは自分で1円も稼げないのに金はかかるんだから大人への影響ダイレクトに食らうだろ…
弱者弱者言うけど自分じゃ1円も稼げないガキが1番の弱者だろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:17.07ID:gSeOsCZL0
親が金に困ってなくても給付するんか
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:25.62ID:GHBd78/y0
>>889
効果よりもイメージ先行型でしょ
「未来」「子ども」と言う単語が並んでることに価値があると思ってるパターン
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:28.70ID:/AjYW6nO0
その親が子供の為に使う前提がおかしくなる原因になる
あくまで金を自由に出来るのは親だ
のこんなので大丈夫か?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:30.64ID:GdJInZ/h0
>>885
小梨は子一人あたり3000万もの出費を免れたのだからこの程度の負担は仕方ないよね。w
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:48.41ID:NgCyOF5I0
二人いるから実現したら嬉しいが、このやり方は不味いと思うわ
自民もなんでこんなとこと組むかな〜
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:48.80ID:ynOlGf6Z0
>>880
国民同士争わせてどうすんの?

もう自己責任の新自由主義はこりごりだわ。
0915sage
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:50.17ID:si9UDOrI0
子供が大人になった時
今よりやばい環境でさらに搾取されるんだから
10万毎月くらい配ってやれや
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:53.67ID:OqEawENy0
>>880
それするなら国が無償でマッチングシステム作ってそこに登録してるやつは免除な
結婚したくても出来ないやつがいるんだから
結婚したくないやつにだけ課税しろ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:56.63ID:uzesHjfS0
ワハハハ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:57.97ID:4Pp7AgEh0
こどおじ共普段は金持ってるアピール凄いのになんで発狂してしまうん?
10万ごときでw


うちの30万やろうか?

www
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:11:01.52ID:XHFc9VJs0
むしろ、大学生の子がいる人の方が大変なんじゃないのか
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:11:08.04ID:8R1pHMrC0
>>898
ましな部分はあるが自民とくっついてるのがイミフ
本来は野党側の理念に近いのに
そこがクズ政党
この政策じたいは良い
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:11:10.96ID:BPVRJes/0
こうとわかってて創価自民党に投票したんでしょ?
今更文句言うのっておかしくね?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:11:13.75ID:sbAYXd5g0
>>884
財源に触れたのが維新だけツー話

今日テレビでさ、各社が急に節電テクニックとか言い出したけど
庶民は自然エネルギーの分電気代上がってて
絞れるだけ節電してるよ
マスコミは気付いてないのかと呆れた
まあアイツら深夜番組復活させてるしな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:11:19.00ID:oPZoyv4I0
投票に行かないゴミのせいだよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:11:20.55ID:QPRLExvn0
おまいらの税金が他人のガキに w w
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:11:35.82ID:GdJInZ/h0
>>905
税負担に比べれば僅かなリターン。何ら問題は無い。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:11:39.00ID:a8CReJxe0
年齢指定されたらどういう基準日にしようが1日違いで19歳になっちゃってる奴らは絶対いるわけで
そこの世帯どうやって納得させるんだろ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:11:43.02ID:foWhkt4z0
>>899
なら伝え方を変えるべきだな
子供に出すって言い方じゃ納得できるわけないだろ、親のために親に払うのが道理
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:11:56.03ID:qMuZjh8N0
>>3
>>22
「自己責任!」小泉純一郎(三世議員、二男は四世議員)
「自己責任!」麻生太郎(九州の一大財閥 麻生グループ出身)
「自己責任!」安倍晋三(三世議員、実家はパチンコ御殿)

14年前、誰が「自己責任論」を言い始めたのか?
https://bunshun.jp/articles/-/10229
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:11:59.97ID:BPVRJes/0
>>892
あり得ないことを抜かすなよ
創価と自民は一心同体なのに
創価に文句があるなら自民支持をやめろ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:01.50ID:/HckfVoi0
創価学会の信者には支給金が2倍になったりするの?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:05.00ID:GHBd78/y0
>>908
それは選挙前に言ってただろうに
一律で積極的に配ると言ってたのは国民民主とれいわくらいだわ

立憲は内々で揉めてたっぽいし
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:08.27ID:sbAYXd5g0
>>898
100%無い
国土交通省の利権団体
Go toの責任取ってないもん
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:12.23ID:8R1pHMrC0
>>918
子供と無職に10万ならよかっただろう
5chは無職の巣窟だから不満でるやろそりゃ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:12.84ID:Jc2pIE5g0
もうお年玉はやらん
むしろクレw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:16.51ID:M/ZiCioF0
大作教信者達はやはり公明党に絶対にいれるのかな?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:32.22ID:VztddZ+L0
創価が政権与党にいるのは、政教分離を定めている憲法に反した違憲状態だからな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:34.64ID:ENZCxBEG0
本丸はここだぞ

毎回低投票率の組織票選挙の出来レースだから

こいつらが選挙の主導権を握ってるんだよな

今回飛田新地B維新も選挙協力して創価票依存で大阪は全勝して自民も立憲も全滅

こんな朝鮮・カ・ル・ト・宗教屋に主導権に握られてホントにおkなのか

日本はヤバイだろw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:39.59ID:aotjgqhZ0
分断とか抜かしてるバカがいるけど、これが切っ掛けで分断されたんじゃなくて既に生物として分断されてた事実が顕著になっただけなんだよ

現実逃避もほどほどにな子無しクソ虫共
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:40.56ID:hxKxp48f0
まぁ、これは流石に自民が潰すだろうなw
公明党は、一応提案しましたって感じで終了だろ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:45.24ID:GdJInZ/h0
>>920
それだと実質老人給付となってしまう。公明案がベストだよ。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:45.76ID:jZXDth2M0
この政策はロクな子どもに育たないと思うよ

いわゆる「ゆとり教育」よりひどい結果になるだろうね
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:54.72ID:BPVRJes/0
実際自公共闘のおかげで小選挙区で議席も取れてるからな
もし創価と絶縁したら自民はボロ負けする
それくらいに創価ドーピングに頼ってるんだよ自民は
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:59.43ID:vMraN8XU0
貯蓄にまわる世帯に給付しても意味がない
消費にまわる世帯に給付して初めて意味があるからな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:13:07.01ID:x50fcVZA0
> 298 1 名前:ニューノーマルの名無しさん Mail: 投稿日:2021/11/04(木) 22:53:28.92 ID:vPkBryfd0
> 茶番ウイルス(メディアウイルス)の大本営発表に騙されて、毒チン打ったアホ
> すべては毒チンを打たせる為の世界ぐるみの詐欺や
> 未接種に毒チン打たせる為の最後の追い込みwwwwww
> ワク推工作員は、3回目打たせる為のレッテル貼りしか出来ない低能www  m9(^Д^)プギャー


こういうレスを子供まで持ってるいい歳したオッサンが書き込んでるとはなぁw
日本マジ終わってるじゃんw

お前らの子供も「毒チン!毒チン!」って言ってるの?w
お前ら、子供には「ワクワクチンチンは毒チンだから打っちゃいけません!」って教育してんの?w
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:13:10.72ID:EUQMr7Fn0
増税には賃料値上げで対応するわ
土地売ってほしいなら売ってやってもええぞ(´・ω・`)
まず働け。お前らはな
俺は遊ぶから
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:13:14.57ID:522fMYdi0
創価学会のため
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:13:20.85ID:Z+YcJAHv0
こんなカテゴリ絞るよりも
公明党の主導で前回の口座にすぐ振り込ませますって言ったほうが人気取れるぞ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:13:24.37ID:8R1pHMrC0
>>939
せやな
坂口が厚労大臣やってるころはよかったのに
なんで国交省に食い込んで利権むさぼってるんだろう
公明党は厚労省を担当した方がよいと思う
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:13:29.13ID:Oc6Mhog50
子供のいる世帯の負担を軽減させることには賛成だがパフォーマンスで金配るのはやめろよ
すべての世帯で子供に還元されているかわからない
給付するのに手間暇がかかる
コスパが悪い
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:13:30.71ID:sbAYXd5g0
大阪で維新に創価が劣勢なのは
もう騙せるのが60以上のBBA団体だけだからっす
府民皆んな知ってるよ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:13:31.35ID:pB279p+M0
>>926
まぁ、しゃーない
俺が支持した政党は国民に支持されなかった
支持されたのは自公
多くの国民が願ってることで俺たち少数派は大人しく引き下がるしかない
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:13:31.59ID:a0VuS6uh0
創価学会に入信すれば給付金が倍増
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:13:38.18ID:iEojPvJz0
配る費用考えたら所得税控除でいいだろ。
ワクチン控除も考えたらどうだ?

因みに男性の育児休暇の義務化とか言ってる議員は勉強し直せ。所得の5割や6割給付されて生活できるわけないだろ。産休育休手当はは10割にしろ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:05.90ID:PcgywxYa0
>>69
公明党は学会費として回収するだけ
善人のフリもできるから一石二鳥

子育て世代が二世代束になっても上の世代の人口には勝てんよ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:06.02ID:bIOiC9tf0
高齢独身社は貧乏だから
独身税なんて無いに等しいから
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:08.37ID:hxKxp48f0
>>969
前回とは全然違うだろw
こんなの認めない国民が大半w
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:15.34ID:zvjQnR590
日本国民が全権委任した自公政権を信じろ
全体主義万歳!
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:36.84ID:OqEawENy0
俺は維新にしか投票してねえからなあ
維新ならBIで平等だしな
不平等給付してる公明は議席なくなれば良いのに

>>945
独身税言うだけの馬鹿なら黙ってろ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:39.84ID:ynOlGf6Z0
>>942
自分さえ良ければ他人がどうなろうといいっていうのが
最近目に余って悲しくなってくる。
自分にも返ってくる事だよ。

まあこんなこと言ってもキチガイ扱いされるだけなんだけどね
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:41.04ID:n3HqBURb0
これの実施期間が迫ったり、実施期間中や、メディアで内容を報道したりし始めたら
お前らの想像以上にやべー社会的な対立と、社会のイライラや不満の高まりや爆発が
ピークに達する可能性があるから、言っとくわ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:44.93ID:6DrjsalR0
お前たちの財布から10万抜き取って
お前たちの子供に10万渡す

これ最高じゃない?!?!?!
自分の財布は痛まず、何かいい事した気分になれる!!!!!
天才か?????????
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:47.32ID:CXl4uM660
・仕事にあぶれて困っている人には配りません。
・生活保護の申請は水際作戦でお断りしています。

朝の時間帯に電車通勤する人は今後も気をつけろよ。特に地下鉄
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:48.78ID:sbAYXd5g0
10万円を配りました!!とこの1年ポスター出してた草加の馬鹿信者www
それで何で維新にボロ負けしたのか脳みそが無いから分かんないんだろ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:57.42ID:KW/KZUbS0
目先のバラマキに目が眩み
自公政権に投票したオマエラ
違うんじゃない?
結果は出る
それが民主主義
泣こうがわめこうが自業自得
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:15:00.93ID:eN80zFYA0
経済政策にも少子化対策にもならんで
低脳相手にニンジンぶら下げた施策で票集めるんだからチョロいもんよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況