X



【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★15 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/11/05(金) 16:02:57.74ID:0qnJsvxR9
https://news.yahoo.co.jp/articles/857a6d2e817d18224efd05da50683ae1d39641dd

政府・与党は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた支援策として、18歳以下の子どもや若者に
現金10万円を一律支給する方針を固めた。所得制限は設けない。
政府が19日にも取りまとめる大型経済対策に盛り込む。マイナンバーカードを保有する全国民を対象に、
1人3万円相当のポイントを付与する方向でも調整している。

現金給付の対象は0歳から高校3年生までとし、高校に進学していない若者も含める。
対象は約2000万人にのぼる見通しで、予算額は約2兆円を見込む。
入園・入学シーズンを迎える来春までに支給を実現したい考えだ。

必要な財源については、2020年度の決算剰余金約4兆5000億円を充てることなどを想定している。
現金給付を含む経済対策は数十兆円規模となる見込みで、政府・与党は経済対策の内容を反映した
21年度補正予算案を年内に成立させたい考えだ。

子どもらへの10万円給付を巡っては、公明党が衆院選公約で「未来応援給付」として、
教育・子育てに使途を限定したポイント付与も含めて主張してきた。
これに対し、自民党は、非正規労働者や生活困窮者などを重点的に支援する方針を打ち出し、
与党内で調整が続いていた。公明党の北側一雄副代表は4日の記者会見で、
「経済的にお金が必要な時に現金で給付するのが一番適切だ」と語った。非正規労働者や生活困窮者などへの
現金給付については、別途行う方向で、与党が詳細を調整している。

安倍内閣時代の昨年4月には、新型コロナ対策として、全国民への一律10万円支給を決めた。
ただ、その多くが貯蓄に回り、消費の押し上げ効果は限定的だったとの見方も出ていた。

一方、マイナンバーカード保有者にポイントを付与する事業は、カードの普及と消費喚起を図り、
政府のデジタル化を推進する狙いがある。予算額は約3兆円を見込み、経済対策に盛り込む方向だ。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636093255/
1が建った時刻:2021/11/05(金) 08:57:02.99
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:03:13.81ID:uUq0ejzi0
選挙で自公に勝たせた馬鹿ジャップが今頃になってギャアギャア喚いていて笑える
お前らみたいな愚民は貧困苦で餓死するのがお似合いだよ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:03:29.04ID:cVYcbIj90
蓮舫「こんなノリで決まって良いんですか!」


>連立を組む自民党総裁でもある安倍総理とは、月に一度の「政府与党連絡会議」で言葉を交わすほか、「2人で昼食をとり、小一時間懇談している」という山口代表。

「課題があれば毎日でも電話をするし、お互いに“もっとこういうふうにしたいと思うが”とか、“あの課題はこうやって決めたから”という連絡は頻繁にしている」と明かす。

https://times.abema.tv/articles/-/8616790
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:03:35.43ID:dXZspi690
普通子供にやったら親が子供の将来に貯蓄するよね
だから消費にはつながらない
子供にやればゲームとかに使うんだろうけど
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:03:35.82ID:mhaTsv7b0
まぁ独身税へ向けての布石だろうな

てか公明は最初から公約に入れてたからな
まさか見ずに投票した独身貴族の皆さんはおるまいな?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:03:45.07ID:202O1lQY0
5なら全員に5万円になる
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:03:45.74ID:HXk7CI5d0
そのあとの消費増税で永久に吸引しますww
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:03:47.35ID:uGEPPuHu0
独り身はコスパいい暮らししてるから給付無しね(笑
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:04:00.15ID:uxtK2bMP0
所得調べないって事なん?・・・
こういう時こそ未成年の売春や犯罪を調べられるんじゃないのか?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:04:04.98ID:RrgwDuwx0
さっきも書いたけどマイナンバーカード自体にポイントが3万ポイントそれをコンビニとかスーパーとか使えるようにすればいいだけの話なんだよな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:04:05.95ID:1PTcbVbh0
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d37e85c9b87c7afef8d92bc7710984f49b6da53
さらに、マイナンバーカードを保有する全国民を対象に、3万円相当のポイント付与も求めているが、
政府関係者は「マイナポイントでの給付は市町村の窓口など実務が追いつかない」と話すなど、否定的な見方も出ている。

お前ら盛り上がってるけどマイナポイントはなくなるかも
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:04:22.59ID:0y4Od73u0
繰り越し30兆で余裕で一律にできるはずだが
与党の余裕の単独過半数で
国民の顔色伺うこともいらないし
これが国民の民意だよな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:04:27.43ID:Dv5Bbcqz0
自称永遠の18歳はもらえないのかな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:04:30.08ID:o8C3TU+g0
マイナカードじゃ3万貰ってもソープで使えんだろクソが
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:04:41.08ID:5IOpmMCo0
来年の参院選は立憲にするわ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:04:45.75ID:04lPf3G20
ほらみろ岸田最悪じゃん
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:04:47.56ID:xaZajDxd0
これ選挙前から出てた話だしそれ望んで自民に投票したんだろうけど
今更発狂してるネトウヨってなんなの?w
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:04:55.13ID:ewQdcvCI0
なぜ私が富有柿を支えなければならんのだ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:05.01ID:iel58Xam0
ポイントがせこい
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:07.39ID:P79kZicv0
>>16
マイナポイントは今年もやったじゃないか
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:08.67ID:fa9SM+OH0
これ10マソから3マソに減ると見ているんだけどね
阿鼻叫喚だろうな半値八掛けに割引ってことで
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:24.97ID:7x2STO+D0
すぐ配れよな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:28.89ID:7pXYKJeb0
岸田株下がりまくりじゃん
どうすんのこれ
こんな民意無視で勝手なバラマキ強行すんの?それが岸田政権なんかね?
ことあるごとに叩かれて半年も持たねえだろこれ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:31.81ID:6eVc7IEb0
子供に金配って新しい信者を増やす計画なんかな?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:32.46ID:9eWx50FM0
コロナで失業した奴らがジョーカーになるよ
国民に分断を生む
岸田は国民でなく公明の声しか聞かない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:38.66ID:W67oOWiJ0
任天堂の株価めちゃくちゃ上がってるぞ
子供はゲームにつぎ込むだろうってさ
ゲームとガチャとスパチャに消えていく現金給付w
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:39.22ID:rsTR7E9S0
30000ポイントいいじゃん
読売新聞によると非正規と生活困窮者の現金給付は別途行う方向で与党が調整だっていうし
公約にプラスしとるし十分じゃろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:45.19ID:O0yV6Apc0
はー毎日必死こいて働いてるのに政府はこういう対応ね
国民の声を聞かずに何が民主主義なんだろうか
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:46.86ID:ydqxwq7R0
国会議員の孫や子供まで支給
狂ってますわ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:51.08ID:qh7jIvHH0
差別されるなら納税の義務はない

それで10倍返しにしてやればよい

これが認められるなら財務省もそうかだ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:58.45ID:mSU7YAGQ0
15スレも来るほど怒ってるの?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:58.65ID:EL1KFswj0
ダントツで金かかるのはまともに大学受験したときだけどな。
入試と入学金ダブル払いで100万くらいあっという間になくなる。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:59.37ID:84d54x7F0
大阪の熱湯虐待死事件の母親は事件後に金が入ってこないことを心配してたらしいな
自民公明がこういう親の調査もせずに子供一律に給付するって
逆におぞましいな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:06:03.69ID:W1Pah2Kj0
公明「おねがい!ちゅぅ(^3^)/ 10万!」
自民「ワガママな奴め、レロレロ」
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:06:05.43ID:xMfEnSw90
どうしてスレが進むの?
独身まけ組の嫉妬やべえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況