X



【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★15 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/11/05(金) 16:02:57.74ID:0qnJsvxR9
https://news.yahoo.co.jp/articles/857a6d2e817d18224efd05da50683ae1d39641dd

政府・与党は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた支援策として、18歳以下の子どもや若者に
現金10万円を一律支給する方針を固めた。所得制限は設けない。
政府が19日にも取りまとめる大型経済対策に盛り込む。マイナンバーカードを保有する全国民を対象に、
1人3万円相当のポイントを付与する方向でも調整している。

現金給付の対象は0歳から高校3年生までとし、高校に進学していない若者も含める。
対象は約2000万人にのぼる見通しで、予算額は約2兆円を見込む。
入園・入学シーズンを迎える来春までに支給を実現したい考えだ。

必要な財源については、2020年度の決算剰余金約4兆5000億円を充てることなどを想定している。
現金給付を含む経済対策は数十兆円規模となる見込みで、政府・与党は経済対策の内容を反映した
21年度補正予算案を年内に成立させたい考えだ。

子どもらへの10万円給付を巡っては、公明党が衆院選公約で「未来応援給付」として、
教育・子育てに使途を限定したポイント付与も含めて主張してきた。
これに対し、自民党は、非正規労働者や生活困窮者などを重点的に支援する方針を打ち出し、
与党内で調整が続いていた。公明党の北側一雄副代表は4日の記者会見で、
「経済的にお金が必要な時に現金で給付するのが一番適切だ」と語った。非正規労働者や生活困窮者などへの
現金給付については、別途行う方向で、与党が詳細を調整している。

安倍内閣時代の昨年4月には、新型コロナ対策として、全国民への一律10万円支給を決めた。
ただ、その多くが貯蓄に回り、消費の押し上げ効果は限定的だったとの見方も出ていた。

一方、マイナンバーカード保有者にポイントを付与する事業は、カードの普及と消費喚起を図り、
政府のデジタル化を推進する狙いがある。予算額は約3兆円を見込み、経済対策に盛り込む方向だ。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636093255/
1が建った時刻:2021/11/05(金) 08:57:02.99
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:27:47.54ID:LvnHn7nZ0
ポイントなら100Pが常識だろ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:27:59.19ID:12ciFN1c0
>>583
そもそも公立なら小中高と学費ゼロ
0歳から支給するらしいが未就学児に至っては何に使うのか不明
本人お金という概念すらないだろ 
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:01.26ID:V66mB/y80
テレワーク大企業正社員のパヨクで
コロナ禍でもボーナス満額出て投資も順調、貯金も増える一方なのにまた32万貰えるみたいで何かすいません
自分はそんなの不公平だと思ったから野党に入れたんすけど
残念ながら負けちゃったんで
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:03.92ID:E1yRHLOr0
盛り上がってる所わるいんだけど、3万ポイント貰うには12万円のチャージが必要なんだぞ。
大学生とか無職には条件が厳しいからね。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:05.99ID:bhlTyX6E0
子育て費用配ってるのに、子供に渡してどうすんだ

子供が子育てすんのかよ?w
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:12.71ID:s8lZqFNv0
>>567
まぁアホなことと思うわな
まぁそのうちわかるやろ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:15.52ID:23RtUnYN0
>>606
一万も渡したら漫画とかゲームとか買うのに金使うだけだしな
これから幾らでも金が必要なのにアホらしい
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:18.31ID:FS0PCKhj0
正直子供4人も育ててたら40万ぐらいでガタガタ言われる方が腹立つ
だったらお前ら育ててみろよと
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:19.41ID:e/XZRuJe0
>>436
前のマイナポイントってチャージだか使った額だかに応じて配布だったよな
意味的にはカード普及の為の手段
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:21.48ID:qh7jIvHH0
>>547
俺の税金がどこの馬の骨かわからんDQNの馬鹿ガキに使われるくらいなら、障害者団体に寄付するわ

そうかのやっとることは人権無視でコンプライアンスにも違反しとる
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:22.05ID:84d54x7F0
追記
マイナンバーの貰える金額
独身でも家族いるだろ>親とか兄弟とか
何で独身だけ一人勘定なんだ?
比較方法が卑怯
0640625
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:25.03ID:LvnHn7nZ0
100万Pねw
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:25.55ID:ghXQJkW10
マイナンバーガードの所持が義務じゃないんだから3万ポイント給付は違法だな
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:26.10ID:flxoDYkl0
うちの双子の娘は来月19歳になる大学生なんだけど給付金は貰えますよね
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:26.13ID:gnxsOPO40
給付金万歳!
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:28.65ID:m4ceBix00
政府、18歳以下一律10万円給付を検討 3万円分マイナポイントも
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b271e753d55ef85c7bf45abf43749afebe6d47b

複数の政府関係者によりますと、政府は18歳以下の子どもや若者を対象に
一律現金10万円の給付を検討しているということです。


けさ、鈴木財務大臣と矢野次官らが岸田総理と面会しています。
去年一律給付をした際にはその多くが貯蓄に回ったとの分析もあり、
経済効果が薄いなどと主張したとみられます。

鈴木俊一財務相
「バラマキという言葉を使うのが、いいかどうかわかりませんけれども、
メリハリをつけてやらなければならないと、財政規律のことは片時も
脇に置かないでこれから進める必要がある」
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:32.47ID:AHQn0L2G0
>>565
餓死するかジョーカーになるかの二択
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:37.75ID:lwbbkmuR0
「もう自民には投票しない」
「次は自民以外に入れる」

これつい最近も目にしたけどw
しかし自民勝ちましたねw
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:37.79ID:X6CTf2yN0
3万マイナポイントは役所の反対で無しになりそうなんだと。残念
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:41.91ID:Ch++beNl0
氷河期はこどおじ税で10万引いたほうがいいぞ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:42.23ID:XUkBZdBk0
笑うしかないな
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:49.43ID:mcEvbt5S0
安倍ちゃんなら外野がなんと言おうとも全員一律10万だったな
キッシーはちょっと弱気だわ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:50.14ID:P5p8JVwK0
「困るよ公明くん、税金を自由に使っちゃあ、何様なのかね君は?
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:54.26ID:TAlYt7ww0
電子マネーほとんど使わんからなあ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:55.31ID:ygu51wbd0
皇族が億単位で無駄遣い出来るってのに
庶民ときたらw
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:55.75ID:7+C8WAsg0
創価学会のババアが勧誘きたら
もう不法侵入で通報していいよね?
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:55.91ID:ZfRM49yw0
さーて、そろそろ回収するかな
コロナワクチン無料に給付金…
消費税かw
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:28:59.04ID:QlmclEBJ0
アマギフでくれよめんどくせえ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:08.82ID:0ksQKaxI0
>>629
WAONで紐付けしたけど近くにAEONないしそんなにつかえる気しない
PayPayにしとけばよかった
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:11.86ID:R8MSRWV00
>>627
飯食わして服着せて金はかかるで
0672在日・南朝鮮人は
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:23.10ID:oJcXYQd+0
>>1
在日・南朝鮮人は、オーストラリア人に寄生・移住する   202111.1
 オーストラリアの在日・南朝鮮人「日本の物価の方が高いことに気付いた」
 オーストラリアの消費者物価は日本に比べて19.85パーセント安い。
 オーストラリアでは家賃を含め消費者物価は日本より32.89パーセント安い。
 オーストラリアの家賃は日本よりも70.58パーセント安い。
 オーストラリアのレストランの料金は日本より67.85パーセント安い。
 オーストラリアの食料品価格は、日本よりも13.18パーセント安い。
在日・南朝鮮人は、オーストラリア人に寄生・移住する。
コンビニ弁当の価格は似ているがビジュアルが違う味も越えられない壁だ。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:24.41ID:RkMxnE170
>>612
魚を与えるのではなく 釣り方教えないと名
つまり仕事を与えないと貧困は救済されない
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:26.51ID:7OyB+tlL0
>>629
期間が1年とかなんだから誰でも余裕
前回のマイナポイント5000円とかまだ対象期間だぞw
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:26.67ID:M/jyq96u0
>>629
クレカやコード決済を日常的に使ってる人なら余裕でいく
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:34.15ID:Dm4zX2570
障害者無職年金未受給の俺、完全に積んだ。サラ金に手を出すしかなくなったわ。
自民党に入れた馬鹿、本当に死○よ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:38.34ID:g9MevBaL0
>>620
公明党は選挙戦略が凄いからな
選挙に行く層を理解している
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:47.05ID:3/JmzsxX0
>>661
いいよ
創価婦人会へのご褒美政策だしこれ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:48.52ID:kzjl1Sn60
自民は単独で過半数取れてるのにもうええやろ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:54.82ID:eqmKVCYF0
>>653
豚しかいないからね
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:56.33ID:bhlTyX6E0
>>642
残念!
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:57.72ID:LvnHn7nZ0
3万Pってなんだよww
岸田に突っ返してやりたいがwwww
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:59.66ID:zO3R4aLZ0
政策がいきあたりばったり思いつきで経済学の裏付けも説明せず


ホントカルトのお布施理論wwwwwwwwwwwww
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:30:03.46ID:ZD4oV6240
公明党とかいうゴミさっさと切れよ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:30:07.45ID:QTiTHkV60
まあ間違いなく自公次ないなw
次は好きな党選べるし
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:30:11.49ID:rvlb0f070
>>665
イオンカードとか楽天カードでスーツとか買えばすぐじゃない?
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:30:13.38ID:TvKgXd290
過去最大の炎上にしろ
そうすれば全国民10万になるぞ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:30:18.14ID:geANHMNx0
>>473
ブス嫁貰って嬉しがってるのお前だけだぞ?

世間は失笑の嵐。

当然誰も言わないけど。

WWWWWWWWWWwwwwwwwwwwww
0697在日・南朝鮮人は
垢版 |
2021/11/05(金) 16:30:19.13ID:oJcXYQd+0
>>672
在日・南朝鮮人は
在日・南朝鮮人は、オーストラリア人に寄生・移住する   202111.1
 オーストラリアの在日・南朝鮮人「日本の物価の方が高いことに気付いた」
 オーストラリアの消費者物価は日本に比べて19.85パーセント安い。
 オーストラリアでは家賃を含め消費者物価は日本より32.89パーセント安い。
 オーストラリアの家賃は日本よりも70.58パーセント安い。
 オーストラリアのレストランの料金は日本より67.85パーセント安い。
 オーストラリアの食料品価格は、日本よりも13.18パーセント安い。
在日・南朝鮮人は、オーストラリア人に寄生・移住する。
コンビニ弁当の価格は似ているがビジュアルが違う味も越えられない壁だ。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:30:24.66ID:8b2fHUfV0
Twitterより


【一律10万円給付で購入できる本の冊数】
(文庫)
・岩波文庫(平均価格約756円)⇨132冊
・岩波現代文庫(約1250円)⇨80冊
・講談社文芸文庫(約1509円)⇨66冊
・講談社学術文庫(約1140円)⇨87冊
・ちくま学芸文庫(約1335円)⇨74冊
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:30:24.99ID:L/8IWKjr0
これから3万円目当てに皆んな役所に駆け込むのか
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:30:34.53ID:F3i3M1eC0
子供1人いるから、とりあえず早く10万円くれ
貧乏高齢独身はだまれ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:30:39.78ID:HaK/pIjC0
>>638
人権は生まれ持って全員持ってるもので
法の下の平等云々は基本行政手続きの平等に関する条文だから
子供に10万は法の下の平等に違反!ってのは無理がある
仮にそれが通っても法の下の平等は相対的平等だから
今回みたいに弱者保護が目的の場合は合憲
文句あるなら違憲確認訴訟でも起こせ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:30:42.74ID:m4ceBix00
首相動静(11月5日)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110500286&;g=pol
午前10時43分から同11時36分まで、鈴木俊一財務相、財務省の矢野康治事務次官、茶谷栄治主計局長。
同37分から同41分まで、鈴木財務相。
同45分から同58分まで、森田祐司会計検査院長から2020年度決算検査報告受け取り。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:30:44.68ID:q1RNlgtF0
何のための給付金かもはや意味不明だな
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:02.69ID:84d54x7F0
何で非正規と生活困窮者が後回しなんだ?
同時にっていう話だったよな
非正規と生活困窮者は自民に入れてないのか
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:02.95ID:nYJEUemP0
このまま給付金案が通って、更に対中共南北チョンに強硬な姿勢を取らなかったら自民は次期政権は取れなくなるだろうな。

俺は次期選挙で自民党には絶対投票しない!
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:07.99ID:bUh5vx3f0
ニートにスタートキット300万くれよ お金あったら働くねん
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:10.26ID:dW3FdQAm0
参院選控えてるのにこれやったら自民どうなるか流石にわかるよね?
ちゃんと一律で配らないと
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:11.08ID:+s3IJoFS0
>>635
出来の悪い子供たちは無駄に金かかって大変そうだな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:12.11ID:zguk4R3H0
>>566
A働け
ワイわかりました働きます
B40?おっさんはいらん
ワイすいませんでした。給付金下さい
C無職?給付金はやらん
ワイどうしたらいいんですか
D働け
ワイ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:12.53ID:1uA3k7Jr0
>>668
国家予算から12万もらって食わしてもらってるんやで、
とちゃんと子供に説明しないと。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:17.12ID:lvU4oqo10
>>501
自民党に投票したのに何の恩恵もないのはダメージが大きいだろうな
野党に投票して恩恵がないのなら多少諦めはつくだろうけど
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:27.29ID:Wcz3nAi60
自民党に入れた馬鹿は責任取れよw
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:27.71ID:s8lZqFNv0
>>690
わかってるとは思うけど選挙行かない馬鹿が多いかぎり無理よ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:27.89ID:HUxBt32S0
>>513
公明党の公約は未来応援給付なんだから今使うもんじゃないって言っとけ
教育・子育てに使途を限定だったんだからその為に使うと
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:33.56ID:pqGRs9C+0
3万ポイントやるから怪しげなカード作れって?
よけい拒否反応出るわ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:34.23ID:uaY9oouf0
>>698
そういう子に10万は惜しくないね!!
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:31:39.62ID:rsTR7E9S0
>>670
非正規と生活困窮者には別途現金給付を行う方向で与党が調整中やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況