X



【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★15 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/11/05(金) 16:02:57.74ID:0qnJsvxR9
https://news.yahoo.co.jp/articles/857a6d2e817d18224efd05da50683ae1d39641dd

政府・与党は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた支援策として、18歳以下の子どもや若者に
現金10万円を一律支給する方針を固めた。所得制限は設けない。
政府が19日にも取りまとめる大型経済対策に盛り込む。マイナンバーカードを保有する全国民を対象に、
1人3万円相当のポイントを付与する方向でも調整している。

現金給付の対象は0歳から高校3年生までとし、高校に進学していない若者も含める。
対象は約2000万人にのぼる見通しで、予算額は約2兆円を見込む。
入園・入学シーズンを迎える来春までに支給を実現したい考えだ。

必要な財源については、2020年度の決算剰余金約4兆5000億円を充てることなどを想定している。
現金給付を含む経済対策は数十兆円規模となる見込みで、政府・与党は経済対策の内容を反映した
21年度補正予算案を年内に成立させたい考えだ。

子どもらへの10万円給付を巡っては、公明党が衆院選公約で「未来応援給付」として、
教育・子育てに使途を限定したポイント付与も含めて主張してきた。
これに対し、自民党は、非正規労働者や生活困窮者などを重点的に支援する方針を打ち出し、
与党内で調整が続いていた。公明党の北側一雄副代表は4日の記者会見で、
「経済的にお金が必要な時に現金で給付するのが一番適切だ」と語った。非正規労働者や生活困窮者などへの
現金給付については、別途行う方向で、与党が詳細を調整している。

安倍内閣時代の昨年4月には、新型コロナ対策として、全国民への一律10万円支給を決めた。
ただ、その多くが貯蓄に回り、消費の押し上げ効果は限定的だったとの見方も出ていた。

一方、マイナンバーカード保有者にポイントを付与する事業は、カードの普及と消費喚起を図り、
政府のデジタル化を推進する狙いがある。予算額は約3兆円を見込み、経済対策に盛り込む方向だ。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636093255/
1が建った時刻:2021/11/05(金) 08:57:02.99
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:31.92ID:M/jyq96u0
>>707
非正規や困窮者も自民に入れてるよ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:35.09ID:sgk651Vi0
>>749
子供は10万+マイナポイント3万で13万
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:37.99ID:Zq5aUS170
10万ではなく教育関連のモノで支給しろよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:41.60ID:69caxOk80
>>710
自民支持者さんには外国人参政権ガーとか言って脅しておけばノールックで自民に入れてくれるから余裕です
この調子なら資産課税も期待できるかもw
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:43.75ID:X0iwXkzC0
>>725
どうせ条件付け厳しいからあまり期待しないほうが良い
コロナ発生当初以来ずっとこれで絞ってきた
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:43.82ID:iuN7TFEE0
オレにもカネくれ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:45.51ID:FS0PCKhj0
>>685
子連れで旅行でもしたらあっという間に40万なんて無くなるからな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:47.48ID:TtZHskhU0
>>730
前回も国民激おこで全員給付になったんだよなw
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:52.19ID:I3mwible0
>>743
主権者の意見が業務妨害?
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:56.50ID:grY6yQBB0
棄民党とアメリカミンス党と言い
分断生むのが好きだよな
このスレ見てニヤニヤしてそう
マジでぶっ殺してやりたいわ
棄民党本部にトラック突っ込ませてな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:57.10ID:aiLbucmo0
なんのかんの言って去年から135000円相当は出すのか
次の選挙は自民入れるか…って入れると負けるんだよな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:57.47ID:kstV8yjf0
こどおじ無職なんだけどボクも貰えるよね?
お金が無いから証明写真とか履歴書とか買えない
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:00.82ID:Ch++beNl0
タネナシの資産ボッシュートです
0798ニューノ=[マルの名無しbウん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:02.28ID:V/3arxr80
>>583
ぼったくってる親ってなんだよw
子供が働いて親に飯食わせてんのか?
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:12.64ID:HXk7CI5d0
底辺じゃなきゃ


10マソがこんなにもてはやされることはないw
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:12.77ID:5IOpmMCo0
これは夏の参院選で維新や立憲にしないとな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:13.35ID:RkMxnE170
>>777
まったく優遇されてないよ 税率みてこいよ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:13.74ID:4Pz2eQyJ0
少子化先導して18歳以下に10万円とかw
お前らさ基地外だよねw
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:18.46ID:70/YN4ie0
マイナンバー3万は12万分の買い物して25%のポイント貰える仕組み
ただではない

18才以下は全員とかまた貯蓄に回るだけ
一律全員に配って高所得者は翌年追加徴税で回収したら良いだけ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:19.20ID:TICPH6dL0
岸田死ね
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:27.44ID:K64iMv3a0
早速マイナポイントアプリを入れて
紐づけしようとしたらダメだったので
役所に行ったら電子期限が過ぎているのが分かって
更新してもらった
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:29.91ID:Sex37VTd0
>>782
カウンセラー増員とスクールポリス導入の方がいいと思う
スクールポリスは天下れるだろうし悪い話でもないと思うが
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:31.70ID:OdUk6val0
???「国民が喜ぶのは現金ではなく寿司」
https://imgur.com/phA62ff.jpg
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:35.39ID:sgk651Vi0
>>782
親「旅行も教育の一環!」
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:42.57ID:bhlTyX6E0
>>789
業務で子供管理してるなら、子供は親に金払えw
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:43.20ID:L4SCFUaN0
野党支持の俺でもこれは選挙公約として堂々と出されていたもので与党勝利したのだからぐうの音もでんわ。だまし討ちでもなんでもない。与党に入れたやつはいいとして選挙に行かんで文句言ってるやつが1番腹立つわ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:44.94ID:Kj3gsHL/0
これまとめて振込だろ
そのままお母さん銀行に貯金されるだけだよ
必要ときに渡すからとかいって
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:45.31ID:qKI5M82n0
おれはもろ氷河期世代だけど別に何かしてくれとは思わんな
もう手遅れだし諦めてるし

若い世代にツケが回ってくるんだからそっちに投資するほうが正しいと思う
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:46.26ID:zO3R4aLZ0
公明「我々の政策で日本を救うことができた」
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:49.05ID:MZpE8PUn0
会計時にカード出すと毎回消費税5%還元とかでないとカード作るの面倒くさいな。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:49.93ID:Bo6TvroR0
>>791
主権者の意見を届けるべきは国家であり選出された国会議員だろ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:56.90ID:g9MevBaL0
>>760
データは今回の選挙結果だろ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:34:56.90ID:1uA3k7Jr0
>>16
子供に12万はいいとして、
マイナポイントとかいうのは普通なくなるでしょ。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:00.43ID:mcEvbt5S0
子供3人で喜ぶバカ
一律10万なら親ももらえるだろ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:03.89ID:xdulRsPb0
>>770
母親が盗るんだぞ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:14.67ID:rL4e5TRF0
3万ポイントてEDYとかなんかな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:18.68ID:qEnR9Yuj0
公務員の子供や医者の子供も10万支給って矛盾してる。
高齢の納税者には0円って絶対間違ってる。
所得制限が絶対必要!
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:25.91ID:w6MuxBiO0
お前ら普段は独身貴族とか嘯いて自由って最高!とか言ってんのにこの手のスレだと底辺独身を包み隠さずさらけだして発狂すんのな…
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:28.24ID:4Pz2eQyJ0
18歳以下の選挙しろってw
消えて欲しい政党を決めようやw
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:28.54ID:bhlTyX6E0
>>782
勉強するのにお金はそんなにいらねえんだよなw
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:31.71ID:ViAVKVTL0
麻生出番だぞ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:32.62ID:Yj/4OdCK0
自公に入れた馬鹿は責任取れや
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:34.34ID:lKoTcOym0
>>709
お金ないなら働けよ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:35.17ID:ztvFJNRx0
パヨクのガキには1円たりとも渡さないならいいよ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:35.91ID:s8lZqFNv0
>>801
立憲?その時期なったらそんな名前の政党ありましたっけ状態やぞw
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:40.79ID:69caxOk80
>>629
いくらなんでも余裕すぎるわw
子供でも12万くらい持ってるやろ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:46.44ID:t2ZlnrKH0
これ税金の使い方違法だろ?
行政訴訟するべき
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:47.80ID:84d54x7F0
>>705
コロナのためだよな
0歳がコロナの何に困ってるんだろう
ちょっと勘違いしすぎだわ政府
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:51.75ID:+1hFXerL0
>>785
困窮者には冷たく
富裕層にばらまく
まさに自民党!正に岸田総理!
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:52.42ID:aPz7OX8m0
コロナ全く関係ないな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:53.80ID:EMAemSi90
>>816
開き直んな親ガチャ外れ親
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:58.62ID:FU6J3Ng40
10万くれよ😡
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:59.50ID:3/JmzsxX0
>>780
国防()とか気にしてるんだろうけど経済が弱る方がよっぽどやばい
発展途上国は武器で先進国は経済で戦争してんだわ
だから中国がいくらあくどくても制裁できない。経済が強いから
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:03.60ID:0W9+kjXu0
10万円もポイントにしたら創価に怒られるんだろうな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:07.76ID:W1rhX6EK0
>>826
ヒント
マウント
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:12.12ID:RkMxnE170
昔から自民党が優遇してるのは年収700くらいの中間層だろ
富裕層優遇?されてないよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:13.30ID:PC7q01nc0
子供にそのまま10万渡す親はそうそうおらんわ
管理下に置かれる。つまり貯蓄
1万2万は小遣いとしてやるだろうけど
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:15.73ID:mcEvbt5S0
そういうのは分断されて政権としてはマイナスしかない
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:17.46ID:nSguOjUg0
次の正月は甥と姪に御年玉やらんでええなw
サンキュー岸田
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:18.27ID:2/IFP64W0
税金払うのは子持ち家庭限定にしないと割りに合わんわ。
少子化の原因は貧乏人が結婚出来ない➡出生率0
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:21.10ID:tRfBZ3dL0
>>815
そういうのは子供育ててる奴らに対しての敵意を育てるだけだからやめな
マジで事件とか起きても知らんよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:21.65ID:kstV8yjf0
国民を分断させて国民同士争わせて政府から矛先を逸らす為に
子供持ちの家庭、18歳以下にのみ10万円給付する予定。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:21.82ID:ejhxFOyk0
18歳以下って言ってるの公明なんだろ?自民が付き合う必要ないじゃん
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:28.96ID:GY9/q+180
>>794
無職はコロナの影響受けてないやんwww
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:39.20ID:OWqVNjPG0
>>770
これな前回の時もそうだったけど〇〇買っちゃったーとか友達同士でマウント合戦になるんだよな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:39.51ID:zO3R4aLZ0
早くも創価のBBAが、「政策に賛同してくださりありがとうございます、給付金で多くの方々を救うことができます」


と勝利宣言してるね
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:43.88ID:OdUk6val0
>>810
おにぎり1個のためにセブンペイに登録して大損したおっさんいたよね
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:45.71ID:PqpkG8i90
>>609
キーエンス、東京エレクトロン、任天堂
ここらの利益で買う優待系
キーエンス11 月2日比較単位50 万高
基本の20 倍にで持続

不二家二倍で売ったおばさんタレントを取締役


幼稚園のお年玉で買ったAMZN、
AAPLあたりで200 倍

お米からおせち料理まで優待
それぞれだよね
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:47.97ID:AcvGSdP00
また同じようなこと言ってるのか
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:49.10ID:bhlTyX6E0
>>848
お前が横領の定義も知らずに使ってるからだろ知恵遅れw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:50.01ID:3H1s3w9N0
せこいこいこといわんで皆に出せちょんこ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:50.44ID:Sex37VTd0
18歳以下の世帯にばら撒くと消費性向が強いということか?
わからなくもないが、所得制限した方が良い気もするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況