X



【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★15 [記憶たどり。★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/11/05(金) 16:02:57.74ID:0qnJsvxR9
https://news.yahoo.co.jp/articles/857a6d2e817d18224efd05da50683ae1d39641dd

政府・与党は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた支援策として、18歳以下の子どもや若者に
現金10万円を一律支給する方針を固めた。所得制限は設けない。
政府が19日にも取りまとめる大型経済対策に盛り込む。マイナンバーカードを保有する全国民を対象に、
1人3万円相当のポイントを付与する方向でも調整している。

現金給付の対象は0歳から高校3年生までとし、高校に進学していない若者も含める。
対象は約2000万人にのぼる見通しで、予算額は約2兆円を見込む。
入園・入学シーズンを迎える来春までに支給を実現したい考えだ。

必要な財源については、2020年度の決算剰余金約4兆5000億円を充てることなどを想定している。
現金給付を含む経済対策は数十兆円規模となる見込みで、政府・与党は経済対策の内容を反映した
21年度補正予算案を年内に成立させたい考えだ。

子どもらへの10万円給付を巡っては、公明党が衆院選公約で「未来応援給付」として、
教育・子育てに使途を限定したポイント付与も含めて主張してきた。
これに対し、自民党は、非正規労働者や生活困窮者などを重点的に支援する方針を打ち出し、
与党内で調整が続いていた。公明党の北側一雄副代表は4日の記者会見で、
「経済的にお金が必要な時に現金で給付するのが一番適切だ」と語った。非正規労働者や生活困窮者などへの
現金給付については、別途行う方向で、与党が詳細を調整している。

安倍内閣時代の昨年4月には、新型コロナ対策として、全国民への一律10万円支給を決めた。
ただ、その多くが貯蓄に回り、消費の押し上げ効果は限定的だったとの見方も出ていた。

一方、マイナンバーカード保有者にポイントを付与する事業は、カードの普及と消費喚起を図り、
政府のデジタル化を推進する狙いがある。予算額は約3兆円を見込み、経済対策に盛り込む方向だ。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636093255/
1が建った時刻:2021/11/05(金) 08:57:02.99
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:00.43ID:mcEvbt5S0
子供3人で喜ぶバカ
一律10万なら親ももらえるだろ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:03.89ID:xdulRsPb0
>>770
母親が盗るんだぞ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:14.67ID:rL4e5TRF0
3万ポイントてEDYとかなんかな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:18.68ID:qEnR9Yuj0
公務員の子供や医者の子供も10万支給って矛盾してる。
高齢の納税者には0円って絶対間違ってる。
所得制限が絶対必要!
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:25.91ID:w6MuxBiO0
お前ら普段は独身貴族とか嘯いて自由って最高!とか言ってんのにこの手のスレだと底辺独身を包み隠さずさらけだして発狂すんのな…
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:28.24ID:4Pz2eQyJ0
18歳以下の選挙しろってw
消えて欲しい政党を決めようやw
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:28.54ID:bhlTyX6E0
>>782
勉強するのにお金はそんなにいらねえんだよなw
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:31.71ID:ViAVKVTL0
麻生出番だぞ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:32.62ID:Yj/4OdCK0
自公に入れた馬鹿は責任取れや
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:34.34ID:lKoTcOym0
>>709
お金ないなら働けよ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:35.17ID:ztvFJNRx0
パヨクのガキには1円たりとも渡さないならいいよ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:35.91ID:s8lZqFNv0
>>801
立憲?その時期なったらそんな名前の政党ありましたっけ状態やぞw
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:40.79ID:69caxOk80
>>629
いくらなんでも余裕すぎるわw
子供でも12万くらい持ってるやろ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:46.44ID:t2ZlnrKH0
これ税金の使い方違法だろ?
行政訴訟するべき
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:47.80ID:84d54x7F0
>>705
コロナのためだよな
0歳がコロナの何に困ってるんだろう
ちょっと勘違いしすぎだわ政府
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:51.75ID:+1hFXerL0
>>785
困窮者には冷たく
富裕層にばらまく
まさに自民党!正に岸田総理!
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:52.42ID:aPz7OX8m0
コロナ全く関係ないな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:53.80ID:EMAemSi90
>>816
開き直んな親ガチャ外れ親
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:58.62ID:FU6J3Ng40
10万くれよ😡
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:35:59.50ID:3/JmzsxX0
>>780
国防()とか気にしてるんだろうけど経済が弱る方がよっぽどやばい
発展途上国は武器で先進国は経済で戦争してんだわ
だから中国がいくらあくどくても制裁できない。経済が強いから
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:03.60ID:0W9+kjXu0
10万円もポイントにしたら創価に怒られるんだろうな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:07.76ID:W1rhX6EK0
>>826
ヒント
マウント
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:12.12ID:RkMxnE170
昔から自民党が優遇してるのは年収700くらいの中間層だろ
富裕層優遇?されてないよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:13.30ID:PC7q01nc0
子供にそのまま10万渡す親はそうそうおらんわ
管理下に置かれる。つまり貯蓄
1万2万は小遣いとしてやるだろうけど
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:15.73ID:mcEvbt5S0
そういうのは分断されて政権としてはマイナスしかない
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:17.46ID:nSguOjUg0
次の正月は甥と姪に御年玉やらんでええなw
サンキュー岸田
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:18.27ID:2/IFP64W0
税金払うのは子持ち家庭限定にしないと割りに合わんわ。
少子化の原因は貧乏人が結婚出来ない➡出生率0
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:21.10ID:tRfBZ3dL0
>>815
そういうのは子供育ててる奴らに対しての敵意を育てるだけだからやめな
マジで事件とか起きても知らんよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:21.65ID:kstV8yjf0
国民を分断させて国民同士争わせて政府から矛先を逸らす為に
子供持ちの家庭、18歳以下にのみ10万円給付する予定。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:21.82ID:ejhxFOyk0
18歳以下って言ってるの公明なんだろ?自民が付き合う必要ないじゃん
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:28.96ID:GY9/q+180
>>794
無職はコロナの影響受けてないやんwww
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:39.20ID:OWqVNjPG0
>>770
これな前回の時もそうだったけど〇〇買っちゃったーとか友達同士でマウント合戦になるんだよな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:39.51ID:zO3R4aLZ0
早くも創価のBBAが、「政策に賛同してくださりありがとうございます、給付金で多くの方々を救うことができます」


と勝利宣言してるね
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:43.88ID:OdUk6val0
>>810
おにぎり1個のためにセブンペイに登録して大損したおっさんいたよね
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:45.71ID:PqpkG8i90
>>609
キーエンス、東京エレクトロン、任天堂
ここらの利益で買う優待系
キーエンス11 月2日比較単位50 万高
基本の20 倍にで持続

不二家二倍で売ったおばさんタレントを取締役


幼稚園のお年玉で買ったAMZN、
AAPLあたりで200 倍

お米からおせち料理まで優待
それぞれだよね
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:47.97ID:AcvGSdP00
また同じようなこと言ってるのか
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:49.10ID:bhlTyX6E0
>>848
お前が横領の定義も知らずに使ってるからだろ知恵遅れw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:50.01ID:3H1s3w9N0
せこいこいこといわんで皆に出せちょんこ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:50.44ID:Sex37VTd0
18歳以下の世帯にばら撒くと消費性向が強いということか?
わからなくもないが、所得制限した方が良い気もするが
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:00.61ID:NDgDb77g0
これから日本が良くなる事は一切ありません
少子化は予想より早くなります
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:00.84ID:eqmKVCYF0
>>801
立憲はもう無理だよ
ここの支持者がゴミだから
結束力も連携も出来ない烏合の衆
勝てない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:03.68ID:F3i3M1eC0
先祖になれない皆様、チョリースw
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:03.92ID:4Pz2eQyJ0
自称18歳も認めろよw
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:16.26ID:EMAemSi90
>>828
親に取り上げられたら児童相談所にチクッとけばいいよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:17.88ID:D08wbvI30
18際以下は毎月10万かよ
すげーな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:20.47ID:XmFs0tNV0
まあ無難だな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:20.65ID:g9MevBaL0
>>836
きっちり議席取った
孫いる年金世代も自公
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:22.91ID:zw/p2fGS0
>>862
公明ちゃんは甘え上手
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:25.15ID:7+C8WAsg0
選挙前は創価学会の戯れ言くらいにしかみんな思ってなかったんだよな
しかし現実はこうなる
この国はダメかもしらんね
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:29.71ID:wjg9R/G70
子ども食堂や貧困家庭の給食費ゼロの方がずっと少額でずっと効果あったはず。これじゃ貯金にされるぞ。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:31.15ID:G9mNeE6K0
>>855
子供二人だけどゲーム機をクリスマスに与えてあとは貯蓄
小さいと助かる
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:31.68ID:iuN7TFEE0
マイナポイントでの支給は役所の窓口が忙しくなるから無理だそうだ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:32.55ID:IX5C26tE0
これからコロナ第6波の可能性があるのに
役所に申請の嵐で密に、しかもとても対応できる量じゃない
苦情殺到だろうな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:34.46ID:xb6R9P6W0
マイナポイント3万はマイナンバーカード慌てて作る奴狙いのアドバルーンやで。結局無しになる
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:38.27ID:lCpxpi9z0
次も自民が勝つんだろうなw 消去法で自民サイコーw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:44.01ID:HXk7CI5d0
>>815

育ててみたところで底辺がさらに貧しくなっただけで何も得るものが無かった


というオチを経験したんやな(大泣
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:44.72ID:RFRmlnSF0
ネトウヨ「子供に対し金をばらまくとは嘆かわしいことだ!!愚かな親どもが使い込むに決まっている!」
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:50.82ID:LvnHn7nZ0
3万Pってなんだよwww

3万Pwwwww
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:57.89ID:FU6J3Ng40
民主の方がマシだった
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:01.05ID:Sex37VTd0
子供に使うのは賛成
ただこの使い方はなあ
児相や子ども食堂、公立学校の人員増加とかにした方がいいと思うが
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:07.10ID:K6EuTbnm0
見苦しいネトウヨ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:10.81ID:69caxOk80
岸田政権これマジで順調な滑り出しだわ
こんな感じのバラマキパヨク政策をガンガンやって欲しい
資産課税もいけるんじゃないのw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:12.31ID:3tZBCTkx0
子育て世代への給付は子育て支援だからな別にそれはそれでいい
けど、コロナ支援や経済対策、少子高齢化対策はそれぞれ別にやらなきゃ駄目だろ
何で一緒にしちゃってんのって感じだわ
ワクチンと同じで国民分断でもしようとしてんのか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:12.35ID:RsaB8a5t0
これって今から作っても間に合うの?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:15.71ID:s8lZqFNv0
オレの周りに投票にも行かず政治語るガイジがおってな…

とはこのスレにも何人かおるんやろなw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:17.38ID:oMydgvPz0
どんだけ煽られても糞味噌に罵られても

馬鹿の一つ覚えで自公に投票してくれるんだからチョロいもんよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:17.99ID:RkMxnE170
>>897
それ企業だろ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:27.67ID:D08wbvI30
>>905
10000point=100円
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:34.68ID:huT90h8x0
奴隷に金配るんじゃなくて奴隷使いになれる奴に金配れよ
みんな奴隷じゃどーしようもないぞ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:40.96ID:OWqVNjPG0
子供に配る事によって旅行や外食とかする人もいるからな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:43.23ID:wjg9R/G70
事実上の公明党一党独裁だね。

岸田総理は形だけ!
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:38:44.97ID:xdulRsPb0
>>914
来春だから間に合う「かも」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況