X



【入党】自民、細野氏の入党認める 公認候補も当選、反発必至 ★2 [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2021/11/05(金) 17:06:05.16ID:F3QJGOvT9
11/5(金) 15:02

 自民党は、無所属の細野豪志元環境相の入党を認める方針を固めた。複数の関係者が5日、明らかにした。細野氏は衆院選静岡5区に無所属で立候補し、自民党公認で岸田派の吉川赳氏らを破って8選を果たした。ただ、吉川氏は比例東海ブロックで復活当選しており、地元の反発は必至だ。

 細野氏は2000年衆院選で民主党から初当選。民主党政権では環境相や党政調会長などの要職を歴任した。17年に民進党を離党し、東京都の小池百合子知事らと希望の党を結成。その後、無所属となり、19年に無所属のまま自民党二階派に入会し、自民党入りを目指していた。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/71fe71315ac7d8b748ede0042901fa3453d843a8

1がたった日時 11/5 15:15
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636092926/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:21:52.59ID:DAg2mqhp0
>>88
Fateの間桐臓硯みたいだな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:22:22.06ID:3L4nE5x80
>>77
埼玉5区の牧原は今回で6連敗だよ
相手が枝野という特殊事情があるにせよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:22:28.58ID:CuQ4SufG0
吉川のことを分かりやすく教えてやろう

進次郎から身長を削ってルックスも悪くして知能を半分にして真面目さを失わせたのが吉川だ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:22:45.11ID:bupSIr4N0
2階派激減だからしゃーないw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:22:46.46ID:gVmsvMOH0
おまえら何か勘違いしているぞ
細野は民主党→民進党と来て、前原と共に小池ゆりこを党首として「希望の党」へ合流する際、三権の長経験者を「排除」すると発言したことにより反発を受け、その後希望の党がポシャった後は国民民主党にも立憲民主党にも属さず無所属としてやって来てた
細野のあとを追って国民民主や立憲から自民へ鞍替えが出て来るなんてありえない
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:22:50.05ID:2dcrN/A40
これだけ大差で負けたら文句言えんだろう
立憲がやらかした愛知が無ければ落選してたくせに
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:23:06.99ID:ZOLwwuJx0
>>64
しっかし変な選挙区だよな
山の方でつながってるけど
実質富士市と三島市の飛び地選挙区でさ
隣の4区も旧清水市と富士宮市の選挙区だし
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:23:55.58ID:VaC6mVbi0
>>105
実に庶民的だな 何で人気ないんやろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:24:03.67ID:T2otkNir0
>>105
www
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:24:41.12ID:VxP2mNS80
細野 自民へ入党

枝野 俺も入れてくれ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:25:08.23ID:JbXMsREc0
28で初当選、8回連続、40前後で大臣経験、しかもイケメン
ある意味化け物だよ。放っておく手はない
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:25:24.66ID:FSttidnI0
柿沢もそうだけど自民側がハードル高い条件突き付けてそれクリアしたらな言っておいて
ちゃんとクリアしたらしたで今更納得出来ない言って来るのはクズすぎんぞ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:25:38.67ID:XCsKEUxp0
選挙区無所属で勝ち上がって来たんだからそりゃ入る権利はあるでしょ
まあこれも二階岸田案件だけど
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:25:48.27ID:Zi3L7jKQ0
どっちが国益にかなう仕事をするかと言えば細野モナ男だろうって。山口が河村建夫より林芳正を選んだように民意。吉川は比例に回れや。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:25:48.66ID:rt4BPEz40
でも細野ほどの他党有望株がここまで寝返ったの珍しいよな
見た目が良いし地元からも支持強いなら自民は取り込むよそりゃ
地盤かためるのは基本なんだから
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:25:58.53ID:If6xONYx0
細野との決戦は4連敗だろう?
もう諦メロン

今回だって、2倍以上の得票差を付けられて(惜敗率48%)、
他の自民候補者が比例復活を使うまでもなく選挙区当選したから、
お陰で救われただけなのに・・
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:26:11.96ID:aKzrRaTv0
チャッカリ細野です。・・・自民が野党になったら、また与党に移籍します
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:26:27.40ID:3L4nE5x80
>>87
今もツイッターでバトルしてる奴なんか入れるわけない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:27:01.72ID:Po1LX7+H0
>>123
大東文化大4留だぜ
普通に卒業してる進次郎に比べたら失礼ってもんだ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:27:05.65ID:UxZRiK9j0
>>105
俺でも国会議員になれる気がしてきた
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:27:13.81ID:orkbL1zg0
吉川赳 大東文化大学
細野豪志 京都大学
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:27:18.00ID:Bw0HljNM0
勝てもしないアホ担いで既得権益手放したくないカスどもも、どうにかしないとあかんな
毎回惨敗でどのツラ下げて議員やってんだか
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:28:13.31ID:lHLlK7J40
やる気あるなら大いに結構なことじゃないか
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:28:25.55ID:UNHtUqMY0
金正日とか宮崎勤が8割を占める京大でこんな男前がいたのには驚いた。
池田勇人に次いで京大卒総理の誕生を祈願しています。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:28:30.88ID:DAg2mqhp0
>>139
築城技術が酷すぎないか?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:28:46.56ID:RDn6E3XI0
小池も自民党に戻ってくればいい
次の衆院選で東京の選挙区増えるしな
本人にその気があればの話だが
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:28:46.85ID:EfVws5c20
細野君おめでとう
早く山のメガソーラー開発ぶっ壊して
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:28:50.68ID:NZal1eZa0
無所属で出た茨城一区の元民主・きぼうの福島も
選挙区落選した自民党候補が無名の低学歴じじいだしすげ替わりそう
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:29:10.92ID:NWrIkiuf0
この人の勃起力は流石だなとは思う年齢を感じさせない
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:29:17.81ID:93TCtg/10
質よりも数

悪の組織らしい
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:29:18.98ID:1jEIUdYV0
文句言ってるのはパヨチン立憲信者だよ
そりゃ逃げられて自民入ったら恥だからな
てかこれからこう言う奴ばかり出てくるんだぞw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:29:28.89ID:Bw0HljNM0
細野は娘に、パパじゃなくてお父さんって呼ばれてて好感度上がった
くだらないことだけどwww
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:29:47.72ID:EjBYQxqR0
個人の資質は知らんけど、無所属で派閥に入って数年、選挙権でも自民入りを発言してるんだから今更だと思うけど。
しっかり地元で勝利してるのに、地元の声ってなんだよ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:29:49.60ID:3L4nE5x80
>>129
元々民主でも保守寄りなのは有力者でもたくさん離党してる
前原しかり自民に行った長島しかり
玉木なんか元々自民で出馬予定だったし
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:29:52.78ID:kaFpHs7C0
>>145
ちょっと今は難しいな
小池の自民党での後ろ盾は二階だからイメージ悪い
それがわかってるのでタイミングが大事
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:30:04.94ID:tuR2qwyS0
>>1
誰かと思いきや
元ミンスの大物が来たな
エダノンの立憲を下野して無所属から自民入りか
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:30:07.06ID:DAg2mqhp0
>>151
安倍黒幕説を唱えてる人いるけど、どうなのよ?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:30:07.59ID:+T+8J9Jv0
熱海の土砂崩れの原因はメガソーラーだ!究明するぞー!と息巻いてたのに、
あの辺一帯自民党系同和団体のテリトリーだったことが分かった途端にトーンダウンしたヘタレ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:30:10.23ID:O1Q2kolV0
>>105
おいおい進次郎だって知能が低いのにその半分ってw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:30:17.56ID:+L6qNGQ80
>>118
弱い版ってなんだよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:30:31.44ID:qzrEITLx0
みんなの党の残党もほとんど自民に移ってるからなあ。結局みんな選挙で受かりたいだけなんだよな!

自民で立候補出来るならみんな自民で出たいけど枠に漏れた人材が野党に行く。
まともな野党が育たないから自民も緊張感なくて腐敗し続ける

みんなの党も大阪維新も結局自民党分派で新自由クラブと同じ
ふらふらして最後は元の自民に戻るって感じ


まあ大阪維新系はそのまま残ってる。逆に大阪では自民から維新に行くパターンもある
初代日本維新は大阪維新+たちあがれ日本+石原慎太郎の構成だったけどたちあがれ系はほとんど消えたけど

二代目の維新の党は大阪維新+結の党(みんなの党江田派)だったけど結の党系は民主党へ移った(これが民進党)

関西圏以外の議員は選挙の弱さに耐えられなくて他党に移っていく例があるね。ただ現在の三代目日本維新が
「おおさか維新」名で国政出たときでも残った東京の候補とかガチなのが残ってる例もある
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:30:32.32ID:7Wm1AhYz0
>>99
端から見たらそうでもないだろ。
旧民主の安全保障政策に異議があったか出て行ったんだろ。

裏切りでも何でも無い。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:30:38.40ID:B3Zxxxnq0
細田氏には自民党でも誰もやりたがらない
福島原発関連の仕事をして貰えば良いと思う
本人もそういう仕事をやらされるのは分かっているだろうし
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:30:58.40ID:cxNkatYO0
阪神から巨人に移籍したようなもんやな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:31:12.09ID:tSe/M2+70
>>145
改憲考えたら復帰もあり得るか
ただ、初の女性総理はほぼ高市だろうから小池のやる気が出るかどうか
最近は時勢から外れたのを自覚してか特に弱ってるしな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:31:14.13ID:ERC3MMxL0
自民党のモナ男誕生か
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:31:40.52ID:CC/BfUvf0
二階ってめちゃくちゃ仕事ができるよな
選挙で仮に261議席割っても大丈夫なように、ちゃんと手を打ってる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:31:48.99ID:+66I4REN0
>>2
まあえだのんに尻尾振るより現実的だと考えたのだろう。
どうせバリバリ働けるのはあと10年くらいと考えた場合。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:31:53.14ID:kaFpHs7C0
>>164
裏切りっていうか便利使いされてポイされてる側なんだよなあ細野は
希望でも結成の中核メンバーでありながら結成後は外されて出ていくしかなかったわけで
有能だけど圧倒的に人望がない人
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:32:02.10ID:tuR2qwyS0
関西は維新
それ以外は自民だもんな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:32:05.35ID:lGZZFxJP0
長島、柿沢、細野
次はどこに行くんだろう
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:32:26.46ID:9/QZRwSC0
不倫しても野党にいても与党の一員として復活できるのはすげーな
真面目に選挙しても当選なんかしないのに
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:32:33.99ID:DAg2mqhp0
>>105
というか・・・なんで政治家目指したんだろ??w
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:32:39.15ID:Zi3L7jKQ0
>>158イヤ捕まえたが直ぐに逃げられた
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:32:47.34ID:/48LTZPi0
19年から自民党と行動なら、当選で入党は当たり前だろ?
静岡5区ってのは、自民党が二人?三人?立候補したらいかんのか?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:32:56.55ID:7cDvR6md0
>>3
恥知らずやでw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:33:01.09ID:Bw0HljNM0
>>99
え?民主のままだったら勝ってないとでも?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:33:08.19ID:XCsKEUxp0
>>171
惜敗の概念崩れるれべるだもんなぁ
でも県連と揉めると毎回やられる
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:33:13.05ID:wx8HDVFB0
やはり二階先生の政治力はさすがでいらっしゃるな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:33:15.09ID:ERC3MMxL0
岸田が子分の吉川を切ったことに驚きだな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:33:17.64ID:esCEHCKd0
吉川
12年 比例復活
14年 比例復活ならず落選
17年 比例復活ならず落選するも比例復活者が2人が辞職し、1年半後に繰り上げ当選
21年 比例復活(惜敗率48.1%)
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:33:19.91ID:g0K5TC1n0
二階派が10人減ったから、おかわりか
まあ懐深い罠
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:33:42.94ID:OxiKkJAi0
>>180
吉川の親父が自民の県議会議員だったのが静岡5区有権者の運の尽き
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:34:00.14ID:S6tYoPJF0
>>1
比例復活の得票数は
細野の半分以下

東海ブロックだから復活できた
ゴミ候補
反対している静岡自民党はアホだな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:34:05.83ID:qzrEITLx0
>>134
あーあw25歳まで大学に居たのかw

吉川 赳(よしかわ たける、1982年4月7日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(3期)。

静岡県富士宮市出身(現住所は富士市横割本町)[2][3]。
父親は後に静岡県議会議員となる吉川雄二で、次男として生まれた[4]。
2008年3月、大東文化大学法学部卒業[2][5]。

2016年3月、日本大学大学院国際関係研究科国際関係研究専攻博士前期課程修了[2][5]。宮沢洋一衆議院議員や岩井茂樹参議院議員の秘書を務める[2]。
2012年12月、第46回衆議院議員総選挙に静岡5区から立候補。小選挙区では民主党政調会長の細野豪志に敗れたが、比例東海ブロックで復活し初当選した

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B7%9D%E8%B5%B3
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:34:15.10ID:y4bakmg30
細野は路上キスしただけだから不倫ではないが、
昨今の目に余る不倫スクープの過熱をなんとかするために、
細野には不倫擁護法案を成立させて欲しい
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:34:26.35ID:GkIztQp50
>>188
これが単に岸田派の領袖なら徹底的に庇ったろうが、自民党総裁だから小選挙区で圧勝した細野を蔑ろにできなくなった
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:34:29.26ID:l/H1GRxS0
路チュー
モナチュー
金大中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況