X



技能実習生、農家「早く来て」 2人不足なら収入1千万円減 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/11/06(土) 00:27:03.73ID:5XZjHIZU9
 政府が技能実習生の新規入国を8日から認めると発表したことを受け、働き手として技能実習生を受け入れてきた農家からは歓迎の声があがった。

 赤城山のふもとに広がる群馬県昭和村ではホウレンソウが旬の時期を迎え、農家は収穫作業に追われている。「春から待っていたので、早く来てほしい。新型コロナの第6波が来るとまたストップするので、その前に入国してほしい」。ビニールハウス60棟で生産する昭和村の国際農業交流協議会で会長を務める戸部一夫さん(57)は話した。

 人手不足を補うため、地元農家は外国人の技能実習生に頼ってきた。戸部さん宅では春に来る予定だったベトナム人技能実習生2人がまだ来日していない。今は家族3人と、中国人の技能実習生3人を中心に作業している。「ホウレンソウは収穫から包装まですべて手作業なので、労働力に応じて生産するしかない」。労働者が2人足りないと、年間約1千万円の減収になるという。

 高原野菜の産地は、レタスなど…

朝日新聞 会員記事

https://www.asahi.com/articles/ASPC565HBPC5UTIL026.html
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:42:19.00ID:xPorbikS0
結局グエンがいないと日本の農業は成り立たないのね
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:42:19.49ID:4rqC8hDi0
自民党が勝ったんだから、これも当然よなw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:42:45.17ID:W1WFJFmP0
>>1
海外土人入れなきゃ成り立たん農家は潰れろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:42:49.83ID:XXDFgJ4d0
まあ、アホでクズなマスゴミの記事だからな
数字なんてなんの信用もならない
マスゴミ、マスゴミ、なんか信用できる要素があるのか
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:42:53.94ID:8ZQAJAnr0
>>5
それが世の中の仕組み。
雇う事で利益が出るから雇う、
不満なら雇う側になればいいだけ。
リスクを抱えられるなら。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:43:11.65ID:wWECaNn30
まず技能実習生って名前がよくないよね
暴行をいじめと呼んだり窃盗を万引きと呼んだり本質から目を背ける癖はお国柄かね
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:43:12.07ID:8c04Peux0
何で機械導入とかに行かないのだろうね
農協主導で
そもそも技能実習生とかってどこ主導で
やってんだろう。農家が個別にやれるわけ無いし
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:43:13.69ID:g+p3ov+u0
移民受入れしかないんだよな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:43:24.16ID:M8RJuWhK0
実習生なら教えてやれよ。なに軽作業ばっかさせてんの?
早く来てくれったことは早く農業技術を教えたいんだな?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:43:27.19ID:Tr+iXl2y0
まともな給料払って日本人雇え
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:43:30.47ID:paV9ZMb50
技能実習生になる国は社会の底辺を輸出出来るし日本は奴隷を輸入出来るし両国ともWin-Winだから無くならないんだろうな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:43:33.16ID:zxxaDcgp0
>>89
昔あったな広島牡蠣養殖場刺殺事件
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:43:43.61ID:cF1RNZ0+0
>>99
それで日本に来てから逃げ出して、無敵の野良グエンになるんだから、まさに日本の問題だろう
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:43:56.07ID:+9fMhLLO0
>>99
ならちゃんとした給料で雇えば?奴隷と呼ばれるような賃金で働かせてるんだからグルだろ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:44:20.63ID:5RyFiQ6w0
おい計算おかしいぞ
ひとり頭400万として二人で800万
諸経費入れたら大赤字だろが
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:44:25.52ID:IOPYgeAy0
奴隷を「技能実習生」と呼んでるだけ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:44:37.94ID:+9fMhLLO0
>>113
ロボ化だろ、頭おかしいのか
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:44:50.70ID:/ofogR/G0
>>119
それはただの犯罪者ですわ
虱潰しに捕まえて強制送還するしかないね
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:44:51.13ID:xEGgzJuV0
>>112
日本は小規模農家が多いから機械の導入費用がペイできないのと
機械売りつけると修理メンテが必要になってそっちのインフラがない
だから素手でやれと言う話になる
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:44:56.22ID:2M/BCPL40
凄い儲かってるな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:45:06.21ID:Lozi1rOX0
>>1
煽り抜きで日本の農家はバカしかいねーのか?
育てた大切な作物をその技能実習生としてやってきた輩に片っ端から盗まれているのにw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:45:14.25ID:cF1RNZ0+0
技能実習生って名前を変えただけの奴隷だよな
よく国連や国際人権機関から勧告受けないよな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:45:15.02ID:4g2NFmmg0
住む所に困ってる日本人を雇ってあげればいい。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:45:18.81ID:JX86ApN10
技能実習生がいないと回らない会社って普通に考えておかしいだろ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:45:30.94ID:Vcyz+4Ke0
ここら辺全く問題にしないからガンガン入れる予定なんやろなぁ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:45:39.48ID:M8RJuWhK0
>>117
中国人の技能実習生達にジュースとか差し入れしてたお爺さんも殺されてたな
差し入れするんだから金があると思ったとかいう理由で
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:45:47.98ID:9+L3EW+r0
死ねよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:45:49.06ID:IOPYgeAy0
>>123
高価なロボットより移民の方がコスパがいい
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:45:53.91ID:/ofogR/G0
>>120
グルなら両方に訴訟起こせば勝てるんじゃない?がんば
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:45:59.71ID:AdGYr0360
奴隷募集中www
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:46:04.93ID:zxxaDcgp0
ムーンショット計画が本格化したら農家ごとオワコンだからあきらめれ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:46:13.32ID:+9fMhLLO0
無人コンビニの時代に奴隷労働ってほんと潰れて欲しい

差別利権ができても社民党や共産党しか喜ばないよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:46:47.96ID:YFg0I5lU0
実習生にまともに給料払っているところはフェアトレード対象だな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:46:51.08ID:XXDFgJ4d0
1990年代に自民党が作った人身売買制度だからね
外国にも得する人がいて、自民党内に得する人がいるから続いているんでしょ
マスゴミの追求も無いから、お察しってことだ、マスゴミも協力者だわ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:46:51.33ID:aUmG+L6C0
せっせと外国人にお金払って農作物の盗み方を教える日本人
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:46:55.51ID:l90jRvDv0
技能実習生という名称はやめろ外国人犯罪者だろ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:47:09.35ID:cF1RNZ0+0
>>124
いやいや、そのような流れを作ってるじゃないの
騙されて外国で奴隷労働させられたら、そりゃ逃げるって
技能実習生制度を認めてる日本に問題があるよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:47:17.82ID:+9fMhLLO0
>>137
奴隷商人はそうだよ、当たり前だろタダ同然で働かせてポイ捨てしてんだから
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:47:26.33ID:ewX47Azk0
ちなみに国内で技能実習生使ってる農家は全体の1割程度
他の9割はグエン使わなくてもやって行けてるんだから奴隷いないと困るなんて甘えでしかない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:47:41.00ID:bphWKEU30
>>25
気難しい上に体力が無い
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:47:56.15ID:1+XzUZ+W0
>>1
技能実習生という名の奴隷以下での賃金で拘束できるからな!
災害時のボランティアでさへも奴隷以下で扱う糞農家もいるからいずれ世界中に知れ渡って来なくなるだろうけどw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:48:00.04ID:+9fMhLLO0
>>139
盗人猛々しいわ、お前奴隷商人だろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:48:21.97ID:jA5uDGmI0
技能実習生じゃなくて・・・

安い労働力だろ!
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:48:28.18ID:7JJ1OPHP0
奴隷は日給6000円
年間300日働いて180万

農家は数千万wwww
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:48:44.62ID:zpd0h42/0
恥を知れ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:48:51.89ID:w3HdmY700
技能実習制度は何が何でも廃止しないといけない
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:48:59.08ID:L3+zq1r+0
ネトウヨのグエン化現象が心地良い
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:49:03.25ID:+9fMhLLO0
>>164
そんなもらえるっけ

寮費引かれて数百円とかじゃね
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:49:26.11ID:AtJD33AA0
殺されて当然だわな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:49:27.72ID:SZ/3ebpU0
日本円の価値が下がって
東南アジアの給料が急激に上がって来てるから
この奴隷労働制度はもうおわりやで
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:49:28.05ID:83ikdbvG0
>>24
あの頃と全く同じことやってんだよなあ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:49:37.55ID:TEVjsRMM0
水際ドフリー
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:49:43.96ID:0YJsewYN0
そら時給250円とかの技能実習生には早く戻ってきて欲しいよな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:49:45.10ID:IOPYgeAy0
>>153
なら農家よりも政府を責めるべきだな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:49:51.84ID:5dEm0xkr0
>>1
技能実習生は奴隷じゃないんだが
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:50:02.86ID:t5aHdnV00
恥晒し奴隷承認 つーぶれろ つーぶれろ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:50:19.61ID:s0Y7JuAR0
全く同情できない記事だわな


前の記事だと技能実習生は時給840円・・・・
最低賃金やん…
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:50:23.29ID:7JJ1OPHP0
>>171
千葉の農家は6000円払ってる
今はモンゴル人が多い
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:50:23.83ID:V7A4uOXA0
>>180
じゃあお前が代わりに奴隷になるか?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:50:26.40ID:4YzvUTkB0
金出せばいいだけなんだわ
奴隷を安くこき使おうとすんな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:50:43.74ID:JUxPQSCB0
日本人雇って成り立たないなら潰れちまえよ
研修扱いなのに労働力と堂々と言ってのける農家ヤバいだろ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:50:44.51ID:iTZvtt7b0
そりゃ実習生が脱走して犯罪に走る訳だわ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:50:53.46ID:+9fMhLLO0
>>179
勿論、自民が元締めだよ、ただ要望は奴隷商人である農家が出してる(自民党員)
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:50:56.27ID:yZT6PboD0
奴隷制度でぼろ儲けやんw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:51:03.23ID:zxxaDcgp0
そもそも技能実習生は利益を上げるために受け入れするもんじゃないしな
制度の趣旨を履き違えてる事業所には派遣するな。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:51:09.57ID:PkqC3msr0
こいつら設備投資する気なくて草
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:51:18.02ID:lTmKLvXw0
人手不足なうえにベトナム人に盗まれて踏んだり蹴ったり
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:51:21.01ID:fBZelExr0
国内に何十万人も引きこもりがいるんだから半強制でどうにか動員しろよ
生保も動員しろ
奴隷外人の半分どころか1/10も働けないだろうけど、
ただでクズを養ったり外人に金流すくらいならマシなんだよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:51:21.73ID:0vg85wm80
>>1
年収400万円で正社員扱い、技術とノウハウ伝授して最低契約期間5年、
以後は1年毎に契約更新の意思確認を行い実績によって報酬を決める
とかならいくらでもやる気のあるなり手来るだろ

実際には年収180万円の業務委託扱いで社会保険は国保に入らせ、
何年勤めようが昇給は無しって感じなんじゃねーの
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:51:24.74ID:LupNn6zH0
いい加減経産省だから農林水産省だかは抜本的なテコ入れしろ。
技能実習生がいないと成り立たないのは業種として成り立ってないか、それでも必要な産業なら国防として補助金付にするしかないぞ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:51:26.30ID:5dEm0xkr0
>>187
どうやったらそんな発想になるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況