X



【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★24 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/11/06(土) 08:38:03.14ID:TDnO1A6C9
https://news.yahoo.co.jp/articles/857a6d2e817d18224efd05da50683ae1d39641dd

政府・与党は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた支援策として、18歳以下の子どもや若者に
現金10万円を一律支給する方針を固めた。所得制限は設けない。
政府が19日にも取りまとめる大型経済対策に盛り込む。マイナンバーカードを保有する全国民を対象に、
1人3万円相当のポイントを付与する方向でも調整している。

現金給付の対象は0歳から高校3年生までとし、高校に進学していない若者も含める。
対象は約2000万人にのぼる見通しで、予算額は約2兆円を見込む。
入園・入学シーズンを迎える来春までに支給を実現したい考えだ。

必要な財源については、2020年度の決算剰余金約4兆5000億円を充てることなどを想定している。
現金給付を含む経済対策は数十兆円規模となる見込みで、政府・与党は経済対策の内容を反映した
21年度補正予算案を年内に成立させたい考えだ。

子どもらへの10万円給付を巡っては、公明党が衆院選公約で「未来応援給付」として、
教育・子育てに使途を限定したポイント付与も含めて主張してきた。
これに対し、自民党は、非正規労働者や生活困窮者などを重点的に支援する方針を打ち出し、
与党内で調整が続いていた。公明党の北側一雄副代表は4日の記者会見で、
「経済的にお金が必要な時に現金で給付するのが一番適切だ」と語った。非正規労働者や生活困窮者などへの
現金給付については、別途行う方向で、与党が詳細を調整している。

安倍内閣時代の昨年4月には、新型コロナ対策として、全国民への一律10万円支給を決めた。
ただ、その多くが貯蓄に回り、消費の押し上げ効果は限定的だったとの見方も出ていた。

一方、マイナンバーカード保有者にポイントを付与する事業は、カードの普及と消費喚起を図り、
政府のデジタル化を推進する狙いがある。予算額は約3兆円を見込み、経済対策に盛り込む方向だ。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636118663/
1が建った時刻:2021/11/05(金) 08:57:02.99
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:39:29.64ID:/PfPl+rf0
一律だろ?全体で疲弊してるから自殺者増えてやろが
税金だけ取り立てて選別するとは何事だよ

国民民主の玉木のいう一律で国民を救う政策が国のとる行動だ
一律15万で世帯10万やれば助かるだろ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:39:34.44ID:Cqr30oKq0
>>862
今いる子供に配って子育て世帯を優遇すれば
下のこれからの世代への広告塔になるだろ

逆に年金支給開始をずらす、医療費を上げるとか
将来不安を煽ってマイナスの広告ばかり打ってるのが日本
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:39:50.37ID:UbxaUCcC0
選挙前・・・・自民党「バラマキはしない」

選挙後・・・・自民党「一律バラマキだ――」
 
財務省「バラマキ止めろ馬鹿」
0920やわ
垢版 |
2021/11/06(土) 09:39:53.16ID:+nJuOIb00
>>506
貧困だと結婚出来ない

なんで少子化してると思ってんだ?
国の間違った政策だぞ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:39:53.92ID:7+xldOSw0
この給付金で救われない独身の貧困層は公明党議員や信者を狙えば良い
と思うぞ。
どうせ無敵の人になるなら糞議員を優先的に狙え。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:39:56.56ID:ZferPXTX0
子育て層なら消費してくれるからね

ファミレスでも一万使う
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:00.74ID:8SIcXWB80
>>897
ETCでサクッと高速乗り降りする奴と窓口で金払う奴の違いが分かり易い。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:09.04ID:Vz+06i+/0
なんか集団ストーカースレ見てる気分
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:23.00ID:0wCpLKuz0
前は消費税のアップによる、景気の低迷を抑えるためのものだったから
2万円を課金しないと5000ポイントを貰えなかったけど

今回はコロナ過支援なのだから、さすがに課金は前提ではないよね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:23.32ID:wYhDxgOO0
>>866
男は黙って池田犬作!
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:31.90ID:3JN35pgv0
マイナンバーカードでポイント貰うと買い物や行動履歴とか把握されてると思ってんだろうな
マジでアホかと、、システムの仕組みが全く理解できてない。そりゃIT後進国になるわ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:32.89ID:pFghI9Hm0
>>647
役所でマイナンバーカードの非常勤やってたけどコンビニで取れない自治体ばかりなンだわ
お前のところはコンビニでちゃっちゃと取れる自治体でよかったな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:32.90ID:jaIDj/Dw0
まるで次は自民党に投票してねと
とお金に書いてあるようです。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:43.18ID:95b1mvzR0
>>913
それを言うなら情報漏れっぱなしのスマホを捨てた方が良い
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:59.48ID:bq32O81Q0
世界には100億ドルばら撒き
国民は3マンポイントwwwwww
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:41:07.59ID:4eg7oCD40
>>1
マイナンバーカード、発行が間に合ってないじゃん
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:41:22.45ID:kqB8Qnk10
どんどんバラマキしたほうがいい
最終的にイーロンマスクみたいな奴から毟り取ろう
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:41:22.93ID:zvCUA2mX0
>>885
いや婦人部は明らかに都構想反対だったから
山口も婦人部には逆らえないと言う事
ババアは馬鹿だから維新に逆らえば大阪から公明が消滅するのがわからない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:41:28.59ID:UbxaUCcC0
マイナンバーカード普及

バカ政府の欠陥システム

マイナンバー悪用横行
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:41:29.52ID:lBsrTjvV0
自公維は中間低所得者層から金取って富裕層に金配るのなんて解ってたことやんけ

なんで今更騒いでるんや
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:41:32.33ID:pFghI9Hm0
>>909
あれで失敗してるのになぜ同じことやるんだ?
マイナンバーなんて新しく作らないで住基カードに新機能搭載したらよかったな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:41:32.42ID:vYmgL7HX0
>>912
普段から水道光熱費や買い物にクレカ払いや、交通費にSuicaを利用しているなら
これまで通り利用するだけでポイント上限3万に届くまで毎月25%還元だな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:41:40.77ID:6i+yKxxs0
一度きりで対象者が決まってるのは不公平
これから生まれてくる子とか19歳は受け取れない
年齢が上がる毎に累進にして0才児はこれから生まれてくる数年間対象とかじゃないと
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:41:47.98ID:7/8l88Eu0
子供にばら撒きしてもいいが、
財政健全化といって増税するのは、
子供が税金を払う頃で頼むわ。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:41:52.06ID:E/5UFBzh0
今から作っても間に合う?🥺
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:42:01.29ID:Rg78fRKS0
子供3人で月の塾代15万なんてまだ安い方金掛けてる家庭は30万払ってる
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:42:04.26ID:g0QmvAhR0
>>920
ウン
だから金持ちを優遇するには貧民が子ども作らないのがいいよねぇ?
金持ちだけが子ども作る
少子化になる
少子化だから子ども大事で優遇で批判は来ない

どこからその財源取るのか
貧民だよォ
貧民をこき使って得た収益で資本家が税を納め
貧民から消費税等で税を奪い
その税から金持ちの子どもが優遇されるゥ
見事な循環よォ!
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:42:26.75ID:oVGPEHUj0
ちなみにポスト山口は
東京小選挙区12区で維新を破り当選した
岡本三成

もろ山口路線
公明のゴリ押しが凄い
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:42:27.23ID:LGWN5URU0
ハッキリ言って不評です
貯蓄のススメですか?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:42:27.45ID:xOxpBxW30
>>937
その為にクソ高いiPhone使ってんだよボケ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:42:29.67ID:VHlhqKmR0
上級ジャッピンの正体が全ジャッピンに分かってないより。ジャッピンは忘れずに日常生活に移ってください。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:42:34.14ID:E/5UFBzh0
>>953
PayPayチャージでもいいって聞いた
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:42:34.38ID:/FRDQANr0
時代はクラウドなんですよ!
USB?

こんなとこ大丈夫か?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:42:49.06ID:nwwnuByJ0
申し訳ないというか、元も子もないけど、今の日本に子ども生む価値ねえわ
どう考えても
反出生主義がにわかに流行り出すのもよく分かる
国民は自己中だし、政治家も老い先短いから短期的利益しか考えてなく国を衰退に導いてるし
そんなん、子育てに金がかかるのなんて産む前から分かってる話だろ?その算段もしないで生んだって、単なるバカなんじゃね??
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:42:50.33ID:abJhZd6Q0
ばら撒いたお金で国の借金が殖えた
増税しますとか言うんだろ
苦労して10%に増税できたんだもんね
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:42:54.75ID:fhir7uHr0
自分の利益しか考えない官僚や政治家が
何億円も広告打って、そして3万円ばらまいてカード作らせたいのは
つまりそういうわけだよ
これだけは確実に言えるが、セキュリティーはザル
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:43:07.49ID:jHm2A3Me0
マイナンバーにこだわるのはシステム利権
マイナンバーシステム導入で金が流れ
その後の半永久的なシステムメンテナンスで業者に金が流れる

もちろん業者は総務省の天下り先として肥え太らせる
マイナンバーシステム系の株持ってる奴も煽ってるよ
国民の財布の中身を覗きたい税金泥棒もね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:43:13.41ID:0wCpLKuz0
>>938
国連の敵国条項に日本の名前が記載されてるからなぁ
敗戦国は世界に貢献しないとな
ドイツも同じような額を払うぞ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:43:18.81ID:v+RTnBMQ0
>>936
いや財源大事だろ?増税してまで身内に
配るなって言う当然の批判だろ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:43:24.31ID:E/5UFBzh0
>>963
ありがとう!
昨日申請して2ヶ月くらいで出来上がるらしいから間に合う
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:43:24.66ID:Rg78fRKS0
>>871
子供達に新しいスマホか洋服買うよ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:43:31.42ID:u4SHdl880
国民は明日には忘れてるから大丈夫

公文書改竄してさえも次の選挙にはその事を忘れて自民入れてた国やぞ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:43:40.55ID:AEd+YH0v0
18歳以下10万は何の意味があってやるんだ?
何度も言うがこれはトリクルアップ政策だろ
格差拡大させてどうすんだよ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:43:44.27ID:Z19r1Bij0
>>835
10月から健康保険とマイナンバーが紐付いてるから保険証見せるのと同じなだけだ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:44:06.06ID:E/5UFBzh0
PayPay使ったことないけどまあそのうち使うやろしええんかな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:44:07.10ID:ELSaSaRf0
>>915
キモッ、さすが糞宗教
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:44:15.60ID:jHm2A3Me0
>>966
損得でなく正しさで物を言ってる人間だろ
おまえみたいに損得勘定だけで物言う人間ばかりじゃないのよ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:44:15.89ID:ZferPXTX0
>>952
消費税で貧乏老人の年金アップしたし
貧乏人は教育費無償になったから

消費税は貧乏なら得しているよ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:44:27.33ID:0wCpLKuz0
>>972
自民は安泰だね!
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:44:32.67ID:31/ka0rL0
人気取りの為だけのソウカの仕業
糞過ぎ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:44:35.72ID:3KJKTuWu0
とりあえず2年間くらい年収3000万以上の収入に対して税率100%とれや
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:44:49.79ID:0hE3YLFc0
>>927
還元なのかな?
スレタイだと付与ってなってるけど
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:44:58.07ID:w2l9G9hY0
e-Taxのためにマイナンバーカードは始まってすぐ自分のは作ったけど、マイナポイントには一切近寄ってない
今回の3万も要らない
子どもたちのマイナンバーカードは作成する予定もない
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:45:04.18ID:UbxaUCcC0
選挙前・・・・自民党「一律のバラマキはしない( ー`дー´)キリッ」

選挙後・・・・自民党「一律バラマキだ――騙される馬鹿が悪いwwwww」
 
財務省「バラマキ止めろ馬鹿」
 
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:45:08.54ID:26kPlChp0
18歳以下全員にチョイノリ支給でいいわ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:45:11.54ID:RRx2f1aT0
>>966
何しに来てるの
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:45:15.93ID:z2tK4r950
マイナに十万ポインヨでいいじゃん
現金給付だとまた親の口座に入って貯金増えただけとかいうし
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:45:15.99ID:8snoPFIl0
>>941
学会員だけど全員が都構想反対はないわ
実際、自主投票だったけど大阪の創価内では半々だった
男女比は知らないけど
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:45:23.28ID:u4SHdl880
>>985
金持ちは減税です
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:45:24.21ID:jHm2A3Me0
>>986
税金
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:45:27.33ID:E/5UFBzh0
>>987
還元や
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:45:31.55ID:WPDR4QQ60
もう日本製買うのやめようねー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況