X



【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★27 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/11/06(土) 12:00:12.00ID:UIDZKimW9
https://news.yahoo.co.jp/articles/857a6d2e817d18224efd05da50683ae1d39641dd

政府・与党は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた支援策として、18歳以下の子どもや若者に
現金10万円を一律支給する方針を固めた。所得制限は設けない。
政府が19日にも取りまとめる大型経済対策に盛り込む。マイナンバーカードを保有する全国民を対象に、
1人3万円相当のポイントを付与する方向でも調整している。

現金給付の対象は0歳から高校3年生までとし、高校に進学していない若者も含める。
対象は約2000万人にのぼる見通しで、予算額は約2兆円を見込む。
入園・入学シーズンを迎える来春までに支給を実現したい考えだ。

必要な財源については、2020年度の決算剰余金約4兆5000億円を充てることなどを想定している。
現金給付を含む経済対策は数十兆円規模となる見込みで、政府・与党は経済対策の内容を反映した
21年度補正予算案を年内に成立させたい考えだ。

子どもらへの10万円給付を巡っては、公明党が衆院選公約で「未来応援給付」として、
教育・子育てに使途を限定したポイント付与も含めて主張してきた。
これに対し、自民党は、非正規労働者や生活困窮者などを重点的に支援する方針を打ち出し、
与党内で調整が続いていた。公明党の北側一雄副代表は4日の記者会見で、
「経済的にお金が必要な時に現金で給付するのが一番適切だ」と語った。非正規労働者や生活困窮者などへの
現金給付については、別途行う方向で、与党が詳細を調整している。

安倍内閣時代の昨年4月には、新型コロナ対策として、全国民への一律10万円支給を決めた。
ただ、その多くが貯蓄に回り、消費の押し上げ効果は限定的だったとの見方も出ていた。

一方、マイナンバーカード保有者にポイントを付与する事業は、カードの普及と消費喚起を図り、
政府のデジタル化を推進する狙いがある。予算額は約3兆円を見込み、経済対策に盛り込む方向だ。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636163382/
1が建った時刻:2021/11/05(金) 08:57:02.99
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:20:38.29ID:mnoyREQc0
食料品とかの生活必需品に減税して国民全員に利用期限付きの3万という泡銭渡す方が消費にきっちり回るんじゃね
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:20:39.74ID:u24siGaV0
>>127
そもそも税金は財源ではないことを理解していない国民が多すぎる。
貨幣はものではなくて単なる情報でありということもしかり。
デフレ脱却がなぜ必要なのかもわかってないバカ国民だらけ。
このままいくとあと数年でシナの属国にされて終わる
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:20:44.93ID:e+2n+qSy0
公明は議員数少ないのになんでこんなに態度がでかいんだ
自民党は連立やめろ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:20:45.93ID:RZ8xHJo/0
子供には金がかかるんだよ。
お前らにはわかんないだろうがな。
あと子供叩くならお前ら将来年金も社会保障も全部使うなよ。
他人の子供にたかる気満々のクソのくせに何言ってんだお前ら。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:20:50.10ID:s48/B9TS0
>>196
婦人部への選挙協力への功労金
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:20:50.68ID:Mnn3smTW0
>>154
いかにも政策下手な公明党が考えそうなこと。
連立の感謝でそれを採用する自民も馬鹿だけどな。
そうやって日本はおかしくなっていくんだな。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:20:52.28ID:XJHxDQd50
切り捨てて憲法改正がいい
苦しいのは一緒だ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:21:14.20ID:OXOxN7Oo0
生活困窮者に給付すると批判がすごいからやらないだろう
市場に金を廻したいのなら生活困窮者にまくのが効果的
金に余裕がある人に給付しても貯蓄するだけだもん
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:21:22.78ID:t/ZU8ruT0
お前らコドオジには辛い政策やな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:21:25.53ID:Ff9o5tt10
住基カードはナシですか?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:21:27.69ID:wEyZymyt0
文句言うのは勝手だが、選挙の公約だからな。
一応国民の大多数が賛成してるはずなんだけどなww
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:21:29.67ID:JlsaxbyJ0
>>202
子供の分はどうすんの?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:21:35.68ID:Abn33D7N0
あんまり言いたくないけど岸田政権も短命に終わりそうだなー
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:21:41.78ID:RZ8xHJo/0
>>200
全く同意見だ。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:21:50.08ID:YB1MGOmp0
>>203
それだと支給じゃなくて単なる還元だな
どうなるかはまだ決まってないみたいだけどそれによってだいぶ変わる
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:22:02.44ID:TI60mkPt0
>>200
子無し無敵のジョーカーが現れまくるな
不平等の政治が悪い
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:22:05.00ID:XJHxDQd50
日本以外が戦場になればいいだけだ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:22:06.39ID:DYCVezvE0
以前のWAONとかの7000ポイント貰える みたいなのまだ継続中なの?
マイナカード作ったままで連携してないから
急がないと以前のキャンペーンは終わるよね?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:22:23.70ID:P25oMc2+0
>>210
岸田は九条堅持派で夫婦別姓推進派。選挙の時は信条隠すのが自民流
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:22:27.60ID:Ma3vmgoB0
3万ポイントごときで今まで作らなかったのに必死で作り方聞いてる乞食がいて爆笑w
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:22:30.59ID:PCsF/k/f0
>>211
子供は将来がある🤗
子無しこそ将来もない産廃じゃん🤮
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:22:36.35ID:gmEcJMJG0
公明党の公約にあったしお仲間の自民党に入れた人は納得しているはずだろ
なんで文句言ってんだ?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:22:36.49ID:5qTgK46l0
>>1
全国紙政治部記者はこう話す。
「少子化の原因のひとつとして、“子育てにお金がかかりすぎる”
という点が指摘されている。
子育てにお金を割く余裕がなく、
子供をつくりたくても二の足を踏んでしまう夫婦は少なくありません。

そうした世帯には支援が届かず、
子供を育てる余裕のある収入の多い家族に給付がいってしまうのが、一律給付で懸念される点です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a43ee139c7c5be839f966343fe094b9ebe6a13
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:22:50.42ID:RZ8xHJo/0
>>221
なら、こなしは全員処分でもいいくらいだな。
将来の禍根でしかない。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:22:54.01ID:B7/oxZY30
公明は無能のポンコツ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:23:05.87ID:MmqjrY400
なんで十万で必死にカルト擁護できるんだよw
たかるくらいならガキ作るなよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:23:10.79ID:95EH9CtO0
>>218
独身者の将来の年金も子供達世代に支えてもらわないといけないのにね
乞食のくせに声がでかいんだよ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:23:20.59ID:oKAXNAH10
なんでこんなの配るのに

半年もかかるんだよw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:23:20.79ID:LUXk6Zij0
>>216
スーパーのポイントカードは子供でも作れるよ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:23:21.62ID:fv0GFFHB0
マイナンバー情報は、中国共産党、韓国政府にLINEから渡されています

LINEの悪質性・危険性をまとめました。 2012年
buang9696/e/29c579e6a064afb1b8738ffe446512bf
@ 勝手に電話帳のデータを登録させられる
A 中高生で爆発的なブームとなっており、犯罪の温床になっている
B 友人知人に個人情報を許可なく晒される危険性がある
C 晒される危険性のある個人情報はメールアドレス、電話番号、顔写真
D ログアウトができず、常に個人情報を晒し続ける
E 誰でも簡単にパスワードを数十秒で変更できる(修正済み)
F 一旦アカウントを乗っ取られると、対処が不可能(修正済み)
G 韓国企業なので裏で何を企んでいるか分からない
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:23:24.78ID:A+ATDxKy0
>>217
こうも初っ端から国民を見る目が無かったらそりゃ続かんだろな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:23:28.82ID:HsnS1pDd0
>>173
話すり替えんなよ
こっちな論点は
「マイナポイントのしくじりのどう改善するか見えない」なんだけど?
あと消費喚起策(stimulate package)=バラマキではないんだけど?
ほんとひろゆきみたいなやつだな
頭ピュータンってやつ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:23:30.67ID:KRBX3ROr0
>>229
ここ見てる限り既に割れてるからな。
国民分断の世紀の愚策だわ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:23:35.11ID:6HrV30aZ0
よっしゃ
10万全部レバナスに回すぞ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:23:37.00ID:Ma3vmgoB0
>>229
10万円くらいで割れるかよw
ネットでブーブー文句垂れて終わりw
デモすら無いだろなw
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:24:04.72ID:95EH9CtO0
>>236
恥ずかしいのは独身高齢
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:24:15.26ID:rzVDjL3u0
差別にはあたらないのか
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:24:15.76ID:XJHxDQd50
日本が戦場にならない為にはどうするか
軍事費が必要
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:24:22.44ID:wEyZymyt0
現金給付なんて意味ないと思うけどな。
どうせ増税の理由にされるのがオチ
今すぐ10万貰わないと生きていけない奴は、この先も無理だから諦めろ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:24:34.62ID:RZ8xHJo/0
>>247
どんな馬鹿ガキでもお前よりは役に立つんだよなぁ...
老後は年金も社会保障も使うなよ。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:24:38.82ID:vYLuNwej0
ガソリン値下げしてくれよ!
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:24:41.58ID:ZiXIa9L/0
>>202
スーパーの電子マネー、クレカは限られてる
高齢者ならなおさら使えない
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:24:42.68ID:Mnn3smTW0
>>230
自民幹部は、自民案があり、月曜日に話し合うと言っている。
自民、公明が選挙前に約束した公約じゃないだろ。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:24:44.38ID:amUy33z50
いいね国の宝に投資だ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:24:45.28ID:fq7Pdpj90
バラ巻きで景気はよくならない
それで景気が回復するなら、日本は貧乏になっていない
選挙のたびにこんな事してたら、日本はもっと貧乏になるだろうね
中学生の子供だってわかってたよ
中学生の子供が日本の将来を心配していたよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:24:48.48ID:Ma3vmgoB0
>>249
そう、それを理由に自民はポイント3万には否定的だと。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:24:50.76ID:k3FpLvCi0
>>216
WAONとか
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:25:06.35ID:PCsF/k/f0
>>247
既にゴミ確定してるおまえの方がヤバいだろ🤣
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:25:07.27ID:Zch6irrk0
ポイントとかマジでいらんくね?
これはスルーしますわ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:25:13.44ID:u24siGaV0
>>204
日本はデフレだからね。まずはデフレ脱却するまでは全員無税にして国民1人あたり毎月20万円給付すれば良い。と同時に教育、医療、インフラ、科学、社会福祉などありとあらゆる分野に財政出動しまくって需要を創出する。
インフレが加熱しすぎてきたら課税を再開して給付金をストップし、財政出動を抑えていく。

これが正しい経済政策。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:25:17.93ID:fv0GFFHB0
中国、韓国のスパイツールであるLINEとマイナンバーは繋がっているのでアウトです!

どうしてもLINEを使いたい場合は、「LINE専用スマホ」を用意するしかありません。
buang9696/e/29c579e6a064afb1b8738ffe446512bf
電話帳は空っぽ、電話番号やメールは普段使いとは別になるので、晒されても怖くありません。
加えて個人情報を一切登録せず、写真も極力撮らず、ネットも閲覧せず、
Facebookも何も使わない、といった徹底策が必要です。
もっとも、そこまでしてLINEを使うメリットがあるとも思えません。
そもそもスマートフォン自体が危険なので、中途半端に使うのはやめるべきです。
若年層、それも中高生など10代を狙い撃ちしているのも悪質です。
陰謀論のいの字もしらない純朴な世代が悪の手に染められます。
自分自身の個人情報を全てさらけ出し、自ら丸裸になるのがFacebook。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分だけでなく友人知人の個人情報をも全てさらけ出し、みんなで丸裸になるのがLINEです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そのうち、「LINEを入れたスマートフォンを持ち歩くくらいなら、素っ裸で歩いた方が良い」
などと揶揄されるようになるかもしれません。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:25:23.69ID:95EH9CtO0
>>250
高齢独身みたいな産廃になる可能性もあるけど素晴らしい人間になる可能性もある
今の高齢独身は産廃が確定してて死ぬまで産廃じゃん
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:25:35.05ID:MmqjrY400
カルト学会員大量発生中
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:25:43.69ID:rbxFfFLP0
>>180
送られてきた申請書で作ればいいんじゃないの?
まさか、受け取ってないとか言わないよね?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:25:48.38ID:vcXrNKh90
働いて稼いで育てなさいよ、アホかw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:25:58.74ID:Mzyj2HE00
こうやって文句垂れてても結局選挙になったら信者は黙るからね
公明なくして自民は政権なんか出来ないから
自民党なんてろくに国民から支持されてないこと、公明が離れたら簡単に負けることを何より支持者が一番よく解ってる
永久に公明のケツ舐め続けることで与党でいられることに感謝しなくてはならないから
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:26:04.18ID:E8HUiZrl0
クリミスにゃ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:26:09.33ID:yVrpdvyF0
単なるテレビコメンテーターじゃなくて自民党の広報担当の田崎が
庶民は3万ポイント付与条件の12万円も使わないだろうから
もっと少ないポイントで政府関係者が検討してるって言ってたから
3万ポイントより少なくなりそう
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:26:17.68ID:s48/B9TS0
>>257
少なくなりすぎて役に立たんよ
それなら外国人移民いれた方がマシ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:26:34.45ID:Ma3vmgoB0
>>271
個人情報ガーとかなんやかやケチつけて作らなかった奴が3万ポイントに目が眩んで必死に作り方調べてんの、死ぬほど滑稽でおもろいよなw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:26:38.83ID:JlsaxbyJ0
>>243
う〜ん、小学生にそんなの作らなきゃならんのか・・・
で、もし○%還元とかなら、5人家族とか数十万チャージしなきゃならん羽目になるよね?
なんか違うやり方に変わりそうだな。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:26:43.21ID:mw3ELaQT0
恐らくコロナ不況対策で現金支給なんだろうが
1人ずつなら5人子供がいたら先の給付と合わせて100万か凄いな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:26:43.44ID:OIY2isbr0
これ金額逆が経済にいいやろ
学生に3万、マイナに10万がいいやろw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:26:46.66ID:hq7QFjze0
こんなしょうもない事でギャーギャー喚いてるからお前らは何時まで経っても子無しのクズなんだよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:26:47.52ID:RZ8xHJo/0
ワイの子供には10万円
マイナンバーカードもあるのでプラス3万円
ワイと嫁で3×2で6万円

19万円もらえるんか?🤔
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:26:49.17ID:/9y9U1KH0
自民・公明党に票を入れたバカが騒ぐな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:27:09.01ID:myJY1XLe0
今からマイナンバーカード作ってもいいけ?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:27:25.98ID:rbxFfFLP0
>>180
あ、ごめん。
ポイント申請のことなら、役所とかコンビニで。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:27:31.12ID:A+ATDxKy0
ガキに給付したところで親は貯金に回すだけだから独身世帯に配れって
すぐ消費して経済に回してくれるから
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:27:32.89ID:Mnn3smTW0
日本が壊れたのは公明党と創価が自民党に小判鮫みたいにまとわりついているからだと、国民の大半は知っている。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:27:41.62ID:RZ8xHJo/0
>>282
その少ないのに寄りかかろうとしてるのがお前な。
全く論理破綻してるからやり直し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況