X



【10万円給付】玉木雄一郎代表「子供のいない困窮している方は今回の公明案では救われない」 ★2 [ボラえもん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/11/06(土) 21:26:09.75ID:rD4jHLSf9
公明党が衆院選の公約に掲げた18歳以下の子どもを対象に、一律で現金10万円を給付するよう求めていることについて、
国民民主党の玉木雄一郎代表は5日、「子供のいない困窮している方は今回の公明党案では救われない」と指摘した。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた支援策として、政府が今月中旬にまとめる大型の経済対策をめぐり、
公明党は、18歳以下の子ども約2000万人を対象に所得制限を設けず一律で現金10万円を給付するよう求めている。

これについて、国民民主党の玉木代表は記者会見で
「子育て支援策なのか、コロナで傷ついた経済の回復策なのか、政策目的をまず整理する必要がある」と述べた。
その上で18歳以下の子どもを対象にしていることについて
「こういう区切り方はおかしいのではないか、という国民の声が高まれば、政府与党も考えざるを得ない。
子供のいない困窮している方は、今回の公明党案では救われない」と指摘し、対象を18歳以下の子どもとしていることに疑問を呈した。

さらに玉木氏は「我々は、例えば今の児童手当を1万5000円に揃えた上で、それを恒久的な措置として高校3年生までということを提案している。
今回の公明党の案はワンショット(1回限り)であるとすれば、それは子育て政策としてどれだけの政策効果があるのか、非常に疑問だ」と述べ、
定期的に支給する児童手当の拡充を行うべきだとの認識を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcb8c879cff17193f3a823a63f8211b1886fbe43

★1が立った時間:2021/11/06(土) 20:42:34.15
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636198954/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:02:54.87ID:CwqBQKZb0
どうせばらまくなら国民全員にばらまけや
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:02:58.80ID:a4Lp0tA+0
信じられるのは玉木だけ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:03:01.40ID:tQK6Y95J0
カルトは底辺に支えてもらってんだから
たまには底辺が喜ぶようなことしてみろよ、カルト狂団
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:03:08.21ID:xhfHKnJJ0
>>839
とりあえずボロボロな学校教育に金かけた方がいいと思う
カウンセラー、スクールポリス、給食とかに金かけた方がよさそう
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:03:12.46ID:lvWnw9RW0
>>788
5ちゃんで散々やってるじゃん
現実見ずにいきって既婚叩きまくるやつ
性格悪い弱者なんざしらねーよとしか思わんね
結局既婚者で回してるからな世界は
自分は独身だが甘えんなゴミとしか思わない
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:03:13.27ID:SBvkO2q40
生コンって言葉聞いて顔面蒼白になってた頃が懐かしいな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:03:15.20ID:2y9/lzLY0
10万円配るより菅がやったスマホ通信料9000円を税込3000円にした政策の方がよっぽっど良かった。
年間8.6万円浮く

バイトの最低賃金じゃなくて正社員の最低賃金を作るとかやれよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:03:20.15ID:yfTK03yO0
消費税廃止して人頭税にすれば完全に平等
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:03:43.56ID:oNLRvrxk0
改革中道の国民民主すら右に見えるほど今立憲やら市民連合と協定結んだ4党の支持者は左によりすぎてるといい加減学んだらどうだ?
今一番罪なのは国民民主より左の4党
あいつらが自民党を助けてる
国民は外交と安全保障で現実的なことを言わない政党は求めていない
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:03:48.54ID:gD2HQjK40
10万もらっても株取引の増税とインボイスで差し引きマイナスだわ。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:03:52.95ID:mkQOyGxa0
この手のバラマキは上手くいった事ないだろうに、過去から何も学んでないのか
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:03:55.36ID:lhe22qHy0
>>817
学会員はナマポも多いよ
地域の監視役である民生委員も学会員が多いし
座談会でも笑いながら和気あいあいとナマポ情報教えてくれるよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:03:57.46ID:rkLTE6FE0
>>839
公明も別に真面目に子育て支援したいわけじゃないよ
浮動票欲しいからばら撒きしますよって言ってるだけ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:02.76ID:ZaRQNRi50
結局いいたいのは、公明党も公約守りたいんだろうけど
時勢にあってない公約では呆れられるだけっていうこと
とうぜん連立の自民党にもその矛先は向けられる

子供への支給が悪いってことじゃなく
コロナ禍でも困っていない家庭へ支給するとか
本当に困ってる者への支給がされずらい要件の区切り方とかがね

カツカツを超えた本当に困ってる者への支給なら、不公平だとかの
不平不満は一部の煽り屋を除き起きないんだよ

カツカツの家庭はカツカツを耐えてやり過ごせるけど
カツカツを超えた困窮者は耐えることができないからね
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:05.64ID:rD4jHLSf0
>>675
氷河期世代は小泉竹中を熱狂的に支持したんだが
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:06.66ID:dYNGelmY0
>>839
それな

まず、出産できる施設を増やしてほしい
新婦人科が全て出産できる施設だと思わんほうがいいぞ
これほんと罠
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:09.03ID:wS/pKkkw0
>>847
物価上昇率2%まで来た場合に財源はどうすんだ?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:14.68ID:WGfXwxXP0
雄一郎カッコイイじゃん
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:15.60ID:PQ27VBE60
公明党は国民に媚を売る事しか出来ないでマトモな政治が出来ないからなぁ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:31.60ID:Fl6d4WzX0
>>815
でも未婚は一人なら生きていくには十分な収入あるじゃねえか
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:32.35ID:4ZrBjgsE0
>>783
全員に10万あげたら全員が10万円分の水準があがるから貧困救済にならない
相対貧乏人しかいないんだから
餓死寸前家庭はいくら金渡しても親がゴミだからギャンブルに散財するだけでどうせ子供飢えたままだし
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:35.50ID:Xlz/cP6M0
>>747
そうでしょう?
じゃあ社会福祉協議会で貸付ってのもおかしいよね
給付ならわかるけど貸付って返済能力審査してるのかな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:35.56ID:NuRUQcto0
ひでえ
バラマキ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:40.96ID:Hox5avr50
>>156
治療しなきゃ妊娠しない時点で
生殖対象外なんだよ?
人類としても子孫繁栄させる対象じゃないんだよ
もっというと子供に選ばれてないわけよ

あとさ、不妊治療に多額の税金使われてるから
治療しないで産める人はそんな税金使ってないんだよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:42.06ID:rD4jHLSf0
>>771
お前が国民民主やれいわの公約まともに見てないだけ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:42.72ID:cfC6CCoT0
玉木は素晴らしい
いいぞもっと言え

こういう主張ができないのが立憲のダメなところなんだよ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:47.04ID:SBvkO2q40
>>851
わかってなくて草
上手に遊ばんから結局は家庭壊れたんやで
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:50.00ID:2y9/lzLY0
小手先じゃなくて生活を直接変える改革をしろ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:54.53ID:Ll8jrUgC0
法のもとの平等に反してるな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:55.14ID:O317N8nK0
自分の頭で考えないで上の人の言いなりで投票している人たちによって
日本の将来が決まるという不幸
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:55.33ID:juKT8RiE0
でも馬鹿ってマジで投票に行かないから、玉木の言い分が通る事は未来永劫ないんだよなぁw
どうせ参院選の時には馬鹿どもはすっかり忘れてるだろうし、年内すら覚えているか怪しいもんだわw
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:57.09ID:IA33G8G20
やっぱり氷河期世代全員にベーシックインカムあげるしかないよな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:58.14ID:sWzP6UsO0
ガチで困窮者救いたいなら1000万くらい必要でしょ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:58.87ID:8LRyzvNP0
>>877
国民じゃなくて会員にだぞ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:03.64ID:iRqa+f4m0
>>875
法人税増税
株増税
宗教法人課税
とかw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:03.72ID:CNWm32YL0
>>60
マイナンバーカード作る時はどれだけ殺到するかわからんけど
前回の方式ならポイントもらう手続きは役所に行かなくてもいいみたい
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:04.37ID:5PVYe06J0
>>872
いやいや公明党は選挙でこの公約掲げて勝ったんだよ
民意です
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:05.79ID:l44ekM510
>>798
見通し甘すぎ
自分の怪我や病気、会社の業績不振でも一瞬にして破綻してたじゃん
不倫するくらいだから頭悪いんだろうけど
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:12.68ID:jAxH6/A+0
目先のことしかやらないな、公明は
今後、何に期待しているんだ信者は
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:13.49ID:7HwewCrN0
タマキンは公明党をもっと攻めろ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:21.78ID:ZM5oU4cc0
>>864
だから子どもに配るんやで、、、

何いうてんのや
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:22.78ID:XcUh4ZSR0
救う必要がない
おわり
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:24.32ID:5Yry4j+H0
棄民政策は電車ナイフみたいなのが増えて結局貧乏人じゃなくても被害に遭う。切り捨てて終わりにならない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:29.62ID:PLWJozwP0
財源は学校のリモート化と合理化で浮いた金でいいだろ

日本の学校はいじめの温床だし、運が悪ければ一生のトラウマかかえかねねえんだよ
もっとリモート授業を増やして、学校で被害を受けないようにするべき
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:31.88ID:mv9AjE/C0
ガキが10万もらっても

ゲームの課金か、スマホ関係に払うだけだぞ?
それでええんか???。 それが子育て支援金なのか????
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:38.61ID:flq1ACyl0
子供がいなくて困窮するケースが理解できない
高齢や障害や病気なら生活保護だし
健常なら最低時給でも1日8時間働けば生活に困らんだろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:40.12ID:f0ANSdwy0
こどもは大事、天使だしな…
それはわかる…
でもそこだけにカネを配るタイミングは
いまじゃない…
大多数の怒りの声が届いていない…
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:42.65ID:oNLRvrxk0
国民民主のメンバーはしかも人柄も比較的良さげ
立憲のやつらはアジるような演説する昔の嫌な新左翼のようなやつらが多い
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:46.40ID:U2GrCGBG0
>>241
広告費とかテレビに出てる隠れ政党支持者の数とか見てみ?
国民民主は滅茶苦茶少ない
自民、維新、公明、共産、立憲、れいわはちゃんとテレビやネットで活動しまくってるから
特にテレビでは自民と維新がダントツ、公明は宗教、共産も似たようなところがあるが、れいわも広報活動に結構お金をかけたのではないかと言われている
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:50.02ID:3QCTQH990
バカ政府の先走り焦り幼稚政策だからしょうがない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:58.36ID:gD2HQjK40
創価大のベルサイユ宮殿みたいな建物見たら応援できないわ。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:06:12.73ID:SjfG2HI10
玉木さん代表になってから明らかに変わったわ
なんでも反対()の立憲時代は嫌いだったけどな
今の姿勢が本心なら応援する
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:06:15.08ID:nwwnuByJ0
玉木さん、あんた甘いよ
日本国民は「子供のいない困窮している方は救わない」って選挙で判断したんだよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:06:19.90ID:rkLTE6FE0
>>887
平等に選挙しましたよね?選挙権ない方ですか?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:06:24.85ID:RNGJhAja0
twitterの乞食は相手にしなくていいだろ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:06:35.53ID:xvU6NHfR0
恒久的に本当に困っている家庭渡るなら
反対意見も出ないだろうが
子供を虐待死させるような親にも支給する案とか
公明党は糞みたいなばら撒きしかし無いからな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:06:40.38ID:qirFq/750
>>913
山尾志桜里も前原誠司もいるんだが…
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:06:40.60ID:U3Lprljc0
コロナ対策でいちばん的確な指摘をしてた国民民主党が議席を増やすのは当然だからな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:06:40.68ID:3+HQJreg0
子どものいない人は自己責任でしょ?
自分のためだけに生きてきたんだから。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:06:55.19ID:nwwnuByJ0
玉木さん、あんた考えが甘ちゃんだよ
日本国民は「子供のいない困窮している方は救わない」って選挙で判断したんだよ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:06:56.12ID:HkJPRlF40
創価学会は子持ち多いからな
婦人部に金ばら撒きたいんだろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:06:58.03ID:HmRnMg1w0
社会保障費なんて科学技術の恩恵でたぶん出るんやぞ
ただ富裕層が庶民層の社会保障費をだしたくないだけの我儘言っているだけだよ
富裕層を希釈するには庶民層へのお金の出動が正しい
時代遅れの無駄を削れの新自由主義が議席を伸ばしている日本では理解できないだろうが
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:07:07.60ID:moJbw8gZ0
与党に投票したやつ+投票自体を棄権したやつを合わせると国民の過半数を越える
これらの人間でまさか選挙の公約をすぐに実行しようとする素晴らしい実行力に反対してるやつはいないよな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:07:16.26ID:vasPRrSk0
>>726
心が浮わついても家族のことを思って不倫もしなきゃ不倫女と結婚するからって離婚もしないよ
自分の快楽のほうが子供より大切なんだね
親ガチャ失敗したお前の子供は不憫だな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:07:18.31ID:I0Amw2tl0
>>833
そのベーシックインカムは維新やな
しかも3万ぐらいしか貰えないと思うわ
れいわは社会保障そのままやで
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:07:24.42ID:ujwU3kF60
>>814
>>今の児童手当を1万5000円に揃えた上で、それを恒久的な措置として高校3年生までということを提案している。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:07:25.26ID:qhoB7gvH0
俺たちの玉木になれるか
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:07:27.30ID:tTdRQdTV0
>>1
そうなんだけど、政治家なのになんで法に従った言い回しができんのだよ。
平等権に違反してると言える政治家がゼロって・・・。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:07:29.33ID:Fp0A5B7J0
>>935
投票も選挙活動も積極的にやるしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況