X



【自助】首相「災害で大切なのは国民の備え」 防災訓練視察 [スダレハゲ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スダレハゲ ★
垢版 |
2021/11/07(日) 14:03:05.33ID:aHPm6Atw9
首相「災害で大切なのは国民の備え」 防災訓練視察
2021/11/7 13:14

岸田文雄首相は7日、横浜市で開かれた9都県市合同防災訓練を視察し、「災害に打ち勝つために大切なことは国民一人一人が、平素からいざというときへの備えをしっかり整えておくことだ」と述べた。その上で「政府でもさまざまな災害に備え、国民の生命、財産を守るために今後とも災害対策に万全を期していく」と強調した。

首相はまた、「新型コロナウイルス感染症対策に配慮しながら実践的な合同防災訓練が実施されたことはとても意義深い」と評価した。先月7日に発生した千葉県北西部を震源とする地震に言及した上で「首都直下地震や南海トラフ地震をはじめとする災害への備えをより一層着実に講じていかなければならない」と語った。

首相は官邸からヘリコプターで会場に到着。防災服に身を包み、消火器を使った消火訓練にも参加した。

https://www.sankei.com/article/20211107-RMV3X5BLSZJBNNCLVTDWMUGJ5M/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:04:19.82ID:9wyyKBXI0
うんこプーン
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:04:54.90ID:tzSyuhh60
なるほど
全部国民のせいですかww
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:05:34.61ID:ASalsQSv0
>>1
コロナという大災害に一切まともな対策をとって来なかった自民党
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:06:42.01ID:MMPx0E090
自助!自助!
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:07:11.54ID:6Zeq4Sjd0
首相も国民だから公費で備えよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:07:42.60ID:kKNjY8g+0
首都直下か南海トラフで多くの人の生活が吹っ飛ぶと
首都直下なら政治自体めちゃくちゃになるだろうなぁ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:07:44.91ID:NWWEmo2T0
富士山大噴火と首都直下型地震が確実に来ると言われてるのに東京一極集中中央集権制度を止めないくせに
これらで被害が出た場合は完全に政治による人災だ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:09:36.99ID:E+C+FnLK0
カロリーメイト、ちょっとパサパサしているから、備蓄用の水で食うと丁度いいわ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:09:46.28ID:Q+0683De0
あちゃーーー、昨日の中国みたいにスーパーで暴動が起きる
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:10:58.69ID:goquvMC60
備えあればうれしいな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:12:44.07ID:cAsGoGOx0
>>3>>5
あんたらにお似合いの国は北朝鮮や中国だよ
党中央がなんとかしてくれるだろう
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:13:08.60ID:RjV5nEkF0
スガの生まれ変わりかよwwwwwwwwwwwwww
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:13:57.39ID:SMFVx9m80
『日本沈没』のコラボ企画ですか?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:14:28.37ID:updNffj80
タワマンとかどーすんのw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:15:18.35ID:TKPF9b7Y0
なんだかんだで二週間分ぐらいの備蓄はある期限切れ前に色々味見するのもまた楽しい
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:15:19.66ID:Vl9/nYgJ0
>>5
自衛隊や自治体に働きかける以外何かすることあるのか?
瓦礫に埋まった人間を首相自ら掘り起こして欲しいのか?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:16:34.84ID:NrhvG1ot0
車だけはあるといいぞ
避難所生活はまじでしんどい
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:17:34.07ID:Q1vOvlrU0
また負担は国民に押し付けかよ
議院内閣制はやっぱクソだな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:17:55.03ID:wRbeBnKo0
首相発言となると「被害出ても国民の自己責任で対応しろ。政府は責任持たない」に聞こえる
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:18:25.64ID:oxomDU/d0
自助共助公助って言う防災の基本の言葉知らないバカだらけ
日頃から準備してない奴だらけだったら、行政がどう動いてもダメなんだよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:19:46.81ID:HQt/aZhM0
>>1
で、政府は防災・減災のために何をしてくれるのかな?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:19:58.20ID:ggoRC84z0
「狼は生きろ! 豚は死ね」
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:20:53.18ID:SMFVx9m80
>>25
日本政府が地震や台風を防げると思ってんのか?
めでてえバカだなw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:20:56.18ID:v+rUgAvG0
こないだ富士山大噴火で予想される経済損失は2兆5000億って
テレビでやってたらしい。今夏運動会にかかった費用を考えると全然
たいしたことないな。余裕だろ。気にしなくていいと思う
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:21:35.09ID:7Sk4ZIhy0
>>3
何でも人任せなんだな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:22:08.15ID:r4ysm9LU0
実際最低限の備え、対処は自分でやってもらわんとどうしようもないやろ
たどり着いた時にすでにホトケさんならあとは埋葬くらいしか出来んぞ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:23:28.04ID:SMFVx9m80
>>34
仮に首都直下型地震が起こったら個別に埋葬している暇はないから野焼きの上集団埋葬だろうなw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:25:12.74ID:U99ZbrCI0
災害時に頼れるのは個人の備えだが
防災で重視されるのは組織としての対応だから
お前がそこで言う事じゃない
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:30:32.48ID:SMFVx9m80
直近だと東京大空襲だな
アレは一晩で10万人亡くなっているからよ
東京土民どもはよく東京みたいな呪いの場所に住めるなとつくづく感心するよw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:32:24.14ID:4RLBOBUc0
その通り
@静岡県民
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:33:15.72ID:E+C+FnLK0
>>40
東京大空襲で燃え上がる家の人間が全員死んだことを確認して、
翌日には杭を打って自分の土地だと主張した朝鮮人が大勢いるのですよw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:41:54.07ID:cU+D8bAq0
>>37
本当のことをちゃんと説明すると
パニックになるからな
東京23区をはじめ
広域避難場所の多くは
関東大震災や東京大空襲のような火災では
火炙りになるのよ
自衛隊がどんなに優秀でも
災害時の食料供給は早くて3日
7日間は自分たちの個人的備蓄でなんとかしなければならない
コレが現実なんだよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:54:51.96ID:K6d+B6ms0
当たり前
自分と周囲が生き残る為には備えるのが当たり前

何かあったら何でも助けてもらえると思って行政に丸投げして文句しか言わん奴って二進も三進も行かなくなったら淘汰されるんだろな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:55:47.13ID:7ml0Ngda0
災害時は赤坂で飲んだくれてるのが自民党閣僚
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:57:29.46ID:sCJn6sYG0
>>24
これ
金ある奴はホテル暮らしでいいけど
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:06:03.70ID:TpqlmFnB0
いずれ次の震災が来るのは常識。
防災徴兵も必要かも。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:11:32.42ID:Y4+2l3VR0
これ何かの暗示だな 中国株全力売りだ!
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:20:27.08ID:sbHEGE7M0
>>46
10万円貰ったろ?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:34:54.44ID:GGzHwe3/0
15:46まで10分。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:39:38.29ID:ojGLR+KL0
プレッパー諸君の大勝利!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況