新型コロナウイルスのワクチン接種や治療薬の開発が進むなど、状況が変わってきたとして、政府の分科会は、これまで対策を検討する際の元としてきた「ステージ」の考え方を改め、医療のひっ迫の度合いをより重視して、5段階のレベルに分けて対策を行うとする新たな考え方の案をまとめました。
これにより、医療のひっ迫が起きない水準に感染を抑えることで、日常生活や社会経済活動の回復を促すべきだとしています。
新型コロナ「5段階のレベル」で対策へ 医療ひっ迫度を重視
2021年11月7日 17時40分
シェアする
新型コロナウイルスのワクチン接種や治療薬の開発が進むなど、状況が変わってきたとして、政府の分科会は、これまで対策を検討する際の元としてきた「ステージ」の考え方を改め、医療のひっ迫の度合いをより重視して、5段階のレベルに分けて対策を行うとする新たな考え方の案をまとめました。
これにより、医療のひっ迫が起きない水準に感染を抑えることで、日常生活や社会経済活動の回復を促すべきだとしています。
新型コロナ対策は、これまで都道府県ごとに感染や医療の状況に応じて「ステージ1」から、最も深刻な「4」までの4段階で判断し、それぞれに応じた対策が取られてきましたが、政府の分科会はワクチン接種や治療薬の開発が進み、感染しても軽症の人の割合が増え重症者用の病床の使用率が下がるなど、状況が変わってきているとして対策の元となる新たな考え方の案をまとめました。
新たな案では、都道府県ごとの感染状況を、感染者がいない状況を維持できている「レベル0」から、一般医療を大きく制限しても新型コロナの医療に対応できない「レベル4」まで、5つの段階に分け、それぞれ求められる対策を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211107/k10013337841000.html
探検
【医療】政府、新型コロナの「ステージ」廃止 今後は医療ひっ迫度に応じた5段階の「レベル」で判断へ [スダレハゲ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スダレハゲ ★
2021/11/07(日) 17:48:21.47ID:tsOuZ3rV9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
