X



【現金給付】吉村洋文「所得関係なしに18歳以下だから全員に配るのは何を目的としているのか分からない。僕だって30万円もらえる★6 [ネトウヨ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/11/07(日) 20:23:45.45ID:croC7RqP9
18歳以下に現金10万円一律給付 案に吉村洋文氏が疑問「僕だってもらえる」
2021年11月7日 12時0分
日本維新の会の吉村副代表と国民民主党の玉木代表は、7日のフジテレビ「日曜報道THEPRIME」に出演し、公明党が掲げる新型コロナの感染拡大を受けた支援策「18歳以下に現金10万円を一律給付」案について、それぞれ疑問を呈した。吉村氏は「所得関係なしに18歳以下だから全員に配るというのは、何を目的としているのか分からない。僕だって30万円もらえる」として、「所得制限は付けるべきだ」と指摘した。その上で「18歳以下全

記事を読む
https://news.livedoor.com/topics/detail/21154159/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636278235/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:04:47.82ID:fGpCCAsm0
>>4
自公ともども終わっとる
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:04:50.09ID:+p2lcUou0
>>877
それが狙いだろうがw結婚する気のあるやつも参加するしする気無い奴等も好みが合えばその流れで結婚するんだからええやん
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:04:57.07ID:D22WL0gq0
>>880
治安維持
景気促進
せっぱつまって家賃やらなんやら溜め込んだ分に使うのでタンス預金にされない
いくらでもあるが?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:04:58.61ID:5DVVB6O60
>>652
>統合に反対しただけで無償化に反対したのでは無いのでは?
そのとおり

維新「市立大と県立大(府立大)は二重行政で無駄である。だから統合を」
→「二重行政で無駄」を立証できずに却下

中教審「人口減なので全国の大学は再編を」→統合はこの指針で動き出した
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:05:06.05ID:4v6n7JM90
貧困層で子どもいたらダブルで貰える
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:05:06.75ID:Gkyiv2G20
>>896
維新は給付するって言ってたっけ?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:05:09.30ID:KuTYevaR0
「18歳以下に10万給付金」というのに、
合理的かつ納得できる理由があれば、反対する気はないけど、

その辺、学会員の方に説明して欲しいわ
このスレに常駐してるんでしょ?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:05:14.48ID:0Mb97e+C0
>>899
それくらいやらないと少子化は止まらないよね
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:05:20.93ID:OWmWqOXW0
>>854
制服代、体操服代、用具代、クラブ活動費用、給食費旅行積立など年間数十万、初年度イニシャルは1人30万以上かかるんだよ
年子や兄弟数人いたら教育費もバカにならん
未来を背負う子供を持つ家庭への支援はもっと必要な人達は多いだろう
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:05:28.16ID:sfta5on20
>>828
いや、去年のコロナ対策の予算の余ってる金を回すんだろ?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:05:29.38ID:WZjJGF290
結構前にうちの町でも所得いくら以下の世帯に何万か配ってたじゃん
貧乏家庭にだけ配ればいいんだよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:05:36.82ID:Vxho1kNV0
>>873
え?
財政健全化に舵を切るとキッシンジャーが言ってるから
給付金無くても大増税だよ
消費税も一気に20%
みんな死ぬよ
立憲は分解寸前
れいわは党勢不足
国民は党勢不足を維新に頼ろうと接近
社民は100均の飾り
維新は何でも賛成

反対勢力ではもう自民を止める手段は何一つ無いよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:05:39.71ID:qPcLRJHQ0
>>895
都構想の賛成を餌に
土下座して譲ってもらっただけやろw
維新が出てたら関西6議席全滅してる

つか簡単に主張を変えるなよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:05:48.95ID:1EfkeAno0
期限付きマイナポイントでばらまけ
結局一部しか儲からんのは変わらんのなら、貯蓄はできないように消費させたほうがいい

それより金で票を買う政策は禁止しよう
これはもう民主的とは言い難い、国民は愚かなのにそれに合わせてたらもう終わりよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:06:04.73ID:Vxho1kNV0
>>875
馬鹿だねお前
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:06:21.89ID:lntmv/ZQ0
金配っても貯金にまわるっていうなら、期限付きの商品券や電子マネーでいいじゃん
むかーし商品券みたいなの配らなかったっけ?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:06:26.71ID:fUCrIysg0
>>887
維新は比例で伸ばしただけ
立憲がへましたおかげで運が良かっただけ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:06:27.48ID:sxqzZ3p30
>>1

岸田って公明のいいなりやからな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:06:33.03ID:G44aGqfb0
>>901
参加して結婚せずに毎日参加だけする商売で日給10万の商売になるな
それとも一回だけしか貰えないにするか?お見合いパーティーより運ゲー過ぎない?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:06:33.13ID:MaUPqc6l0
>>895
そもそも人材いないからな
宗教家しか公認しないんだろ?w
無茶苦茶やなw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:06:48.62ID:qPcLRJHQ0
>>915
消費税増税はインボイスの後

2023年10月からインボイス

2024年10月から消費税20%やろな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:06:50.58ID:zwpDjHHA0
あれ?そういえば財源はコロナ対策予算じゃなかったっけ
だったらやっぱコロナで困窮に陥った人に渡すべきだわ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:06:52.68ID:SwYFgdI10
吉村「僕だって30万円貰える。橋下さんは40万円貰える。一切収入減っていないのに。」
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:07:02.75ID:4v6n7JM90
高市の児童手当て3人目毎月6万円案もいいよな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:07:28.41ID:x9TmsjkC0
>>889
社会インフラや学術に流れるなら問題ないがただの意味不明バラマキされると納税意欲無くなるわ
今年4桁近く収めてマイナポイント3万円ってバカらしい
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:07:38.73ID:KgBTFIbk0
>>923
銀行振込みなんだから貯金してると誤魔化してる財務省
とっくに生活費に消えている
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:07:46.39ID:0Mb97e+C0
>>931
高市のが一番効果あると思う
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:07:50.74ID:qPcLRJHQ0
>>924
次の関西は 公明VS維新 やな

それで結果出るわ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:08:02.97ID:KuTYevaR0
うーん・・・「少子化対策としての効果はゼロ」

だって「現時点での18歳未満が対象」でこれから子供を産んでも、
給付金は貰えないからね

まあ10万の為に子供を産んでネグレクトする修羅の国なりだが
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:08:04.64ID:MaUPqc6l0
>>924
枝野が運悪かったんだなw
福耳なのになw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:08:17.03ID:bN6QfMJa0
>>218
公明の案では困窮云々関係ない金って話じゃなかったっけか
応援金みたいな
どっちにしてもよくわからんけど
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:08:24.08ID:WiYO43L/0
>>826
大学進学率も先進国の成長率衰退の象徴だな
1.インフラ整備
2.農村から都市部への人口移動
この2つが終わった先進国は漏れなくあえいでる
アメリカみたいにイノベーション起こす以外脱出できないんだが
製造業ボロボロだからバラマキで延命。自民のせいで日本完全に終わってるよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:08:35.89ID:Vxho1kNV0
>>924
甘い
国民は馬鹿だから維新は伸びる
国民が野党の受け皿と勘違いして更に伸びる
国民がまともなら立憲、国民、れいわに捻れの役割を与えてる
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:08:36.21ID:4v6n7JM90
>>923
券つくるのに金かかるからなぁ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:08:37.04ID:HR4Wyugk0
>>19
日本の餌が美味いから日本に住み着いた哀れな子豚は黙っとれ 
日本に住めることを神に感謝しなさいw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:08:39.08ID:mnyPied00
買い物券や食事券とかで支給してほしいけど、そこも手間や手数料掛かりそうだしな
どうしたら、全体的に良い効果が出るのかね
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:08:47.02ID:CqLtnp1V0
なんか勘違いしてる人達がいるみたいだけど大学生だろうが非正規だろうが19歳だろうが18歳未満の子供がいれば給付されますからね
世の中別に18歳だろうが20だろうが非正規だろうが子供いる人いるし学生結婚してる人だっている
子供いるなら問題なく給付されますよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:08:48.07ID:G44aGqfb0
>>932
ベーシックインカムは全員年金みたいなもんだからなぁ
年金なくしたり生活保護なくしたりして成立するもので
給付とも言えるけど少し毛色は違うかも
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:09:14.51ID:+p2lcUou0
>>869
参加はし続けていいけど10万は一回だけな?考えたらわかるだろw
相手ができたら次のステップ20万
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:09:46.76ID:MaUPqc6l0
>>946
何この妄想w
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:09:50.31ID:qPcLRJHQ0
>>942
立憲共産党はほんとダメだな
負けたら国民がバカ

お前らがバカだから負けたんだよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:10:00.88ID:fojYI6Sh0
>>899
毎年100万くらい配るようにすれば
20代で結婚出産迷ってるやつはすんなり前すすむね
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:10:13.38ID:SyMS+nEd0
子育てには低金利貸付にして、子供の納税額に応じて金利免除や返済一部免除、高額納税になったら、親に恩給とかにすればいい。
無駄な日本人の血だけしか取り柄がないもん増やしても意味ない。
海外からの移住にも積極的に対応すべき。
そのかわり、いまの性善説ありきのヌルヌル法律罰則を厳罰化は必須。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:10:36.27ID:KuTYevaR0
>>946
だから、その目的を説明して欲しいのよ

というか「18歳以下全員に10万給付」を勘違いしてる人は、
ほぼゼロのはずだよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:10:39.24ID:lntmv/ZQ0
20年前は大学進学率40パーぐらいだったよな。今は何パーなん?
昔は受験生多すぎて東京ドームとかで受験やったんだぜ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:10:45.22ID:+ELaWyWw0
とりあえず維新の議員は皆全額寄付することにしたらいいと思うんだ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:10:55.64ID:MaUPqc6l0
公明党支持者うぜーなw
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:11:02.24ID:Vxho1kNV0
>>951
良かったね
自公を応援してねwww
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:11:15.88ID:haqEMPLR0
俺が昔貰ったお年玉の額より高い
ちなみに年々額ぐ何故か下がっていった
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:11:16.24ID:haqEMPLR0
俺が昔貰ったお年玉の額より高い
ちなみに年々額ぐ何故か下がっていった
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:11:23.19ID:G44aGqfb0
>>948
金貰えないのに参加し続けるほど暇じゃねえだろ
逆にそのたった一回で結婚まで行けるパターンなんかほぼないわ
結婚相談所がちゃんと相手選んでマッチングしても一回で結婚に持っていける事などほぼないのに
たかだか一回の見知らぬ奴らをちょっと会わせただけでそこに行き着ける可能性など皆無に等しい
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:11:32.68ID:qPcLRJHQ0
>>958
公明党の議員が全額財務のが先だろアホ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:11:51.87ID:NY7nFkxN0
>>952
それ。
2000万人の未成年に年100万配ってもたった20兆。一方、日本の社会保障費は
120兆にもなる。分配の組み換えで子供に年100万を配るべき。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:12:09.90ID:SyMS+nEd0
まさか議員でもらうやつなんておるん?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:12:19.29ID:Ixd5YiHN0
>>1
ダメだッ❗ダメだダメだッ❗貯蓄制限を設けろッ❗貯蓄100万円以下の世帯限定で10万円給付だッ🤪❗

自力支援金

収入要件
収入が@Aの合算額を超えないこと(月額)
@市町村民税均等割非課税額の1/12
A生活保護の住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
資産要件
【預貯金が@の6倍以下であること(ただし100万円以下)】

カルトの耳👂にふざけるな💢ッ🤪❗念仏念仏ッwww。。。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:12:22.34ID:+ELaWyWw0
>>967
何でだ
公明もしたらいいけど吉村は維新の副代表だろ
ならまずは自分達は寄付しますとすれば美しいと思う
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:12:22.67ID:qPcLRJHQ0
>>961
維新一択だっつの

自公応援してんのはお前やろハゲ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:12:26.76ID:yAC5sfjL0
吉村さんがそれを言ったからってどうなるの?
なんか意味あんの?
自民公明へのネガキャン?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:12:43.10ID:4v6n7JM90
公明党、自民党勝ったから公明党、自民党案が通る
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:12:51.82ID:G44aGqfb0
>>960
ベーシックインカムは現実的には難しいだろうな
今まで払ってきた年金をなしにするシステムなんだから
払ってきた人に一度返金しないと成立しないが
そんな金は莫大過ぎて戻せるわけがない
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:13:05.64ID:+p2lcUou0
>>926
その通り10万は一度だけその代わり相手見つかるまで参加は何回でもオッケイ結婚したら20万一回だけと進んでいける
少なくとも無差別に18歳にばらまくより少ない税金で効果的
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:13:10.99ID:rcee+s+s0
>>128
非課税世帯優遇で結果的に超富裕層の高齢者向けにバラマキ、
財源確保のため子育て世帯の税金を更に上げて少子化加速、
そして年金制度崩壊っていうオチになるよ、どうせ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:13:17.24ID:P2FjZtZ60
ワクチン摂取会場が序徐々に閉鎖されています。
様子見の話がありますが、ワクチン摂取(1回目)ができるのは“11/9”までです
それ以降は打てませんで、お気をつけ下さい(ワクチンが期限切れになるため)
打つか打たないか今日決めてください。1週間もないのですぐ申し込まないと間に合いません。
日本人は1億1000万人以上打つ見込みです。打たない1000万人のうち数百万人は病気でワクチンの許可が出ない人々で、外出する見込みがない人たちです。ワクチンを打たない、打つのが面倒だと思ってるそこのあなた 残りの数百万人に入っていることを自覚してください
今後仕事やプライベート、様々なことにワクチンを打っているか否かで不利益が出ます。(出社できず給与がもらえない、ショッピングセンターに入れない、求人がない など)世界各国、国民全員強制接種の流れになっていますが、日本は摂取率が高いため強制摂取になるかはわかりません。
米国では既にワクチン未摂取者は”無給“で休職させる措置になっています(当初はそんなこと許さない流れでしたが未接種者間の感染爆増で状況は一変しています)
日本企業も同様の道を辿ります。ワクチン未接種者は仕事を暮らしを失います。

>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
hvc
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:13:18.06ID:HR4Wyugk0
>>942
まともな国民が枝野や玉木や山本を信頼できるわけないw
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:13:19.61ID:+ELaWyWw0
>>973
僕は賛成じゃないからねって言うアピールかと
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:13:35.62ID:0Mb97e+C0
>>973
彼が言うと大阪国民が辞退してくれるのかもしれませんね
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:14:34.21ID:Bisp0VsL0
目的は批判そらし&現政権の肯定って明確でしょ
ガキと女使うゲスなやり方で日本衰退の1手ダケドナ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:14:35.25ID:I4bcyRth0
自公政権ってカネ持ってる層にばかり配ってるけど何がしたいの?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:14:46.11ID:+p2lcUou0
>>966
暇なやつが参加するだけでも効果絶大だろw
18歳にばらまくよりマシw
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:14:50.56ID:+ELaWyWw0
どんな人ならもらって良くて、どんな人なら貰ったおかしいのか線引きを教えてほしいな
確かに知事の給料+αある人には不要だけど
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:15:00.96ID:lntmv/ZQ0
>>975
年金制度ってこれからどうなるんだろ。今の40代はやっぱもらえんのかな?
どうせもらえないなら早めにBIに切り替えて欲しいわ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:15:05.13ID:NY7nFkxN0
>>975
返金して更に追加でBIを支給する訳ないだろ。
返金額に達するまで当該国民へのBI支給を止めれば解決ですね。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:15:16.63ID:fojYI6Sh0
>>973
イソジン発言の回収したっけこの人
自衛隊きてくれとかも言いっぱなしだし
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:15:24.89ID:0Mb97e+C0
>>975
そもそも年金は払ったものを返してもらうって制度設計ではないのだけどね
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:15:25.00ID:4v6n7JM90
>>988
貧困層にも支給なんだが
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:15:30.16ID:DVtF4aFf0
少子化対策

子供を持つと優遇されるという雰囲気・確信の醸成。
子供を持たないと損をするという意識を若者に持たせる
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:15:35.70ID:yVoilT760
お前らエセカルトが信者騙して巻き上げた
金でやれよ。国の金を使うな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:15:36.15ID:WiYO43L/0
>>932
恥知らずだけが受け取れる生ポを無くせるだけでも
日本の質が上がる
ベーシックインカムの方が遥かにまとも
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。