X



経済対策、30兆円超で検討 10万円給付や介護処遇改善 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/11/08(月) 07:52:46.07ID:rnbFm4q49
 政府、与党が新型コロナウイルス禍に対応した経済対策の財政支出を30兆円超とする方向で検討していることが7日、分かった。2020年度予算の繰越金の一部や決算剰余金を使い、残りは借金である新規国債の発行で賄う。18歳以下の子どもへの10万円給付や観光支援事業「Go To トラベル」再開、介護職や保育士、看護師らの処遇改善などを盛り込み、19日にも決定する。

 焦点の子どもへの給付を巡り、自民、公明両党の幹事長が8日に協議する予定だ。公明は18歳以下に一律10万円の現金給付を主張しているが、富裕層にも支給されることになるため政府内には所得制限を求める意見がある。

共同通信 2021/11/7 21:33 (JST)11/7 22:55 (JST)updated
https://nordot.app/830037967992537088?c=39546741839462401
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:10:27.46ID:/V3wukGv0
>>86
え?まだこれから氷河期来て老人増えるのに
ピークアウトなの?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:10:30.45ID:JhdR+VGW0
不平等だよなー
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:10:56.85ID:6VDBra6v0
Gotoもやるだろうなあ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:10:58.88ID:oOab6BLf0
為替レート的には借金は借金なんだよね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:11:00.65ID:79AgvdEX0
日銀が発行する通貨は市中銀行に対する 貸付である

市中銀行が日銀から借りられる担保は みんなの預金である

預金がなくなったら 市中銀行が破綻する

破綻したら 日銀券は ただの軍票

黒田が悪い

俺は金塊を要求する 日銀券などイラン 
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:11:01.37ID:79AgvdEX0
日銀が発行する通貨は市中銀行に対する 貸付である

市中銀行が日銀から借りられる担保は みんなの預金である

預金がなくなったら 市中銀行が破綻する

破綻したら 日銀券は ただの軍票

黒田が悪い

俺は金塊を要求する 日銀券などイラン 
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:11:03.80ID:BJlNCZeD0
選挙に勝ったから九割中抜きしても国民の文句は聞こえない!!

中抜き立国!!

丸投げ立国!!

公務員天国!!

恥ずかしい国ニッポン!!

ウケるわ〜(笑)
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:11:08.14ID:5D0ySZdE0
>>97
現に円安と原油や生活必需品の価格高騰が進んでいるでしょ、
「今まで大丈夫だったからこの先ずっと大丈夫だ」はハイパーインフレ否定派の18番だな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:11:27.40ID:awudflsx0
>>105
独身甲斐性無し乙
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:11:37.29ID:Ega7YjVr0
年収500万以下の全世帯に100万くらい配らないと意味無いよ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:11:38.76ID:U0Oko05s0
>>52
マイナポイントじゃ納税に使えないから話にならない
国自らそれ価値ないからと言ってるに等しい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:11:44.33ID:L0WNVWie0
大学受験をするために、例えば東進ハイスクールにいれると130万〜になるんだよ。他の塾でも多少安いがそれなりの金額がかかる
子供は育成ゲーなので重課金しないとそれなりにならない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:11:49.77ID:kyCedmgt0
>>112
コアコアあがらないってだけだからな
景気はわるいけど物価があがる
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:11:49.97ID:eR5BB0+D0
所得400万円未満は10万円給付。
所得400万円以上450万円未満は9.5万円給付。
所得450万円以上500万円未満は9万円給付。
所得500万円以上550万円未満は8.5万円給付。
所得550万円以上600万円未満は8万円給付。

所得600万円以上650万円未満は7.5万円給付。
所得650万円以上700万円未満は7万円給付。
所得700万円以上750万円未満は6.5万円給付。
所得750万円以上800万円未満は6万円給付。
所得800万円以上850万円未満は5.5万円給付。
所得850万円以上900万円未満は5万円給付。
所得900万円以上950万円未満は4.5万円給付。
所得950万円以上1000万円未満は4万円給付。

所得1000万円以上1050万円未満は3.5万円給付。
所得1050万円以上1100万円未満は3万円給付。
所得1100万円以上1150万円未満は2.5万円給付。
所得1150万円以上1200万円未満は2万円給付。
所得1200万円以上1250万円未満は1.5万円給付。
所得1250万円以上1300万円未満は1万円給付。
所得1300万円以上1350万円未満は5000円給付。
所得1350万円以上1400万円未満は2500円給付。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:12:05.79ID:Wb4mnKiw0
マイナンバーカードの威力を発揮するいいチャンスだろ明日にでも所持者が紐付けしたとこに10万ポイントとか配れるだろスピード感ゼロかよやらないなら次マイナンバーカードなんて更新しないわ平等なデジタル化なんて無理だな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:12:10.14ID:kyCedmgt0
>>121
減税訴えてた政党に投票しなかったのが日本人なんで
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:12:31.40ID:ZtVHT07/0
>>95
年内 児童手当世帯に5万円
年明け 全員10万円

これでいこう
バラマキと言われてもこういう風に全員貰えれば批判は減るからね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:13:23.84ID:8K88TuMV0
18歳以下10万円はあまりにも不平等だから中止しろよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:13:25.70ID:79AgvdEX0
アフガニスタンの元大統領は金塊を全部積んで逃げた
重くて飛べなくなったのでその分を部下に分けた
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:13:31.02ID:PvEwhCSX0
そんなもんいいから年金返せ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:13:37.37ID:9I5yT+180
>>96
ずっと出生率下がってんのに移民は入れなきゃ国が回らんから
けど都構想のとき外国人参政権に◎してたの立憲共産公明だったぞ
維新は✕で自民は△十分保守だよね
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:13:55.05ID:YIq2Gd810
>>85
前回それやって、ほぼ貯金に回ったから今回はしないんだろ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:14:06.91ID:H+eHi1FZ0
介護士の処遇も、ボーナスみたいな感じなんだね
今回コッキリか?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:14:14.94ID:kyCedmgt0
>>134
貯金にまわらなくなるまでやらんと意味ないよな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:14:33.51ID:awudflsx0
独身「おかしいだろ」

おまえだろ、おかしい存在は
犬猫からミジンコに至るまでどの生物でも子供作ってるわ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:14:55.49ID:C/oLKrP+0
護身グッズ特需くるな、身を守るために売り切れ無いうちに買っとけよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:15:07.34ID:H+eHi1FZ0
>>134
10万が少ないから、貯金に回る
毎月10万円振り込めば、みんな使うよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:15:35.05ID:79AgvdEX0
給付金とかGoToは騙しの始まりだな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:15:36.04ID:Ox6vj0tG0
10万とかケチケチした額じゃ無く使用期間限定で50万ぐらい配れよ
経済対策ならばね
貧困対策ってなら対策にはならんよ一回限りの10万じゃ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:15:46.68ID:U0Oko05s0
>>126
コロナ禍で失業した人や生活困窮者に配りたくない一心から子供というアイテム引っ張り出してきて
これもってないやつには配らないとしてる
公明も認めてるが子育て世代の平均年収は750万で平均貯蓄は765万円で全くコロナ禍で生活困窮してない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:15:52.00ID:oOab6BLf0
消費税減税なんて労働者に利益が無いだろ
天引きされる社会保障費を軽減したほうが
労働者の消費意欲が増す

この国の異常なところは、働く世代の負担が巨大過ぎる
なのに、どの政党もそこの軽減は言わない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:16:10.98ID:+qZcyKc20
独身中年なんて休みの日にギャンブルしかしてねぇぞ
こんな奴らに10万配る必要ないから子供だけに配れよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:16:11.27ID:Rk9KNah20
18歳以下に100万円出しとけ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:16:23.70ID:faUaojGa0
困ってる人に政策の一番の失敗作は
戦前の地名総鑑

部落差別に悪用されて未だに禍根を残す

関西人は一律以外は成功しないと懲りてるだろうね。
それか悪用する気満々か
ホント陰湿なやつしかいない国だよな
分断しまくり
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:16:37.31ID:9n7orHeW0
非正規の給与上げるんじゃなかったの?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:16:49.88ID:3dXMMiJU0
昨年から中抜きすると5ちゃんねるで必死に訴える人が中抜きの意味わかるかなw
日本では中間業者経由しないで直接売り買えすると意味合い違うのな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:17:03.43ID:RqssXY8I0
10万円給付じゃなくてマイナポイント10万円分付与(有効期限1年)にしろよ

ここで一気にDX進めないでどうすんだと
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:17:22.34ID:U0Oko05s0
>>134
実際はその月の住民税で給付した側から消えてる
今も貯蓄されてるは嘘
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:17:25.55ID:HKv3BwMD0
これ凄いよな
子供いる所は平均的に所得高いのは統計で出てるのに
また、貧乏人から絞って金持ちに渡すのか
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:17:28.95ID:a40aslPk0
>>96
むかしは次世代の党
今なら日本第一
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:17:30.97ID:6zD7413q0
つうかマイナポイント3万は記事にねーじゃんよ
無くなったか?自民党でよかった。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:17:36.65ID:VebhbfZ/0
オリンピックとか復興なんとかより、
一発で大量に中抜きできるからな。
これからも定期的にやるよ!!!
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:17:42.66ID:Z7hwRfQI0
結局反発やらで一律10万になりそう
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:17:54.58ID:f779G57M0
コロナで困ってる人に配るはずの給付金が一律18歳以下の子供にと本来の目的とズレてる
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:18:02.17ID:DdAxovDK0
>>1
駄目だな
プライマリーバランス黒字化は継続しているから経済対策にはならない
借金とか言ってる時点でアウトですねw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:18:08.19ID:jjhRiaZw0
日本の借金を唯一減らす方法は少子化対策して、子供をたくさん増やすしかない
これを言ってる人がほとんどいないところが日本のオワコンなところ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:18:25.23ID:+e3OAglU0
減税のほうが低コストかもしれないな
しかしマインド的には給付の方が良いし、早く使ってくれて即効性もあるだろう
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:18:31.79ID:9I5yT+180
バラマキなかったら死ぬやつなんてあっても死ぬだろうによ
後で全体に増税されるのに何の意味があるんだか
もっと抜本的な経済政策で恒常的に還元できることやれよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:18:33.63ID:OiGvVb560
>>138
出来ないんだよ!したくても
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:18:47.62ID:L0WNVWie0
>>149
前回の給付金の時にも、自民がごちゃごちゃ言って潰す気満々だったのを
公明の代表がやらないなら、連立離脱する!って脅したら
自民の議員が震え上がって直ぐにやったんだよ。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:19:04.07ID:O38y74Rc0
どうせ中抜きするんだから10兆円ぐらいの対策かな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:19:15.35ID:bMWRbatS0
>>9
バカってこれだわ、現役どうにかしないと子供の未来なんかないわ。
そもそも子供作ってるやつは無責任だから自己責任だわ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:19:22.93ID:79AgvdEX0
やっぱユーロかな
日本円はもうダメかも
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:19:28.16ID:awudflsx0
独身「自民が―公明が―」

がーじゃねぇだろ、異性が―だろ
要領の悪さだけは一人前だな、だから独身なんだろ馬鹿
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:19:41.69ID:YIS2QQPR0
なにがすごいって
自民党は自分たちの公約は全部反故にするくせに
公明の公約は是が非でも実現させるところ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:19:57.49ID:kSBQPyab0
観測気球上げてるだけだぞ
本当にお前らにも恩恵あると思うか?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:20:09.27ID:oOab6BLf0
給付金に回す金があるのなら
働く人の社会保障費を軽減して
給料の天引き率を減らして

まあ、公約だから給付金はやるのだろうけど
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:20:12.14ID:YI2P0fZb0
>>159
だが、子供の人数は金持ちほど多いという訳ではない
金持ちは子供に異常に教育費かけたがるから、一人っ子も珍しくない
貧乏人は平均一人、金持ちは5平均人産んでるとかなら金持ち優遇だが、必ずしもそうではない
だから金持ち優遇ではないと思うぞ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:20:25.98ID:6WAX7oDt0
古代ローマは中間層の喪失、格差拡大により滅んだ
日本も同じだわな

外人奴隷を入れ続けるこの姿勢は滅びへの片道切符なのよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:20:38.58ID:yHbYiYGe0
岸田じゃだめだ
高市に代えろ。菅の方がはるかにマシだ
菅の弱点は選挙に弱い事だけだがもう終わ
った。まともな奴に取り替えろ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:20:53.58ID:W0kCi/NM0
公約どおりでいい
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:21:02.11ID:JYw8R+4e0
>>185
やらなきゃ連立止めると言って脅したじゃん
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:21:09.72ID:oOab6BLf0
>>185
自民党って具体的な給付金の公約してた?
選挙期間中、ずっと曖昧だった気がする
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:21:12.95ID:awudflsx0
>>189
滅びてんのはおまえの家系だろ
潰してんじゃねえよ笑
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:21:13.93ID:5D0ySZdE0
>>119
三橋とかいう三流バカ経済学者は
国内消化が出来ているから問題ないとか抜かしているが、
預金の海外流出という視点が無いんだよな

あと、
高橋洋一という三流経済学者も
日銀に引き受けさせさえすれば国債は無かったことになるといっているが
これもひどい妄想だろう、
中央銀行に金を刷らせて引き受けさせたあげく破綻したジンバブエはどうなるのかと
預金が流出して引き受けてがなくデフォルトしても、それでも無かったことになるのかと
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:21:17.29ID:9I5yT+180
>>27
中出しが有能とか。苦笑
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:21:28.59ID:zohJnnyY0
>>59
もう終わりだよ
気づいてるやつは気づいて海外に行く準備してるけど、
気づいてないやつは「自民過半数とってよかった!」とか言ってるからね
この国はアメリカ以上の移民であふれるから おまえも脱出考えてたほうがいいぞ
金持ちはほとんど出て行ったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況