X



【大阪ワクチン】アンジェス株価、S安ウリ気配、コロナワクチン開発で期待する効果得られず [速報★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/11/08(月) 13:39:00.36ID:5J50Paah9
アンジェスがS安ウリ気配、コロナワクチン開発で期待する効果得られず
 アンジェス<4563>がストップ安の407円水準でウリ気配となっている。前週末5日の取引終了後、開発中の新型コロナウイルスDNAワクチンについて、第1/2相臨床試験及び第2/3相臨床試験で主要指標である液性免疫において期待する効果が得られなかったと発表しており、これが嫌気されている。同社では今後、より有効性を高めるための取り組みとして、既に21年8月に開始している高用量製剤での臨床試験に注力するとしている。
https://kabutan.jp/stock/news?code=4563&;b=n202111080320
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:39:54.62ID:zKqVBXi50
もう遅えよ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:40:06.53ID:87S5jSok0
ウリが殺到
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:40:06.96ID:d0gmxb7z0
吉村はん!
大阪ワクチン株がストップ安やで!
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:40:46.29ID:uGerckGa0
チャートが表示されんのだが
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:43:04.08ID:Ab0v4fWC0
サンバイオでさんざんやられたからね
もうだれも騙されんやろ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:44:17.66ID:S8OwrWz+0
アメリカが新薬開発

日本は研究機関への支援が少なすぎる!
研究者の待遇を改善しろ!!

アンジェスが新薬開発失敗

こんな所に支援しやがって!税金の無駄遣いだ!!


もう終わりだよこの国は(´・ω・`)
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:46:39.82ID:b2dgIwGQ0
>>15
ここに限っては無いわ
株券印刷業やぞ!!
どんだけ株券多いと思ってんのや?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:46:59.38ID:Zx9fycRu0
 




厚生労働省に、何度も言ってあるはずだ。

「アメリカ合衆国が完全承認している
ファイザー以外は、詐欺ワクチンだから相手にするな。」




 
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:48:32.70ID:3vbIz5R80
株やってる人は、大阪ワクチンと言ってたときによし買い!と喜び勇んでたな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:49:29.88ID:+mT4Zp450
シオノギはどうなんや
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:52:26.35ID:pAyFPYAi0
まぁあのアキュセラの暴落に比べたら屁みたいなもんだろう
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:52:58.29ID:Zx9fycRu0
 




厚生労働省に、何度も言ってあるはずだ。

「アメリカ合衆国が完全承認している
ファイザー以外は、詐欺ワクチンだから相手にするな。」

       


 
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:53:15.86ID:Zx9fycRu0
 




厚生労働省に、何度も言ってあるはずだ。

「アメリカ合衆国が完全承認している
ファイザー以外は、詐欺ワクチンだから相手にするな。」



         
 
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:54:26.13ID:OUu0+wrT0
日本株買う奴は馬鹿
今のトレンドは米国株やぞ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:55:36.44ID:3vbIz5R80
>>27
株やってる人からしたら、宝くじ当てるよりイージーだったよな?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:55:43.67ID:Zx9fycRu0
 




>>26
医薬品というものには、特許が必ず付いて来る。
医薬品なんていうのは特許が全てだからな。

とにかく先行発明は、ファイザーだけだ。

医薬品の特許は非常に厳しいぞ。
医薬品の特許期間は10年間だ。




 
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:55:57.59ID:Zx9fycRu0
 




>>26
医薬品というものには、特許が必ず付いて来る。
医薬品なんていうのは特許が全てだからな。

とにかく先行発明は、ファイザーだけだ。

医薬品の特許は非常に厳しいぞ。
医薬品の特許期間は10年間だ。

      


 
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:56:05.97ID:Zx9fycRu0
 




>>26
医薬品というものには、特許が必ず付いて来る。
医薬品なんていうのは特許が全てだからな。

とにかく先行発明は、ファイザーだけだ。

医薬品の特許は非常に厳しいぞ。
医薬品の特許期間は10年間だ。



      
 
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:56:10.42ID:ENnGvS7g0
>>1
最初から全部詐欺だってわかってたのに買ってるやつがアホだろ
ツイッターの株クラは去年の時点でほぼ全員が詐欺だと見抜いてたからなw
ここまで来ると買ってるやつは知的障害かなんかが有るのかと疑って検査行ったほうが良い
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:57:09.10ID:moiyVMrr0
DNAワクチンって言う人類を滅ぼしかねない危険なもの
なのに効果ないっておかしい。治験しちゃ駄目だろこんなの。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:57:30.03ID:moiyVMrr0
治験じゃなくて人体実験じゃん。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:57:57.70ID:Zx9fycRu0
 




もうすでに、アメリカ政府の力で
人々の健康にとって大切な
医薬品については特許期間10年になっている。

特許期間10年では問題の多発していたジェネリック医薬品も
もう消滅するであろう。




 
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:58:39.40ID:Zx9fycRu0
 




もうすでに、アメリカ政府の力で
人々の健康にとって大切な
医薬品については特許期間10年になっている。

特許期間10年では問題の多発していたジェネリック医薬品も
もう消滅するであろう。




     
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:58:49.70ID:Zx9fycRu0
 




もうすでに、アメリカ政府の力で
人々の健康にとって大切な
医薬品については特許期間10年になっている。

特許期間10年では問題の多発していたジェネリック医薬品も
もう消滅するであろう。



      
 
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:59:15.38ID:gVTICyd20
顔がモロだろwww

顔がw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:59:48.10ID:W7JUsTap0
>>33
今?
SP500長期ホルダーはここ50年以上全員勝ってる
これは真理
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:02:07.90ID:W7JUsTap0
どこかで反転するから
とりあえず300まではストンと落ちるけど
その瞬間買って逃げる
これがプロです
反転してちょっと様子見してから勝った奴は死ぬ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:02:48.87ID:W7JUsTap0
>>53
マネーゲーム会場なんで別に誰も本気で薬やワクチン作れるなんて思ってないから
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:03:01.80ID:Zx9fycRu0
 




河野太郎と菅の モデルナ もアメリカでは詐欺ワクチンで有名。




 
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:03:14.51ID:jy351wQO0
デマで儲かって
真実で儲かる

ロングもショートも儲かる吉村
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:03:17.80ID:Zx9fycRu0
 




河野太郎と菅の モデルナ もアメリカでは詐欺ワクチンで有名。




 
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:03:27.41ID:Zx9fycRu0
 




河野太郎と菅の モデルナ もアメリカでは詐欺ワクチンで有名。

     


 
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:03:42.90ID:L7ZfIX770
ある意味経営者が有能
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:05:18.90ID:H7FKsghs0
元々糞みたいな株価だったのに糞そのものになったな。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:05:47.15ID:4LVwQ8ip0
噂で買って
事実で売る
コレ基本な
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:06:11.09ID:HtDZaPDD0
知ってた。
っていうか、アンジェスに期待してる人なんていないでしょうか
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:10:45.41ID:Qv7UI6UA0
>>1
もう、尾張だねこの国
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:11:06.15ID:DTMGvRut0
オール大阪とかもう失敗する未来しか見えなかったよね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:14:38.83ID:/w/m1Mp/0
ふつうに不活化ワクチン作ればよかったのに何故出来もしないDNAワクチンなのか?w
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:15:49.66ID:38k3NDm10
最初からぜったい無理だと思ってた
そんな容易につくれるなら武田とか第一三共とかがつくってる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:15:52.99ID:PMTVzqdU0
いまさら
ここは株券印刷業として前から有名だろ
まあ日本のバイオベンチャーなんてほとんどそうだが
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:15:54.37ID:n0dxxLR10
大阪ワクチンというだけで失敗する予感しかなかった。
まあ、失敗というより詐欺だけど。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:16:16.62ID:W7JUsTap0
追証の投げ売りが終った瞬間から爆上げします
350なのか300なのか250なのか
株はこのまま下がり続けて無くなるわけじゃないんだよ
追証の投げ売りが終るのがいくらかを皆狙ってるから上がるだけ
だから上がったら速攻で逃げる逃げ足が大事
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:16:52.20ID:6dcdhXqt0
>>72
言われても仕方ないって言うか何年も前から詐欺企業って言われてたぞ・・・
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:18:11.68ID:op+tZrjl0
最初から言われてたよね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:22:56.42ID:0r+W6wie0
また大阪
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:24:05.95ID:goeKgtb80
吉村辞任だな 
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:28:22.36ID:CGZA8PUN0
何十年後か分からんが次のアウトブレイクでは借金して製薬会社買うわ
日本以外の
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:29:01.37ID:/FWHzKq80
バイオハザードII アポカリプスのアシュフォード博士は
筋ジスの娘のアンジーのためにTウイルスの開発に成功したと言うのに
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:29:54.08ID:0ywUeltR0
>>86
どさくさ紛れに上がった日本の製薬企業を空売りすることも忘れるな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:35:25.13ID:KO2/krW90
他の国産ワクチン開発は有効性どんなもんなのかな
有効性が確認できたという情報はあるけど、何%だったのかが分からん
特に悪い話出てこないってことは先行国外ワクチンと同じくらいの有効性、90%は超えてんのかな?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:35:32.57ID:hyV/uNDV0
おい印刷機壊れてるぞ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:37:27.51ID:yar7q9YU0
大阪株w
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:38:01.69ID:6b1EBE5/0
まさかこんなクソ株買った馬鹿はいないよな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:47:02.34ID:EuHvWoQp0
>>91
新薬で、有効性が90%超える方が異常な事だよ

インフルのワクチンでも40-60%程度で、型の予測が違った年はもっと低い
タミフルとかリレンザとかの治療薬も同程度
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:49:50.79ID:iBkvf9eP0
>>1
インド開発のDNAワクチンは浅い皮下接種3回目で
期待する抗体価を満たしインド規制当局が発売を許可した。
浅い皮下だと筋肉より白血球が集まりやすい。

DNAワクチンは機序で、
細胞膜からさらに核膜を通過するという、
二重に障害を乗り越える苦労する染み込み方をするので、
mRNAワクチンの簡単細胞膜通過の
「液性免疫」の抗体価が低い。
だけど、大阪のDNAワクチンは「細胞性免疫」の効果がmRNAワクチンより高い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況