-前略-
北欧型社会を目指し消費税25%を提唱
野党のリーダーを目指す上で重要なのが具体的な政策です。小川氏の政策最大の特徴は、今の社会制度を転換して高福祉・高負担社会を目指す姿勢です。
小川氏はかねてから超高齢化社会を迎える日本を、みんなで負担を分かち合い幸福度が高い北欧型社会に変えていかないといけないと主張し、そのために消費税の増税が必要だと訴えていました。そして2014年、『日本改革原案 2050年 成熟国家への道』(光文社)という著書を上梓。最低保障年金の導入と保険料負担の引き下げを条件に、消費税率を最大25%に引き上げることを提唱しました。これによって日本の持続可能性と国民の将来にわたる安心を獲得するというものでした。
ただ小川氏は2021年、この本に増補原稿を加えました。ここでは引き続き消費税増税にも触れている一方で、現在の格差拡大やコロナ禍においては消費税減税を検討すべきと書き足しています。
私はそんな小川氏が、今回の総選挙で立憲民主党が掲げた「消費税率5%に引き下げ」「年収1千万以下の所得税の実質無税」「低所得者に年12万円支給」といった壮大な分配政策をどう捉えているのかとても気になりました。選挙前に尋ねてみると「コロナ禍とはいえあまりに大盤振る舞いで、有権者に本気じゃないと見られる。唐突な政策だ」と厳しい評価でした。もっとも、小川氏は私が訪れた街頭演説でもこうした党の公約にはまったく触れていませんでした。
代表選挙では消費税を含む税制と分配を含む経済政策のあり方が必ず争点になるでしょう。ポストコロナに向けた対策をどうするのか。そして持論の高負担高福祉社会をいつからどの程度目指すのか。小川氏の政策の現実性・実現性が質されることになります。
共産党との共闘に積極的
そして小川氏の政治姿勢で目に留まるのは共産党との共闘に積極的なことです。小川氏は常々「自民党と本気で対抗するために野党候補の一本化は必要だ」と語っています。
2016年の参院選、小川氏は民進党香川県連の代表として香川選挙区の野党候補を共産党候補者に一本化する先頭に立ちました。共産党候補への一本化は香川県だけで当時話題となりました。この時小川氏は共産党香川県委員会に歩み寄りを求め、「日本社会に必要なのは社会主義的変革ではなく資本主義の枠内での民主的改革」「日米安保条約の破棄や自衛隊の解消と言う政策は持ち込まない」「天皇制を含めた現行憲法の全条項を守る」などの確認書を交わしました。
私はこの小川氏の前のめりな姿勢を懸念して、議員会館を訪ねました。そして「共産党と組むと民進党がどんどん浸食され、左傾化するんじゃないか」と率直に尋ねました。それに対して小川氏は「僕は変わって行くのは共産党の方だと思う。欧州のような共産党の現実化・中道化は時代の流れでしょう。欧州も入り口は選挙協力でした。今回はその第一歩ですよ」と話していました。
欧州ではユーロコミュニズムと言われる共産党がソ連共産党と距離を置く動きが広まり、イタリアでは1990年代に共産党が解党して左翼民主党になり、「オリーブの木」という連立政権に参加しました。しかしあの参院選から5年。日本共産党は選挙協力にはさらに積極的に応じるようになりましたが、党名の変更はもちろん、綱領の抜本的な改定には踏み切っていません。
代表選挙では共産党との共闘路線の是非が最大の焦点になります。比例代表で大きく議席を減らした今回の選挙結果を受けても、小川氏は共闘しながら共産党に中道化を求める立場を貫くのか、厳しく問われることになるでしょう。
以下略
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11080559/?all=1&page=2
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636347559/
【立憲】小川淳也氏、北欧型社会を目指し消費税25%を提唱 共闘に積極的「変わっていくのは共産党の方だと思う」★3 [マカダミア★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1マカダミア ★
2021/11/08(月) 15:54:47.92ID:jxkx24C292ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 15:55:38.38ID:87S5jSok0 北欧型グレタ
2021/11/08(月) 15:56:05.51ID:VsIRvSaD0
今後の日本で高福祉は無理だよ。
高負担低福祉
高負担低福祉
2021/11/08(月) 15:56:21.40ID:7sMRSAEl0
妄想の強いお方ね
5ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 15:56:50.92ID:hkCk3I6f0 移民から確実に税を取るには消費税も有効だけど
6ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 15:56:51.45ID:rzQ9zWQJ0 大企業増税だから、ここまで行くと同じだよな
7ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 15:57:20.24ID:Ax3ZuQVm0 こいつ共産主義者なんでしょ?
2021/11/08(月) 15:57:24.43ID:IdmcuYWS0
いくらリベラルでも消費税25%は飲めなさそう
9ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 15:57:25.75ID:rKbxWoeO0 黒いネズミも青いネズミも、
共産党を破壊するネズミはよいネズミだ
共産党を破壊するネズミはよいネズミだ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 15:57:50.18ID:GWh4+QlI0 小川! 小川!
2021/11/08(月) 15:58:03.95ID:Lh/z8OIq0
>>1
もう勘違いさせるスレ立てんな
もう勘違いさせるスレ立てんな
2021/11/08(月) 15:58:33.99ID:1irV6TTz0
日本のやり方でできんのかい
13ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 15:58:53.59ID:rzQ9zWQJ0 自民党で2年連続マイナス成長だからな
誰だって新しい日本探すよね
誰だって新しい日本探すよね
2021/11/08(月) 15:58:53.91ID:D43I0a8J0
福祉国家にかじを切ると高負担にまっしぐら
大増税時代の幕開けだよ
大増税時代の幕開けだよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 15:59:10.66ID:o6CBT7jI0 北欧は天然資源が多くて儲けてるんだろ
2021/11/08(月) 15:59:23.26ID:Dy4YM50X0
>共産党と組むと民進党がどんどん浸食され、左傾化するんじゃないか
もう十分左傾斜なのに何言ってんだって感じだわ
もう十分左傾斜なのに何言ってんだって感じだわ
2021/11/08(月) 15:59:46.98ID:W+PvRqrQ0
税に傾き過ぎてるバカがこいつで
借金に傾き過ぎてるバカが山本
借金に傾き過ぎてるバカが山本
2021/11/08(月) 16:00:08.03ID:JTLyBY8a0
いいじゃん、立憲なんてあくまでも隔離政党
左残オールスターズだったのに、希望の党のクズどもがすり寄ってまた元の民主みたいになってたじゃん
鳩左ブレ化するのは方針としては正しい
左残オールスターズだったのに、希望の党のクズどもがすり寄ってまた元の民主みたいになってたじゃん
鳩左ブレ化するのは方針としては正しい
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:00:11.70ID:qDlpgD2y0 これは支持が集まりそうな政策だ!
モリカケ桜に増税で参議院選は議席倍増だ!
モリカケ桜に増税で参議院選は議席倍増だ!
20ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:00:43.87ID:rzQ9zWQJ0 カネは無限だが人は有限
分かるな
分かるな
2021/11/08(月) 16:00:59.28ID:6Od+NdAm0
なんでパヨは北欧好きなんだろう
規模も仕組みも全然違うのに
しっかりその辺考慮してるのか思えばただのそのまま輸入だし
規模も仕組みも全然違うのに
しっかりその辺考慮してるのか思えばただのそのまま輸入だし
2021/11/08(月) 16:01:08.29ID:pna+LVdf0
本当に政権取るつもりならある程度の保守思想は必要になるけど
この人はあまりにもその要素が低いね。
この人はあまりにもその要素が低いね。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:01:16.42ID:V/h9gQuo0 竹中先生の言うように全てのセーフティネットを廃止して、ベーシックインカムに切り替えろ
2021/11/08(月) 16:01:24.43ID:3dYDLg6f0
共産主義でない共産党???
日本パヨチン党に名前を変えろよ
日本パヨチン党に名前を変えろよ
2021/11/08(月) 16:01:30.27ID:ukAIoSl/0
自民より弱者イジメじゃん
26ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:01:33.39ID:7kpYGsTd0 >>21
中国とか北とか言えばわかりやすいのにな
中国とか北とか言えばわかりやすいのにな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:01:55.82ID:f3lxoPP90 老人の老人による老人のための消費税。
若者には還元しない、未来型投資。
若者には還元しない、未来型投資。
28ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:02:07.08ID:rzQ9zWQJ029ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:02:22.15ID:GPLPuSbt0 具体策がコレかね
曖昧な事を言ってれば良かったのにトホホ
曖昧な事を言ってれば良かったのにトホホ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:02:52.65ID:tHU5EtdT0 やっても良いけど所得税はなしになるぞ。
2021/11/08(月) 16:02:55.37ID:N+OIjA560
立憲はまた自滅発言か
アホなのかな
アホなのかな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:03:00.78ID:z2Dud1ri0 コロナ禍で白人はバカばかりと分かったろ
なんでバカどもの社会を目指さにやならんのよ
なんでバカどもの社会を目指さにやならんのよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:03:07.54ID:CZar2I+x0 早くも内部分裂かよw
また分裂して名前変えなきゃ
また分裂して名前変えなきゃ
2021/11/08(月) 16:03:36.07ID:c4Y2PeAN0
立憲民主とか共産党は左翼じゃなくて
半島右翼、朝鮮右翼だからな
反日朝鮮韓国中国人の
日本転覆を狙うスパイみたいなヤツばっかり
本当の左翼は靖国参拝に反対なんかしていない
半島右翼、朝鮮右翼だからな
反日朝鮮韓国中国人の
日本転覆を狙うスパイみたいなヤツばっかり
本当の左翼は靖国参拝に反対なんかしていない
35ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:03:55.13ID:2THNWqqA0 どーもこいつDSくさいんだよな
2021/11/08(月) 16:04:00.59ID:eYQg/Pru0
共闘の失敗は政策合意点のPR不足から政権欲しさの野合に見られた
2021/11/08(月) 16:04:04.92ID:Q/Z46f7V0
生活必需品にまで25%なんてキチガイな国はねーよw
地球の話じゃねーのか
地球の話じゃねーのか
2021/11/08(月) 16:04:15.84ID:RL15oeeL0
共闘とか密室で決まるの駄目だろ
新勢力が産まれなくなる
帰化人ばかりになるぞ
新勢力が産まれなくなる
帰化人ばかりになるぞ
2021/11/08(月) 16:04:19.74ID:1Yh73d7F0
日本で働いて納税するのが馬鹿らしいね!
さっさと生活保護かシンガポール辺りに移住。
さっさと生活保護かシンガポール辺りに移住。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:04:23.38ID:GPLPuSbt0 立憲共産党
立憲民主党
立憲社会党
に分裂するわな
立憲民主党
立憲社会党
に分裂するわな
41ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:04:23.55ID:kSBQPyab02021/11/08(月) 16:04:56.94ID:CQCvx7Ag0
自民党を超すとんでもない増税野郎!!
43ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:05:33.51ID:zpxpAQGb0 枝野の後継者なら小川やな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:05:33.51ID:CZar2I+x0 言ってることがコロコロ変わるしバラバラだし
2021/11/08(月) 16:05:42.10ID:nfFIZcn00
個人的には、理念としては悪くないと思う
将来の心配がなければお金を使うし
でも具体案を立て根回しを済ませ実施するのは相当に難しい
将来の心配がなければお金を使うし
でも具体案を立て根回しを済ませ実施するのは相当に難しい
2021/11/08(月) 16:05:48.70ID:9U5RJFEH0
立憲や共産は
キチガイチョンの政党
日本から追放すべき
キチガイチョンの政党
日本から追放すべき
47ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:06:13.64ID:mv1bcOjp0 流石、まったく反省しない元祖民主党の血が流れてるな!!
そのまま頑張ってくれ
そのまま頑張ってくれ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:06:17.38ID:XZJQ3Sxo0 消費税爆上げ案なのにインボイス反対とか狂ってんのか?
要するに個人や零細企業、飲み屋の売上を益税で賄おう、て腹だろ、これ。
要するに個人や零細企業、飲み屋の売上を益税で賄おう、て腹だろ、これ。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:06:18.31ID:+IpheBpV0 北欧型っていうてもなあ
あちらは食料品とか生活必需品には消費税かかってないから、現行の日本型消費税をまず改良しないと庶民死ぬで
あちらは食料品とか生活必需品には消費税かかってないから、現行の日本型消費税をまず改良しないと庶民死ぬで
2021/11/08(月) 16:06:24.59ID:AXL4dUbe0
人口も税制も違うのに一部分だけ見て真似してもうまくいくわけねーだろ
北欧型社会って気候も文化も社会システムも変えるんか?この手の論議ってどう日本にあうように持ってくるかまで言えなきゃ無意味無駄だろ
北欧型社会って気候も文化も社会システムも変えるんか?この手の論議ってどう日本にあうように持ってくるかまで言えなきゃ無意味無駄だろ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:06:32.60ID:kSBQPyab052ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:06:33.06ID:KNjyRwwL0 自民寄りれいわ共産離れか
53ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:06:34.39ID:TYG+si9Q0 消費税は節税されることがない取り逃しできない税金だからね
弱点としては低所得者に重い税金になる点
弱点としては低所得者に重い税金になる点
2021/11/08(月) 16:06:34.75ID:eogGsnHg0
>>43
赤松・枝野派も推してるしな
赤松・枝野派も推してるしな
55ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:06:35.20ID:8EGmuVCD0 山本太郎憤死案件だなw
2021/11/08(月) 16:06:46.09ID:Ci81teoA0
これ選挙前に言うべきだわ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:06:47.63ID:lHGvC5vu0 小川も朝鮮人らしいね
立憲は日本人がいなさすぎや
立憲は日本人がいなさすぎや
58ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:06:48.24ID:TWhjw6+V0 立憲共産主義
いらんわ
いらんわ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:07:12.46ID:rzQ9zWQJ0 お前ら小3の算数ドリル制覇してから政治トピに来い
60ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:07:21.75ID:7hBU9Yb50 代表選でちゃんとそれを訴えろよ
2021/11/08(月) 16:07:22.85ID:6Od+NdAm0
62ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:07:33.71ID:+PUv8fih0 次から対へと変なのが出て来るな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:07:59.25ID:kGXL/l3N0 立憲のブレーンの田中信一郎は、教育学が専門で経済学の専門家ではないのに経済政策のブレーンになってる。
この政策も詰めた政策ではなくて薄っぺらいものだと思うよ。
この政策も詰めた政策ではなくて薄っぺらいものだと思うよ。
2021/11/08(月) 16:08:17.39ID:ySv02oXW0
言いたいこと言ってろ〜♪
そのうち天罰が当たる〜♪
おめえが北欧に移民してみそ〜♪
そのうち天罰が当たる〜♪
おめえが北欧に移民してみそ〜♪
65ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:08:28.59ID:n/CN2h0H0 どうみても共産に飲み込まれていく哀れな集団
[議席が得られるならばそれでもいい!」とか言いそうだな
中道右翼はみんね維新に走る
[議席が得られるならばそれでもいい!」とか言いそうだな
中道右翼はみんね維新に走る
66ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:08:45.90ID:nLdEh7in0 しょせんアンチ自民が、パヨクと野党のアイデンティティ
こんなこといっても、派遣会社を規制しない時点で偽物だろうね
日本のサヨクってのは
派遣会社を禁止しますって言ってみろ
こんなこといっても、派遣会社を規制しない時点で偽物だろうね
日本のサヨクってのは
派遣会社を禁止しますって言ってみろ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:08:50.40ID:CZar2I+x0 >>62
変なのでよければいくらでもいますよ?
変なのでよければいくらでもいますよ?
68ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:09:17.98ID:8EGmuVCD02021/11/08(月) 16:09:27.42ID:9rXipOtT0
70ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:09:28.36ID:XZJQ3Sxo071ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:09:38.96ID:kSBQPyab0 立憲共産党の最期の代表としてガンバレ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:09:42.29ID:QC1TlVHY0 もう後戻りはできないしな
2021/11/08(月) 16:09:44.66ID:NdIAfDhN0
やっぱ立憲に政権とらしちゃいけないな
2021/11/08(月) 16:09:49.76ID:l93bGsJQ0
自民公明もいずれは29%まで上げるだろ
簡単に不平なく絞りとれるのが消費税だからな
簡単に不平なく絞りとれるのが消費税だからな
75ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:10:02.01ID:rzQ9zWQJ0 何でもいいから算数勉強してこい
八百屋経営レベルになればみとめてやるから
八百屋経営レベルになればみとめてやるから
76ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:10:10.51ID:qRGiKOQJ0 自民信者が否定してるって事は良い政策って事だぞ
もう小川さんっきゃ無い w
もう小川さんっきゃ無い w
2021/11/08(月) 16:10:24.29ID:PL60u66W0
でもぶっちゃけ消費税上げるのが現実的なんだよな
選挙に負けるから誰も言わないけど
選挙に負けるから誰も言わないけど
78ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:10:34.52ID:LrbRnv4k0 負けた要因わかってなくて草
正直いって北欧型は宗教みたいなもんで普通の日本人受けしない
正直いって北欧型は宗教みたいなもんで普通の日本人受けしない
79ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:10:38.53ID:DvgmXorK080ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:10:51.95ID:uR/7jY6D0 こいつバカだろ
この前から気色ばんだ顔しやがって
浮かれてんじゃないよ
この前から気色ばんだ顔しやがって
浮かれてんじゃないよ
2021/11/08(月) 16:10:54.20ID:TlwdiknZ0
共産党と仲間たちのへいきんねんれいを押し下げる効果だけはアルな
2021/11/08(月) 16:10:55.30ID:HuuZbLt00
わかけりゃ若いほどいい
しかし選挙前に増税の話をするのは
馬鹿
しかし選挙前に増税の話をするのは
馬鹿
83ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:11:27.80ID:uR/7jY6D0 立憲の終わりの始まり
それが小川
それが小川
2021/11/08(月) 16:12:11.72ID:Nk64W/jX
>>1
推薦人を20人も集められない、選挙も弱い、人格にも疑問符が付く人物をマスゴミが積極的に取り上げる茶番
推薦人を20人も集められない、選挙も弱い、人格にも疑問符が付く人物をマスゴミが積極的に取り上げる茶番
2021/11/08(月) 16:12:17.29ID:JxvBwfs80
立憲サポのパヨパヨこれどーすんの?
消費税率あがっちゃうのキチガイみたいに反対してたでしょ?
消費税率あがっちゃうのキチガイみたいに反対してたでしょ?
86ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:12:17.34ID:8EGmuVCD0 >>78
中学生くらいで見る夢だな
中学生くらいで見る夢だな
2021/11/08(月) 16:12:36.22ID:nh+nymOy0
88ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:12:46.06ID:03/vRnte0 25%じゃ低すぎる30%!
89ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:12:50.73ID:GwT3APBc0 消費税を上げて俺たち氷河期世代を養って欲しい。俺は消費してもせいぜい月に5万円だから、皆が消費税どんどん払って欲しい。
2021/11/08(月) 16:12:54.25ID:bnV1zL6a0
先ず議員の数と給与を北欧並にしような
2021/11/08(月) 16:13:21.37ID:DQ0T5gsP0
頭狂ってるよ
勝手にやってろよ
立憲共産の推薦には絶対に入れろよ
勝手にやってろよ
立憲共産の推薦には絶対に入れろよ
2021/11/08(月) 16:13:21.74ID:Mt0oQMG00
新しいスターの誕生
立憲共産党バンザイ
立憲共産党バンザイ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:13:22.28ID:BNnlkhi00 消費税だと実質逆進性みたいなもんで結局金持ち優遇だし
しかも消費に対する罰金みたいなもんだから経済活動の足引っ張るわけで
つか、スウェーデンとか一般消費税は25%前後でも食品とか12%だし
そもそも所得税の累進が日本よりずっとキツくて年収1000万以上だと
税率約57%(日本は900万〜1800万だと33%)
まずそっち真似したら?
しかも消費に対する罰金みたいなもんだから経済活動の足引っ張るわけで
つか、スウェーデンとか一般消費税は25%前後でも食品とか12%だし
そもそも所得税の累進が日本よりずっとキツくて年収1000万以上だと
税率約57%(日本は900万〜1800万だと33%)
まずそっち真似したら?
2021/11/08(月) 16:13:23.12ID:5rkHkLs50
中道左派とか非現実的な路線から
わかりやすい極左へ舵を切ったか
名実ともに立憲共産党になるわけだw
わかりやすい極左へ舵を切ったか
名実ともに立憲共産党になるわけだw
2021/11/08(月) 16:13:35.24ID:HuuZbLt00
日本人は夢を見ない
福祉もなにもいらない
重税にも中抜きにも大人しく黙って従う
福祉もなにもいらない
重税にも中抜きにも大人しく黙って従う
96ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:13:44.40ID:+Q5OCx8R0 >>1
___________
| .高負担・低福祉の予感 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡ミミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ
___________
| .高負担・低福祉の予感 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡ミミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ
2021/11/08(月) 16:13:49.07ID:F8rJopa20
選択肢としてはアリだな
多くの有権者は支持はしないだろうけど
多くの有権者は支持はしないだろうけど
98ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:14:31.82ID:m956sNHV0 維新の会議に怒鳴り込むのは北欧式ですか?
2021/11/08(月) 16:14:34.02ID:DQ0T5gsP0
間違えた
立憲共産の推薦には絶対に入れない
貧困層じゃないから生活が苦しくなる
立憲共産の推薦には絶対に入れない
貧困層じゃないから生活が苦しくなる
2021/11/08(月) 16:14:49.64ID:HuuZbLt00
日本人は夢を見ない
福祉もなにもいらない
重税にも中抜きにも大人しく黙って従う
それが日本人の喜びなんだわ
福祉もなにもいらない
重税にも中抜きにも大人しく黙って従う
それが日本人の喜びなんだわ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:14:51.12ID:+w3b5p+V0 無駄に自民党にちょこちょこ消費税あげられて、税金でキックバックされるより、高福祉高負担の方がまし
2021/11/08(月) 16:14:56.11ID:IpQqv/vp0
ただでさえ支持されてないのに、こんなこと始めたら益々見放されるだけじゃん。
2021/11/08(月) 16:14:59.98ID:RtLOxKsC0
104ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:15:18.10ID:5VWjMoy60105ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:15:18.36ID:5VWjMoy60106ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:15:25.06ID:ZUTn/F790 >>17
そして指を食わえて死を待ってるだけのバカがお前かw
そして指を食わえて死を待ってるだけのバカがお前かw
2021/11/08(月) 16:15:27.00ID:Dy4YM50X0
2021/11/08(月) 16:15:27.20ID:M4yfGWFE0
党首になれば楽しそう!
109ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:15:47.29ID:bLi4o+lI0110ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:16:19.51ID:pbZPonUU0 北欧の幸福度が高いのは
足るを知っているからだろ
日本みたいに民度低い国では無理
足るを知っているからだろ
日本みたいに民度低い国では無理
2021/11/08(月) 16:16:45.45ID:IpQqv/vp0
民主党は道路に使われる自動車税を一般財源化したからなぁ。
福祉に使うなんて信用できん。
福祉に使うなんて信用できん。
2021/11/08(月) 16:17:14.16ID:mrqhhziF0
まあ政権取ることないから気楽でいいよな
2021/11/08(月) 16:17:20.83ID:q3Ke5V6P0
日本で北欧型の福祉が育つかよ
金だけ取られて何も残らないんだろ
金だけ取られて何も残らないんだろ
2021/11/08(月) 16:17:24.78ID:HuuZbLt00
日本人は夢を見ない
福祉もなにもいらない
北欧の高福祉国家などインチキだ!
重税にも中抜きにも大人しく黙って従う
それが日本人の喜び誇りなんだわ
福祉もなにもいらない
北欧の高福祉国家などインチキだ!
重税にも中抜きにも大人しく黙って従う
それが日本人の喜び誇りなんだわ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:17:24.82ID:cO2oCb8Y0 またやべえの来た
116ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:17:32.87ID:LrbRnv4k0 >>86
日本が生まれ変わったら北欧型に転生してた件みたいな感じ
日本が生まれ変わったら北欧型に転生してた件みたいな感じ
2021/11/08(月) 16:17:38.51ID:az+Wdmbh0
誰がこんなバカな党に投票するんだw
118ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:17:46.13ID:cO2oCb8Y0 国会議員は邪魔
2021/11/08(月) 16:17:58.94ID:RgvPD0fl0
> 北欧型社会を目指し消費税25%を提唱
やっぱりバカだったw
やっぱりバカだったw
120ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:18:08.31ID:pbZPonUU0121ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:18:33.96ID:JTDPCfoO0 数日後
小川「私の発言が悪意を以て切り取られた。私は今すぐ25%にしろとは一言も発言してない。陰謀なのは明らかだ」
あるで
小川「私の発言が悪意を以て切り取られた。私は今すぐ25%にしろとは一言も発言してない。陰謀なのは明らかだ」
あるで
122ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:18:35.86ID:oT0zadlj0 25%でも50%でもいいから、それに見合う社会福祉を充実させろよ
病院無料、学校も大学まで無料とかさ
病院無料、学校も大学まで無料とかさ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:18:49.25ID:KSef45rX0 北欧という外需中心の小国と日本のような圧倒的に内需中心の大国を比べて、しかも日本の消費税とユーロの付加価値税という異なる税制を比べるとかクレイジー。
日本は25年も緊縮財政やって国内実態経済の総需要不足なんだから消費税は当然廃止でいい。
財源は当然国債。
日本は25年も緊縮財政やって国内実態経済の総需要不足なんだから消費税は当然廃止でいい。
財源は当然国債。
2021/11/08(月) 16:18:53.58ID:gySiuXxW0
パヨクどうすんのこれ
次期代表候補が減税どころか増税ゆうとるで
次期代表候補が減税どころか増税ゆうとるで
125ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:18:57.49ID:B3DhkqGW0 自分が受かりたいだけだろ!
笑わせんな
笑わせんな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:19:00.57ID:gW6eaRmg0 立憲民主党またオウンゴールやんw
野田が自民党に近づいて政権投げ出したみたいに
野田が自民党に近づいて政権投げ出したみたいに
127ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:19:03.46ID:QDFfTStm0 ダッピ2の小川潰しはやめれ。
いい加減にしろ自民創価党。
いい加減にしろ自民創価党。
2021/11/08(月) 16:19:07.64ID:IziceKfP0
国として完全な独立と安全保障が確立されてたらなあ
観光事業も大成功で皆ウハウハになったりしたら
それでもいいよ
観光事業も大成功で皆ウハウハになったりしたら
それでもいいよ
2021/11/08(月) 16:19:17.90ID:KAeQxFpt0
立憲小川と維新吉村を比較すると
どっちがいいかと言うよりどっちがマシかってだけだな
どっちがいいかと言うよりどっちがマシかってだけだな
2021/11/08(月) 16:19:27.90ID:nGc7vnDu0
パヨさんそっ閉じスレ
2021/11/08(月) 16:19:29.10ID:Vz0cDHoq0
なんとなく言ってみました
右から左に流すだけで深く考えてはいません
右から左に流すだけで深く考えてはいません
132ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:19:35.34ID:qRGiKOQJ0 ネトウヨどもは小川さんを恐れている
次期党首は小川さんしかいない w
次期党首は小川さんしかいない w
133ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:19:42.28ID:fl5uTzfb0 北欧型なら
企業負担が大きいぞ
日本は北欧どころか、世界一企業の社会保障負担が少ない国。
北欧みたいに強制徴収じゃなくて
アメリカみたいに「社会福祉にかねて出さない金持ちや大企業は人間のクズ」という共通認識がある国にすべき
企業負担が大きいぞ
日本は北欧どころか、世界一企業の社会保障負担が少ない国。
北欧みたいに強制徴収じゃなくて
アメリカみたいに「社会福祉にかねて出さない金持ちや大企業は人間のクズ」という共通認識がある国にすべき
134ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:19:47.13ID:Dor3W+Et0 消費税二十五% 中共への命乞いみかじめ料の上乗せ五% 合計で三十%だなww
活力もない北欧型社会主義はそんなに素晴らしいか 笑
活力もない北欧型社会主義はそんなに素晴らしいか 笑
135ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:20:02.24ID:pbZPonUU0 そもそも今の高齢者が大した負担をしていなかったことが最大の問題で
今の75歳以上が死んだら相続税100%でもいいくらい
今の75歳以上が死んだら相続税100%でもいいくらい
2021/11/08(月) 16:20:03.84ID:HuuZbLt00
日本人は夢を見ない
福祉もなにもいらない
北欧の高福祉国家などインチキだ!
重税にも中抜きにも大人しく黙って従う
それが日本人の喜び誇りなんだわ
74歳まで現役だ!
福祉もなにもいらない
北欧の高福祉国家などインチキだ!
重税にも中抜きにも大人しく黙って従う
それが日本人の喜び誇りなんだわ
74歳まで現役だ!
2021/11/08(月) 16:20:31.24ID:xSGSddSj0
それよりまず円相場やろ
1ドル200〜300円台まで下げれば国産しか買わなくなって国内工場急増して景気ウッハウハやろ
アメリカも中国も韓国も自国通貨が激安で伸びてるんだから。日本も高度成長期は今の倍以上円安だったろ
1ドル200〜300円台まで下げれば国産しか買わなくなって国内工場急増して景気ウッハウハやろ
アメリカも中国も韓国も自国通貨が激安で伸びてるんだから。日本も高度成長期は今の倍以上円安だったろ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:20:37.43ID:+Q5OCx8R0 __
/っ)
./ / ∧_∧ 与党安泰マンセ〜♪
\\<`∀´ r >
`
/っ)
./ / ∧_∧ 与党安泰マンセ〜♪
\\<`∀´ r >
`
139ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:20:48.09ID:QDFfTStm0140ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:21:05.95ID:AvUTQkGl0 軍事力も無い
経済力も無い
年寄りしかおらんくせに。
経済力も無い
年寄りしかおらんくせに。
2021/11/08(月) 16:21:27.07ID:V1E4JR2B0
今はMMTが普及して
国の借金はインフレ以外心配しなくていい となったんだから、
国が赤字国債発行してでも防災、教育、科学技術開発、防衛などに必要な投資をして
経済成長させ、それで税収を上げることを考えろ屋。
国の借金はインフレ以外心配しなくていい となったんだから、
国が赤字国債発行してでも防災、教育、科学技術開発、防衛などに必要な投資をして
経済成長させ、それで税収を上げることを考えろ屋。
2021/11/08(月) 16:21:32.19ID:nGc7vnDu0
最低補償年金とか言うと絶対消費増税って話になる
これで河野は総裁選で負けた
これで河野は総裁選で負けた
2021/11/08(月) 16:21:44.63ID:Fo5e7xl10
選挙終わってこれ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:21:51.05ID:+RceaVTw0 学校と医者全部タダにしろよ!?
145ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:21:54.26ID:QDFfTStm02021/11/08(月) 16:22:28.15ID:HuuZbLt00
日本人は夢を見ない
福祉もなにもいらない
北欧の高福祉国家など詐欺だインチキだ!
重税にも中抜きにも大人しく黙って従うぞ!
それが日本人の喜び誇りなんだわ
これからも自民党を支持するぞ!支持するぞ!支持するぞ!
74歳まで現役だ!
福祉もなにもいらない
北欧の高福祉国家など詐欺だインチキだ!
重税にも中抜きにも大人しく黙って従うぞ!
それが日本人の喜び誇りなんだわ
これからも自民党を支持するぞ!支持するぞ!支持するぞ!
74歳まで現役だ!
2021/11/08(月) 16:22:38.75ID:jqXP9iuu0
小川は既に共産とズブズブだしな
148ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:23:09.39ID:QDFfTStm0 >>144
私学の教職員は税金で万遍なく一千万越えでいいのか?w
私学の教職員は税金で万遍なく一千万越えでいいのか?w
149ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:23:31.90ID:QDFfTStm0 >>147
でた、ダッピ2!
でた、ダッピ2!
150ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:23:36.23ID:RhZcmVXw0 とりあえず、温めてたのかもしれないその“北欧型”?
今はもう米中の狭間に日本の国会と政府と企業がある地図を思い浮かべてみ?
何がグラッグラで何希望してるか知れやしないか分かりやすいだろう?
今はもう米中の狭間に日本の国会と政府と企業がある地図を思い浮かべてみ?
何がグラッグラで何希望してるか知れやしないか分かりやすいだろう?
2021/11/08(月) 16:23:42.59ID:vQhLK0YN0
立憲共産党は着々と沈んでるね
152ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:23:50.73ID:Eejyvzl50 >小川氏は常々「自民党と本気で対抗するために野党候補の一本化は必要だ」と語っています。
バカすぎ。有権者は政権交代だけを望んでるわけじゃない。呉越同舟のまま政権交代したらとんでもないことになることを見抜いているから立憲共産党は大敗したんだマヌケ
バカすぎ。有権者は政権交代だけを望んでるわけじゃない。呉越同舟のまま政権交代したらとんでもないことになることを見抜いているから立憲共産党は大敗したんだマヌケ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:24:12.48ID:w17nANJi0 バカパヨさん、この間まで消費税廃止とか5%に戻せとか言ってなかったっけ?
2021/11/08(月) 16:24:20.39ID:WiRifuTs0
こいつは次の選挙は自民党に候補者下ろせと乗り込むだろうな。w
2021/11/08(月) 16:24:34.57ID:nGc7vnDu0
年金払ってこなかった馬鹿と貯蓄しない馬鹿の老後のために
消費増税wwwwwwwwwジャップはもっと苦しめwwwwww
消費増税wwwwwwwwwジャップはもっと苦しめwwwwww
156ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:24:43.54ID:OthQOx/a0157ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:24:44.34ID:Jd19xrHe0 北欧型と言うのは小国だから出来る技
158ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:25:05.09ID:1et6/+bI0 またどこかの国の猿真似したい議員か、全然勉強してね〜な
2021/11/08(月) 16:25:13.86ID:6Od+NdAm0
福祉だ人権だ平等だと美辞麗句で釣るだけ釣ってヤッパ駄目でしたんで中国様に譲りますとか平気でしそうなんだよな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:25:29.78ID:nTr7SLPo0161ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:25:30.34ID:RehKo1k40 でも収入は真似しません
162ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:25:42.38ID:p24HKdwN0 立憲は一時的に消費税を5%にするとか言ってなかったか。
あれは別の党かな。
あれは別の党かな。
163ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:26:02.07ID:+Q5OCx8R0 >>154
/\/\/\/|
< 間違い無い!>
|/\/\/\/'
/\/\/\/|
< 間違い無い!>
|/\/\/\/'
164ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:26:10.97ID:1H/unYPl0 日本版北欧型社会主義国家を目指します。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:26:18.56ID:C1PvF7tf0 前スレ>>903 >>1000
維新の公約の話か?
BIをやるならどう考えても今の皆保険制度の維持は無理
医療にしても維新がこれまでやってきたことを見れば分るだろうに(病床削減、保健所削減)
全切りという言葉が駄目なら9割切りでも良いけどな
維新自身も「皆保険制度の元」という言葉を使っているだけで、数値目標は書いてない
9割自己負担にしても「皆保険の元」でやってるなら皆保険と言えるし、「年金制度の維持」と変わらない言葉のマジックだ
あと、規制緩和で外資が食い込めるようになったら皆保険の維持は到底無理だしな
高所得者も中低所得者も含め、国民全員で保険料を負担してるからこそ「国の国民皆保険制度」が成り立ってるわけだ
維新の外資参入大歓迎の方針なら確実に皆保険制度は崩壊するだろうよ(デマとか言うだろうから「だろう」を付けとくがw)
維新の公約の話か?
BIをやるならどう考えても今の皆保険制度の維持は無理
医療にしても維新がこれまでやってきたことを見れば分るだろうに(病床削減、保健所削減)
全切りという言葉が駄目なら9割切りでも良いけどな
維新自身も「皆保険制度の元」という言葉を使っているだけで、数値目標は書いてない
9割自己負担にしても「皆保険の元」でやってるなら皆保険と言えるし、「年金制度の維持」と変わらない言葉のマジックだ
あと、規制緩和で外資が食い込めるようになったら皆保険の維持は到底無理だしな
高所得者も中低所得者も含め、国民全員で保険料を負担してるからこそ「国の国民皆保険制度」が成り立ってるわけだ
維新の外資参入大歓迎の方針なら確実に皆保険制度は崩壊するだろうよ(デマとか言うだろうから「だろう」を付けとくがw)
166ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:26:26.98ID:fl5uTzfb0 北欧型なら
企業負担が大きいぞ
日本は北欧どころか、世界一企業の社会保障負担が少ない国。
北欧みたいに強制徴収じゃなくて
アメリカみたいに
「社会福祉にカネ出さない金持ちや大企業は人間のクズ」
という共通認識がある国にすべき
企業負担が大きいぞ
日本は北欧どころか、世界一企業の社会保障負担が少ない国。
北欧みたいに強制徴収じゃなくて
アメリカみたいに
「社会福祉にカネ出さない金持ちや大企業は人間のクズ」
という共通認識がある国にすべき
2021/11/08(月) 16:26:57.65ID:hfJML98O0
北欧と日本は文化も人種も違うから、同じようにしようとしない方がいいのに
移民と離婚が多く、家制度が崩壊しているために、家庭に代わって社会でというのが北欧
日本は家制度がまだまだ強いし、現行で税率上げても思うような効果は出ないのでは
移民と離婚が多く、家制度が崩壊しているために、家庭に代わって社会でというのが北欧
日本は家制度がまだまだ強いし、現行で税率上げても思うような効果は出ないのでは
168ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:27:36.99ID:yh6JNh1I0 その場その場よ
2021/11/08(月) 16:27:49.49ID:nGc7vnDu0
民進党→希望の党→立憲共産党
なるほどねw
なるほどねw
2021/11/08(月) 16:27:54.69ID:IziceKfP0
もうなんか協力に不安感じるw
171ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:28:10.09ID:1ro0JhII0 ちなみに
世界市民として朝鮮学校も無償化らしい
もちろん
入管法も緩めて異宗教難民を大量に入れて
多文化主義して外国人参政権を与えるパヨクだろう
既に保守中間層は立憲共産党から離れてなきゃいかん
世界市民として朝鮮学校も無償化らしい
もちろん
入管法も緩めて異宗教難民を大量に入れて
多文化主義して外国人参政権を与えるパヨクだろう
既に保守中間層は立憲共産党から離れてなきゃいかん
2021/11/08(月) 16:28:28.80ID:HuuZbLt00
日本人は夢を見ない
福祉もなにもいらない
北欧の高福祉国家など詐欺だインチキだ!
重税にも中抜きにも大人しく黙って従うぞ!
それが日本人の喜び誇りなんだわ
これからも自民党を支持するぞ!支持するぞ!支持するぞ!
74歳まで現役だ!
観光立国で50年ゼロ成長目指す!
福祉もなにもいらない
北欧の高福祉国家など詐欺だインチキだ!
重税にも中抜きにも大人しく黙って従うぞ!
それが日本人の喜び誇りなんだわ
これからも自民党を支持するぞ!支持するぞ!支持するぞ!
74歳まで現役だ!
観光立国で50年ゼロ成長目指す!
173ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:29:12.12ID:p24HKdwN0 >>145
値上げしてもいいんだよ。
ダイソーが生まれる前まで
100円で買えるなんてあり得なかった。
すべてがそれなりの値段していて
それを大切に使ってたんだよ。
でもおかげで田舎の爺さんばあさんも仕事を持てていた。
値上げしてもいいんだよ。
ダイソーが生まれる前まで
100円で買えるなんてあり得なかった。
すべてがそれなりの値段していて
それを大切に使ってたんだよ。
でもおかげで田舎の爺さんばあさんも仕事を持てていた。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:29:18.05ID:RehKo1k40 金ないくせに成金利権ピックなんてしてんじゃねえよ
まずは無駄遣いなくせや
まずは無駄遣いなくせや
2021/11/08(月) 16:29:23.38ID:HapFfwVy0
「減税」旗印に衆院選戦ってたやつが選挙終わった途端に大増税www
だから民主党は信用されないんだよ!
だから民主党は信用されないんだよ!
2021/11/08(月) 16:29:40.94ID:PuQcbmJ00
こいつはだめだな
177ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:29:43.25ID:2FlS32LZ0 小川が言ってるのはベルンシュタインの修正主義
やっと出てきたかという感じ
もし共産党が綱領から見直してこれを飲めば、ドイツより100年遅れてコミンテルン共産党から社会民主主義への民主的変革が成ることになるが、まあ無理だろうな
100年遅れでも実現すれば良いが、100年遅れでも実現しない
それが日本のパヨク
やっと出てきたかという感じ
もし共産党が綱領から見直してこれを飲めば、ドイツより100年遅れてコミンテルン共産党から社会民主主義への民主的変革が成ることになるが、まあ無理だろうな
100年遅れでも実現すれば良いが、100年遅れでも実現しない
それが日本のパヨク
178ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:30:06.36ID:ck45avyN02021/11/08(月) 16:30:27.29ID:fxV8GVuL0
立憲民主が駄目だったところは、再配分言ってるくせに既得権益者にも良い面してたこと
痛みを全く触れなかったこと
それに比べ、実現には消費税25%としっかり言ってるこいつは偉い
金掛かるのは当然だし、その財源に言及してるのは素晴らしいこと
あとはそれが良いと思った有権者が投票するかしないか決めれば良い
痛みを全く触れなかったこと
それに比べ、実現には消費税25%としっかり言ってるこいつは偉い
金掛かるのは当然だし、その財源に言及してるのは素晴らしいこと
あとはそれが良いと思った有権者が投票するかしないか決めれば良い
180ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:31:06.72ID:5D34wJ680 次は代表選で出るなするのかなw
2021/11/08(月) 16:31:48.90ID:fq+L5roi0
このひとの熱意は買うんだが、
どうも前につんのめってる感があるんだよな
映画でもそのへん指摘されてたし
どうも前につんのめってる感があるんだよな
映画でもそのへん指摘されてたし
182ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:32:01.11ID:88M075cU0 消費税25%にして一人100万円配れば
年収400万円以下は実質消費税ゼロ
年収400万円以下は実質消費税ゼロ
2021/11/08(月) 16:32:25.59ID:Nk64W/jX
>>181
永田2世
永田2世
2021/11/08(月) 16:32:50.45ID:nGc7vnDu0
情熱はあるけどプルプルしてるしなんか自信無いんだろうねw
2021/11/08(月) 16:33:47.73ID:HuuZbLt00
『日本人は夢を見ない』
福祉もなにもいらない自己責任だ
北欧の高福祉国家など詐欺だインチキだ!
重税にも中抜きにも大人しく黙って従うぞ!
それが日本人の喜び誇りなんだわ
これからも自民党を支持するぞ!支持するぞ!支持するぞ!魂が震える
74歳まで現役だ!
観光立国で50年ゼロ成長を目指す!
福祉もなにもいらない自己責任だ
北欧の高福祉国家など詐欺だインチキだ!
重税にも中抜きにも大人しく黙って従うぞ!
それが日本人の喜び誇りなんだわ
これからも自民党を支持するぞ!支持するぞ!支持するぞ!魂が震える
74歳まで現役だ!
観光立国で50年ゼロ成長を目指す!
2021/11/08(月) 16:33:53.25ID:nGc7vnDu0
こんなちょっと強く言われると橋下相手でもプルプルしちゃうのに
海千山千の自民党議員と対等に議論できんのかねw
海千山千の自民党議員と対等に議論できんのかねw
187ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:34:13.39ID:F02x02Lg0 >>1
れいわとは合わないね?
れいわとは合わないね?
188ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:34:13.76ID:8I+8uDy90 民主党「ムダ遣いをなくせば財源は確保できる」「消費税の増税は必要ない」
菅直人「消費税を上げざるをえない」
野田義「消費税をあげまーす!!」
毎回これやね。消費税5%にするんじゃなかったの?
菅直人「消費税を上げざるをえない」
野田義「消費税をあげまーす!!」
毎回これやね。消費税5%にするんじゃなかったの?
189ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:34:32.46ID:kGXL/l3N0 ぶっちゃけ日本は年金も多いし高齢者医療も充実してると思うけど
さらに高齢者を優遇するために増税するのかよ
さらに高齢者を優遇するために増税するのかよ
2021/11/08(月) 16:34:34.94ID:pj2tMBPz0
小泉旋風がおきたのも痛みを伴う改革とハッキリ言った事だしなぁ
綺麗事ばかりで実現が困難だと思われる政策は有権者にもう信用はされない
高市の防衛政策が受けたのもそのあたりでしょ
綺麗事ばかりで実現が困難だと思われる政策は有権者にもう信用はされない
高市の防衛政策が受けたのもそのあたりでしょ
2021/11/08(月) 16:34:50.95ID:1ro0JhII0
ちな北欧は資源国で軍事製品も輸出してる
あとスウェーデンは最も早く異宗教に侵略される
慌てて右傾化してるが手遅れ
移民地区には警察も入れないレイプ大国です
北欧信仰とか5周遅れのパヨクさん
あとスウェーデンは最も早く異宗教に侵略される
慌てて右傾化してるが手遅れ
移民地区には警察も入れないレイプ大国です
北欧信仰とか5周遅れのパヨクさん
192ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:35:34.19ID:UrqS5ca90 小川には頑張って欲しい
コイツがアタマなら立憲は絶対割れるw
コイツがアタマなら立憲は絶対割れるw
193ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:36:17.94ID:F02x02Lg0 >>177
日本に於ける共産主義が時代遅れになってしまった
日本に於ける共産主義が時代遅れになってしまった
2021/11/08(月) 16:36:18.73ID:cNYVNhkV0
北欧を神格化してるヤツが多いけど、たかだか500万人ぐらいの国だろ?
2021/11/08(月) 16:36:29.40ID:D1LXSDCQ0
>>36
政策合意押し出したら極左がばれて票減る。まだ野合のほうがマシ
政策合意押し出したら極左がばれて票減る。まだ野合のほうがマシ
2021/11/08(月) 16:36:34.39ID:RgvPD0fl0
>>179
専従で政治活動やってるのってこんなのばっかりよ
専従で政治活動やってるのってこんなのばっかりよ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:36:45.31ID:YDBk9rBz0 最低保障、コイツまともかよ
2021/11/08(月) 16:36:46.58ID:aS7qGZIt0
専業主婦を許さず、女性も全員働くことになるけど
199ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:37:04.41ID:ruulj++u0 叶姉妹さん
⚜「禁断の欲望」⚜
他人を尊重することを
知らない人だけが、
「他人は自分の手で変えることができる」
と考えます。
そういう人は、
自分が振っている「思いやり」の旗の下に、
「他人を思いどおりにコントロールしたい」
という禁断の欲望が
隠れていることに、
自分で気づくことができません。💋✨
⚜「禁断の欲望」⚜
他人を尊重することを
知らない人だけが、
「他人は自分の手で変えることができる」
と考えます。
そういう人は、
自分が振っている「思いやり」の旗の下に、
「他人を思いどおりにコントロールしたい」
という禁断の欲望が
隠れていることに、
自分で気づくことができません。💋✨
200ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:37:05.64ID:wK0lgXNl0 共産党を道連れにして増税路線か。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:37:31.10ID:LcPhVKz+02021/11/08(月) 16:37:56.90ID:6amY7nis0
北欧のように軍備を整えるべきだな
203ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:37:57.03ID:LfS94gUw0 >>1
34本目 ”PP”さん からのご質問です。「国民の多くは追加の定額給付金と消費税減税を望んでいるかと思いますが、小川さんはどのようにお考えでしょう」
https://www.youtube.com/watch?v=ow0puyieC5A
追加の給付金は必要。
消費減税はヨーロッパの多くの国々でやってます
日本国内では野党共闘の旗印としても必要
その意味では暫定的な消費減税、是非前向きにと思ってます
一方、ヨーロッパでは消費減税の影響によりデフレになったりしてる
長期的には消費減税よりベーシックインカムや手厚い給付が必要と考える
つまり、給付やBIおいしいとこだけみせて
消費増税25%はだまってたん?
そらズルいわ
あと、消費減税の影響でデフレになった欧州の国があるってなんのこと?
34本目 ”PP”さん からのご質問です。「国民の多くは追加の定額給付金と消費税減税を望んでいるかと思いますが、小川さんはどのようにお考えでしょう」
https://www.youtube.com/watch?v=ow0puyieC5A
追加の給付金は必要。
消費減税はヨーロッパの多くの国々でやってます
日本国内では野党共闘の旗印としても必要
その意味では暫定的な消費減税、是非前向きにと思ってます
一方、ヨーロッパでは消費減税の影響によりデフレになったりしてる
長期的には消費減税よりベーシックインカムや手厚い給付が必要と考える
つまり、給付やBIおいしいとこだけみせて
消費増税25%はだまってたん?
そらズルいわ
あと、消費減税の影響でデフレになった欧州の国があるってなんのこと?
204ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:38:03.64ID:IgvSRbp00 アンチ自民の受け皿はリベラルではなく、維新の様な保守勢力だと今回の選挙で結論出とるのにまだ真逆行くか?^_^だから君は総理になれないんやで^_^政治センス無さ過ぎや^_^
2021/11/08(月) 16:38:11.15ID:1xP45mOO0
もはや内ゲバの未来しか見えないなこりゃww
206ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:38:24.09ID:e2WNIJnq0 こ、これが、共産増税か!
207ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:38:44.29ID:4bVgY3l10 香川を含む瀬戸内の県民性・・・躁鬱質
小川の言動もまさになんだわ
小川の言動もまさになんだわ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:38:45.96ID:LcPhVKz+0 >>23
そうだよ。竹中のベーシックインカムに近いよ。
維新もベーシックインカムでしょ。
財源は消費税しかないのは当たり前。
財源を言わない維新が卑怯なだけ。
なんとか小川を潰そうとネトウヨとdappaiが総攻撃
そうだよ。竹中のベーシックインカムに近いよ。
維新もベーシックインカムでしょ。
財源は消費税しかないのは当たり前。
財源を言わない維新が卑怯なだけ。
なんとか小川を潰そうとネトウヨとdappaiが総攻撃
2021/11/08(月) 16:38:55.62ID:6rCEy1EB0
案出せてるんだから枝野よりはマシだな
いい案かどうかは別として
いい案かどうかは別として
210ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:39:10.00ID:e2WNIJnq0 共産増税で老後も安心
2021/11/08(月) 16:39:35.12ID:AmPReUV70
212ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:39:44.16ID:OuZmvFaK0 なんか小川淳也って目つきやいろんな言動からして目的のためには手段を選ばないとない人間だと思うわ
2021/11/08(月) 16:40:02.10ID:/Cy0sIb50
214ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:40:18.21ID:Dor3W+Et0 消費税五%って言ってたような気が はて 幻聴だったかww
215ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:40:23.10ID:ZoKueXZQ0 消費税って、国内企業は転嫁転嫁で結局のところ法人税ではらうのも消費税ではらうのも同じこと。
輸入品に関しては、日本の港に入った時に課税されるんで、輸入障壁としての効果もあるよ。
じゃあ、ヨーロッパは何で消費税高くてやっていけるのか。ヨーロッパ共同体内では、統一の仕入れ控除が適用されてるから。
輸入品に関しては、日本の港に入った時に課税されるんで、輸入障壁としての効果もあるよ。
じゃあ、ヨーロッパは何で消費税高くてやっていけるのか。ヨーロッパ共同体内では、統一の仕入れ控除が適用されてるから。
216ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:40:41.09ID:pfJvQHMQ02021/11/08(月) 16:40:43.77ID:3c8uzxg+0
増税推進とか一体どこの民に向けてアピールしてんだこのキチガイは…
218ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:41:21.19ID:IgvSRbp00 >>208
維新の財源は国債やで。立憲も国債やと枝野が明言しとる。
維新の財源は国債やで。立憲も国債やと枝野が明言しとる。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:41:23.94ID:wK0lgXNl0 >>202 アイスランドは北欧だけど軍隊ないよ。
2021/11/08(月) 16:41:33.96ID:qXzda9cJ0
選挙終わるまでは減税減税の大合唱、終わった途端増税増税。
だから無党派層は選挙行かねえんだよ
だから無党派層は選挙行かねえんだよ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:41:47.26ID:LfS94gUw0 立憲共産党
世代交代したら、こんなのがでてくるのかw
世代交代したら、こんなのがでてくるのかw
222ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:42:01.76ID:wK0lgXNl0 >>217 自民党員じゃね?
223ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:42:17.54ID:LcPhVKz+02021/11/08(月) 16:42:27.50ID:cX72/QfB0
給付金対象の制限とかで揉めている宏池会が可愛く見えるわ
本物のミンスキチガイは違うわ
本物のミンスキチガイは違うわ
2021/11/08(月) 16:42:59.91ID:nGc7vnDu0
いや小川応援するよwその方が立憲共産党壊滅するからねw
226ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:43:54.59ID:8I+8uDy90 旧民主党「消費税増税の前にやるべきことがある( ゚Д゚)!!!!」
あれ?どうした?
あれ?どうした?
2021/11/08(月) 16:43:55.33ID:nGc7vnDu0
人生真面目に働いて来た方が損する世界いいねぇ
2021/11/08(月) 16:44:06.95ID:/Cy0sIb50
>>225
しっぽが出てるよw
しっぽが出てるよw
229ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:44:07.44ID:LfS94gUw0 消費税廃止じゃなかったっけ
共産党、
共産党員も投票したんじゃないの?
どうすんのこれ
共産党、
共産党員も投票したんじゃないの?
どうすんのこれ
2021/11/08(月) 16:44:08.78ID:2Iy9OBS00
民主は消費税引き下げだったり引き上げだったり幅広いですね
231ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:44:38.20ID:vmdWN2yL02021/11/08(月) 16:44:42.89ID:E3NuAZJo0
>>1
消費税に対する共産の政策分かっていて言ってるんだろうけど
政権獲っても上手くいくはずないわ
というか、この人に共産は票を融通しているんだよな
そら「共産のほうが変わるんじゃね?」なんて舐めた口もきけるわけだよw
消費税に対する共産の政策分かっていて言ってるんだろうけど
政権獲っても上手くいくはずないわ
というか、この人に共産は票を融通しているんだよな
そら「共産のほうが変わるんじゃね?」なんて舐めた口もきけるわけだよw
2021/11/08(月) 16:44:43.50ID:AmPReUV70
8日前まで消費税5%って言ってたよなw
234ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:45:08.73ID:IgvSRbp00 >>211
共産党の票が10,000乗ったところで、立憲支持者・連合・無党派層の票が20,000逃げた現実は見とらんのかな?^_^
共産党の票が10,000乗ったところで、立憲支持者・連合・無党派層の票が20,000逃げた現実は見とらんのかな?^_^
235ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:45:17.20ID:0tmk7FmV0 日本の方が高齢化率は遥かに高いのに25%で足りるわけないだろ。
236ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:45:30.27ID:LcPhVKz+0 消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。。
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。。。
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。。。。
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。。
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。。。
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。。。。
237ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:45:39.94ID:cQOmWfRv0 こいつは共産党に食われて終わりだろうな
絶対にちょろいカモだって
絶対にちょろいカモだって
238ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:45:48.34ID:R+vPIp7n0 この人が党首になったら立憲はマジで滅ぶんじゃないの?
239ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:45:52.65ID:2FlS32LZ0 単なる選挙対策で野合するのはダメだ
小川のやってる事には賛同する
変わるのは共産党であり、
そのために文書でしっかり約束させる
自衛隊、日米同盟、集団的自衛権などの概念が現実的な左派政党ができるなら支持する
小川のやってる事には賛同する
変わるのは共産党であり、
そのために文書でしっかり約束させる
自衛隊、日米同盟、集団的自衛権などの概念が現実的な左派政党ができるなら支持する
2021/11/08(月) 16:46:14.34ID:r197dHvJ0
高福祉を求めた結果
これは財務省と同じ意見
立憲や共産みたいな
高福祉低負担は成り立たなくなった
これは財務省と同じ意見
立憲や共産みたいな
高福祉低負担は成り立たなくなった
241ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:47:26.48ID:X7png9ae0 足引っ張るこいつ、最高w
242ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:48:00.46ID:JdqTl7bx0 立憲て北欧化するのか
それは党全体の方針なのかどうか
北欧て貯金必要ない、衣食住全部国が面倒みる
医療も学費も無料なので、餓死もいない
全員が生保で、その中でやる気のある人が
さらに稼いでる社会、サバ漁師て年に3か月しか労働しないけど
年収2千万、そういう国になれば、イジメもない
会社行かなくていいので
それは党全体の方針なのかどうか
北欧て貯金必要ない、衣食住全部国が面倒みる
医療も学費も無料なので、餓死もいない
全員が生保で、その中でやる気のある人が
さらに稼いでる社会、サバ漁師て年に3か月しか労働しないけど
年収2千万、そういう国になれば、イジメもない
会社行かなくていいので
2021/11/08(月) 16:48:11.82ID:I+TWpmHhO
ドキュメンタリーにも垣間見えたが「持続可能性」に全振りって感じだな
244ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:48:21.87ID:2FlS32LZ0 小川というのがそこまでの実行力と人望があるのかは全然知らないが、意見としては支持する
245ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:48:27.00ID:LcPhVKz+0 消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。。
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。。。
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。。。。
維新だってベーシックインカムだろ。小川は2014年から言っているけど。
財源を明らかにしない維新が卑怯なだけ。
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。。
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。。。
消費税増税はベーシックインカムとセットなのに、あえて消費税増税だけ切り離すdappiとネトウヨ。小川の人気が怖いんだろ。。。。
維新だってベーシックインカムだろ。小川は2014年から言っているけど。
財源を明らかにしない維新が卑怯なだけ。
246ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:48:30.39ID:IgvSRbp00 >>221
押さえつけられてたウジムシどもが解き放たれた^_^
押さえつけられてたウジムシどもが解き放たれた^_^
247ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:48:43.59ID:8I+8uDy90 なんか前原くんを思い出すな
まとめられなくなって、参院前に解体するんじゃね?
まとめられなくなって、参院前に解体するんじゃね?
2021/11/08(月) 16:49:10.21ID:r197dHvJ0
そもそも増えていく福祉予算をどうするかだよ
赤字国債なんて刷ってたら
円の価値が下がっていく
物価はアジアの中堅国家になった
赤字国債なんて刷ってたら
円の価値が下がっていく
物価はアジアの中堅国家になった
2021/11/08(月) 16:49:49.85ID:zGJrJNEb0
真っ当な政治=増税
250ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:49:56.28ID:7v5J1AE20 >>1
続きより
> 映画でも描かれた小川氏のまじめさや正義感は、立憲民主党が失った信頼や期待感を取り戻す可能性を感じさせます。
> 一方で、ある立憲民主党のベテラン議員は私にこう語りました。
> 「小川さんがこの難しい局面で代表になったら間違いなくつぶれる。粗削りだし軽すぎる。そこが魅力でもあるんだけど」
続きより
> 映画でも描かれた小川氏のまじめさや正義感は、立憲民主党が失った信頼や期待感を取り戻す可能性を感じさせます。
> 一方で、ある立憲民主党のベテラン議員は私にこう語りました。
> 「小川さんがこの難しい局面で代表になったら間違いなくつぶれる。粗削りだし軽すぎる。そこが魅力でもあるんだけど」
2021/11/08(月) 16:50:24.85ID:nGc7vnDu0
朝鮮学校に配る金も消費税か?
252ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:50:32.01ID:2FlS32LZ02021/11/08(月) 16:50:38.38ID:r197dHvJ0
254ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:51:00.85ID:NMdglLVY0 近い将来、消費税25%迄にはいかないまでも20%にはなるでしょう
255ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:51:22.10ID:JdqTl7bx0 北欧の税制て消費税も高いが累進もすごい
大企業も法人税高いし、でも経済成長もしてるので
1人当たりGDPは日本より高い
超金持ちはいないが、底辺もいない
大企業も法人税高いし、でも経済成長もしてるので
1人当たりGDPは日本より高い
超金持ちはいないが、底辺もいない
256ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:51:31.48ID:qRGiKOQJ0257ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:51:54.83ID:U/gs3h6R0 >>1
共産党という名前を捨てられない化石のゴキブリを稚拙なレトリックで擁護するな、アホ!
共産党という名前を捨てられない化石のゴキブリを稚拙なレトリックで擁護するな、アホ!
2021/11/08(月) 16:51:58.02ID:xml1uXsY0
冷戦後の管理通貨制度においてドル円基軸を破壊するのが旧東側の一番の戦略。
・冷戦を飛ばし2次世界対戦の話だけをする
・ドル円の通貨供給を絞らせる
・中国主体の仮想通貨を浸透させる
冷戦下では残虐熾烈な戦争が起きていたが知らされていないだけ。民主主義陣営は危機感を持て。
・冷戦を飛ばし2次世界対戦の話だけをする
・ドル円の通貨供給を絞らせる
・中国主体の仮想通貨を浸透させる
冷戦下では残虐熾烈な戦争が起きていたが知らされていないだけ。民主主義陣営は危機感を持て。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:51:58.64ID:XCHOVUfE0260ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:52:01.26ID:o9IBzLo/0 高消費税率・高福祉社会のスウェーデンなどでは、"揺り籠から墓場まで" 学費や医療費・介護費はほぼ無料
・親は子供を育てる為に働く必要性が薄い
・子は親の介護や医療費の事を気にしないで済む
つまり…
子は食べさせておけば勝手に育ち、親は放っておいても国が面倒を看て死なせてくれる社会。
その北欧社会で問題になっているのが、親子関係や家族意識の瓦解なw
・親は子供を育てる為に働く必要性が薄い
・子は親の介護や医療費の事を気にしないで済む
つまり…
子は食べさせておけば勝手に育ち、親は放っておいても国が面倒を看て死なせてくれる社会。
その北欧社会で問題になっているのが、親子関係や家族意識の瓦解なw
261ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:52:10.23ID:0tmk7FmV0 日本の高齢化率は国際平均より15%も高い。
支えなきゃならん高齢者が他国の倍居るのに、
北欧のような高負担高福祉政策ができるわけがない。
高負担低福祉にするか、消費税50%の超高負担に耐えられるだけ耐えてみるか選べ。
支えなきゃならん高齢者が他国の倍居るのに、
北欧のような高負担高福祉政策ができるわけがない。
高負担低福祉にするか、消費税50%の超高負担に耐えられるだけ耐えてみるか選べ。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:52:14.88ID:1qA6pzeP0 消費税地獄クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
263ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:52:20.07ID:z1e9viXY0264ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:52:22.73ID:QEOuhOE60 ええな
もう消費税45%でいいよ
もう消費税45%でいいよ
2021/11/08(月) 16:52:49.84ID:PTThi83B0
>>93
至極真っ当だなあ
至極真っ当だなあ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:53:18.36ID:sKxrYLZ40 被りもんが土地の売買をするなんて、絶対に許されない、って、どゆ事?
ビットコインの貸し、レンディング。
ビットコインの貸し、レンディング。
2021/11/08(月) 16:53:26.61ID:cX72/QfB0
2021/11/08(月) 16:53:31.63ID:wbckR+WX0
貧乏人の可処分所得を15奪うのが平等な社会とか
脳にウジでも沸いてんのかな
脳にウジでも沸いてんのかな
269ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:53:35.24ID:fUNsMHf50 高福祉高負担か低福祉低負担か、ということだな。現実は中抜き大国日本では低福祉高負担にしかならないが
270ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:53:50.30ID:IgvSRbp00 小川が代表に選ばらたら、マトモな立憲議員らはみんな国民民主党に合流やな^_^
271ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:54:09.36ID:rKbxWoeO0 河野くらいしか小川を潰して得しない
永久野党かつ共産党を破壊するヤツをどうして止めなければならないのかわからん
永久野党かつ共産党を破壊するヤツをどうして止めなければならないのかわからん
272ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:54:14.01ID:vAuLOpm70273ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:54:31.29ID:7NzFKbHR0 社会福祉モデルの一つではある
その代わり寝たきり老人は皆殺しな
その代わり寝たきり老人は皆殺しな
274ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:54:31.77ID:ltON3jFP02021/11/08(月) 16:54:43.31ID:wbckR+WX0
消費税上げて苦しむのは貧乏人なのにどういうことよ?
2021/11/08(月) 16:55:08.33ID:r197dHvJ0
福祉、年金、生活保護を下げるか
税金を増やすだよ
老人と貧乏人を甘やかしてきたつけ
税金を増やすだよ
老人と貧乏人を甘やかしてきたつけ
2021/11/08(月) 16:55:22.21ID:4i+faILb0
共産主義者の言葉を鵜呑みにするとでも思っているのかよw
2021/11/08(月) 16:55:37.78ID:HuuZbLt00
279ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:55:44.31ID:rwse1D5k0 >>267
玉木の高齢者は特例に限り低賃金でーってのはイキって叩くくせに
共産党の専従が余裕で働いてることに目を瞑るしな
社会党の運動員の給料もそんな高くないって聞いたし
朝日新聞には非正規もいる
パヨクは、法律に書かれないと悪さしていいと受け取るのかな?
玉木の高齢者は特例に限り低賃金でーってのはイキって叩くくせに
共産党の専従が余裕で働いてることに目を瞑るしな
社会党の運動員の給料もそんな高くないって聞いたし
朝日新聞には非正規もいる
パヨクは、法律に書かれないと悪さしていいと受け取るのかな?
280ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:55:54.59ID:JdqTl7bx0 デンマークの日本人会のホームページがある
失業しても部分生保で、医療だけとか家賃だけとか食費だけとかある
国民ならだれでもすぐにもらえる、ベビーシッターも託児所も
全ての子供が利用できるように、必ず増設する、待機はいない
国会議員の給料は日本の半額以下、首相でも全部入れて2千万円程度
失業しても部分生保で、医療だけとか家賃だけとか食費だけとかある
国民ならだれでもすぐにもらえる、ベビーシッターも託児所も
全ての子供が利用できるように、必ず増設する、待機はいない
国会議員の給料は日本の半額以下、首相でも全部入れて2千万円程度
2021/11/08(月) 16:55:56.40ID:fMwIgXc40
よし、次の党首に決定だ!
2021/11/08(月) 16:56:01.51ID:r197dHvJ0
>>275
貧乏人を救うために貧乏人から税金を取る
貧乏人を救うために貧乏人から税金を取る
2021/11/08(月) 16:56:09.73ID:gqYGu+2v0
維新「ありがとう小川」
284ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:56:21.09ID:ZmV0kaay0 >>175
思い付きでプランを出してくるので政権運営能力がないから支持されないんだよw
ミンスに政権交代してたら日本は死ぬ。
なんだかんだ言っても自民党がメンツが豊富で安心なんだよね。
自民にもチラホラおかしい奴はいるけど。
思い付きでプランを出してくるので政権運営能力がないから支持されないんだよw
ミンスに政権交代してたら日本は死ぬ。
なんだかんだ言っても自民党がメンツが豊富で安心なんだよね。
自民にもチラホラおかしい奴はいるけど。
285ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:56:22.37ID:IPdMI4Q20 >>270
国民民主党というところは低福祉低負担路線なんですか?
国民民主党というところは低福祉低負担路線なんですか?
286ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:56:57.63ID:eUeAUHys0 この輩は、消費税100%を主張していたと言うのは本当なの?
287ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:57:03.80ID:0tmk7FmV0 >>275
貧乏人の負担を軽くするために福祉や生活保護をカットし社会保障費の負担を減らそう。
貧乏人の負担を軽くするために福祉や生活保護をカットし社会保障費の負担を減らそう。
288ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:57:07.20ID:FTUQZZ7i0 欧州被れならグレタのことも好きそうだな早く原発で突っついてみたいのうw
289ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:57:15.02ID:rKbxWoeO0 奇形左翼は一旦小川により浄化されないと無理
ただし、社民党は放置する
ただし、社民党は放置する
2021/11/08(月) 16:57:39.52ID:HuuZbLt00
日本は老後2000万とかじゃ絶対に足りない
北欧の高福祉国家はほぼほぼ社会主義国
どっちがいいいいかな
北欧の高福祉国家はほぼほぼ社会主義国
どっちがいいいいかな
291ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:57:46.48ID:PRPfWcFs0 北欧型を目指した結果北朝鮮型に変異することは確定的だな
292ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:58:03.73ID:es+pbJ/z0 例えば定価800万円以上の新車は消費税25%
定価1500万以上なら50%
でも良いわ
定価1500万以上なら50%
でも良いわ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:58:17.44ID:rwse1D5k0 >>285
一律で消費税25%より、高齢者に特例低賃金で働けるようにって発想の方がマシだと思うぞ。
少なくとも前者は実現するためにどんな犠牲がいるか
ちゃんと提示して話してない。
たまきんのは高齢労働者に働いてもらうための特例案。
一律で消費税25%より、高齢者に特例低賃金で働けるようにって発想の方がマシだと思うぞ。
少なくとも前者は実現するためにどんな犠牲がいるか
ちゃんと提示して話してない。
たまきんのは高齢労働者に働いてもらうための特例案。
294ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:58:30.85ID:es+pbJ/z0 >>284
自民のせいでこんな惨状になってるのにまだ言うか
自民のせいでこんな惨状になってるのにまだ言うか
2021/11/08(月) 16:58:50.89ID:JVbWMeAO0
これで共産党と連携しようってサイコパスかこいつは
296ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:58:56.95ID:DkcVfjh10 >>253
円安の原因は経団連のミスリード!
円安の原因は経団連のミスリード!
297ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:58:59.97ID:0tmk7FmV0 >>290
北欧は個人の資産形成不可能に近いから、共産圏みたいに破綻したら高齢者と病人がまとめて餓死すると思う。
北欧は個人の資産形成不可能に近いから、共産圏みたいに破綻したら高齢者と病人がまとめて餓死すると思う。
298ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:59:10.70ID:YBWamplK0 >>280
ヴァイキング立国で欧州最古の王朝、800年くらいかな
ヴァイキング立国で欧州最古の王朝、800年くらいかな
2021/11/08(月) 16:59:10.87ID:/G+IKiPZ0
年金問題どうにかしてくれそうな党はあるかな
300ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:59:20.68ID:JdqTl7bx0 大きな政府になって、生まれた時から死ぬまで
生活の心配がない、衣食住の心配がない
孤児の施設は世界で一番豪華、刑務所が一番最新できれい
死刑もなく、各種娯楽活動も許可されてる
家庭がダメでも、成績がよい子は大学までみんないける
生活の心配がない、衣食住の心配がない
孤児の施設は世界で一番豪華、刑務所が一番最新できれい
死刑もなく、各種娯楽活動も許可されてる
家庭がダメでも、成績がよい子は大学までみんないける
301ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:59:27.34ID:IgvSRbp00 >>285
玉木はケインジアンのばら撒き^_^
玉木はケインジアンのばら撒き^_^
302ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:59:32.56ID:vNwmMfYz0303ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:59:34.23ID:pDQPTcEY0 俺たちは減税は反対だから
国のためなら
200%でも払うよ
国のためなら
200%でも払うよ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 16:59:37.76ID:Lz0EB+nC0 野党共通政策は6項目だけだったはずだ。
野党共通政策とは、
1)憲法に基づく政治の回復
2)科学的知見に基づく新型コロナウイルス対策の強化
3)格差と貧困を是正する
4)地球環境を守るエネルギー転換と地域分散型経済システムへの移行
5)ジェンダー視点に基づいた自由で公平な社会の実現
6)権力の私物化を許さず、公平で透明な行政を実現する――であり、これは国民の望む政策である。
「共産主義国家の設立に努力する」といった合意はどこにもない。
#FACT CHECK
立憲民主党が小選挙区で得た57議席は過去最多である。
野党共通政策とは、
1)憲法に基づく政治の回復
2)科学的知見に基づく新型コロナウイルス対策の強化
3)格差と貧困を是正する
4)地球環境を守るエネルギー転換と地域分散型経済システムへの移行
5)ジェンダー視点に基づいた自由で公平な社会の実現
6)権力の私物化を許さず、公平で透明な行政を実現する――であり、これは国民の望む政策である。
「共産主義国家の設立に努力する」といった合意はどこにもない。
#FACT CHECK
立憲民主党が小選挙区で得た57議席は過去最多である。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:00:05.42ID:DkcVfjh10306ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:00:11.17ID:tsVF3cNU0 >>304
旧希望もしくは旧国民から立憲に移籍して落選した人7人だった
斉木(福井2区)
日吉(静岡7区)
岡本(愛知9区)
関(愛知15区)
平野(大阪11区)
津村(岡山2区)
屋良(沖縄3区)
現職落選者33人のうち26人は元々立憲
流石パヨク
野党共倒の効果はばつぐんだwww
旧希望もしくは旧国民から立憲に移籍して落選した人7人だった
斉木(福井2区)
日吉(静岡7区)
岡本(愛知9区)
関(愛知15区)
平野(大阪11区)
津村(岡山2区)
屋良(沖縄3区)
現職落選者33人のうち26人は元々立憲
流石パヨク
野党共倒の効果はばつぐんだwww
2021/11/08(月) 17:00:14.34ID:x6YVy8Nq0
残念ながら日本は貧しくなったからこういう「意識高い」お話には誰もついてこないんだよ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:00:47.45ID:Yic/gp7i0 >>294
いや野党はコロナ対策の妨害しかしてない
いや野党はコロナ対策の妨害しかしてない
2021/11/08(月) 17:00:58.81ID:BqbmVSdm0
310ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:01:03.55ID:DkcVfjh10311ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:01:22.11ID:ZmV0kaay0 >>294
ミンスに政権運営能力は全くないということが発覚済み。
それは国会質疑のミンスの失言とか勘違いでもたびたび発覚中www
だからミンスは一人負けだったのに気が付いてないのかミンスはww
勉強位しようぜ?wあとググれば5分かからないで理解できることで間違うなんてありえない。いい間違いとかモあり得ない。
勉強会やって討論会やって完璧にしてから国会論戦に臨もうね?w
国民はなんだかんだチェックしてるからねww
ミンスに政権運営能力は全くないということが発覚済み。
それは国会質疑のミンスの失言とか勘違いでもたびたび発覚中www
だからミンスは一人負けだったのに気が付いてないのかミンスはww
勉強位しようぜ?wあとググれば5分かからないで理解できることで間違うなんてありえない。いい間違いとかモあり得ない。
勉強会やって討論会やって完璧にしてから国会論戦に臨もうね?w
国民はなんだかんだチェックしてるからねww
2021/11/08(月) 17:01:34.89ID:r197dHvJ0
313ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:02:01.62ID:IgvSRbp00 まぁ北欧は全て無料だが国民負担率は70%超。ザックリ言うと20万円稼いだら国に14万円取られる社会^_^
314ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:02:07.94ID:LUVXsPb40 今年の冬から起きる全ての分野のコストプッシュで消費の影響出始めたらそんな消費増税なんて言ってられなくなるぞ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:02:09.20ID:DkcVfjh10316ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:02:16.35ID:L70wEWKs0 小川淳也:我々は消費税率25%の高福祉社会を目指す!
日本は超高齢化社会。
25%なんかにしたら、働く世代の所得がおもいっきり上がらない限り出生率は下がりまくるよねw
そんな理屈は高校生でも分かるw
岸田や自民党議員の高笑いが聞こえて来そうだわ。
日本は超高齢化社会。
25%なんかにしたら、働く世代の所得がおもいっきり上がらない限り出生率は下がりまくるよねw
そんな理屈は高校生でも分かるw
岸田や自民党議員の高笑いが聞こえて来そうだわ。
2021/11/08(月) 17:02:17.01ID:zD8t/bwd0
※全部自民党と外人に使われて終わります※
2021/11/08(月) 17:02:27.70ID:FZpCeR1V0
正直なパヨクやな
連邦より見込みあるわw
連邦より見込みあるわw
319ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:02:27.87ID:0v+b3dRG0 >>310
あれで暴走なら文在寅はスーパーノヴァだな
あれで暴走なら文在寅はスーパーノヴァだな
320ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:02:39.39ID:VBmO5gwJ0 本気?
消費税25%で、選挙勝てる訳ない。
立憲、おわた。
消費税25%で、選挙勝てる訳ない。
立憲、おわた。
2021/11/08(月) 17:03:29.96ID:PTThi83B0
>>101
同意だ
今の日本の国民の考え方が、自己責任は取らずに政府がなんとかしろみたいな妙な流れだもんなあ
ホントはおかしいんだけど、日本の主権者は政府ではなく国民/庶民/愚民であって
それを救うのが政治なんだから大きな政府で高福祉せざるを得ない、そしてその為には高負担になるって自然な流れだね
民主主義の終わりの始まりとも言えるし、衆愚の為にひたむきに真面目に実践した結果こうなるとも言える
同意だ
今の日本の国民の考え方が、自己責任は取らずに政府がなんとかしろみたいな妙な流れだもんなあ
ホントはおかしいんだけど、日本の主権者は政府ではなく国民/庶民/愚民であって
それを救うのが政治なんだから大きな政府で高福祉せざるを得ない、そしてその為には高負担になるって自然な流れだね
民主主義の終わりの始まりとも言えるし、衆愚の為にひたむきに真面目に実践した結果こうなるとも言える
322ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:03:36.36ID:zohJnnyY0 これで立憲が分裂して、小川以外がれいわ新撰組にいけば最高だな
共産との共闘もできるし
れいわが野党第一党になるw
共産との共闘もできるし
れいわが野党第一党になるw
2021/11/08(月) 17:03:48.45ID:r197dHvJ0
324ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:03:53.82ID:0v+b3dRG0 >>315
え?野党はモリカケ桜と審議拒否しかしてないぞw
え?野党はモリカケ桜と審議拒否しかしてないぞw
2021/11/08(月) 17:04:03.16ID:FZpCeR1V0
これがパヨクの本性やぞ
高福祉の原資は税金
当たり前の帰結w
高福祉の原資は税金
当たり前の帰結w
326ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:04:07.54ID:ZmV0kaay0 >>305
そんなことよりミンスはちゃんと勉強位しような!!
だから国民にそっぽ向かれて一人負け敗北したんだよ。
最低限の知識は身につけてくれよな。いい間違いで赤っ恥かくことがチラホラあるようだが。
信用がないの一言に尽きるね!!
そんなことよりミンスはちゃんと勉強位しような!!
だから国民にそっぽ向かれて一人負け敗北したんだよ。
最低限の知識は身につけてくれよな。いい間違いで赤っ恥かくことがチラホラあるようだが。
信用がないの一言に尽きるね!!
327ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:04:19.07ID:JdqTl7bx0 北欧は工場労働者でも8時間労働で終わる
医者も弁護士もえばっていない、所得も大した額じゃない
北欧は起業家が一番金持ち、エリクソンも北欧
工場労働者がホルモンと焼酎を飲んでいない
健康なスポーツを娯楽にしてる、キモイアニメは放送禁止
医者も弁護士もえばっていない、所得も大した額じゃない
北欧は起業家が一番金持ち、エリクソンも北欧
工場労働者がホルモンと焼酎を飲んでいない
健康なスポーツを娯楽にしてる、キモイアニメは放送禁止
2021/11/08(月) 17:04:27.74ID:ZnPdfJ3g0
まず北欧並の人口にしてからだ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:04:52.30ID:FTUQZZ7i0 憲法改悪とアベ許さないだけで十分共闘可能だから()
立憲は批判ばかりじゃない8割は賛成していて素晴らしいが
与党に是々非々とか言ってるゆ党は別働隊だ裏切り者めとか
怖いったらないよあいつらw
立憲は批判ばかりじゃない8割は賛成していて素晴らしいが
与党に是々非々とか言ってるゆ党は別働隊だ裏切り者めとか
怖いったらないよあいつらw
330ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:04:55.69ID:DkcVfjh102021/11/08(月) 17:04:57.46ID:6I8/j9PA0
まあ中福祉中負担への社会構造の転換には賛成
ただ消費税でってのはちょい❓
ただ消費税でってのはちょい❓
332ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:05:04.35ID:TfWA/qDB0 北欧は消費税を企業の法人税に充てていませんが?
333ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:05:23.24ID:2FlS32LZ0 消費税あげる前に金持ちが脱税できないようにしっかり取れるところから取るところからだな
334ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:05:23.30ID:glH9yrd00 れいわ(笑)
2021/11/08(月) 17:05:32.66ID:A7FiHynn0
予算の効果を高める努力をしないと高福祉にはならんね
既に高負担なんだから
既に高負担なんだから
336ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:05:42.65ID:IgvSRbp00 >>330
支持率^_^
支持率^_^
2021/11/08(月) 17:06:07.80ID:PTThi83B0
>>110
北欧に限らず、ほぼ全ての国が日本より治安も悪く民度も低いのが事実
北欧に限らず、ほぼ全ての国が日本より治安も悪く民度も低いのが事実
338ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:06:10.06ID:ZmV0kaay02021/11/08(月) 17:06:22.98ID:PfcKHl0I0
ゴブリンが真似しても北欧型なんてむりやはろ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:06:25.81ID:zohJnnyY0 324ニューノーマルの名無しさん2021/11/08(月) 17:03:53.82ID:0v+b3dRG0
>>315
え?野党はモリカケ桜と審議拒否しかしてないぞw
↑
与党は韓国慰安婦に謝罪して、移民入れまくってたけどなwww
>>315
え?野党はモリカケ桜と審議拒否しかしてないぞw
↑
与党は韓国慰安婦に謝罪して、移民入れまくってたけどなwww
341ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:06:43.61ID:2FlS32LZ0 >>327
ただし北欧は医者が稼げる国に逃げる問題があるってな
ただし北欧は医者が稼げる国に逃げる問題があるってな
342ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:06:43.63ID:DkcVfjh10343ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:06:51.85ID:IqKM/9SK0 消費税を25%に上げても、国民の生活は豊かにはならない。
豊かになるのは、政治屋と役人だけ。
豊かになるのは、政治屋と役人だけ。
344ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:06:54.70ID:VBmO5gwJ0 しばらく消費税上げないと言ってる、安倍の方が、まだまし。
345ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:06:57.62ID:w7sRqwcr0 金持ちを狙い射っても脱出されるだけというね
小さな国は税率だけが武器だったりするしね
小さな国は税率だけが武器だったりするしね
2021/11/08(月) 17:07:01.89ID:PfcKHl0I0
アジア人のゴブリン猿には無理
2021/11/08(月) 17:07:09.13ID:vQhLK0YN0
給与所得40万の場合手取28万円
消費税25%だと実質手取21万円
年収500万は貧困層だな
消費税25%だと実質手取21万円
年収500万は貧困層だな
348ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:07:10.32ID:0tmk7FmV0 そもそも平均寿命女性87歳、男性81歳、高齢化率29.1%、2.1人の勤労世代で1人の高齢者を養う社会など、
これまで人類が経験したことのないレベル。
2位のイタリア24.0%を5%以上突き放している。
過去の経験則など役に立たない未知の領域を突き進んでいる。
まだ破綻してない方が不思議。
逆に言えば、生物の重要目的である生存に焦点を当てれば、日本人は人類史上最高に成功している国家と言える。
これまで人類が経験したことのないレベル。
2位のイタリア24.0%を5%以上突き放している。
過去の経験則など役に立たない未知の領域を突き進んでいる。
まだ破綻してない方が不思議。
逆に言えば、生物の重要目的である生存に焦点を当てれば、日本人は人類史上最高に成功している国家と言える。
2021/11/08(月) 17:07:13.80ID:r197dHvJ0
350ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:07:17.21ID:WE7LhVm40 差別主義者。
与党ならマスコミにフルボッコにされてるはず。
与党ならマスコミにフルボッコにされてるはず。
2021/11/08(月) 17:07:17.44ID:8iZK1Uux0
政治家と公務員自身が身を切れよアホ
増税するくらいなら何もしなくていい
増税するくらいなら何もしなくていい
352ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:07:17.47ID:mdHZFnYM0 メロリンQ「小川さんの言う通り!共闘しましょう!」
353ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:07:37.19ID:glH9yrd00 北欧ってネットに個人情報丸つながり
354ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:07:44.03ID:vtCONC0t0 いやもうお前ら実質共産党だってバレちゃったんだから何を言っても無駄だよw
2021/11/08(月) 17:07:44.69ID:PTThi83B0
>>113
国民に信頼されるカリスマ的な政治家が居れば導入部分はやりやすいだろうが、これがなかなかなあw
国民に信頼されるカリスマ的な政治家が居れば導入部分はやりやすいだろうが、これがなかなかなあw
356ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:07:48.36ID:zohJnnyY0 344ニューノーマルの名無しさん2021/11/08(月) 17:06:54.70ID:VBmO5gwJ0
しばらく消費税上げないと言ってる、安倍の方が、まだまし。
↑
あれは嘘だ!
しばらく消費税上げないと言ってる、安倍の方が、まだまし。
↑
あれは嘘だ!
357ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:08:12.76ID:DplmAiqt0 この人には是非頑張って貰いたい
そして党丸ごと表舞台から退場を導いて頂きたい
そして党丸ごと表舞台から退場を導いて頂きたい
358ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:08:23.38ID:DkcVfjh10359ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:08:31.61ID:TPrH8Qwc0310 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/08(月) 12:55:34.70 ID:muk8dURb0 [2/2]
岸田も25%まで上げるって言ってたよなw
↑
消費税25%にしたいのは自民党も一緒
自民党も共産主義者だからな
ユダヤ国際金融資本による命令や
SDGs = 新共産主義 = 環境対策 = 増税 = 消費させない = 等しく貧乏に
https://i.momicha.net/politics/1635426227524.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635426256903.png
360ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:09:06.52ID:JdqTl7bx0 今どきは世田谷の意識高い系では
ヒュッゲという生き方がブームになっている
3時間かけて食事をして、ワインを飲む
自宅にサウナがあればサウナも利用する
食事のあとは演奏会や、クラシックを聴きながら
文学や歴史の話をする、そういう生き方
ヒュッゲという生き方がブームになっている
3時間かけて食事をして、ワインを飲む
自宅にサウナがあればサウナも利用する
食事のあとは演奏会や、クラシックを聴きながら
文学や歴史の話をする、そういう生き方
2021/11/08(月) 17:09:11.80ID:KCAwDvA00
日本でそれ絶対やっちゃダメな
増税したらしただけ、中抜きに流れるだけ
減税しかない
増税したらしただけ、中抜きに流れるだけ
減税しかない
362ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:09:14.40ID:o9IBzLo/0 消費税率25%目標、共産党との協力関係強化を宣言。
こりゃ、小川派が負けたら党は割れるなぁw
玉木は憲法改正審議会を毎週開くぞと、立憲脱退組に予防線を張ってる。
割れたら間違いなく新党やね。
こりゃ、小川派が負けたら党は割れるなぁw
玉木は憲法改正審議会を毎週開くぞと、立憲脱退組に予防線を張ってる。
割れたら間違いなく新党やね。
363ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:09:23.55ID:WJAvGXkf0 立憲怖い…
364ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:09:41.19ID:w7sRqwcr0 役人を貧乏にすると役人をやるのは汚職前提になって国が細ったりする
古いが漢なんかはそれで滅んだ
古いが漢なんかはそれで滅んだ
2021/11/08(月) 17:09:50.91ID:bMWRbatS0
消費税で解決しようとするのは意味不明だろw
2021/11/08(月) 17:10:00.09ID:WB0n+Vwg0
所得税とセットで考えないと
367ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:10:08.33ID:p24HKdwN02021/11/08(月) 17:10:20.65ID:aOmpLa080
わい35無職中卒職歴なしこどおじ
ネットやらなんやらで資産1400万、ネトゲ繋がりで彼女あり、頭はかなりいいほう、容姿それなり、友達なしなんだけど詰んでる?
空白期間長すぎてまともな就職と結婚はあきらめた。
今は実家で駐車場とかの手伝いするぐらい。親からは親戚か弟のとこで働けと言われてるが働いたら負けかなと思ってる。
ネットやらなんやらで資産1400万、ネトゲ繋がりで彼女あり、頭はかなりいいほう、容姿それなり、友達なしなんだけど詰んでる?
空白期間長すぎてまともな就職と結婚はあきらめた。
今は実家で駐車場とかの手伝いするぐらい。親からは親戚か弟のとこで働けと言われてるが働いたら負けかなと思ってる。
369ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:10:34.94ID:DkcVfjh10 >>349
オマエ、知らないのか?
安売り競争で耐えられなくなった電気機器メーカーが倒産して、その職員を韓国などが厚遇して技術を日本から剥ぎ取った。
安売り競争しなければ良かったんだし、技術者を国内メーカーで厚遇すれば技術流出がなかったはず。
経団連はこんな事くらい考えておくべきだったが無策だった。
オマエ、知らないのか?
安売り競争で耐えられなくなった電気機器メーカーが倒産して、その職員を韓国などが厚遇して技術を日本から剥ぎ取った。
安売り競争しなければ良かったんだし、技術者を国内メーカーで厚遇すれば技術流出がなかったはず。
経団連はこんな事くらい考えておくべきだったが無策だった。
370ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:10:43.90ID:IgvSRbp00 立憲の事を考えると、泉健太・玄葉光一郎・馬渕澄夫あたりが無難やろ?^_^
2021/11/08(月) 17:10:57.20ID:1SR+uAEVO
小川は経済成長は必要ないって言ってる
372ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:11:12.56ID:0tmk7FmV0 >>365
成長戦略と資産運用、外国人移民、定年延長とかで財源を増やす取り組みは野党から出てこないからな。
成長戦略と資産運用、外国人移民、定年延長とかで財源を増やす取り組みは野党から出てこないからな。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:11:14.54ID:vtCONC0t0 どうせまた内ゲバ始めて分裂するから見とけw
半分は共産党に吸収されて残りがバラバラw
半分は共産党に吸収されて残りがバラバラw
2021/11/08(月) 17:11:53.24ID:a5UuaF/K0
×「自民党と本気で対抗するために野党候補の一本化は必要だ」
○「私が当選するために共産党のリアルパワーは必要だ」
○「私が当選するために共産党のリアルパワーは必要だ」
2021/11/08(月) 17:11:54.49ID:r197dHvJ0
>>365
消費税より公平な税はないからね
消費税より公平な税はないからね
2021/11/08(月) 17:11:59.83ID:PTThi83B0
377ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:12:10.14ID:AbW4lURp0 この男バカかッ! 今やスウェーデンは大量のイスラム教徒に侵入され、地区によってはパトカーさえ襲撃されて立ち入れない無法状態のスラム化している。良民の納めた税金がスラムに吸い取られているのだ。今や北欧の安寧・幸福は夢物語、過去の話だよ。こんな現実も知らないバカが政策を立てるのかッ!
378ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:12:23.57ID:G00ZqZU50 増税する政党しか無いの?
80年代の小さな政府を流行らそう
80年代の小さな政府を流行らそう
379ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:12:32.34ID:IgvSRbp00 >>369
流石に経団連も、中韓による国家的なダンピング政策には太刀打ち出来んやろ^_^
流石に経団連も、中韓による国家的なダンピング政策には太刀打ち出来んやろ^_^
380ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:12:55.58ID:DkcVfjh102021/11/08(月) 17:12:59.44ID:sj4SIVgq0
もしかして立憲急進党になるの、かな?
382ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:13:09.10ID:ZmV0kaay0 >>358
しょうもないことにこだわってるからミンスは一人負け。
敗北者。敗者は去るしかないねww
審判は下った。ミンスはいらない連中ということ。
てかまずは勉強位しような!
いい間違いとか勘違いとかありえない。単純に知識がなさすぎww
ミンスに政権運営能力がないことが発覚しまくってて誰が投票するんだよww
まじで勉強くらいしろw
しょうもないことにこだわってるからミンスは一人負け。
敗北者。敗者は去るしかないねww
審判は下った。ミンスはいらない連中ということ。
てかまずは勉強位しような!
いい間違いとか勘違いとかありえない。単純に知識がなさすぎww
ミンスに政権運営能力がないことが発覚しまくってて誰が投票するんだよww
まじで勉強くらいしろw
383ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:13:50.44ID:vMZ5siPj0 新自由主義国家として消費税18%を目指すか
福祉国家として消費税25%を目指すか
地獄の戦いの始まりだ!
福祉国家として消費税25%を目指すか
地獄の戦いの始まりだ!
384松田卓也
2021/11/08(月) 17:13:52.15ID:0I/lQY4N0 しっかりやって欲しいよな
2021/11/08(月) 17:13:56.55ID:kG3OgHBD0
他党について意見するのはまずいんじゃないのかね
これで志位が同調するなら数少ない支持者も失いそう
これで志位が同調するなら数少ない支持者も失いそう
386ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:13:58.68ID:hTr2qjMw0 小川の意見はまともなんだけど増税必須って時点で支持者はファビョるよなあ。
いつも通り現実逃避型政党になるしかないんでないの。
いつも通り現実逃避型政党になるしかないんでないの。
387ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:14:08.72ID:JdqTl7bx0 25%取られても、部分で苦しい場合は
役所に申請すれば、食費も振り込まれるし
各種いろいろな補助も充実してる、それに
役所のチェックもちゃんとしてて、日本のようなザルではない
医者の診断書出せば偽補助とかの世界ではないし
医者の診断書より役所の調査
役所に申請すれば、食費も振り込まれるし
各種いろいろな補助も充実してる、それに
役所のチェックもちゃんとしてて、日本のようなザルではない
医者の診断書出せば偽補助とかの世界ではないし
医者の診断書より役所の調査
388ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:14:14.27ID:DkcVfjh10389ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:14:24.68ID:9nG3pu+b0390ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:14:29.06ID:3Sjl6MlY0 左巻きメディアがアベガーするのにいよいよ岸田だの宏池会だの使い始めてるのが笑える
甘利なんて小選挙区で落ちて無役になろうが岸田総裁総理指名の大恩人
茂木を幹事長、林を外相にしたところで自民の方向性は変わらない
岸田政権は安全保障政策はもちろん経済政策も大筋で安倍菅路線の継承だよ
安倍の影響力があると余程困る勢力が存在することがやればやるほど露見する
甘利なんて小選挙区で落ちて無役になろうが岸田総裁総理指名の大恩人
茂木を幹事長、林を外相にしたところで自民の方向性は変わらない
岸田政権は安全保障政策はもちろん経済政策も大筋で安倍菅路線の継承だよ
安倍の影響力があると余程困る勢力が存在することがやればやるほど露見する
391ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:14:29.82ID:C1PvF7tf0 だからさあ…w
工作じゃないなら本気で頭が悪いぞ…
その程度で与党・野党を批判したり褒めたり、あまつさえ投票先を決めたりしてんのか…
コロナ禍だから自公以外の野党は消費税「減税」を言ってたわけで(自公は消費税減税すら言ってない)
もともと消費税「増税反対」なのは「共産党・れいわ」のみ
各党の公約くらい見ろよ…w
工作じゃないなら本気で頭が悪いぞ…
その程度で与党・野党を批判したり褒めたり、あまつさえ投票先を決めたりしてんのか…
コロナ禍だから自公以外の野党は消費税「減税」を言ってたわけで(自公は消費税減税すら言ってない)
もともと消費税「増税反対」なのは「共産党・れいわ」のみ
各党の公約くらい見ろよ…w
392ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:14:33.30ID:xbsaNTqn02021/11/08(月) 17:14:34.24ID:XfhFdXtJ0
すげーな小川だと立憲完全終了だとは思ってたけどここまでとは斜め上すぎる
完全に核地雷じゃねーか
完全に核地雷じゃねーか
2021/11/08(月) 17:14:35.56ID:bMWRbatS0
>>375
消費税ほど不公正な税はないんだけどな、だれの受け売りだよ。
消費税ほど不公正な税はないんだけどな、だれの受け売りだよ。
2021/11/08(月) 17:14:39.08ID:vQhLK0YN0
6公4民で年金制度を維持するか
5公5民で50歳からBIに移行するか
2030年にはどえらい選択を突き付けられるんだが国民のほとんどが100年安心を妄信してて恐いんですけど
5公5民で50歳からBIに移行するか
2030年にはどえらい選択を突き付けられるんだが国民のほとんどが100年安心を妄信してて恐いんですけど
396ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:14:54.02ID:pfJvQHMQ02021/11/08(月) 17:14:55.71ID:r197dHvJ0
2021/11/08(月) 17:14:59.91ID:j+SzOK2d0
北欧みたいに爺婆が誤嚥性肺炎で病院に来ると軽い処置でご帰宅いただき、そのまま死んでもらうシステムにしないと無理ですな
399ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:15:16.51ID:2ljzNGm00400ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:15:24.10ID:vtCONC0t0 立憲民主党は分裂して多くは共産党に吸収される
国民民主党も維新に吸収される
残りカスはれいわやN党みたいなチンカス政党に拾ってもらうか
共産党と選挙協力した時点で決まってんだよ
国民民主党も維新に吸収される
残りカスはれいわやN党みたいなチンカス政党に拾ってもらうか
共産党と選挙協力した時点で決まってんだよ
2021/11/08(月) 17:15:26.99ID:1SR+uAEVO
402ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:15:28.58ID:FTUQZZ7i0 自民みたいな派閥政治じゃないらしいから
推薦人がどういう扱いされてくかもお楽しみポイントだよな!
早く出揃ってくれ
推薦人がどういう扱いされてくかもお楽しみポイントだよな!
早く出揃ってくれ
2021/11/08(月) 17:15:35.79ID:bMWRbatS0
北欧って日本型の異常な消費税だっけ?付加価値税じゃないの?
404ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:15:43.43ID:oCiprTdw0 >>391
アカじゃ!アカがいるぞ!
アカじゃ!アカがいるぞ!
405ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:15:47.14ID:DkcVfjh102021/11/08(月) 17:15:52.91ID:PTThi83B0
407ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:16:12.53ID:2ljzNGm00 >>401
色々察したw
色々察したw
408ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:16:13.42ID:IgvSRbp00 >>398
北欧は延命治療ゼロ政策やからな^_^
北欧は延命治療ゼロ政策やからな^_^
2021/11/08(月) 17:16:17.73ID:zOEEuYGE0
日本ってそんな寒い気候じゃないよ?
2021/11/08(月) 17:16:19.27ID:30pF7q9B0
ソースが7年前の本だし、実際今はどう考えてるのかは気になるところ
「コロナ禍が一段落したら増税路線」なら論外だが果たして?
「コロナ禍が一段落したら増税路線」なら論外だが果たして?
411ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:16:36.25ID:HJUZSf/B0 >>5
そういう考え方もありっちゃアリなのか…
そういう考え方もありっちゃアリなのか…
2021/11/08(月) 17:16:40.44ID:RgvPD0fl0
無くなっちゃうと困っちゃう人が居るだろ
でも完全に消滅しにかかってるような気がしてきた
でも完全に消滅しにかかってるような気がしてきた
413ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:16:48.53ID:JdqTl7bx0 北欧の素晴らしいのは、労働が人生全てではないので
ウツなら自宅療養も公費でできる
精神医学の進化も進んでいる、ロボトミーは
北欧から発明された、ロボトミーを行う事で
社会復帰も可能、そして脳幹を鍛える事で人間は元気になる
ウツなら自宅療養も公費でできる
精神医学の進化も進んでいる、ロボトミーは
北欧から発明された、ロボトミーを行う事で
社会復帰も可能、そして脳幹を鍛える事で人間は元気になる
414ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:17:00.88ID:04b75Htl0 >>377
あー、書こうとしたら既にかかれてた。
高負担高福祉は今や昔。
移民が大量流入してからは 高負担低福祉に
なってるよ。治安も悪くなってるし。
大体、北欧なんて、もとから日本ほど医療手厚くないしな。待たされたり、雑だったり。
少し検索すれば分かることなんだがねえ。
小川さんの秘書は何やってんだ?
あー、書こうとしたら既にかかれてた。
高負担高福祉は今や昔。
移民が大量流入してからは 高負担低福祉に
なってるよ。治安も悪くなってるし。
大体、北欧なんて、もとから日本ほど医療手厚くないしな。待たされたり、雑だったり。
少し検索すれば分かることなんだがねえ。
小川さんの秘書は何やってんだ?
415ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:17:03.36ID:9nG3pu+b0 まあ無敵マンのジョーカー犯罪が激増して面白そうだから
ぜひ25%やってみてくれよwwwwwww
ぜひ25%やってみてくれよwwwwwww
416ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:17:06.65ID:oCoBr5Wl0 俺達の麻生に触発されたか
社会保障は消費増税しかねーんだわ😥
社会保障は消費増税しかねーんだわ😥
417ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:17:07.21ID:DkcVfjh10418ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:17:09.26ID:s+nS799q0 中抜きで終わるだろ
2021/11/08(月) 17:17:23.81ID:9n7orHeW0
420ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:17:24.52ID:vJDiewRy0421ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:17:25.45ID:6BEjn3Lt0422ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:17:27.30ID:w7sRqwcr0 代表になったら維新が徹底的に潰すだろw
ネタは沢山あるからな
ネタは沢山あるからな
2021/11/08(月) 17:17:29.66ID:1SR+uAEVO
>>399
呼ぶわけないだろアホ
呼ぶわけないだろアホ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:17:33.85ID:Uq8fdrue0 増税自体は正論なんだけどロードマップ示さないと駄目
何故所得税や法人税ではないのか、経済対策どうすんのかまずはっきりさせないと
いきなりこんな事言ってだから馬鹿なんだよこいつ
何故所得税や法人税ではないのか、経済対策どうすんのかまずはっきりさせないと
いきなりこんな事言ってだから馬鹿なんだよこいつ
2021/11/08(月) 17:17:59.62ID:J24Uq0IX0
どう見ても立憲が左傾化してる
共産党は全く変わっておらず、相変わらず独裁的だし
共産党は全く変わっておらず、相変わらず独裁的だし
426ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:18:04.03ID:ZmV0kaay0 >>369
当時の経団連に連なる大企業社長会長たちはしっててやったんだよ
プレジとか日経新聞とか載ってたよ
要するに欧州企業とかに中国市場を食い荒らされたりするくらいなら自分たちの世代の会社が存続するほうを選ぶ。将来首を絞めることはわかってるけど。
そんな感じの内容の記事だったわ。ギャラ勝負だと天井なくなるから意味がないしね。スパイには日本企業は無力だよ。処罰しようにもザル法で意味がないから。
当時の経団連に連なる大企業社長会長たちはしっててやったんだよ
プレジとか日経新聞とか載ってたよ
要するに欧州企業とかに中国市場を食い荒らされたりするくらいなら自分たちの世代の会社が存続するほうを選ぶ。将来首を絞めることはわかってるけど。
そんな感じの内容の記事だったわ。ギャラ勝負だと天井なくなるから意味がないしね。スパイには日本企業は無力だよ。処罰しようにもザル法で意味がないから。
427ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:18:15.16ID:ICU5SPk/0 これまで散々増税を叩いてきたパヨが見苦しい擁護していて笑うw
428ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:18:18.12ID:GRMlbL/H0429ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:18:23.47ID:Yzqbkz+D0 北欧型を目指すならまず、公務員を今の5倍に増やさないとな、パソナの派遣は全部切って
OECD平均ですら今の3倍にしなきゃいけないっての
OECD平均ですら今の3倍にしなきゃいけないっての
2021/11/08(月) 17:18:42.02ID:vQhLK0YN0
今から住宅ローン組んだら死にまっせ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:18:45.34ID:vtCONC0t0 まあ今時立憲民主党なんて支持してるのは学生運動やってた活動家の爺くらいだって選挙でバレちゃったからなあ
40歳以下だと自民党単独で300議席超
ってことは今後どんどんこうなっていくわけでw
40歳以下だと自民党単独で300議席超
ってことは今後どんどんこうなっていくわけでw
432ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:18:51.48ID:IgvSRbp00 >>405
叩いとるんやなく、弄っとるんやで^_^
叩いとるんやなく、弄っとるんやで^_^
2021/11/08(月) 17:19:22.77ID:XkWQdDOg0
北欧と同等の税の構造を取り入れないと、全く話にならんが理解しているのか?
434ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:19:43.31ID:X2w+0AB80 立憲共産党らしいなw
2021/11/08(月) 17:19:47.73ID:FXV8vX2L0
分裂不可避
436ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:19:58.98ID:Uq8fdrue0437ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:20:30.52ID:JdqTl7bx0 福祉国家に向かうと思ってた
老人だらけの国で、アメリカのような
ハイカロリー、大麻でさらにハイテンション
限界まで労働して、起業に命がけ
ビックチャンスを狙う体質ではないと思ってた
超大きな福祉国家になるだろう
老人だらけの国で、アメリカのような
ハイカロリー、大麻でさらにハイテンション
限界まで労働して、起業に命がけ
ビックチャンスを狙う体質ではないと思ってた
超大きな福祉国家になるだろう
2021/11/08(月) 17:20:36.65ID:r197dHvJ0
439ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:20:38.95ID:49+ElC2w0 まともに税金も使えないこの国じゃ無理だわ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:20:40.19ID:nLnRMdty0 反対するやつは出馬前に恫喝すればいいし、簡単だよね。
2021/11/08(月) 17:20:49.81ID:bMWRbatS0
まあ税の問題じゃないんだよな、北欧型のまともな政治家が必要。
要するにちゃんと政治家をしつけないとさ。
要するにちゃんと政治家をしつけないとさ。
442ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:20:54.90ID:IgvSRbp00 >>428
安倍の経済政策はリベラルやからな^_^
安倍の経済政策はリベラルやからな^_^
2021/11/08(月) 17:21:05.73ID:TSNPJPuw0
444ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:21:11.50ID:1ktkZEwY0 財源は国債でバラマキとかいうよりよほど信頼は出来る。
MMTなんてカルト経済学は信じていない
MMTなんてカルト経済学は信じていない
445ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:21:20.62ID:kDvxzqUg0 原油も出ないのに税金だけ北欧のマネしてもな
446ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:21:31.89ID:DkcVfjh10 >>426
経団連は他にも色々ミスリードしていて、日本の現在の衰退の最大要因は経団連と言って良い。
何もものをわかってないのが経団連に入って来たからね。
今から20年くらい前かな?
日本はものづくり大国だったww
今はその影もないけど。
経団連は他にも色々ミスリードしていて、日本の現在の衰退の最大要因は経団連と言って良い。
何もものをわかってないのが経団連に入って来たからね。
今から20年くらい前かな?
日本はものづくり大国だったww
今はその影もないけど。
447ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:21:40.69ID:HJUZSf/B0 北欧型は、しっかりと長年かけて、一貫した方向性を決めて作ってきた賜物だから、
飽きやすいジャップランド政府が上部だけマネしたところで低福祉高負担にしかならんぞ
飽きやすいジャップランド政府が上部だけマネしたところで低福祉高負担にしかならんぞ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:21:42.53ID:ZmV0kaay0 >>405
考えてないのはお前だから。
もりかけとか決着ついたのにいつまでいってるんだよと言っている。
国益を考えるならしょうもない重箱の隅をいつまでも突っつくな。お前らミンスは負けたんだよ。敗北者。
考えてないのはお前だから。
もりかけとか決着ついたのにいつまでいってるんだよと言っている。
国益を考えるならしょうもない重箱の隅をいつまでも突っつくな。お前らミンスは負けたんだよ。敗北者。
449ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:21:53.31ID:pDQPTcEY0 そもそも増税派の自民党が
圧勝したのに
反対する意味がない
消費税なんてしれてる
皆で負担しよう
圧勝したのに
反対する意味がない
消費税なんてしれてる
皆で負担しよう
450ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:22:15.36ID:w7sRqwcr0 北欧賛美は全体を見れないアホの証明
コロナでは日本どころじゃなくコントの領域だった北欧
コロナでは日本どころじゃなくコントの領域だった北欧
2021/11/08(月) 17:22:51.49ID:bMWRbatS0
452ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:22:52.44ID:ClWnenaG0 わろたw
政権とって日本をぶっ壊して欲しい
政権とって日本をぶっ壊して欲しい
453ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:23:08.29ID:0tmk7FmV0 油田もない、高齢化率も10%近く高い、移民も少ないのに、北欧と同じ政策で回るわけねーだろ。
454ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:23:45.84ID:JdqTl7bx0 生活が安定しているのは北欧
虐待は日本よりはるかに少ないし、施設に入る事への
偏見、差別もほとんどない、むしろかなりの人が入所経験ある
シングルマザーも普通の生活できる
虐待は日本よりはるかに少ないし、施設に入る事への
偏見、差別もほとんどない、むしろかなりの人が入所経験ある
シングルマザーも普通の生活できる
2021/11/08(月) 17:24:12.68ID:A64My8820
民主党は系の人は常に生き残る為に変化し共産党は良くも悪くも変わらない
つまり立憲が共産党に近づくんだよな
つまり立憲が共産党に近づくんだよな
456ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:24:20.65ID:rfCQU+js0 年金保険等のみなし税金入れたら日本は既に北欧並みに重税なんじゃなかったか
457ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:24:23.48ID:778wiegw0 周りに敵をたくさん抱えてる日本と北欧を一緒にするな
韓国の防衛費の伸びを注視しとけ
韓国の防衛費の伸びを注視しとけ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:24:36.23ID:GRMlbL/H0 >>452
でも分配するなら財源が必要だよ。どっから取るの?
でも分配するなら財源が必要だよ。どっから取るの?
459ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:24:41.42ID:IgvSRbp00 >>438
金持ちも貧乏人も食事は1日3食な^_^だから消費税の逆進性が問題になっとるんやで^_^
金持ちも貧乏人も食事は1日3食な^_^だから消費税の逆進性が問題になっとるんやで^_^
2021/11/08(月) 17:24:42.82ID:bMWRbatS0
そもそも、自然享受権も理解してないような国民性で高福祉とかむりよ。
頭悪いんだから。
資本主義脳が行き過ぎてるんだから。
ここにいる奴らはそうでもないけど。
頭悪いんだから。
資本主義脳が行き過ぎてるんだから。
ここにいる奴らはそうでもないけど。
2021/11/08(月) 17:24:45.23ID:d7ukM7oT0
こいつに票を入れた子は手を上げなさい
2021/11/08(月) 17:24:46.04ID:7vwuMeQDO
>>1
だから立憲は駄目なんだよ
だから立憲は駄目なんだよ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:24:48.49ID:DkcVfjh10 >>438
>高福祉で財政力がなくなって製造業も売るものがなくなったからだよ
日本衰退の根源的な部分がわかって無いんじゃね?
繁栄時代の日本は仕事やりたい放題で規制無し。
月間100時間超過勤務なんてのはザラだった。
成果が上がるからそれでも病気になったりしなかった。
オレはその当時にバリバリ仕事をしたタイプ。
経団連のミスリードのために、今の仕事はやらされ仕事になっている。
>高福祉で財政力がなくなって製造業も売るものがなくなったからだよ
日本衰退の根源的な部分がわかって無いんじゃね?
繁栄時代の日本は仕事やりたい放題で規制無し。
月間100時間超過勤務なんてのはザラだった。
成果が上がるからそれでも病気になったりしなかった。
オレはその当時にバリバリ仕事をしたタイプ。
経団連のミスリードのために、今の仕事はやらされ仕事になっている。
2021/11/08(月) 17:25:39.50ID:r197dHvJ0
465ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:25:45.29ID:KKz8v6te0 消費税増税は共産党の志位様が許さないぞ。大丈夫か?
466ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:26:09.90ID:rKbxWoeO0 年金?
半分食費として現品給付すればいいだけ
そもそも年金は小遣いとして作られた経緯があるにもかかわらず、今や老人の生活保護一つ前として使われてしまっている
半分食費として現品給付すればいいだけ
そもそも年金は小遣いとして作られた経緯があるにもかかわらず、今や老人の生活保護一つ前として使われてしまっている
467ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:26:13.36ID:p24HKdwN0 円安の原因は
今の日本人が中国などの技術並みの仕事しかできなくなってるから。
そういう意味で今の円安は現実を反映している。
今の日本人が中国などの技術並みの仕事しかできなくなってるから。
そういう意味で今の円安は現実を反映している。
468ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:26:22.37ID:DkcVfjh10469ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:26:26.09ID:wg3Oal7j0 小川淳也の政策
・消費税を毎年1%ずつ上げる
・消費税100%&ベーシックインカム
・環境税導入
・公務員のポストに公募制を大幅導入
・官僚と政治家の接触禁止
・有権者の投票義務化
・道州制
・地方に財源移譲
・歳出構造の徹底した見直し
・国民負担の引き上げ
・長期勤務者に極端に有利な退職金制度や退職課税の緩和措置を見直し→雇用の流動性強化
・雇用規制緩和
ソース
公式 http://www.junbo.org/rinen/seisaku.htm
書籍 日本改革原案 2050年 成熟国家への道
インタビュー https://toyokeizai.net/articles/-/465699
・消費税を毎年1%ずつ上げる
・消費税100%&ベーシックインカム
・環境税導入
・公務員のポストに公募制を大幅導入
・官僚と政治家の接触禁止
・有権者の投票義務化
・道州制
・地方に財源移譲
・歳出構造の徹底した見直し
・国民負担の引き上げ
・長期勤務者に極端に有利な退職金制度や退職課税の緩和措置を見直し→雇用の流動性強化
・雇用規制緩和
ソース
公式 http://www.junbo.org/rinen/seisaku.htm
書籍 日本改革原案 2050年 成熟国家への道
インタビュー https://toyokeizai.net/articles/-/465699
470ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:26:34.97ID:Vziqa0V20471ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:26:46.41ID:rKbxWoeO0 >>465
引退する志位などすっこんでろ
引退する志位などすっこんでろ
472Fラン卒
2021/11/08(月) 17:26:49.15ID:zfaVCnRh0 良いね。良いね。
2021/11/08(月) 17:26:49.57ID:bMWRbatS0
>>464
つまり不公正ってことだよな?
つまり不公正ってことだよな?
2021/11/08(月) 17:26:53.96ID:PTThi83B0
>>209
ちょっとバカにされるかもしれないが叩き台出すだけでも他とは大違いだね
みんなで建設的な議論して現実と練り合わせて行けばいい
ポジショントークで全否定しか出来ない雑魚は全否定仕返せば良いだけだしな
ちょっとバカにされるかもしれないが叩き台出すだけでも他とは大違いだね
みんなで建設的な議論して現実と練り合わせて行けばいい
ポジショントークで全否定しか出来ない雑魚は全否定仕返せば良いだけだしな
475ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:26:54.36ID:IgvSRbp00 >>454
その代わり、稼ぎの7割を国に持って行かれる^_^
その代わり、稼ぎの7割を国に持って行かれる^_^
476ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:26:59.56ID:/siMIfgX0 北欧型は、まじめに働く社会ではない、破綻するな
477ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:27:05.70ID:Q5CR4/W80 経済捨てて途上国になるとこの国は占領される運命なんだよ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:27:15.14ID:DkcVfjh10 >>452
政権取らなくても、自民のままで日本はぶっ壊れるw
政権取らなくても、自民のままで日本はぶっ壊れるw
2021/11/08(月) 17:27:19.08ID:seqW3NN60
>>465
共産党は政策より共闘が大事みたいだから
共産党は政策より共闘が大事みたいだから
2021/11/08(月) 17:27:51.29ID:n7CK8drc0
有田芳生が激推しだよこいつ。
そういうこと
そういうこと
481ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:28:14.43ID:i53E7E8E0 こいつは枝野の後釜には丁度いいな
かなり笑えそうだ
かなり笑えそうだ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:28:19.83ID:0tmk7FmV02021/11/08(月) 17:28:20.56ID:r197dHvJ0
484ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:28:22.50ID:rKbxWoeO0 円安の原因は簡単
武漢肺炎で買い控えが生じ、加工貿易量が減ったため
武漢肺炎で買い控えが生じ、加工貿易量が減ったため
485ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:28:22.76ID:8I+8uDy90 これもうネトウヨだろ
486ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:28:25.43ID:XpdVX+hy0 早く「立憲共産党」に改名してくれ
俺は「立憲君主党」を設立するから
俺は「立憲君主党」を設立するから
487ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:28:35.57ID:JdqTl7bx0 北欧てそういえば、公務員すごく多いのと
農協て半公務員、農協も北欧生まれ
医者も準公務員で給料だし、農協のような組織がたくさんあり
国の大半が公務員のような国なので安定している
農協て半公務員、農協も北欧生まれ
医者も準公務員で給料だし、農協のような組織がたくさんあり
国の大半が公務員のような国なので安定している
488ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:28:37.57ID:0f2n5k8W0 若干財源を語るようになったか
489Fラン卒
2021/11/08(月) 17:28:51.06ID:zfaVCnRh0 うわ、書き込めた。
もうさぁ、選挙期間中の「余所でやってください」やめてよ?
都構想時もこの前の総裁選、総選挙の時もパソコンから書き込めなかったやん。
もうさぁ、選挙期間中の「余所でやってください」やめてよ?
都構想時もこの前の総裁選、総選挙の時もパソコンから書き込めなかったやん。
2021/11/08(月) 17:29:35.85ID:VVEbCV9A0
正社員制度や公務員生涯安定厚遇のままやったら貧富の差がますます広がるだろ
公務員職員党だからそんなことお構いなしだろうけど
公務員職員党だからそんなことお構いなしだろうけど
2021/11/08(月) 17:30:07.27ID:Mc7JQ87V0
必要なのはわかるけどそれに耐えられない国民がどれだけいるか把握もしてないんだろ?
ほんと現実を見ないでまともなこと言ってる気でいるよね
ほんと現実を見ないでまともなこと言ってる気でいるよね
2021/11/08(月) 17:30:10.79ID:xdLo/wHF0
493ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:30:10.81ID:8I+8uDy90 <選挙前>
・モリカケ、サクラ
・LGBT
・ジェンダー
・消費減税5%
<選挙後>
・消費増税25%
・モリカケ、サクラ
・LGBT
・ジェンダー
・消費減税5%
<選挙後>
・消費増税25%
494ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:30:11.85ID:TcTrlKaR0 過度な競争社会を煽ったせいで、年収1500万円以上のサラリーマンが増えたと同時に年収300万円台の非正規雇用も増えたのは誰が責任を取るんだい?
495ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:30:14.71ID:82dtAp3j0 社会主義かよ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:30:22.12ID:ZmV0kaay0497ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:30:26.08ID:0tmk7FmV0498Fラン卒
2021/11/08(月) 17:30:45.60ID:zfaVCnRh0 >>472
別にしなくても良いけど、一応、これは撤回しておく。
別にしなくても良いけど、一応、これは撤回しておく。
2021/11/08(月) 17:30:52.05ID:iUQ7IIx70
小さな政府だろ
国会や外交はaiに置き換えて残りは民営化しろ
官から民へ
この流れは止めちゃいけない
国会や外交はaiに置き換えて残りは民営化しろ
官から民へ
この流れは止めちゃいけない
2021/11/08(月) 17:30:55.34ID:i522NCXj0
こいつだったっけ
維新の新人候補が同じ選挙区から立候補表明したら、立候補取り消せって抗議したの
何人たりとも立候補は自由だろ。選挙制度の否定だよ
維新の新人候補が同じ選挙区から立候補表明したら、立候補取り消せって抗議したの
何人たりとも立候補は自由だろ。選挙制度の否定だよ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:31:01.72ID:rKbxWoeO0502ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:31:12.98ID:mYV5kOKf0 >>1
共産党は変わらない
共産党は変わらない
503ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:31:24.20ID:vxODYybG02021/11/08(月) 17:31:26.01ID:GTyGgZ810
人口違いすぎるのに真似できないだろ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:31:28.46ID:04b75Htl0 >>498
誤爆したん?
誤爆したん?
506ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:31:30.32ID:ZmV0kaay0 >>489
お前だけだよ。ずっと書き込み出来たぞ。
お前だけだよ。ずっと書き込み出来たぞ。
2021/11/08(月) 17:31:31.01ID:r197dHvJ0
508ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:31:35.84ID:KMObd47R0509ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:31:54.18ID:4GCuBYUK0 北欧なんて寒いからジジババすぐ死ぬし
こっちと状況違うんだよ
こっちと状況違うんだよ
2021/11/08(月) 17:31:58.27ID:PTThi83B0
511ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:32:08.66ID:mlKl7gY70 政府に対する信頼度が違いすぎるだろ。
2021/11/08(月) 17:32:22.77ID:bMWRbatS0
つまり高収入の奴は低収入の奴から搾取してるだけだから。
消費税間べりしたら報酬を上げるだけ、わかるな?
消費税間べりしたら報酬を上げるだけ、わかるな?
513ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:33:29.52ID:DkcVfjh10 >>482
オマエ、知らんのか?
御手洗富士雄が日本の組織を上意下達式にかえた。
元経団連会長、御手洗富士雄
「経営ポリシーとか経営戦略はトップが作るものだし,それはトップダウンで現場に下していくべきものです。
仮にも間違っていたら集団を誤って導くことになりますから,その責任もまたトップが取らなければいけない。
キャノンの経営計画はもちろんディスカッションを重ねてリファインしながら作りますが,コアとなる考え方は自分で責任を持って作ります。」
現在のブラック企業問題の根源はここにある。
オマエ、知らんのか?
御手洗富士雄が日本の組織を上意下達式にかえた。
元経団連会長、御手洗富士雄
「経営ポリシーとか経営戦略はトップが作るものだし,それはトップダウンで現場に下していくべきものです。
仮にも間違っていたら集団を誤って導くことになりますから,その責任もまたトップが取らなければいけない。
キャノンの経営計画はもちろんディスカッションを重ねてリファインしながら作りますが,コアとなる考え方は自分で責任を持って作ります。」
現在のブラック企業問題の根源はここにある。
514ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:34:06.87ID:IgvSRbp00 小川「消費税25%」
馬渕「筋肉率30%」
他の候補者の公約は?^_^
馬渕「筋肉率30%」
他の候補者の公約は?^_^
2021/11/08(月) 17:34:22.81ID:bMWRbatS0
2021/11/08(月) 17:34:24.10ID:PTThi83B0
>>244
踏み台にして誰かが出て来るのもいいね
踏み台にして誰かが出て来るのもいいね
2021/11/08(月) 17:34:24.83ID:iUQ7IIx70
あのね
自分や家族が食べるだけ農業をやる
これでいいんだよ
自分や家族が食べるだけ農業をやる
これでいいんだよ
2021/11/08(月) 17:34:36.66ID:VVEbCV9A0
日本の消費税は流通取引税だから単純に最終商品に25%とは行かないからね とんでもなく税金額が広がる
最低でも衣食住関係は無税にしないとね 今でも土地取引には掛かってない
最低でも衣食住関係は無税にしないとね 今でも土地取引には掛かってない
519ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:34:54.10ID:Tyn4i9xE0 福祉がどれだけ充実するかにもよるけど餓死者や犯罪が増えるのでは
520ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:34:54.57ID:82dtAp3j0 立憲民主党の本性が出たな
これが次期党首候補
これが次期党首候補
2021/11/08(月) 17:35:10.15ID:u6hKjefD0
目指してるところが維新と一緒やろこれ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:35:12.87ID:62xAnirz0 共産党が変わっていくとかが争点な時点で国民の大半はついていけないと思う
523ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:35:25.41ID:JdqTl7bx0 >>508
デンマークの人に聞くと、所得低い人は
それ以外に食費補助、服の補助など、日本の生保より細かく補助してくれる
住民の生活状況を地区の人が把握して
役所と連携してるので、日本のような餓死とか、イジメ、虐待は
非常に少ない、問題ある親なら施設にすぐに入る
デンマークの人に聞くと、所得低い人は
それ以外に食費補助、服の補助など、日本の生保より細かく補助してくれる
住民の生活状況を地区の人が把握して
役所と連携してるので、日本のような餓死とか、イジメ、虐待は
非常に少ない、問題ある親なら施設にすぐに入る
2021/11/08(月) 17:35:59.95ID:1zMAejtQ0
日本にこれ以上の福祉など要らん。
コロナで世界一の医療福祉国家だと証明された。
コロナで世界一の医療福祉国家だと証明された。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:36:04.72ID:8I+8uDy90 日本国民が期待してる「経済対策」っていうのは
どうやって産業を成長させるか? っていうのと、消費を活性化させるか?
なんだけどな
左派系野党は、金配るか、増税するか、しかいわない
アイディアがないのか?
どうやって産業を成長させるか? っていうのと、消費を活性化させるか?
なんだけどな
左派系野党は、金配るか、増税するか、しかいわない
アイディアがないのか?
526ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:36:10.64ID:7v5J1AE20527ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:36:31.47ID:KMObd47R0 >>523
で優秀な人は高待遇を求めて出て行くんだろ
で優秀な人は高待遇を求めて出て行くんだろ
528ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:36:49.05ID:IgvSRbp00 >>510
70,000円のベーシックインカムで何が出来る?生活保護世帯なんて家賃払ったら食費も光熱費も無くなるで^_^
70,000円のベーシックインカムで何が出来る?生活保護世帯なんて家賃払ったら食費も光熱費も無くなるで^_^
529ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:36:53.45ID:x5XlbIbx0 共に立憲共産
530ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:36:54.91ID:p24HKdwN02021/11/08(月) 17:37:05.43ID:MYGFbmPZ0
自給自足の生活がベストなのよ
私達も動物なんだから
私達も動物なんだから
2021/11/08(月) 17:37:06.33ID:r197dHvJ0
533ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:37:09.56ID:w7sRqwcr0 アフリカの不法地帯レベルの強姦発生率デンマークw
534ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:37:15.62ID:4bVgY3l10 井手英策・慶大教授と小川が増税論で意気投合
映画で釣られてから後で気づく人続出ww
映画で釣られてから後で気づく人続出ww
535ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:37:22.18ID:82dtAp3j0 >>527
米国へ行くよ
米国へ行くよ
2021/11/08(月) 17:37:43.85ID:cOxWElPp0
小川は前からもう共産党とズブズブだからな
537ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:38:00.22ID:DkcVfjh102021/11/08(月) 17:38:06.50ID:FZpCeR1V0
まさに立憲共産党
539ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:38:06.60ID:0tmk7FmV0 >>513
ブラック企業を批判しつつ、海外の企業がブラック企業顔負けの過酷な労働を強いてのし上がってるのを羨ましがってるんだろ。
日本企業は高齢者でも働けるホワイト企業になった。
そのため成長しないし残業代稼げなくなって一人当たりの所得が下がった。
でもプライベートで使える時間が増えてゆとりある暮らしが出来るようになった。
それはそれで良いことじゃん。
今の若者に企業戦士として会社に身も心も捧げろって言っても無理だわ。
企業戦士がわんさかいる海外の成長国に負けるのも仕方ない。
ブラック企業を批判しつつ、海外の企業がブラック企業顔負けの過酷な労働を強いてのし上がってるのを羨ましがってるんだろ。
日本企業は高齢者でも働けるホワイト企業になった。
そのため成長しないし残業代稼げなくなって一人当たりの所得が下がった。
でもプライベートで使える時間が増えてゆとりある暮らしが出来るようになった。
それはそれで良いことじゃん。
今の若者に企業戦士として会社に身も心も捧げろって言っても無理だわ。
企業戦士がわんさかいる海外の成長国に負けるのも仕方ない。
2021/11/08(月) 17:38:21.72ID:Eybg30xT0
立憲民主も終わりだな
消費税減税や凍結で対立構造築けないなら野党の存在価値ないぞ
劣化与党にしかならん
スリランカとか森友ばっかやるの?w
消費税減税や凍結で対立構造築けないなら野党の存在価値ないぞ
劣化与党にしかならん
スリランカとか森友ばっかやるの?w
541ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:38:36.07ID:62xAnirz0 90年代のユーロコミュニズムにフォーカスしてる時点で今の日本にとって相当偏った視点だよな
542ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:38:37.60ID:iXlHZ19q0 軽減税率の適正化と年金廃止も一緒に頼む
543ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:38:39.96ID:u6hKjefD0 ベーシックインカムってのは
究極的な自己責任論の行き着く先やと思っとるけどな
究極的な自己責任論の行き着く先やと思っとるけどな
2021/11/08(月) 17:38:40.59ID:t1kHjuyM0
>>523
>保育所、高齢者施設の虐待…。限界状態がもたらす残忍さ
>高福祉、高負担と呼ばれる福祉国家デンマークでも、
>福祉への公的投資が無限にできるわけではない。
>児童・高齢者福祉の予算は、多くの市でここ何年にも渡って
>削減されてきた。政府も、財政を圧迫する福祉への公的投資について、
>何度も削減の方針を立ててきた。その限界が、ついに表面化してきたのだろうか。
>あるいは、それだけでは説明できない何かがあるのだろうか。
>保育所、高齢者施設の虐待…。限界状態がもたらす残忍さ
>高福祉、高負担と呼ばれる福祉国家デンマークでも、
>福祉への公的投資が無限にできるわけではない。
>児童・高齢者福祉の予算は、多くの市でここ何年にも渡って
>削減されてきた。政府も、財政を圧迫する福祉への公的投資について、
>何度も削減の方針を立ててきた。その限界が、ついに表面化してきたのだろうか。
>あるいは、それだけでは説明できない何かがあるのだろうか。
2021/11/08(月) 17:38:48.32ID:TKSGyywR0
立憲はさっさと共産党と統合しろよその方がわかりやすくていい
546ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:38:51.59ID:IgvSRbp00 >>525
成長を諦めると言う選択肢も持っとるで^_^
成長を諦めると言う選択肢も持っとるで^_^
547ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:38:54.33ID:OsYAzUwE0 消費税でやらんでも宗教法人への課税とか他にやり方あるやん
アホなんか?
アホなんか?
548ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:39:16.23ID:JdqTl7bx0 そもそも日本にも北欧の人はかなりいる
会社にもいるだろうし、アメリカ人もいるだろう
福祉の話をしないのがもったいない
旦那がデンマーク、妻がノルウェーとか珍しくない
聞けばよい
会社にもいるだろうし、アメリカ人もいるだろう
福祉の話をしないのがもったいない
旦那がデンマーク、妻がノルウェーとか珍しくない
聞けばよい
2021/11/08(月) 17:39:31.30ID:VVEbCV9A0
衣食住に掛けない代わりに、なぜか消費税課税除外されてる給与には掛けないといけない
インボイスで給与所得者以外は消費税を納税する
給与所得者も払ってる側から納める側に回るべき
インボイスで給与所得者以外は消費税を納税する
給与所得者も払ってる側から納める側に回るべき
550ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:39:35.34ID:KMObd47R0 >>530
いやすでにコロナ前でこれ
財政は限界
焦点:ほころぶ「北欧福祉モデル」、デンマーク選挙の争点に
[コペンハーゲン 29日 ロイター] - 平等なユートピアを模索する世界中の多くの人々にとって、北欧型の福祉国家モデルは、長年のあいだ憧れの的だっただがこのところ、その北欧モデルに軋みが生じている。
人口高齢化を受けて、北欧諸国の政府は何年もかけて、「ゆりかごから墓場まで」式の寛容な福祉国家を少しずつ骨抜きにしてきた。
苛立った有権者が「もうたくさんだ」と声を上げるなかで、デンマークで6月5日に予定されている選挙が1つの転機になるかもしれない。
デンマーク国民は、他の北欧諸国の市民たちと同様、世界でも最も高い部類に入る税金を喜んで納めてきた。全国民を対象とする医療、教育、高齢者介護サービスのために、払う価値のある代償だと考えていたからだ。
だが、公的債務削減のために歴代政権が支出を削減してきたことで、かつては無料だったサービスを自費で負担しなければならない人が増えてきた。
「デンマークでは非常に高い税金を払っている。
それは構わない。だが、その見返りとして、それなりのサービスは期待してもいいだろう」と語るのは、年金生活を送るSonja Blytsoeさん。
Blytsoeさんの92歳になる母親は認知症を抱えているが、デンマーク中部のアセンス市の当局から、介護施設の居室の清掃回数を、これまでの約半分に当たる年10回に減らすという通告を受けた。
月9000クローネ(約14万7000円)の国民年金で生活している母親には、月約1000クローネを払って民間の清掃業者に依頼する余裕はない、とBlytsoeさんは言う。
こうした公共サービス削減に対して人々が溜め込んでいる怒りを示すかのように、この市当局の措置はソーシャルメディア上での激しい抗議を呼び、この件について首相が国会でコメントするに至った。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1T114H
いやすでにコロナ前でこれ
財政は限界
焦点:ほころぶ「北欧福祉モデル」、デンマーク選挙の争点に
[コペンハーゲン 29日 ロイター] - 平等なユートピアを模索する世界中の多くの人々にとって、北欧型の福祉国家モデルは、長年のあいだ憧れの的だっただがこのところ、その北欧モデルに軋みが生じている。
人口高齢化を受けて、北欧諸国の政府は何年もかけて、「ゆりかごから墓場まで」式の寛容な福祉国家を少しずつ骨抜きにしてきた。
苛立った有権者が「もうたくさんだ」と声を上げるなかで、デンマークで6月5日に予定されている選挙が1つの転機になるかもしれない。
デンマーク国民は、他の北欧諸国の市民たちと同様、世界でも最も高い部類に入る税金を喜んで納めてきた。全国民を対象とする医療、教育、高齢者介護サービスのために、払う価値のある代償だと考えていたからだ。
だが、公的債務削減のために歴代政権が支出を削減してきたことで、かつては無料だったサービスを自費で負担しなければならない人が増えてきた。
「デンマークでは非常に高い税金を払っている。
それは構わない。だが、その見返りとして、それなりのサービスは期待してもいいだろう」と語るのは、年金生活を送るSonja Blytsoeさん。
Blytsoeさんの92歳になる母親は認知症を抱えているが、デンマーク中部のアセンス市の当局から、介護施設の居室の清掃回数を、これまでの約半分に当たる年10回に減らすという通告を受けた。
月9000クローネ(約14万7000円)の国民年金で生活している母親には、月約1000クローネを払って民間の清掃業者に依頼する余裕はない、とBlytsoeさんは言う。
こうした公共サービス削減に対して人々が溜め込んでいる怒りを示すかのように、この市当局の措置はソーシャルメディア上での激しい抗議を呼び、この件について首相が国会でコメントするに至った。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1T114H
551ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:39:48.99ID:rYgIjmSn0 勘違いしてるみたいだけどw
北欧は警察国家で税金の使途も透明
無駄な延命はしないし、移民には
冷たい、だからこそ高福祉が成り立つ
日本は税金の使途が誰にも見えない
意識不明の老人を生命維持して金が
無いと騒ぐ、在日に飽き足らず
ベトナム移民やら何やら連行してきて
逃しまくって知らん顔
北欧は警察国家で税金の使途も透明
無駄な延命はしないし、移民には
冷たい、だからこそ高福祉が成り立つ
日本は税金の使途が誰にも見えない
意識不明の老人を生命維持して金が
無いと騒ぐ、在日に飽き足らず
ベトナム移民やら何やら連行してきて
逃しまくって知らん顔
2021/11/08(月) 17:40:04.33ID:Wq8H3I510
メロリンQが許さないぞwwwww
2021/11/08(月) 17:40:07.03ID:5cD+WVrq0
>>1
北欧の実体を知ってるんかな
北欧の実体を知ってるんかな
554ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:40:14.09ID:yFvixbu502021/11/08(月) 17:40:29.33ID:J24Uq0IX0
政権交代する前は消費増税反対と言ってたのに
政権取ったら消費増税した勢力の末路がこの立憲よ
政権取ったら消費増税した勢力の末路がこの立憲よ
2021/11/08(月) 17:40:33.04ID:bMWRbatS0
>>518
つまりすでに高負担なんだよな。
そもそもGOTOとかオリンピックすら止められないで、遊びに金使うことを支持する国民性で
高福祉とかw
品性が下劣な国民性なんだから、政治家に税金なんか渡したらとんでもないことになる。
つまりすでに高負担なんだよな。
そもそもGOTOとかオリンピックすら止められないで、遊びに金使うことを支持する国民性で
高福祉とかw
品性が下劣な国民性なんだから、政治家に税金なんか渡したらとんでもないことになる。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:40:35.08ID:8TAknw070 ニート役人と利権政治屋の報酬も北欧水準にするというなら
大変素晴らしい事だと思うけどそこは今の利権乞食体質な日本のままなんじゃろ?
それじゃ上級乞食が利するだけで国力衰退は免れまいよ
大変素晴らしい事だと思うけどそこは今の利権乞食体質な日本のままなんじゃろ?
それじゃ上級乞食が利するだけで国力衰退は免れまいよ
2021/11/08(月) 17:40:35.82ID:RVB8ju0O0
559ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:40:38.84ID:ZmV0kaay02021/11/08(月) 17:40:39.67ID:YGXe4SJv0
消費税増税は老人に厳しいからな
立憲が老人党から脱却したいなら当然
立憲が老人党から脱却したいなら当然
561ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:40:58.99ID:8RohscWP0 選挙終わると途端に消費税青天井になるんやね
何に使われるかは一切不明
何に使われるかは一切不明
562ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:41:05.81ID:Uq8fdrue0563ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:41:08.01ID:DkcVfjh10 >>539
状況理解の仕方が違うんだよなぁ。
日本はかつて今より遙かに過酷な労働をしながらも、ノイローゼとか無かったからな。
その中で日本は飛躍的に経済発展した。
今の日本はそれとは全く違う体質になった。
それが問題なんだよ。
状況理解の仕方が違うんだよなぁ。
日本はかつて今より遙かに過酷な労働をしながらも、ノイローゼとか無かったからな。
その中で日本は飛躍的に経済発展した。
今の日本はそれとは全く違う体質になった。
それが問題なんだよ。
2021/11/08(月) 17:41:23.30ID:8aY78s1m0
現状でさえ高負担低福祉なのに現実見ろよ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:41:24.66ID:PL60u66W0 玉川どうすんのこれ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:41:28.17ID:IAJEE1O/0 変わらないから共産党なんだぞ
2021/11/08(月) 17:41:38.34ID:SXPMPUZ20
568ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:41:44.53ID:hMpXpgpq0 お前らみたいなのが共産党にケンカ売っちゃダメよwww
2021/11/08(月) 17:41:46.22ID:jfg5D6oC0
>>1
まずは公務員の給料から北欧みたいにしろよ!
まずは公務員の給料から北欧みたいにしろよ!
2021/11/08(月) 17:41:55.27ID:SXPMPUZ20
山本太郎
「狙い通り」
「狙い通り」
571ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:42:11.45ID:rYgIjmSn0572ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:42:23.75ID:30dbUioe0 なら変わったら組めば良いだけでは?
2021/11/08(月) 17:42:35.26ID:FZpCeR1V0
枝野より左に寄る
パヨク歓喜w
パヨク歓喜w
2021/11/08(月) 17:42:43.34ID:r197dHvJ0
>>564
凄い意見だわ
凄い意見だわ
575ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:42:43.54ID:0tmk7FmV0576ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:42:46.31ID:ICU5SPk/0 政権交代で小川立憲と玉木国民が連立したら消費税25%で最低賃金以下で働かされる奴隷が溢れる世界になるんだなw
2021/11/08(月) 17:42:48.35ID:bMWRbatS0
2021/11/08(月) 17:42:49.18ID:H9LEPlE50
大バカじゃん
579ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:42:49.74ID:GRMlbL/H0 >>569
草
草
2021/11/08(月) 17:42:56.13ID:z/PF2Dt30
共闘って言ってるけどさ、確か共産党って消費税廃止って言ってなかったっけ?
政策が違い過ぎなのに、どう共闘するんだよ
反自民だけでは衆院選の二の舞いだぞ
政策が違い過ぎなのに、どう共闘するんだよ
反自民だけでは衆院選の二の舞いだぞ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:42:56.50ID:YjYLgLkc0 これは支持はしないが小川の姿勢を認める。
減税サヨクとか、インチキの詐欺師にすぎんよ。
ちゃんと「消費税25%で福祉国家!」と
主張した方が辻褄合うし長期で見れば支持者も増えるやろ。
減税サヨクとか、インチキの詐欺師にすぎんよ。
ちゃんと「消費税25%で福祉国家!」と
主張した方が辻褄合うし長期で見れば支持者も増えるやろ。
2021/11/08(月) 17:42:59.68ID:gCd79GoH0
北欧はコロナでも高齢者に人工呼吸器付けない、延命治療しないのが前提だからな。
2021/11/08(月) 17:43:08.94ID:JWtIBiES0
北欧は地方議員とかボランティアとか聞いたことあるけどそこまで徹底的に転換できるのか?
584ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:43:34.41ID:yesH6nCe0585ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:43:47.82ID:ZmV0kaay0 ベーシックインカム導入は貧乏人を切り捨てる政策だというのに馬鹿はありがたがってるから笑えるねwwww
馬鹿すぎて考えるちからがないんだろうねwww
馬鹿すぎて考えるちからがないんだろうねwww
586ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:43:53.66ID:HqzEKt6k0 アホやなw
税金は、この世からお金を消すだけなのに。
税金を集めてもお金は増えん。
税金は、この世からお金を消すだけなのに。
税金を集めてもお金は増えん。
587ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:43:55.17ID:uK5bH3J90 散々れいわに財源は?とか聞いて消費増税しようとしてる自民党を支持してたネトウヨさんたちは当然これからの立憲も支持するんだよな?
588ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:43:55.97ID:IgvSRbp00 立憲はダメ男の宝庫やな^_^
589(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/11/08(月) 17:44:02.33ID:jg10n4C10 は?消費税減税とか言ってたのはアレは嘘か?
選挙期間中に言えって
(´・ω・`)
選挙期間中に言えって
(´・ω・`)
590ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:44:04.95ID:NnthkSuo0 100万の買い物したら25万払うとか狂ってるでしょ
2021/11/08(月) 17:44:11.81ID:t1kHjuyM0
592ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:44:15.12ID:yFvixbu50 >>582
ノーガード戦法で沢山亡くなったらしいね
ノーガード戦法で沢山亡くなったらしいね
2021/11/08(月) 17:44:38.98ID:cOxWElPp0
>>573
コイツが党首になったら立憲共産党路線継承だからな
コイツが党首になったら立憲共産党路線継承だからな
594ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:44:39.70ID:1ktkZEwY0 >>586
お前がネットに洗脳されやすいバカというのはわかった
お前がネットに洗脳されやすいバカというのはわかった
595ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:44:49.91ID:arOxkQNt0 自民党に票入れると増税を認めることになるぞと叫んでいたのに、実際に提唱してきたのは立憲側でしたと
ホント、毎回ギャグやるのだけは上手いなぁ
ホント、毎回ギャグやるのだけは上手いなぁ
596ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:44:56.45ID:yesH6nCe0 >>564
日本は中負担中福祉
日本は中負担中福祉
2021/11/08(月) 17:44:59.27ID:r197dHvJ0
598ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:45:03.99ID:YjYLgLkc0599ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:45:06.29ID:evNuE3cK0600ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:45:23.19ID:PL60u66W0 共産党から出ればよかったんじゃないかこいつそれとも共産のスパイかな
601ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:45:31.21ID:8I+8uDy90 >>581
そもそも立憲って、福祉国家目指してたの?
そもそも立憲って、福祉国家目指してたの?
602ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:46:02.49ID:w7sRqwcr0 女性でも働かないとかなり奇異の目で見られるのも北欧型の特徴
ニートなんてとんでもない
ニートなんてとんでもない
603ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:46:06.07ID:GRMlbL/H0 >>581
というより、できないことばかりを公約にして
自民党が悪いのに勝てないってアホの方便だよな。
政治家は成果を重視してくれないと困る。
嘘をついてでも勝つしかないほどな
社会主義に正義がないのはわかるけどさあ…
というより、できないことばかりを公約にして
自民党が悪いのに勝てないってアホの方便だよな。
政治家は成果を重視してくれないと困る。
嘘をついてでも勝つしかないほどな
社会主義に正義がないのはわかるけどさあ…
604ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:46:09.77ID:2lChmcjo0 >>1
自民党から500万くらい貰って言ってんじゃねーかw
離党してどっかの市長とかに担いでもらったりして。
豊洲移転の時自民党はそれで一票買ってギリ移転が成立したんだよな、そいつその後自民から世田谷区長選挙に担がれたけど保坂に負けて消えたけど。
自民党から500万くらい貰って言ってんじゃねーかw
離党してどっかの市長とかに担いでもらったりして。
豊洲移転の時自民党はそれで一票買ってギリ移転が成立したんだよな、そいつその後自民から世田谷区長選挙に担がれたけど保坂に負けて消えたけど。
605ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:46:13.36ID:ZmV0kaay02021/11/08(月) 17:46:15.49ID:t1kHjuyM0
607ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:46:19.67ID:BjpLLF5s0 25%とか何言ってんだ
本気で日本殺す気だろ
本気で日本殺す気だろ
2021/11/08(月) 17:46:20.14ID:iokHLexy0
未だにこんな寝ぼけたこと言ってるやついるのな
609ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:46:28.89ID:YjYLgLkc02021/11/08(月) 17:46:43.47ID:cyuy7iLc0
>>1
こう消費税は良いがその他の税金は落とせよ。特に所得税。
こう消費税は良いがその他の税金は落とせよ。特に所得税。
611ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:46:47.74ID:7v5J1AE20 >>558
ああやっぱり・・ベーシックインカムとか言ってるし創価や維新の仲間だ
ああやっぱり・・ベーシックインカムとか言ってるし創価や維新の仲間だ
2021/11/08(月) 17:46:57.52ID:vB39w/RT0
>>1
なんでこいつが自民王国で勝てたのか不思議だったんだが、もしかして裏切ったのか?
なんでこいつが自民王国で勝てたのか不思議だったんだが、もしかして裏切ったのか?
2021/11/08(月) 17:47:01.88ID:0+h0H/id0
事実上国民年金は破綻しているではどうするんだ?、国民皆保険はこれからも続けろ、高校に続き大学も無償化せよ
それらに対する解はこれだろう正直で良いじゃないか
それらに対する解はこれだろう正直で良いじゃないか
2021/11/08(月) 17:47:15.69ID:A7FiHynn0
金を預かって運用するという責任重大なところを公務員並みに責任負わなくて済む特殊法人でやっちゃう国やで
どうせ税金吸い込まれて終わり
どうせ税金吸い込まれて終わり
2021/11/08(月) 17:47:20.57ID:SXPMPUZ20
この国には、自民にすり寄っておこぼれにありつきたい屑と
ポリコレで頭一杯のリムジンリベラルのどちらかしかいないw
結局自分の商売でやってるだけで、一般人のことなんかどーでもいいんだよ
ポリコレで頭一杯のリムジンリベラルのどちらかしかいないw
結局自分の商売でやってるだけで、一般人のことなんかどーでもいいんだよ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:47:30.05ID:YjYLgLkc0617ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:47:38.78ID:36rH31E+0 まあくやしいけど小川の路線へ行かざる負えないんだろう
経済成長と人工増加させる天才政治家が現れない限り、
経済成長と人工増加させる天才政治家が現れない限り、
618ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:47:40.78ID:4gWTp9uE0619ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:47:56.47ID:k7dnrB080620ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:47:56.85ID:pr6CYYiX0 >>165
緊縮財政前提のBIですから当然そうなると思います。
だから前スレでも書いたけど、低所得者はおちおち病院もいけなくなる。
月々数万円で、もし事故にあって怪我しても治療費なんか払えるわけがない。
緊縮財政前提のBIですから当然そうなると思います。
だから前スレでも書いたけど、低所得者はおちおち病院もいけなくなる。
月々数万円で、もし事故にあって怪我しても治療費なんか払えるわけがない。
621ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:48:04.95ID:yesH6nCe0622ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:48:04.98ID:ZmV0kaay0623ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:48:05.99ID:2lChmcjo0624ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:48:16.41ID:CdO5sz/F0 党首でもない奴が何を政策語っちゃってんの?
枝野と違うこと言って、除名されちゃうぞ?
枝野と違うこと言って、除名されちゃうぞ?
2021/11/08(月) 17:48:17.08ID:wIuS7ehF0
参院選後いやその前に立憲分裂して空中分解すると見た
626ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:48:17.08ID:w7sRqwcr0 日本の物価が高いと勘違いしてる人多いよな
もう海外では日本より物価が高いのが多い
コロナ前に日本に来てた韓国人のほとんどは買い物が目的だったからなw
もう海外では日本より物価が高いのが多い
コロナ前に日本に来てた韓国人のほとんどは買い物が目的だったからなw
2021/11/08(月) 17:48:18.96ID:VleAtYmb0
>>1
うわあああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:48:26.06ID:JdqTl7bx0 高福祉国家になった方がよいだろう
貯金ゼロでも不安ゼロ社会、医療無料
老人施設無料、衣食住、光熱費無料で年金はそのままもらえる
そういう社会にすべき
貯金ゼロでも不安ゼロ社会、医療無料
老人施設無料、衣食住、光熱費無料で年金はそのままもらえる
そういう社会にすべき
629ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:48:42.65ID:0tmk7FmV0 >>584
低税率なら生き残りをかけて蓄財に励み、全体の生存率が上がる。
だが高税率なら経済成長が無い限りいずれ福祉は破綻し、残りは資産形成も出来てない貧民ばかりになり、
年金や医療費が打ち切られた段階で大量の死者を出す。
ソ連では崩壊後4年で7歳も平均寿命が下がった。
経済的に見ると年金生活者は定年+5年程度しか社会は支えられないのだ。
低税率なら生き残りをかけて蓄財に励み、全体の生存率が上がる。
だが高税率なら経済成長が無い限りいずれ福祉は破綻し、残りは資産形成も出来てない貧民ばかりになり、
年金や医療費が打ち切られた段階で大量の死者を出す。
ソ連では崩壊後4年で7歳も平均寿命が下がった。
経済的に見ると年金生活者は定年+5年程度しか社会は支えられないのだ。
630ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:48:58.43ID:HqzEKt6k0 >>626
アメリカの初任給は40万超えてるのにな。
アメリカの初任給は40万超えてるのにな。
631ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:49:05.95ID:8I+8uDy90 立憲が目指してたのって、「高福祉国家」じゃないだろ?
「働きたい奴だけ働いて、働きたくない奴は、遊んで暮らせる楽園国家」
をつくりたいんじゃなかったの?
「働きたい奴だけ働いて、働きたくない奴は、遊んで暮らせる楽園国家」
をつくりたいんじゃなかったの?
632ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:49:23.80ID:l9S85klb0 連合バックじゃ税金たんまり確保して公務員安泰っていう腹だろ。
北欧並みに公務員の給料減らせよ。
北欧並みに公務員の給料減らせよ。
2021/11/08(月) 17:49:26.41ID:wIuS7ehF0
634ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:49:28.93ID:Uq8fdrue0 実行力はともかく、旧民主が政権取れたのはビジョンと具体的政策をちゃんと示したからなんだが、
立憲はビジョンを語りながら政権奪取のためのその場その場の与党批判ばっかしているので
支離滅裂になっている。支持しようがない
初心を取り戻さないと永久に政権交代はできない
立憲はビジョンを語りながら政権奪取のためのその場その場の与党批判ばっかしているので
支離滅裂になっている。支持しようがない
初心を取り戻さないと永久に政権交代はできない
635ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:49:32.71ID:4gWTp9uE0 >>631
そんな虫のいい国家誰がどうやって作るんだよ…
そんな虫のいい国家誰がどうやって作るんだよ…
636ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:49:34.02ID:yv/CVY4N0 共産党の方針は消費税廃止やん。
意見の違いが、鉄パイプで殴り合って相手を黙らせないといけないレベル。
意見の違いが、鉄パイプで殴り合って相手を黙らせないといけないレベル。
637ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:49:38.93ID:0ezwcTtQ0 >>628
大好きな寒い国に逝って暮らしてね^^
大好きな寒い国に逝って暮らしてね^^
2021/11/08(月) 17:49:39.30ID:cyuy7iLc0
639ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:49:40.85ID:DkcVfjh10640ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:49:43.66ID:BKclQdjr0 年金受給者の支持者が多いから
消費税で労働者から金を取り上げて
老人に巻き散らかすための消費税増税だろ
消費税で労働者から金を取り上げて
老人に巻き散らかすための消費税増税だろ
2021/11/08(月) 17:49:47.13ID:bMWRbatS0
642ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:50:10.86ID:w7sRqwcr0 >>633
デフレなのに?
デフレなのに?
643ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:50:23.88ID:6uzPtYu90 日本人は高福祉国家など望んでない
2021/11/08(月) 17:50:24.81ID:EH2e7FAA0
俺たちは間違ってない、悪いのは共産
党。
党。
645ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:50:27.95ID:9T9n3cVV0 参院選も勝てないな
646ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:50:42.75ID:arOxkQNt0647ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:50:50.00ID:sSfLhu2K0 北欧型社会を目指す??
なるほど・・・って事は国民民主は今の議員報酬を三分の一に減らすって事なのか?
消費税を上げる前に、議員報酬を北欧型に転換してみせてよwww
まさか、消費税の増税だけが北欧型社会であるとか馬鹿な事思って無いよね??
なるほど・・・って事は国民民主は今の議員報酬を三分の一に減らすって事なのか?
消費税を上げる前に、議員報酬を北欧型に転換してみせてよwww
まさか、消費税の増税だけが北欧型社会であるとか馬鹿な事思って無いよね??
648ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:50:53.72ID:JdqTl7bx0 北欧ていうけど、ドイツフランス、オランダも似たような
高福祉国家、低所得者の衣食住は保障するし
医療も無料になっている、先進国で変わってるのが北米で
他の先進国はみんな高福祉高負担国家、ドイツの基礎年金15万円超えた
日本6万円
高福祉国家、低所得者の衣食住は保障するし
医療も無料になっている、先進国で変わってるのが北米で
他の先進国はみんな高福祉高負担国家、ドイツの基礎年金15万円超えた
日本6万円
649ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:50:54.15ID:NhijB++a0 公務員栄えて国滅ぶ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:50:54.82ID:4gWTp9uE0651ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:50:55.60ID:AU9cLlyn0 北欧人の特徴は完全個人主義、他人にはいっさい関心持たない
親兄弟も他人の範疇、だから国が面倒みるようになっただけの話
親兄弟も他人の範疇、だから国が面倒みるようになっただけの話
652ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:50:59.09ID:yesH6nCe0653ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:51:02.16ID:qR5XmmWa0 >>1
消費税やめろ厨、残念ですw
消費税やめろ厨、残念ですw
654ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:51:07.12ID:ZmV0kaay0655ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:51:07.62ID:YjYLgLkc0656ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:51:29.35ID:rKbxWoeO0 だいいち付加価値税(日本で言う消費税)の税率を上げる度に国民の暮らしが悪くなっている
当たり前の話で日本の消費税が逆累進課税だから
他国の付加価値税で食料品(主にテイクアウト以外)でそれ以外と同率課税ないし半分以上の税率で課税している国は少ない
国 税率(うち食料品)
ベルギー 21%(6%)
ドイツ(ヘルゴラント以外) 19%(7%)
イタリア(ほぼ) 22%(4%)
イギリス(ほぼ) 20%(0%:お菓子を除く)
ルクセンブルク 17%(3%)
オランダ 21%(9%)
ルーマニア 19%(9%)
スウェーデン 25%(12%)
メキシコ 16%(0%)
南アフリカ 15%(0%)
下チョン 10%(0%)
当たり前の話で日本の消費税が逆累進課税だから
他国の付加価値税で食料品(主にテイクアウト以外)でそれ以外と同率課税ないし半分以上の税率で課税している国は少ない
国 税率(うち食料品)
ベルギー 21%(6%)
ドイツ(ヘルゴラント以外) 19%(7%)
イタリア(ほぼ) 22%(4%)
イギリス(ほぼ) 20%(0%:お菓子を除く)
ルクセンブルク 17%(3%)
オランダ 21%(9%)
ルーマニア 19%(9%)
スウェーデン 25%(12%)
メキシコ 16%(0%)
南アフリカ 15%(0%)
下チョン 10%(0%)
657ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:51:31.13ID:SpQyONmY0 立憲民主党はそろそろ埋蔵金発掘できましたか?
658ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:51:32.50ID:pQfIJ1i80 野党がだらしないから毎度選挙で自民が勝つんだよ。小川とか枝野とかメンツが最悪すぎる。
659ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:51:39.05ID:arOxkQNt0 >>646
ドイツは10万人死者出してるし、欧米は医療においては後進国だったんじゃないか?
ドイツは10万人死者出してるし、欧米は医療においては後進国だったんじゃないか?
660ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:51:46.62ID:i53E7E8E0 な?
野党の公約なんて真面目に聞くだけムダやろ
野党の公約なんて真面目に聞くだけムダやろ
2021/11/08(月) 17:51:49.43ID:wGTbVK0y0
北欧って性犯罪多いんじゃなかったっけ
2021/11/08(月) 17:51:49.71ID:r197dHvJ0
663ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:52:09.15ID:orNrlWwI0 だめだこりゃあ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:52:16.20ID:BKclQdjr0 大手の労働組合から見放されたんだろ
変な主張する奴らと憎日と団塊年金受給者だけだろ
支持するの、もうカルトだよ
変な主張する奴らと憎日と団塊年金受給者だけだろ
支持するの、もうカルトだよ
2021/11/08(月) 17:52:19.19ID:qpgvcn7c0
外国人のみから消費税50%取れ
2021/11/08(月) 17:52:25.54ID:cyuy7iLc0
667ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:52:29.75ID:Uq8fdrue0668ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:52:50.63ID:w7sRqwcr0 しれっと自民が負けたように言うヤツもアホだよなw
ボロ勝ちでなかっただけで完勝ではあった
ボロ勝ちでなかっただけで完勝ではあった
669ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:52:52.31ID:YT7JfFaN0 北欧型の福祉国家と言えば聞こえは良いが、中身は、穀潰しの年寄りはとっとと死ねや!だぜ?
670ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:53:06.49ID:0tmk7FmV02021/11/08(月) 17:53:08.30ID:acIizhbx0
672ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:53:11.24ID:qR5XmmWa0 逆累進課税を25%にするなら、累進課税もそれなりにしてくれんとな
673ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:53:16.86ID:4gWTp9uE0 >>667
一貫性あったらミンス党政権はそもそも揉めなかったしな…
一貫性あったらミンス党政権はそもそも揉めなかったしな…
2021/11/08(月) 17:53:17.98ID:t1kHjuyM0
675ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:53:24.87ID:ZmV0kaay0 >>638
要するに庶民は守らないからと言う意味なのに貧乏人ほどわかってないので竹中支持に回る馬鹿な連中が大杉問題w
要するに庶民は守らないからと言う意味なのに貧乏人ほどわかってないので竹中支持に回る馬鹿な連中が大杉問題w
676ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:53:35.88ID:k7dnrB080677ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:53:40.05ID:pI1OdD7n0 共産党は変わらないのが良さなんだよ
社民主義なら社民党と組んだらええやん
社民主義なら社民党と組んだらええやん
678ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:53:40.76ID:tyiZutJy0 アホちゃうか
20%か30%にせーよ!計算しにくいやろ!!
20%か30%にせーよ!計算しにくいやろ!!
679ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:53:51.86ID:YjYLgLkc0680ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:53:59.63ID:VBmO5gwJ0 税金が足りないから消費税を25%にする?
そんなの、小学生でもできる。
まずは、いかに経済を成長させ、GDPを増やし、税収をあげるのが先では?
そして、消費税率上昇を、なるべく先延ばしすべき。
そんなの、小学生でもできる。
まずは、いかに経済を成長させ、GDPを増やし、税収をあげるのが先では?
そして、消費税率上昇を、なるべく先延ばしすべき。
681ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:54:08.25ID:qR5XmmWa0 >>666
貧乏人だけが皺寄せくるぞ
貧乏人だけが皺寄せくるぞ
2021/11/08(月) 17:54:13.06ID:8t34i4ut0
濃い赤の方が勝つわ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:54:28.84ID:840a6x0p0 大島栄城だが
自民党以外は気狂いて
地元の香川の平井卓也の言い分に
限ったはなしではないんだな
自民党以外は気狂いて
地元の香川の平井卓也の言い分に
限ったはなしではないんだな
684ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:55:05.77ID:wWLDpM920685ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:55:06.40ID:e3DBXzAf0 こりゃダメだ
686ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:55:22.24ID:w7sRqwcr0 貧乏なのに対外純資産世界一ですまんのw
687ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:55:23.63ID:HqzEKt6k0 消費税は、人件費と社会保険料にも掛かるから
企業は大変なんやで。
消費税は、売上ゼロでも掛かるから
消費税倒産があり得る。
企業は大変なんやで。
消費税は、売上ゼロでも掛かるから
消費税倒産があり得る。
688ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:55:29.32ID:rKbxWoeO0 >>671
地獄へ戻りなさい
地獄へ戻りなさい
689ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:55:32.74ID:0WjKjvvl0 既に重税なのにな・・・
こそっと、じわじわと
法改正してるのを知らんのか
てか、誰?
こそっと、じわじわと
法改正してるのを知らんのか
てか、誰?
690ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:55:34.07ID:4TY0oEkL0 消費税 25% でも、独身を切り捨てて、分配先を子育て支援と老人福祉に集中させれば、選挙には勝てる。
過半数の人が増税分以上のリターンを得ることできるなら支持される。
過半数の人が増税分以上のリターンを得ることできるなら支持される。
691ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:55:39.14ID:igi635SM0 この人は好きじゃないけど
この案はいいと思う
日本が今の国力を維持するためには
大規模に移民を入れなければならなくなる
成長のために上を目指し競い合う社会よりまったり高福祉のほうが日本は合ってるよ
ジョブ型雇用より終身雇用が日本に合ってるのと同じ
この案はいいと思う
日本が今の国力を維持するためには
大規模に移民を入れなければならなくなる
成長のために上を目指し競い合う社会よりまったり高福祉のほうが日本は合ってるよ
ジョブ型雇用より終身雇用が日本に合ってるのと同じ
692ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:55:47.74ID:C1PvF7tf0 >>404
面倒くせえなあ…w
たぶん、というか十中八九 誤解してるんだろうけど
再分配の話なので、どこから税を取って、どこを減税(負担軽減)するか、の話なわけw
どこかを「増税」をするのは自民、公明、立民、維新、国民民主、共産、れいわ(は△にしとくか)、全部同じ
共産も消費税「減税・廃止」の代わりに、法人税「増税」、所得税の累進課税強化、等々を言っているわけだ
立民は消費税「増税」とセットで「給付付き税額控除」をやって、低所得層に消費税負担分の金が還ってくる案を言ってるわけ
自公は増税しても「軽減税率」だけだし歳出カットなんだから、自公よりかは余程マシだろうよ
維新については前スレに散々書いたけど、公約を読む限りでも維新のBIより立民案の方がマシ
ついでに言っとけば、増税せずに国債で賄えば済むと思ってる人は「れいわ」を支持してるんだろうし
MMTを言ってるのは「れいわ」のみ(言っとくが俺はれいわ支持者じゃないぞ)
面倒くせえなあ…w
たぶん、というか十中八九 誤解してるんだろうけど
再分配の話なので、どこから税を取って、どこを減税(負担軽減)するか、の話なわけw
どこかを「増税」をするのは自民、公明、立民、維新、国民民主、共産、れいわ(は△にしとくか)、全部同じ
共産も消費税「減税・廃止」の代わりに、法人税「増税」、所得税の累進課税強化、等々を言っているわけだ
立民は消費税「増税」とセットで「給付付き税額控除」をやって、低所得層に消費税負担分の金が還ってくる案を言ってるわけ
自公は増税しても「軽減税率」だけだし歳出カットなんだから、自公よりかは余程マシだろうよ
維新については前スレに散々書いたけど、公約を読む限りでも維新のBIより立民案の方がマシ
ついでに言っとけば、増税せずに国債で賄えば済むと思ってる人は「れいわ」を支持してるんだろうし
MMTを言ってるのは「れいわ」のみ(言っとくが俺はれいわ支持者じゃないぞ)
693ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:55:55.32ID:U/gs3h6R0 >>1
南関東比例区の第一位指定で無ければ当選できない臆病者のクソ党首が率いる虐殺肯定の鬼畜共産党と、あくまでお前は共闘すると言うのだな
お前が引き起こした選挙区で維新議員への蛮行以上の糞尿行動だぜ
類は友を呼ぶ
お前の頭にタチの悪いウィルスが浸潤しているんじゃないのか
南関東比例区の第一位指定で無ければ当選できない臆病者のクソ党首が率いる虐殺肯定の鬼畜共産党と、あくまでお前は共闘すると言うのだな
お前が引き起こした選挙区で維新議員への蛮行以上の糞尿行動だぜ
類は友を呼ぶ
お前の頭にタチの悪いウィルスが浸潤しているんじゃないのか
2021/11/08(月) 17:56:02.54ID:8t34i4ut0
695ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:56:05.24ID:wWLDpM920696ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:56:11.52ID:BKclQdjr0 消費税25パーになるとフリーマーケットが活況になるだろうね
697ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:56:14.07ID:JdqTl7bx0 消費税25%で医療費無料になればうれしいだろう
病院も基本全部公営、市町村、県営、国営が激増する
医者も公務員、野球選手も公務員、ガストも公務員
国営食堂に行けば、ビールも飲める
ホルモンも焼酎もある、国営のスーパー銭湯もある
国営のすたみな太郎もできるので、国民の幸せ度が10倍上がる
病院も基本全部公営、市町村、県営、国営が激増する
医者も公務員、野球選手も公務員、ガストも公務員
国営食堂に行けば、ビールも飲める
ホルモンも焼酎もある、国営のスーパー銭湯もある
国営のすたみな太郎もできるので、国民の幸せ度が10倍上がる
698ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:56:18.51ID:Oo7Inphb0 消費税は貧乏人税、資産が多い人ほどお得になる
立憲共産党は貧乏人を虐めて、金持ちを優遇する素晴らしい政党だ、素晴らしい!
立憲共産党は貧乏人を虐めて、金持ちを優遇する素晴らしい政党だ、素晴らしい!
2021/11/08(月) 17:56:36.81ID:YGXe4SJv0
700ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:56:38.27ID:EoMx+TD50 やっぱりれいわしかないんだわ
自民とれいわの二大政党制にできないと庶民は詰む
自民とれいわの二大政党制にできないと庶民は詰む
2021/11/08(月) 17:56:46.25ID:acIizhbx0
2021/11/08(月) 17:56:48.09ID:SdUTMudc0
経済成長させて税収を増やして福祉に充てる財源を増やす段取りを考えるのが政治家の仕事だろ。
金が足りないから増税、なんてのはイキった小学生の作文レベルの戯言。
金が足りないから増税、なんてのはイキった小学生の作文レベルの戯言。
703ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:57:20.04ID:8I+8uDy90 消費税増税の前に、やることがあるだろう!!!
704ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:57:22.73ID:YjYLgLkc0 >>656
だからサヨク側が積極的に国際事例を
とりあげて「消費税20%・食品は5%」を
提案すべきなんだよ。
自分は新自由主義の維新しか支持しないけど
立憲がまともなサヨク政党になることを願ってるよ。
だからサヨク側が積極的に国際事例を
とりあげて「消費税20%・食品は5%」を
提案すべきなんだよ。
自分は新自由主義の維新しか支持しないけど
立憲がまともなサヨク政党になることを願ってるよ。
705ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:57:40.34ID:62xAnirz0 >>697
酷い冗談だな
酷い冗談だな
706ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:57:45.97ID:pr6CYYiX0 >>525
消費を活性化させるには消費税撤廃しかないのにな
消費を活性化させるには消費税撤廃しかないのにな
707ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:57:46.67ID:wWLDpM920708ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:57:50.44ID:igi635SM0 バラマキのごまかしより
耳障りの悪い話を言うのは評価できる
リアリストなのか
耳障りの悪い話を言うのは評価できる
リアリストなのか
709ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:58:27.00ID:ipvRpxKb0 減税を訴えても国民は投票しに行かなかったし増税に切り替えていくのは正解
国民は消費税増税を望んでいるということだ
国民は消費税増税を望んでいるということだ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:58:31.41ID:HMbuKGm00 共産党なめんなよ
あいつらは変わらないよ
あいつらは変わらないよ
2021/11/08(月) 17:58:35.98ID:IpJ6U2nw0
馬鹿しかいないのか
2021/11/08(月) 17:58:39.04ID:9lad6Keb0
立憲、大復活あるなこれ
2021/11/08(月) 17:58:42.03ID:r197dHvJ0
714ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:58:44.97ID:Vome2uoL0 今の日本の公務員の厚遇を支えるんだから25%じゃ無理
公務員と外郭団体の給料できえるよ
公務員と外郭団体の給料できえるよ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:58:59.79ID:/B3xKxKa0716ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:59:00.31ID:TWhjw6+V0 >>680
GDP増やす??無理だな お前らを切り捨てて税金下げまくれば別だろうけど
GDP増やす??無理だな お前らを切り捨てて税金下げまくれば別だろうけど
717ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:59:04.42ID:t4RuojYt0 あり得ねえよ
共産党やれいわの消費税減税の方がはるかに現実路線
少なくとも日本は過去に「消費税ゼロ社会」を経験している
だから消費税ゼロは日本にとって昔に戻るだけ
でも25%の高福祉社会なんて一度もやったことないんだよ日本は
まさにお花畑左翼思想だ
絶対に賛同できない
共産党やれいわの消費税減税の方がはるかに現実路線
少なくとも日本は過去に「消費税ゼロ社会」を経験している
だから消費税ゼロは日本にとって昔に戻るだけ
でも25%の高福祉社会なんて一度もやったことないんだよ日本は
まさにお花畑左翼思想だ
絶対に賛同できない
718ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:59:39.09ID:pr6CYYiX0 >>623
実際蓋開けてみたら法人税の減税分の穴埋めっていうね。
実際蓋開けてみたら法人税の減税分の穴埋めっていうね。
719ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 17:59:54.32ID:V/h9gQuo0 俺は最小限の税負担で、最大限の公共サービスを受けたいと思っている利己主義者だが
お前らも同じだろ?
お前らも同じだろ?
721ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:00:30.83ID:ipvRpxKb0722ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:00:34.39ID:ZmV0kaay0 >>700
ねたきりの国会議員持ってきていた割れ生活保護が足りないと主張する政党をか?
沈没するはずがない巨艦でも沈没してしまうね
やはり最低でも偏差値70程度の大学卒業する学力は政治家に必要なんだなとしみじみ思ったね
唯一の例外はカクエイのみ。
ねたきりの国会議員持ってきていた割れ生活保護が足りないと主張する政党をか?
沈没するはずがない巨艦でも沈没してしまうね
やはり最低でも偏差値70程度の大学卒業する学力は政治家に必要なんだなとしみじみ思ったね
唯一の例外はカクエイのみ。
723ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:00:51.80ID:HK6Z8dfU0 やっぱり真正の馬鹿だった
こいつに代表になってもらって、日本の冷戦の亡霊みたいな老人パヨク勢力をぶっ潰して欲しいw
こいつに代表になってもらって、日本の冷戦の亡霊みたいな老人パヨク勢力をぶっ潰して欲しいw
724ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:00:58.47ID:IgvSRbp00 >>587
安倍・管・岸田による自民党の公約は、今後10年間消費増税無しやで^_^
安倍・管・岸田による自民党の公約は、今後10年間消費増税無しやで^_^
725ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:01:22.58ID:U6ZaQE2u0 >>717
もう20年も前の話な上に民主党政権だけで馬鹿みたいに借金増えた後だからな
もう単純に緊縮じゃ無理だとなってやったのがアベノミクスだ
分配を加速させようとするほど税負担が増えると言う現実があるのよ
もう20年も前の話な上に民主党政権だけで馬鹿みたいに借金増えた後だからな
もう単純に緊縮じゃ無理だとなってやったのがアベノミクスだ
分配を加速させようとするほど税負担が増えると言う現実があるのよ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:01:24.47ID:l9oPrr3N0 北欧の男女平等とか社会保障の概念は寒い地方で人口の少なさから
労働力を確保するためのものだからな
労働力を確保するためのものだからな
2021/11/08(月) 18:01:29.34ID:4skktrzt0
23年頃から更に色々と税金上げるぽっいしな庶民は死ねって事だな
728ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:01:33.87ID:YjYLgLkc02021/11/08(月) 18:01:37.59ID:1Lp6DLn/0
どんどんでかい政府になっていくな。
小さな政府を目指す政党はないのか。
歳出削減を訴えている政党皆無だよな?
小さな政府を目指す政党はないのか。
歳出削減を訴えている政党皆無だよな?
2021/11/08(月) 18:01:51.87ID:8IQjpNVu0
一人でやってろよ
20年後とかには25%に年金破綻とかにはなってそうだけどその頃には日本から脱出してるからな
20年後とかには25%に年金破綻とかにはなってそうだけどその頃には日本から脱出してるからな
731ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:01:56.97ID:0tmk7FmV0 >>702
無茶言うなよ。
国際基準では高齢化率7%超えたら高齢化社会、21%を超えると超高齢社会と規定されているが、
日本は29.1%、人類史上例を見ないレベルの高齢化率なんだぜ。
何で国家として存続出来てるか不思議なんだよ。
まあ今の高齢者達はエコノミックアニマルと呼ばれ資産形成に成功した世代だから、
配当収入で食っていける奴が多いってのが幸いな訳だが。
無茶言うなよ。
国際基準では高齢化率7%超えたら高齢化社会、21%を超えると超高齢社会と規定されているが、
日本は29.1%、人類史上例を見ないレベルの高齢化率なんだぜ。
何で国家として存続出来てるか不思議なんだよ。
まあ今の高齢者達はエコノミックアニマルと呼ばれ資産形成に成功した世代だから、
配当収入で食っていける奴が多いってのが幸いな訳だが。
2021/11/08(月) 18:02:02.01ID:r197dHvJ0
2021/11/08(月) 18:02:02.53ID:tTvsM4I00
自民に入れたくなかったけど結果立民にいれなくて大正解だった
734ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:02:02.82ID:ZmV0kaay0735ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:02:08.96ID:be+JGI080 >>726
だから移民やめて人口減で行こうぜ
だから移民やめて人口減で行こうぜ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:02:19.19ID:ipvRpxKb0737ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:02:24.38ID:JdqTl7bx0 >>707
だったら30%でいい、医療費無料、大学まで全員無料
塾も無料、衣食住無料は最強
スポーツも市町村施設で無料、コロナでも不景気でも
客ゼロでも生活の不安ゼロ、クレーマーにノーと言える店
国営食堂でみんな食べるので、餓死者もいない
幸福度がマックス、地上の楽園になる
だったら30%でいい、医療費無料、大学まで全員無料
塾も無料、衣食住無料は最強
スポーツも市町村施設で無料、コロナでも不景気でも
客ゼロでも生活の不安ゼロ、クレーマーにノーと言える店
国営食堂でみんな食べるので、餓死者もいない
幸福度がマックス、地上の楽園になる
738ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:02:27.32ID:TWhjw6+V0 >>729
ないな 維新が少しって程度
ないな 維新が少しって程度
2021/11/08(月) 18:02:31.89ID:v8yTcW7Z0
所得税大幅に下げてくれるんなら消費税25%でもいいよ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:02:41.85ID:rKbxWoeO0 消費税をなくさない限り生活は向上しない
少なくとも飲食物(アルコール・肉を除く)、トイレ・ティッシュ・生理用品・市販医療品、家庭用電気料金、水道料金の各消費税は撤廃
少なくとも飲食物(アルコール・肉を除く)、トイレ・ティッシュ・生理用品・市販医療品、家庭用電気料金、水道料金の各消費税は撤廃
741ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:02:48.06ID:igi635SM0 高福祉があれば安心して老いることができる
つまりタンスから金が出てきて回るようになる
反対の人多いんだね
これからの高齢化社会への対案はあるの?
つまりタンスから金が出てきて回るようになる
反対の人多いんだね
これからの高齢化社会への対案はあるの?
742ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:03:07.03ID:GnykvTkF0743ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:03:07.65ID:IEK/UMgt0744ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:03:15.00ID:U6ZaQE2u0745ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:03:17.96ID:vyhhnMN30 小川で代表決定。自民のために
746ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:03:42.72ID:wZFIsHej0747ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:04:01.19ID:T5fIkLMr0 小泉今日子蛾だいすきな人か
748ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:04:09.89ID:ZmV0kaay0 >>744
朝鮮馬鹿を見習えとか誰も言っていない。朝鮮馬鹿いがいはw
朝鮮馬鹿を見習えとか誰も言っていない。朝鮮馬鹿いがいはw
749ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:04:24.06ID:IgvSRbp00 共産党と組んで消費増税25%て?一体誰が支持するんや???^_^
2021/11/08(月) 18:04:59.17ID:i522NCXj0
751ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:05:20.50ID:oOab6BLf0 最低保障年金の導入と保険料負担の引き下げを条件に、
消費税率を最大25%に引き上げることを提唱
↑
素晴らしい!!!!!!
プラス、厚生年金の負担を減らせ
50%ぐらい目指して、給料からの天引きを辞めたら
俺は立憲に票を入れる
消費税率を最大25%に引き上げることを提唱
↑
素晴らしい!!!!!!
プラス、厚生年金の負担を減らせ
50%ぐらい目指して、給料からの天引きを辞めたら
俺は立憲に票を入れる
2021/11/08(月) 18:05:30.26ID:8SBV8NBA0
北欧は北欧だから出来たんだろうけどな
日本はちょっと消費税上げるとそこに群がってきた歴史があるから無理
日本だって最初は福祉に使うっていって消費税始めたんだよ?忘れたのかなこの人は
日本はちょっと消費税上げるとそこに群がってきた歴史があるから無理
日本だって最初は福祉に使うっていって消費税始めたんだよ?忘れたのかなこの人は
753ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:05:41.78ID:GnykvTkF02021/11/08(月) 18:05:48.38ID:r197dHvJ0
755ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:05:57.18ID:Pfsos0/Z0 選挙が終わればこの通り
立民にはまだ小沢一郎が必要だ
立民にはまだ小沢一郎が必要だ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:06:23.35ID:TWhjw6+V0 >>734
資源もなんもない国で 日本人は既に起業しないんだ 付加価値も生み出せない
海外からも直接的な投資してくれない 日本企業は毎年生産拠点とか移してる
これが今の日本な 無理ゲーなんだわ
イチかバチか税金下げまくって海外から投資してもらうしかないと思うぞ
それも嫌ならもう衰退しかないよ 俺はそれでもいいけどな
資源もなんもない国で 日本人は既に起業しないんだ 付加価値も生み出せない
海外からも直接的な投資してくれない 日本企業は毎年生産拠点とか移してる
これが今の日本な 無理ゲーなんだわ
イチかバチか税金下げまくって海外から投資してもらうしかないと思うぞ
それも嫌ならもう衰退しかないよ 俺はそれでもいいけどな
757ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:06:55.55ID:8kaLZebU0 北欧型って超金持ち優遇だよな
金無しは命無しを地で行くのが北欧の行政だろ
格差問題とか通り越してそんなの当たり前だけど何言ってんのって状態にしたいのか
金無しは命無しを地で行くのが北欧の行政だろ
格差問題とか通り越してそんなの当たり前だけど何言ってんのって状態にしたいのか
2021/11/08(月) 18:07:08.27ID:ipvRpxKb0
さっさと改憲して朝鮮半島と戦争してくれないかな
戦争さえ起こせば一発で解決するよ
戦争さえ起こせば一発で解決するよ
2021/11/08(月) 18:07:52.77ID:5fSl6DOS0
欧州が娯楽なくつまらないのは消費税のせい
2021/11/08(月) 18:07:54.65ID:/Cy0sIb50
761ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:08:02.95ID:yKa8Rzvl0 変わらなくていいから消えてくれ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:08:19.57ID:tyiZutJy0 そういや小川って思想的にはかなり共産主義寄りなんだってな
763ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:08:21.27ID:T4Zk0Jjt0 参院選も敗北決定、チーンw
764ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:08:28.33ID:Pfsos0/Z0 北欧なんか
貧乏人は凍死
貧乏人は凍死
765ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:08:42.74ID:V/h9gQuo0 弱者と共倒れ社会なんて嫌
セーフティネットを廃止しろ
そうすれば消費税廃止ができるだろ
セーフティネットを廃止しろ
そうすれば消費税廃止ができるだろ
2021/11/08(月) 18:08:44.08ID:xdLo/wHF0
岸田も増税派で緊縮財政なんだよな
767ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:09:08.72ID:E1cOBnBd0 キリのいいところで消費税30%ぐらいを目指そうか
経済発展の否定を公約にするなら共産党との共闘は重要だ
経済発展の否定を公約にするなら共産党との共闘は重要だ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:09:24.83ID:igi635SM0 なーんか日本って何やっても文句ばっかりで
そら停滞するわって感じだな
目の前に10万ぶら下げられて必死だもんな
そら停滞するわって感じだな
目の前に10万ぶら下げられて必死だもんな
769ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:09:24.85ID:JdqTl7bx0 JRが国鉄に戻れば、心配は消えるだろうし
ソニーやキャノンも国営になれば、8時間でみんな帰宅できる
政府のプレ金の消化率100%になる、クロネコも公務員
郵政も国営に戻る、ワタミも国営なので、従業員に笑顔が戻る
過剰労働が消える、ブラックが消える、客や売り上げとか
気にするのがおかしいし、人間らしい社会になれる
ソニーやキャノンも国営になれば、8時間でみんな帰宅できる
政府のプレ金の消化率100%になる、クロネコも公務員
郵政も国営に戻る、ワタミも国営なので、従業員に笑顔が戻る
過剰労働が消える、ブラックが消える、客や売り上げとか
気にするのがおかしいし、人間らしい社会になれる
2021/11/08(月) 18:09:48.12ID:aAdIboat0
北欧型社会なんて実現させんでいーわ
現状でも社会保障制度はしっかりしてる
現状でも社会保障制度はしっかりしてる
2021/11/08(月) 18:09:57.69ID:fkolGCiE0
下げると言ったり上げると言ったりホント無責任野党とはよく言ったもんだわ
772ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:09:59.72ID:U6ZaQE2u0773ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:10:03.45ID:oOab6BLf0 ちびちび消費税を上げるからいけない
ドーンと一気に30%〜50%まであげろ
現役世代の厚生年金徴収金0、健康保険料0を同時にやればいい
ドーンと一気に30%〜50%まであげろ
現役世代の厚生年金徴収金0、健康保険料0を同時にやればいい
774ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:10:19.02ID:YjYLgLkc02021/11/08(月) 18:10:22.15ID:smCgBQWf0
駄目だこりゃ。
これ以上消費冷してどうするんだよ。
あの人数だから成立するんであって、日本で今以上に消費冷したら内需ズタボロでマイナス成長でよりいっそうデフレスパイラルに陥るしかない。
日本はただでさえ企業も個人も貯蓄マインドが非常に高いのに。
これ以上消費冷してどうするんだよ。
あの人数だから成立するんであって、日本で今以上に消費冷したら内需ズタボロでマイナス成長でよりいっそうデフレスパイラルに陥るしかない。
日本はただでさえ企業も個人も貯蓄マインドが非常に高いのに。
776ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:10:30.46ID:8kaLZebU0 北欧は高福祉社会だとかいうイメージは誰が作り上げたんだろうな
あんなの正真正銘のデマなのに
あんなの正真正銘のデマなのに
777ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:10:39.78ID:ipvRpxKb0 >>760
夢が叶ったら幸せな気持ちになれるだろ
夢が叶ったら幸せな気持ちになれるだろ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:10:47.80ID:SdUTMudc0779ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:11:07.00ID:U6ZaQE2u0 >>775
枝野の言ってることを忠実に実現しようと思ったらこれぐらいは必要だぞ
枝野の言ってることを忠実に実現しようと思ったらこれぐらいは必要だぞ
780ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:11:10.51ID:Jk0DH0890 まだ北欧に幻想を抱いているのか
ナマポばっかり増えて治安悪化して大問題になってるだろうが
ナマポばっかり増えて治安悪化して大問題になってるだろうが
781ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:11:11.00ID:L9pipImA0 馬鹿な奴が馬鹿な事を言っても見向きもされないよ。
2021/11/08(月) 18:11:47.54ID:/Cy0sIb50
783ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:12:04.89ID:YjYLgLkc0784ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:12:08.58ID:4bVgY3l10 総務省出身、自治労の支援で選挙
小さい志向の政府の維新とは対極
なのに俺と共闘しろよと圧力w
小さい志向の政府の維新とは対極
なのに俺と共闘しろよと圧力w
785ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:12:08.99ID:OW8udV7W0 参院選も与党の大勝、維新が躍進
2021/11/08(月) 18:12:12.10ID:0+h0H/id0
意外と昭和に近い社会になる気がするんだよね北欧型を日本でやったら
787ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:12:30.95ID:ZmV0kaay0 >>756
生産拠点を海外へ↓
ライバル国家を加速度まして日本攻撃させてどうするんだよw
日本へ海外投資家が投資。
馬鹿すぎ。魅力ないから投資はしない。
乗っ取るために攻撃してくることはあってもね。事実半導体工場とか乗っ取られたし、シャープも激安価格で買収されたw
生産拠点を海外へ↓
ライバル国家を加速度まして日本攻撃させてどうするんだよw
日本へ海外投資家が投資。
馬鹿すぎ。魅力ないから投資はしない。
乗っ取るために攻撃してくることはあってもね。事実半導体工場とか乗っ取られたし、シャープも激安価格で買収されたw
788ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:12:41.32ID:TWhjw6+V0 >>757
相続税ない 安い国多いからな
相続税ない 安い国多いからな
789ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:12:49.38ID:GnykvTkF0 いやなんつーか
「25%まで増税して、現状の社会保障システムを維持します」でもいいんだけど
じゃあ
1週間前に言ってた、立憲のマニュフェスト
「消費税率を5%まで引き下げます」ってのは、一体なんだったのか?って話
「25%まで増税して、現状の社会保障システムを維持します」でもいいんだけど
じゃあ
1週間前に言ってた、立憲のマニュフェスト
「消費税率を5%まで引き下げます」ってのは、一体なんだったのか?って話
790ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:13:21.62ID:nQxSdLl70 左翼はなんで楽園化するんだろうね。
なんでもかんでも理想の地。
そういうイデオロギーなんだろうね。
なんでもかんでも理想の地。
そういうイデオロギーなんだろうね。
791ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:13:39.03ID:5hmgWjs30 消えてなくなれ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:13:39.80ID:JdqTl7bx0 普通に北欧の1人当たりGDPは日本より
はるかに高いから、生活水準は高い
乳製品や肉も多く食える、野菜も多い
北欧家具も高い
はるかに高いから、生活水準は高い
乳製品や肉も多く食える、野菜も多い
北欧家具も高い
793ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:13:42.28ID:U6ZaQE2u0794ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:13:44.20ID:eZLiBjTg0 日本は消費税率は低いけど、高負担低福祉の最悪の国
2021/11/08(月) 18:14:04.98ID:aAdIboat0
>>783
確かに今の水準を持続させるのは難しいから先ずは議員報酬と公務員の給料を下げてくれ
確かに今の水準を持続させるのは難しいから先ずは議員報酬と公務員の給料を下げてくれ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:14:37.24ID:oOab6BLf0 社会保障費を現役世代から取るか、消費税でみんなが負担するのかの選択だろ
みんなで負担すればいいんだよ、逆ピラミッドなのから、現役世代の負担がきつい
みんなで負担すればいいんだよ、逆ピラミッドなのから、現役世代の負担がきつい
797ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:14:46.31ID:QhKL/Nvc0 >>794
北欧並みに高負担になったら泣き叫ぶことになるだろな
北欧並みに高負担になったら泣き叫ぶことになるだろな
2021/11/08(月) 18:14:56.54ID:fy2dmtaZ0
すごい人材だ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:15:05.41ID:GnykvTkF0 なんつーか
政策指針を変更します、ならそれでもいいんだけど
マニュフェストに対して、何にも責任を負うつもりが無いのなら
もう二度と選挙に出馬するなよ、って話
んなもん、選んでる国民だって迷惑だろよ
政策指針を変更します、ならそれでもいいんだけど
マニュフェストに対して、何にも責任を負うつもりが無いのなら
もう二度と選挙に出馬するなよ、って話
んなもん、選んでる国民だって迷惑だろよ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:15:17.53ID:ZmV0kaay0801ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:15:45.27ID:TWhjw6+V02021/11/08(月) 18:15:51.97ID:3XfwZrs/0
ウルトラ〇カ
2021/11/08(月) 18:16:01.28ID:Avmwnyh00
だめだこりゃ
2021/11/08(月) 18:16:18.11ID:yDnbsSn60
立憲は意識だけ高い高学歴バカばっかりなのは何故なんだ
805ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:16:23.84ID:f248tdoj0 北欧型にするなら日本も武器を売って金儲けしようぜ
三菱や川崎ならサーブよりも売れるだろ
三菱や川崎ならサーブよりも売れるだろ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:16:24.91ID:Pfsos0/Z0 小川淳也ぐらいの年齢は
北欧のイメージ=高福祉とフリーセックス
北欧のイメージ=高福祉とフリーセックス
807ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:16:42.70ID:0tmk7FmV0 >>794
日本の平均寿命は世界最高なのにか。
日本の平均寿命は世界最高なのにか。
808ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:16:48.21ID:tlMmV8n00 左だけ固まってこっちの路線である程度の支持集めて行ったほうが色出て良いだろ。
中道路線の連中は国民民主と合流しちゃえよ。
中道路線の連中は国民民主と合流しちゃえよ。
809ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:17:19.51ID:ZmV0kaay0 >>801
お前は論点がずれてるんだけど知識不足で語ってるのか?
お前は論点がずれてるんだけど知識不足で語ってるのか?
2021/11/08(月) 18:17:33.00ID:MrFTJnLr0
維新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/11/08(月) 18:17:58.61ID:RsItVxyw0
>1
おい警察!テロリスト民主党こと立憲共産党を早く始末しとけよ?日本の癌細胞じゃねーか
おい警察!テロリスト民主党こと立憲共産党を早く始末しとけよ?日本の癌細胞じゃねーか
812ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:18:12.15ID:q25FezyQ0 スゲー捏造やな ヤネヤミにチクるやろ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:18:14.85ID:TWhjw6+V0 >>809
なにがずれてるの?
なにがずれてるの?
814ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:18:19.68ID:GnykvTkF0 選挙終わってわずか1週間で、こんなアホみたいな事を言ってるのって
立憲とか国民とか共産だけだよ?
そんな選挙終わったばっかりなのに
選挙終わったから、さっそくマニュフェスト変更して、他党と共闘しますwwww、って
有権者を舐めてるにも程があるだろ(わずか一週間で変更されるマニュフェスト
立憲とか国民とか共産だけだよ?
そんな選挙終わったばっかりなのに
選挙終わったから、さっそくマニュフェスト変更して、他党と共闘しますwwww、って
有権者を舐めてるにも程があるだろ(わずか一週間で変更されるマニュフェスト
815ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:18:38.29ID:JdqTl7bx0 高福祉になると、GDPは上がる、大衆に大量の金が流れるので
貧困層の底上げにもなる、実際北欧の経済成長は
欧州でも上位、全体に金が回るから、既得権というのも
発生しても意味がなくなり消える、医療、衣食住も保障の社会は成長する
貧困層の底上げにもなる、実際北欧の経済成長は
欧州でも上位、全体に金が回るから、既得権というのも
発生しても意味がなくなり消える、医療、衣食住も保障の社会は成長する
2021/11/08(月) 18:18:45.98ID:i522NCXj0
817ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:18:57.67ID:8I+8uDy90 てゆーかさ、足りないながらも、LGBTとかジェンダーとかで96議席貰ったんだろ?
なら、まずはホモとフェミのために、全力で法案出せよ
政権交代できなかったからって、すっかり忘れて他のことやりはじめるんじゃねーよ
票のために言ってたようにしか見えんだろ( ゚Д゚)
まずは、衆院選の公約を頑張って果たせ
なら、まずはホモとフェミのために、全力で法案出せよ
政権交代できなかったからって、すっかり忘れて他のことやりはじめるんじゃねーよ
票のために言ってたようにしか見えんだろ( ゚Д゚)
まずは、衆院選の公約を頑張って果たせ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:18:59.74ID:ZmV0kaay0819ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:19:11.22ID:YodjyjCj0 消費税25%に社保とられるの?
それとも社保廃止で25%なの?
両方なら我慢できない
それとも社保廃止で25%なの?
両方なら我慢できない
820ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:19:34.13ID:l9oPrr3N0 税金は財源ではなく格差是正と景気の調整弁
税率が高い国は金持ちが多いということ
税率が高い国は金持ちが多いということ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:19:49.11ID:oOab6BLf0 現役世代からしたら、日本は高負担、高福祉なの!
何で現役世代だけが苦しい思いをするんだ?
このままの高負担なら、
生活保護を貰って暮らした方が楽な人生を送れそう
何で現役世代だけが苦しい思いをするんだ?
このままの高負担なら、
生活保護を貰って暮らした方が楽な人生を送れそう
822ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:19:59.39ID:nLdEh7in0 消費税だけしか見ない見せないんでしょ? すでに日本は税高負担
2021/11/08(月) 18:20:05.04ID:gqYGu+2v0
今日から日本は北欧になりまーす、国民も今までの考え全部捨てて北欧人の思考回路になってくださーい
あほ
あほ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:20:09.00ID:kf2kl1Mq0 いい加減にせんかいな。大企業の優遇を無くせば
それでいいやん。IMFの犬じゃん。さすが両党使いのDS
それでいいやん。IMFの犬じゃん。さすが両党使いのDS
825ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:20:59.32ID:y213sF9r0 日本の糞高い社会保障費入れたら北欧の税負担並になるんだけどね
2021/11/08(月) 18:21:01.39ID:FfCRGrAP0
あらあらこれにはパヨチンだんまりかよw
次期党首候補様は共産党との合体がお望みらしいぞ全力で支持してやらんとなw
次期党首候補様は共産党との合体がお望みらしいぞ全力で支持してやらんとなw
827ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:21:16.89ID:q25FezyQ0 >>807
ホラ吹くなんじゃねーよ
ホラ吹くなんじゃねーよ
2021/11/08(月) 18:21:44.64ID:9MSOg4zM0
ええ感じやw このまま立憲は突っ走って行けw
凄い頼りになる自民党サポーターやなw
凄い頼りになる自民党サポーターやなw
829ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:21:54.84ID:oOab6BLf0 >>820
世界中、全然、格差是正ができてないだろ
世界中、全然、格差是正ができてないだろ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:22:05.26ID:koisr4Ke0 消費税25%なんて国は北欧にないだろ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:22:17.07ID:nLdEh7in0 物が動けば延々税が発生する消費税って悪税
832ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:22:17.66ID:xuZoSzRx0 北欧はともかく今の水準を維持するだけでも消費税上げないとしょうがないんだけどな
あと20年もしたら日本人の3人に1人は年金生活者になるんだから
あと20年もしたら日本人の3人に1人は年金生活者になるんだから
833ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:22:27.80ID:oC73HxiV0 北欧型を言うなら議員は全てサラリーマンなどで構成し議員歳費はゼロのボランティア型にしないと税金の無駄遣いが増えるだけ。
2021/11/08(月) 18:22:43.32ID:p0uOShkF0
高福祉ってのは死にかけや障害者は消すって事なんだが安楽死とセットだぜ
835ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:23:11.65ID:JdqTl7bx0 高福祉で衣食住保障で、医療費無料になると
低生産性の職業で家業でも生き残れる
家業で稼ぐ必要がないので、専業農家でも必死になる必要もない
給料が国からもらえるので、台風で全滅しても無問題
コンビニの奴隷になる人も消える、社会にゆとりができる
低生産性の職業で家業でも生き残れる
家業で稼ぐ必要がないので、専業農家でも必死になる必要もない
給料が国からもらえるので、台風で全滅しても無問題
コンビニの奴隷になる人も消える、社会にゆとりができる
836ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:23:21.12ID:cZeOmWYR0 消費税を廃し、大企業・富裕層に増税。累進課税強化。
大資本家や金持ちの横暴と戦う勢力なら当然こう主張する。
それ以外は全て自公や経団連の仲間だ。
25%???論外。
そして、そんな連中と平気で組む共産党…恥を知れ!
野党共闘は最初の最初っから大間違いだ!
民主党と一体化し、従来の主張を捨てていく共産党は、共産でもなんでもない。
だから、ここ数年で議席がみるみる減っていくのも当然だ。
モリカケさえ叩いてれば票を入れてくれるなどと思ったら大間違いだ。
大資本家や金持ちの横暴と戦う勢力なら当然こう主張する。
それ以外は全て自公や経団連の仲間だ。
25%???論外。
そして、そんな連中と平気で組む共産党…恥を知れ!
野党共闘は最初の最初っから大間違いだ!
民主党と一体化し、従来の主張を捨てていく共産党は、共産でもなんでもない。
だから、ここ数年で議席がみるみる減っていくのも当然だ。
モリカケさえ叩いてれば票を入れてくれるなどと思ったら大間違いだ。
837ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:23:31.13ID:YRBYvw6j0 いいけど所得税も下げろよ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:23:55.71ID:y5KaiNmj0 今、Twitterでパヨク代表の大神なんちゃらとか滑稽新聞は何を思うw
839ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:23:56.10ID:YjYLgLkc02021/11/08(月) 18:24:00.25ID:/Cy0sIb50
維新にすり寄ってる段階でこいつは駄目だ。
残念だよ
残念だよ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:24:03.47ID:8RohscWP0 小川「大企業優遇の為消費税は200%にしよう」
842ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:24:16.09ID:TWhjw6+V0843ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:24:25.34ID:9TzSwpwg0 有名になると馬鹿がバレちゃうこの現象を何と名づければよい?
844ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:25:02.83ID:0tmk7FmV0 >>827
順位 国名・地域名 男女平均寿命(歳)
[2019年]
1 日本 84.3
2 スイス 83.4
3 韓国 83.3
4 シンガポール 83.2
4 スペイン 83.2
6 キプロス 83.1
7 オーストラリア 83.0
7 イタリア 83.0
9 イスラエル 82.6
9 ノルウェー 82.6
11 フランス 82.5
12 ルクセンブルク 82.4
12 スウェーデン 82.4
14 アイスランド 82.3
15 カナダ 82.2
16 ニュージーランド 82.0
17 マルタ 81.9
18 アイルランド 81.8
18 オランダ 81.8
20 ドイツ 81.7
順位 国名・地域名 男女平均寿命(歳)
[2019年]
1 日本 84.3
2 スイス 83.4
3 韓国 83.3
4 シンガポール 83.2
4 スペイン 83.2
6 キプロス 83.1
7 オーストラリア 83.0
7 イタリア 83.0
9 イスラエル 82.6
9 ノルウェー 82.6
11 フランス 82.5
12 ルクセンブルク 82.4
12 スウェーデン 82.4
14 アイスランド 82.3
15 カナダ 82.2
16 ニュージーランド 82.0
17 マルタ 81.9
18 アイルランド 81.8
18 オランダ 81.8
20 ドイツ 81.7
845ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:25:19.55ID:ykele1xP02021/11/08(月) 18:25:38.90ID:3nLovPPM0
これは健康寿命が尽きたゾンビを処分できるかどうかに尽きるがそんな事こいつは言えないだろ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:25:51.78ID:PDXPi+MR0 >>843
枝野の政策を忠実に再現しただけだしな。文句言うなら公約掲げた枝野に言わないと。
枝野の政策を忠実に再現しただけだしな。文句言うなら公約掲げた枝野に言わないと。
2021/11/08(月) 18:26:02.67ID:Zv9slIJ60
2021/11/08(月) 18:27:30.57ID:BjBw66td0
北欧は20年もデフレじゃねえからw
2021/11/08(月) 18:27:47.56ID:3nLovPPM0
健康寿命と平均寿命の差が10歳以上ある
まずこれを改善しろ
まずこれを改善しろ
2021/11/08(月) 18:28:00.11ID:X6qDXDME0
目指すところが間違っている。
852ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:28:12.60ID:uMWOYUcS0 別に北欧型の福祉にするために消費税を25%にするのは良いぞ。でももちろん所得税や住民税など各種税金は全てゼロにするんだよな。
853ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:28:15.81ID:xWp0rOuo0 >>846
立憲の支持基盤は70以上の老人たち
立憲の支持基盤は70以上の老人たち
2021/11/08(月) 18:29:05.67ID:Lw8Arsku0
資源に恵まれてて東京都以下の規模な小国の模倣ができる理屈を聞いてみたい
2021/11/08(月) 18:29:10.94ID:RnEOJu+90
共産党さん消費税廃止どころか、25%に消費税上げる言うてますぜ
856ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:29:12.46ID:t4RuojYt0 なんで財源が消費税という欠陥税制なんだよって話
これ単に消費税25%にしたいだけだろ
絶対に消費税が上がるだけ上がって絶対に高福祉社会は到来しない
これ単に消費税25%にしたいだけだろ
絶対に消費税が上がるだけ上がって絶対に高福祉社会は到来しない
857ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:29:20.03ID:pI1OdD7n0858ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:29:52.85ID:koisr4Ke0 共産党変わる云々の前にこれだと消費税減税で共闘したれいわが離れるだろ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:29:59.12ID:Rj58EtGw0 老人福祉に関しては既にやっているというかやり過ぎた
今の80歳老人が若い頃にいくら税金や年金を納めたっていうんだ
納めた額に対してもらい過ぎている
だから税金が足りない足りない言っている
今の80歳老人が若い頃にいくら税金や年金を納めたっていうんだ
納めた額に対してもらい過ぎている
だから税金が足りない足りない言っている
2021/11/08(月) 18:30:00.25ID:BjBw66td0
日本に通貨発行権があることを知らない政治家が多すぎる
中学校レベルの公民の知識すらない東大卒政治家
これが国民にとって一番の不幸だな
中学校レベルの公民の知識すらない東大卒政治家
これが国民にとって一番の不幸だな
861ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:30:00.76ID:7N1qMA+C0 どこまでも社会保障で助ける、っていうのをやめにしたらいいんじゃね
862ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:30:20.83ID:oOab6BLf0 法人税はアメリカの圧力で23%から28%になる
所得税を上げたら、金持ちはフランスやシンガポールに逃げる
だから、相続税100%をすればいい、死んだら逃げられない
最後に消費税を30%代
そのうえで、現役世代の給料から社会保障費を天引きしない
所得税を上げたら、金持ちはフランスやシンガポールに逃げる
だから、相続税100%をすればいい、死んだら逃げられない
最後に消費税を30%代
そのうえで、現役世代の給料から社会保障費を天引きしない
2021/11/08(月) 18:30:34.66ID:/Cy0sIb50
864ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:30:42.03ID:xWp0rOuo02021/11/08(月) 18:30:52.64ID:acIizhbx0
866ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:31:20.49ID:0tmk7FmV0867ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:31:33.62ID:t4RuojYt0 小泉の痛みを伴う構造改革、米百俵、に騙されただろ日本人
政治家が「痛み」を押し付けてきたその後に薔薇色の未来なんて絶対に来ないんだよ
消費税上がってますます格差広がって貧乏人はどんどん貧乏になって
「やっぱ高福祉は無理でした」ってなるだけじゃんか
政治家が「痛み」を押し付けてきたその後に薔薇色の未来なんて絶対に来ないんだよ
消費税上がってますます格差広がって貧乏人はどんどん貧乏になって
「やっぱ高福祉は無理でした」ってなるだけじゃんか
2021/11/08(月) 18:32:14.63ID:/Cy0sIb50
>>862
逃げへんw
日本の企業は逃げられないよw
なぜかというと、日本の企業はほぼほとんど日本マーケットでしか
勝負できないからだ。
彼らは国際競争力がないから日本から逃げられないんだよ。
つまり、日本の生命線は我々のお財布が握ってるってわけ
逃げへんw
日本の企業は逃げられないよw
なぜかというと、日本の企業はほぼほとんど日本マーケットでしか
勝負できないからだ。
彼らは国際競争力がないから日本から逃げられないんだよ。
つまり、日本の生命線は我々のお財布が握ってるってわけ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:32:52.66ID:t4RuojYt02021/11/08(月) 18:32:53.63ID:0UrgUP3l0
党首になる気ないっしょ!
871ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:33:22.77ID:oOab6BLf02021/11/08(月) 18:33:43.02ID:rh+uII0d0
支持者が高齢者しか居ないから
変わってかないと生き残れないのは確か
変わってかないと生き残れないのは確か
2021/11/08(月) 18:34:12.48ID:BjBw66td0
こんな奴が力持ったら国民の半分は殺されるね
874ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:34:15.57ID:xWp0rOuo02021/11/08(月) 18:34:54.50ID:MM3BXNGx0
北欧は二重課税してないわ
都合よく一緒にすんな(笑)
都合よく一緒にすんな(笑)
876ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:35:13.40ID:8RohscWP0 肉屋を支持する豚のお前ら
「消費税は300%にして、その財源で法人税を5%に引き下げよう」
「消費税は300%にして、その財源で法人税を5%に引き下げよう」
2021/11/08(月) 18:35:29.13ID:BjBw66td0
878ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:35:35.07ID:t4RuojYt0 頼むから枝野にしてくれ枝野でいい
小川は前原と一緒に国民民主にでも行っとけよ
小川は前原と一緒に国民民主にでも行っとけよ
879ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:35:53.67ID:uMWOYUcS0 >>866
Googleで「スウェーデン 所得税」と検索すると累進課税だから一概には言えんが、27%くらいらしいぞ。何嘘を言ってるんだ?それとも自民党に雇われているのか?
Googleで「スウェーデン 所得税」と検索すると累進課税だから一概には言えんが、27%くらいらしいぞ。何嘘を言ってるんだ?それとも自民党に雇われているのか?
880ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:36:04.94ID:fgLlnhkP0 医療、介護、教育は大学まですべて無料
消費税15%のアップ分だけでそこまでできるか?
福祉国家と言われるデンマークでは年収800万円→所得税率53%で消費税は25%とかでしょ
スウェーデンも同じ感じ
しかも、国のサービスがすごい=公務員増えすぎて、財政がヤバくなり所得税がどんどん上がっているとの話みたいだけど
消費税15%のアップ分だけでそこまでできるか?
福祉国家と言われるデンマークでは年収800万円→所得税率53%で消費税は25%とかでしょ
スウェーデンも同じ感じ
しかも、国のサービスがすごい=公務員増えすぎて、財政がヤバくなり所得税がどんどん上がっているとの話みたいだけど
2021/11/08(月) 18:36:32.50ID:0UrgUP3l0
まぁ受かったから言いたい放題やろうがな
2021/11/08(月) 18:36:39.33ID:acIizhbx0
883ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:36:49.26ID:0tmk7FmV0 >>868
競争力のある外資系企業は本国の安い税率で高い配当を達成して株価を上げ、
大胆な資金調達から大規模投資を行い世界市場で競争力を獲得し日本国内でもシェアを拡大して、
日本企業を駆逐しますね。
yodobashiとかがなす術なくサービスの質でamazonに追い付けなくなり駆逐されたりする感じ。
競争力のある外資系企業は本国の安い税率で高い配当を達成して株価を上げ、
大胆な資金調達から大規模投資を行い世界市場で競争力を獲得し日本国内でもシェアを拡大して、
日本企業を駆逐しますね。
yodobashiとかがなす術なくサービスの質でamazonに追い付けなくなり駆逐されたりする感じ。
2021/11/08(月) 18:37:21.50ID:/Cy0sIb50
>>871
お金持ちが個人で逃げても別に構わんじゃないw
逆に税金の節約になる。
そんな個人の税金で日本が潤いより、そいつらに使われる
税金のほうがよっぽどかかるからねw
ま、逃げられる日本人が何人いるか知らんけどww
そんなにはいないだろうな。
逆に才能のある若者や頭のいい人は山のように流出してるけど
お金持ちが個人で逃げても別に構わんじゃないw
逆に税金の節約になる。
そんな個人の税金で日本が潤いより、そいつらに使われる
税金のほうがよっぽどかかるからねw
ま、逃げられる日本人が何人いるか知らんけどww
そんなにはいないだろうな。
逆に才能のある若者や頭のいい人は山のように流出してるけど
885ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:37:23.86ID:PCxQlzc90 スウェーデンとか理系エリートは手取りが少なすぎてドイツに移民しちゃう
2021/11/08(月) 18:37:31.60ID:PEenqDpH0
立憲は消費税反対じゃねーの?
2021/11/08(月) 18:37:43.86ID:l6hqItql0
高福祉、高負担は左翼大好きだしな
みんなで貧乏2なろうや
みんなで貧乏2なろうや
888ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:38:07.81ID:RRv4+jLW0 よし!次の立憲共産党のリーダーは君だ!!!
頑張りたまえ
頑張りたまえ
2021/11/08(月) 18:38:08.85ID:acIizhbx0
890ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:38:18.98ID:qW8TePXC0 消費税25%って俺が書き込んでるやつじゃないのか。
自民党にやれと提言してるのであって、立憲は関係ない。
あと、人口を半分にするべき。
持続性社会のために。
自民党にやれと提言してるのであって、立憲は関係ない。
あと、人口を半分にするべき。
持続性社会のために。
2021/11/08(月) 18:38:31.35ID:vWhUHmiq0
税金の役割
1、政策目的実現のため
2、格差是正
3、景気を安定させるためのビルトインスタビライザーとしての役割
4、納税の義務を通貨によって払うことを国民に課すことによって通貨に価値を持たせるため
税金は財源じゃないことを忘れないように。
政府には通貨発行権があるから歳出に財源など不要なのです。
国債発行残高は政府の通貨発行残高です。
1、政策目的実現のため
2、格差是正
3、景気を安定させるためのビルトインスタビライザーとしての役割
4、納税の義務を通貨によって払うことを国民に課すことによって通貨に価値を持たせるため
税金は財源じゃないことを忘れないように。
政府には通貨発行権があるから歳出に財源など不要なのです。
国債発行残高は政府の通貨発行残高です。
2021/11/08(月) 18:38:57.52ID:PvZ21E4Y0
さらに大企業の内部留保が増えて国内経済が死に絶えるのか。
ところで維新に泣きついた件はどうなったの?
ところで維新に泣きついた件はどうなったの?
2021/11/08(月) 18:39:15.68ID:eYiyethd0
欧州って新自由主義だけどいいのか?
簡単にクビにできるんだが
簡単にクビにできるんだが
2021/11/08(月) 18:39:18.02ID:e32w6H6l0
これ以上税金を上げるな
低福祉低負担でいい
低福祉低負担でいい
2021/11/08(月) 18:39:18.89ID:DEeRYrKI0
経団連じゃないところに驚愕
896ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:39:25.60ID:qW8TePXC0 くじを引いて当たりが出たら銃殺では面白くないので、投票で死ぬ人を決めましょう。
897ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:39:43.61ID:vgssQVEl0 支持者はついて行けるの?
2021/11/08(月) 18:39:51.91ID:5ijmRHqdO
なんで北欧目指すんだよ
グレタみたいな変なの生んだ地域なのに
グレタみたいな変なの生んだ地域なのに
899ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:39:52.64ID:ZmV0kaay0 >>860
担保が必要だけどお前はわかってなさそう。
担保が必要だけどお前はわかってなさそう。
2021/11/08(月) 18:40:02.10ID:/Cy0sIb50
>>887
てか、それって普通じゃね?
キミは高負担低福祉が好きなん?今の日本みたいな。
どうせ高負担なら福祉充実してるほうがいいに決まってるわな。
海外のほうが負担が高いって言ってるのは間違いだからね。
日本は税金の他に社会保険料と健康保険料とられてっから。
海外の税率が高い国はこれコミコミだからな
てか、それって普通じゃね?
キミは高負担低福祉が好きなん?今の日本みたいな。
どうせ高負担なら福祉充実してるほうがいいに決まってるわな。
海外のほうが負担が高いって言ってるのは間違いだからね。
日本は税金の他に社会保険料と健康保険料とられてっから。
海外の税率が高い国はこれコミコミだからな
901ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:40:39.86ID:qW8TePXC0 消費税40%行きましょう!
低消費社会こそ、持続性ですよ。
低消費社会こそ、持続性ですよ。
902ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:41:18.39ID:d3bVe9020 揺り籠から墓場まで面倒見てくれるのか?
903ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:41:24.85ID:ciJlo7GC0 考え方の根底から真似するなら、男女平等に徴兵ないしはそれに近い制度を実施する必要があるのだが、
それを日本国民に求める覚悟はお有りか?
歴史的に常にロシアの脅威との対峙の中から、国家は国民のもの、国家は国民を守る、最後まで面倒を見る、だから国民は国家を守れ、命を賭して、というのがコンセンサスだ。
その上での重税なんだがな。
それを日本国民に求める覚悟はお有りか?
歴史的に常にロシアの脅威との対峙の中から、国家は国民のもの、国家は国民を守る、最後まで面倒を見る、だから国民は国家を守れ、命を賭して、というのがコンセンサスだ。
その上での重税なんだがな。
904ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:41:50.29ID:oOab6BLf0905ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:42:03.65ID:arOxkQNt0 >>900
超高負担になるのは確実で高福祉になるかは不透明だから嫌なんだろ
超高負担になるのは確実で高福祉になるかは不透明だから嫌なんだろ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:42:05.24ID:qW8TePXC0 消費に罰金をかけることで、CO2の少ない社会を目指します。
2021/11/08(月) 18:42:12.46ID:WST5zobn0
終わったわ
2021/11/08(月) 18:42:20.70ID:F+dXarJP0
こんなのが代表になれるわけないだろ
909ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:42:48.21ID:nLdEh7in0 内需でやらんとな?
海外で強ければって外国の企業潰すって事でしょ?潰した後救済も何も出来ないんだぜ?
今これ日本でやられてんのな?グローバルって×なんだよwww
海外で強ければって外国の企業潰すって事でしょ?潰した後救済も何も出来ないんだぜ?
今これ日本でやられてんのな?グローバルって×なんだよwww
2021/11/08(月) 18:42:48.31ID:OJXRcDPt0
だから君は総理になれない。共産党以上にお花畑だな。
911ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:43:02.40ID:fgLlnhkP0912ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:43:02.94ID:oOab6BLf0 労働者の目線にしたら、日本は高負担、高福祉
913ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:43:33.80ID:0tmk7FmV02021/11/08(月) 18:43:37.86ID:acIizhbx0
915ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:43:40.81ID:ppbI8k5w0 食料品にかかる消費税は3%にするべき
2021/11/08(月) 18:43:57.99ID:IMCozmea0
どんどんやれ
いっかい破滅したほうが良い
いっかい破滅したほうが良い
2021/11/08(月) 18:44:06.36ID:l6hqItql0
918ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:44:07.92ID:1ql489Lv0919ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:44:10.36ID:qW8TePXC0 80代の土木作業員とかいるからな。
北朝鮮より酷い。
北朝鮮より酷い。
920ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:44:14.60ID:dBifOGWg0 日本で北欧型を目指すなら、消費税25%じゃ全然足りないだろ
2021/11/08(月) 18:44:20.16ID:a3a56vWS0
消費税は不公平だから無しにするべき
所得税を上げて法人税は2倍にすればいい
格差社会を無くしたいんだろ
所得税を上げて法人税は2倍にすればいい
格差社会を無くしたいんだろ
922ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:44:24.45ID:ALj8QQI40 長寿は美徳ではない
65歳ぐらいでぱったり死んだ方がQOLは高そう
死ぬ間際の10年もちゃんと自分で自分を制御できる
オムツ履いた車いす痴呆老人に人間の尊厳なんてあるのか?
65歳ぐらいでぱったり死んだ方がQOLは高そう
死ぬ間際の10年もちゃんと自分で自分を制御できる
オムツ履いた車いす痴呆老人に人間の尊厳なんてあるのか?
923ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:44:27.35ID:OUe3D1FT0 北欧はもはや、悪いお手本だ。
924ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:44:59.66ID:Ox534ocM0 消費税25%!!!
変わろう、日本!
立憲民主党
支持率、れいわ以下確定だろ
変わろう、日本!
立憲民主党
支持率、れいわ以下確定だろ
925ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:45:02.61ID:NcUozPka0 自滅の道を突き進んでいるようにしか思えない
ガチで左寄りの思想だよね
そりゃあ共産党とも共闘するわ
ガチで左寄りの思想だよね
そりゃあ共産党とも共闘するわ
926ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:45:26.00ID:oOab6BLf0927ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:45:51.77ID:qW8TePXC0 >>925
CO2削減には共産主義が効果的だろね。
CO2削減には共産主義が効果的だろね。
2021/11/08(月) 18:46:09.60ID:H89Ai+BC0
トチ狂ったか
よっぽど公務員ってのは強力なんだな
よっぽど公務員ってのは強力なんだな
929ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:46:41.38ID:8VdA/y6H0 こんなどーでもいいことよりもいかに有能な人間を多く育てていくかだろが
やるべきは教育改革だろ
社会に出て使える経済教養を中学から徹底的に叩きこめ
昔の偉人は人材育成の大事さを説いていたが今のボンクラ政治家にそんな頭はないわな
やるべきは教育改革だろ
社会に出て使える経済教養を中学から徹底的に叩きこめ
昔の偉人は人材育成の大事さを説いていたが今のボンクラ政治家にそんな頭はないわな
930ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:47:19.21ID:KP9pUzgK0 北欧に幻想をもちすぎ
スウェーデンってなぜ社会保障費が安いかというと
国の主要事業が武器の製造だから
武器を他国に売った利益で自国の社会保障費をなっている
世界のどこかで戦争があるからスウェーデンは維持できている軍事国家なんだよ
スウェーデンってなぜ社会保障費が安いかというと
国の主要事業が武器の製造だから
武器を他国に売った利益で自国の社会保障費をなっている
世界のどこかで戦争があるからスウェーデンは維持できている軍事国家なんだよ
931ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:47:21.01ID:uCnVtDOp0 この人が党首になったら、完全な公約違反だな。
嘘つき政党と言われるぞ。
嘘つき政党と言われるぞ。
932ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:47:21.12ID:d3bVe9020 議員数削減してくれ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:47:49.13ID:CtTzL4RY0 何言ってんだこの馬鹿
934ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:47:55.36ID:uMWOYUcS0 >>911
まあそれでも7公3民ではないな。まあ仮にそうでも、ゆりかごから墓場まで面倒みてくれるのなら良いけどな。ノルウェー出身の友達なんかは、海外に留学してる(居住)してる時も一定金額がしっかり支給されてるって言ってたしな。
まあそれでも7公3民ではないな。まあ仮にそうでも、ゆりかごから墓場まで面倒みてくれるのなら良いけどな。ノルウェー出身の友達なんかは、海外に留学してる(居住)してる時も一定金額がしっかり支給されてるって言ってたしな。
935ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:48:18.32ID:Utw3k9uD0 >小川淳也氏、北欧型社会を目指し消費税25%を提唱
次期党首と噂されてるかもしれない蓮舫さんを差し置いてコイツ勝手な事言ってますよ!
どうします蓮舫さん!?
次期党首と噂されてるかもしれない蓮舫さんを差し置いてコイツ勝手な事言ってますよ!
どうします蓮舫さん!?
2021/11/08(月) 18:48:26.93ID:/xy/cYj70
北欧型というが、G7でもフランスイタリアドイツは、既に北欧と大差がない負担率と社会保障給付レベルだから、
G7の半分弱はそういうスタンスだよ。
G7の半分弱はそういうスタンスだよ。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:48:38.25ID:SctzcRKp0938ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:49:27.07ID:7j0/osel0 日本の高齢者人口を25%で賄えるんだろうか
てか、これって完全なる社民主義だな
立憲民主党は左派コースまっしぐらやね
てか、これって完全なる社民主義だな
立憲民主党は左派コースまっしぐらやね
939ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:49:37.30ID:XpWvzGjN0 増税した分まで既存の腐りきった税金垂れ流し利権に吸いとられて、ますます庶民が貧しくなるだけだろうね
北米型とか掛け離れすぎて笑わせる、精々中国型だろ
北米型とか掛け離れすぎて笑わせる、精々中国型だろ
940ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:50:07.85ID:qW8TePXC0 ・死刑の即時執行
・有期刑の削減と死刑への移行
これで刑務所費用を節約できないかな?
・有期刑の削減と死刑への移行
これで刑務所費用を節約できないかな?
2021/11/08(月) 18:50:17.90ID:xdLo/wHF0
2021/11/08(月) 18:50:22.93ID:oEwxh9RX0
立憲退場です
2021/11/08(月) 18:50:59.92ID:OL+5MbG40
軍需産業本格始動して北欧みたいに武器売りまくりか?
2021/11/08(月) 18:51:05.59ID:kdB3mSWw0
金は移民に行くに決まってるだろ
945ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:51:34.87ID:qW8TePXC0 消費税上げないとGotoお肉券出来ないだろ。
ババーんと上げましょうや。
ババーんと上げましょうや。
2021/11/08(月) 18:51:51.65ID:xdLo/wHF0
>>938
自民党も維新も賛成
自民党も維新も賛成
947ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:52:00.57ID:Pfsos0/Z0 小川は代表選敗退後に離党するから
言いたい放題だ
言いたい放題だ
2021/11/08(月) 18:52:32.42ID:2OsoAz7O0
増税だけだろ、この国は
949ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:52:42.39ID:TCfrSQJy0 今の日本人は先人の穀潰しよ
権利主張は一丁前
まあ没落していけばいいよw
一念発起するも没落するもどっちにら転んでも一興
君たちは日々必死に生きてるかい?
権利主張は一丁前
まあ没落していけばいいよw
一念発起するも没落するもどっちにら転んでも一興
君たちは日々必死に生きてるかい?
2021/11/08(月) 18:53:08.75ID:CydM0VEa0
なお今の若者老人になる頃には破綻してるので
今の老人を救うだけで高負担で苦しむ若者は損するだけの模様
今の老人を救うだけで高負担で苦しむ若者は損するだけの模様
951ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:54:11.57ID:CmEOM6Os0 ばくだんいわが現れた!
952ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:54:11.88ID:8RohscWP0 小川「消費税をどんどん上げて高福祉にしよう」
消費増税後
福祉拡充は?「そうでしたっけ、ウフフ」
消費増税後
福祉拡充は?「そうでしたっけ、ウフフ」
2021/11/08(月) 18:54:45.00ID:juRYXIdb0
内ゲバひでえなw
これが一週間前まで共に戦った仲間かよ
これが一週間前まで共に戦った仲間かよ
2021/11/08(月) 18:54:59.93ID:a3a56vWS0
スウェーデンて良い国だなぁ
毎日のんびり時間が流れていきそう
50過ぎたらスウェーデン住みたいなぁ
でも仕事させてもらえなそうだから無理だろうなぁ
毎日のんびり時間が流れていきそう
50過ぎたらスウェーデン住みたいなぁ
でも仕事させてもらえなそうだから無理だろうなぁ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:55:24.43ID:rKbxWoeO02021/11/08(月) 18:55:49.52ID:xdLo/wHF0
>>955
自民党
自民党
957ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:56:28.50ID:/eSR6xe70 頭おかしい
泉健太にならない限り立憲民主党は終わりだよ
泉健太にならない限り立憲民主党は終わりだよ
958ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:56:35.51ID:yesH6nCe0 >>946
ソースは?
ソースは?
2021/11/08(月) 18:56:42.00ID:juRYXIdb0
>>954
自殺率日本と同じくらいやで
自殺率日本と同じくらいやで
2021/11/08(月) 18:56:57.13ID:a3a56vWS0
消費税逆に90%いけないかな
だって嫌でも食料は買うだろ
貧困になるけど財源は確保できる
だって嫌でも食料は買うだろ
貧困になるけど財源は確保できる
961ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:57:18.73ID:7v5J1AE20962ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:57:25.91ID:4iKKVbQx0 増税パヨクwww
誰からも支持されないwww
誰からも支持されないwww
2021/11/08(月) 18:57:45.41ID:IpJ6U2nw0
消費増税なんて国民は全く望んでないのに、自民以上の馬鹿じゃ票は集まらない。
964ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:57:58.58ID:CmEOM6Os0 まあ、輸出企業にとって消費税は戻しが大きいほど美味しいってことね
支持母体の機嫌取り
支持母体の機嫌取り
2021/11/08(月) 18:58:06.52ID:6TZFCfEMO
一万円の買い物してレジで一万二千五百円払うのかよ…シビレるね
966ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:58:15.03ID:gM2HXlRM0 ダメだこりゃ
立憲分裂待ったなし
立憲分裂待ったなし
2021/11/08(月) 18:58:19.31ID:a3a56vWS0
968ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:58:28.09ID:oc6lhybu0 増税したところで、ちゃんと使われないから払いたくない
支出に無駄や謎支出が多すぎる
支出に無駄や謎支出が多すぎる
2021/11/08(月) 18:58:53.20ID:xdLo/wHF0
2021/11/08(月) 18:59:17.36ID:8FJxrgQ70
このぐらい振り切った方がいいね。選択肢にはなるわ。選ばないけど。
2021/11/08(月) 18:59:19.70ID:IpJ6U2nw0
まあこいつは日本人を苦しめたいだけだろうが
972ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:59:41.39ID:CmEOM6Os0 札幌五輪にカネがいるんだよな?
973ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 18:59:52.70ID:v8Fn60gd0 他党に出るなと因縁つける小物が考えることは違うな
974ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:00:39.46ID:CSBuqm8Q0 このくらい強烈な電波飛ばさないと信者はついてこないんだろうな
975ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:01:17.58ID:yesH6nCe0 >>969
何の財源?
何の財源?
2021/11/08(月) 19:02:04.46ID:YLg4PtT40
9割は議員や官僚のお友達の財布に入る事になる金
977ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:02:06.81ID:yDnbsSn60 まず北欧の消費税25%というのは最高税率であって、日用品は5%だったり非課税だったりでむしろ日本より負担が少ない場合もある
そして北欧の多くは貿易で稼ぐ外需国であり、個人の消費で稼ぐ内需国の日本と比べ消費税のダメージがかなり低い
そこを無視して語るのはガイジ
アホ立憲カルト小川w
そして北欧の多くは貿易で稼ぐ外需国であり、個人の消費で稼ぐ内需国の日本と比べ消費税のダメージがかなり低い
そこを無視して語るのはガイジ
アホ立憲カルト小川w
978ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:02:07.97ID:rKbxWoeO0 >>956
全国比例か?
全国比例か?
2021/11/08(月) 19:02:23.48ID:vRnURaI40
実現すれば法人税と所得税はゼロにできそうだな
金持ちなら全力で応援すべし
金持ちなら全力で応援すべし
2021/11/08(月) 19:02:32.04ID:bESfVpGa0
その前に代表選勝つ気ないだろ。
2021/11/08(月) 19:02:42.15ID:a3a56vWS0
2021/11/08(月) 19:02:58.89ID:xdLo/wHF0
>>975
自民党がやりたい事
自民党がやりたい事
2021/11/08(月) 19:06:00.52ID:ETzkzzKG0
こんなんで総理になれる訳ねえだろ阿呆
2021/11/08(月) 19:06:13.44ID:/xy/cYj70
食料品等軽減税率
デンマーク 軽減税率存在せず
ノルウェー 15%
スウェーデン 12%
フィンランド 14%
アイスランド 11%
日本8%
北欧は標準税率どころか食料品軽減税率が日本の標準税率10%以上のとこだらけ
デンマーク 軽減税率存在せず
ノルウェー 15%
スウェーデン 12%
フィンランド 14%
アイスランド 11%
日本8%
北欧は標準税率どころか食料品軽減税率が日本の標準税率10%以上のとこだらけ
2021/11/08(月) 19:09:00.83ID:vRnURaI40
986ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:09:43.97ID:7v5J1AE20 >>969
やっぱりアベスガとハシゲ松井は反日アジェンダで繋がってるな
やっぱりアベスガとハシゲ松井は反日アジェンダで繋がってるな
987ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:10:12.49ID:T6AJMy4W0 散々消費税下げろって自民に言っといてこれか、マジ基地外だろ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:11:31.14ID:0tmk7FmV0 >>981
自殺率で世界ダントツ一位の韓国が隣に居るじゃん。
自殺率で世界ダントツ一位の韓国が隣に居るじゃん。
989ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:12:01.74ID:u64fIhdd0 新自由主義の維新とは対極の政策
野党の中でも野党第一党に相応しい
野党の中でも野党第一党に相応しい
990ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:12:32.25ID:yesH6nCe0 >>982
だから具体的な政策は?
だから具体的な政策は?
991はぐれメタルさん
2021/11/08(月) 19:12:54.37ID:Q28Ulxky0 https://youtu.be/e2UdEF-U2OE
🇸🇪()`Д ´( ) ドスコイ ドスコイ
🇸🇪()`Д ´( ) ドスコイ ドスコイ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:13:39.47ID:8RohscWP0 >>980
法人減税とかじゃね
法人減税とかじゃね
993ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:13:42.41ID:Px35Kvn60 泣き芸者か
994ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:13:58.96ID:8RohscWP0 間違えた
995ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:14:22.93ID:oUV/9ZgJ0 基地外やんけ
消費税25%でどうやって生活すんだよ
年収二千万円、交通費手当全額の国会議員さんよ
電車代1万乗ったら2500円税金
ガソリン代も同様
消費税25%でどうやって生活すんだよ
年収二千万円、交通費手当全額の国会議員さんよ
電車代1万乗ったら2500円税金
ガソリン代も同様
2021/11/08(月) 19:15:35.98ID:xdLo/wHF0
997ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:15:39.09ID:0tmk7FmV0 >>995
その2500円でお年寄りが医療や介護サービスを受ける事が出来るんだよ。
その2500円でお年寄りが医療や介護サービスを受ける事が出来るんだよ。
2021/11/08(月) 19:15:47.65ID:2yR7vvNP0
正論ほど酷評される。年金暮らしのジジババからも取れる消費税が良い。
999ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:16:00.38ID:25X6c8Mn0 あーこりゃ駄目だ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/11/08(月) 19:16:39.21ID:yesH6nCe0 >>996
デマかよ
デマかよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 21分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 21分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- ダウンジャケットにチンポ丸出しノーソックス裸足の男を逮捕「アニメのキャラクターのまねをしていました」 [389326466]
- 仕事行きたくない奴こい
- 昔テレビでくりいむ上田が高校生の漫画研究部の人たちを相手にしてたんだけどさ
