X



【失われた30年】経営学者「30年連続で安定して静かに失われることができたので日本の底力はすごい。他の国だったら暴動が起きてる」 [ネトウヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/11/10(水) 12:39:24.99ID:tSyvnoj99
GAFAは年間2〜4兆円分の自社株式を従業員に譲渡している一方で、日本企業は従業員の給料を犠牲にしてROAを維持している――。そんな衝撃的な事実から、私たちは何を学べるだろうか。
2021年3月19日に開催され、大好評のうちに終わったセミナー「三位一体の経営で、失われた30年を取り戻す」より、楠木建 一橋大学教授、中神康議 みさき投資社長、清水大吾 ゴールドマン・サックス証券業務推進部長の3人によるディスカッションをお届けする。(構成:上村晃大)

GAFAは優秀なタレントを
集めるために何をしているか

楠木建(以下、楠木) 今日の中神さんのデータで一番衝撃的だったのは、こちらです(図表8)。平均的な傾向ですが、経営者は、労働分配率を犠牲にしてROAを維持していく節があるということですが。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/f/4/1080m/img_f45063282e01520284b2cb448760f193367286.png

 日本の美徳だった労使の二人三脚とは、現実はずいぶん違うのかなと思いました。失われた30年と言われますが、30年連続して失われることができるというのは、ある意味ですごい底力だと思います。ほかの国であれば、スラムができたり、暴動が起きたりしますから。ところが日本の場合、粛々と30年間安定して静かに平和に失われることができるというのは、社会としての底力があるということです。

以下ソースで
https://diamond.jp/articles/-/284454
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:07:30.86ID:/3CHXfY70
失われた30年と言う表現が間違っているんだと思う
高度経済成長やバブル経済で未来の成長が先に使い潰されただけだと思うのよね・・・
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:07:33.34ID:V2aeRjHy0
北朝鮮の次位の従順な国民だからな。
羊の群れは叛逆しない。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:07:43.16ID:hX/EHZs20
>>212
そりゃ同じ仕事でわざわざ低い方を選ぶ
高い給料化には断固抗議する
みたいな強引な話ならあるわけないが
わざわざ出世したくないなあ
みたいなヤツなら多いと思うが
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:07:50.69ID:skZ8U9eO0
まあ、ここまで歪んだ社会構造が露呈した以上は、今後も暴発事案増えるだろうけど
「それを承知でそういうい社会構造にしたんだからしょうがない」よねw
単純な話で、「社会構造上法令やルール守った上でも生活保障されない」んなら、もう社会ルール無視して好き放題やった方がマシ、
「物理的暴力や暴発」で一過性満足得るしかないし、もうそういう精神状態にある人間は失う物も無いしどうなってもいいし事後どんな罵詈雑言浴びようがどうでもいい、からねw
だってもう「現実社会放棄」してんだからw
「自殺する前にやりたい放題暴発したい」
「別に死刑だろうが懲役だろうがもうどうでもいいんで金持ち一家の家押し入って一過性の留飲下げるわw」
「庁舎で青葉いっきまーすw寄生虫ゴキブリ公務員様おめーwww」
とか、連鎖したら笑えるよねw

え?社会構造に上手く乗っかって要領よく立ち回ってきた連中が困る?都合悪い?
社会構造に納得いかないならとっとと自殺しろ?
うんうん、そうしてくれるような達観した菩薩の様な人格者だったらいいねー?
腹空かせた犬に「幾ら空腹だろうが大人しくそのまま待て、絶対に餌ねだるな」て話だよね?
もう一回言うけど「相手がそう理想通りの想定で動いてくれたらいいねーw」としかwww
「そういう社会構造なんだからしょうがない」し、現実にそういう人間が出る以上は「そういう世の中だからしょうがない」て、
「今まで勝ち逃げ上級国民が決まり文句で完結させた文言」でもって納得するしかないねw
当然、自分達が周囲に使ってた「自己責任」て言葉、自分でも受け入れてくれるよね?www
「そんな世の中になったら困る」なんて泣き入れないよね?
「今までの世の中で困った連中」が幾ら泣き入れても「時代は変わるw現状を受け入れなきゃwww」とか笑ってたんだよね?w
その連中の暴発に被爆しても「当然、自己責任」だよね?
自分が被害被るリスクも織り込んだ上での覚悟で他人様に「自己責任」語ってたんだよね???
まさか・・・・、今更ダブスタとか無いよね・・・・・?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:08:03.92ID:LxBRvtSd0
失われた30年を作った自民党をいつまでも支持し続けるのは思考停止を通り越して馬鹿だと思うよ
あ、だからと言っていって民主党や共産党とかを支持する奴は馬鹿を通り越して痴呆だけどな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:08:23.14ID:G8xhzbYc0
>>231
まあ確かにね
人口ボリュームの大きいところをターゲットに藤子Fの定年退食みたいな制度をやって切り捨てれば解決か
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:08:29.23ID:x6zuBU8I0
まず分配だけで何とかなると思ってる時点で終わってる
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:08:31.68ID:ffSR6Ly80
穏やかな国民性です。
森友の公文書改竄の時もフランスのル・モンド誌が「これがフランスの事件なら全国各地で自発的に暴動が起きているのは間違いない。」って報道してたし
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:08:34.39ID:g7bbWiPB0
1990年代以降を見渡すと、
ソニーはAppleになれなかった
楽天はamazonになれなかった
YahooはGoogleになれなかった
トヨタはテスラになれなかった
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:08:47.12ID:/8xAnDzR0
暴動起こすほどの力も残されていないくらい弱ってるという見方もできる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:09:03.37ID:A2pJyQfy0
失われたのは固定観念に縛られたお前の30年であって
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:09:19.65ID:m1qtibim0
あと20〜30年くらい下級から搾取して日本が終わって利用価値なくなったら海外移住
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:09:39.50ID:m/255yS60
溢れるばかりのお手軽コンテンツ

ただ衰退老衰を待つのみ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:09:47.09ID:n0lym5WP0
皮肉で言ってんのかマジなのかww
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:09:47.53ID:lpdyfXIQ0
>>233
半世紀たたずして生まれ来る人口が半分以下になったもんな
数字の側面だけ見ると戦争が起きたか
なんらかのホロコーストを受けたか
大災害が長年続いたか
そんな感じかもしれんな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:09:59.60ID:x6zuBU8I0
>>255
金融で何とか思ってる安倍脳を返るとこからだな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:10:01.24ID:3z810M3B0
岸田の総裁選、選挙前
「新自由主義からの転換!アベノミクスの修正!」

岸田内閣が選挙後早々にやった事

11/2 政府、ビジネス目的(実習制名目の移民労働者の体の良い別称)入国者の待機期間を10日間から3日へ縮小。
11/2 今年入って緊急事態宣言延長しても9か月繰り返しても予備費30兆円余らせて国民に一円も一律給付を出さなかった自民
     途上国へ1.1兆(600兆財出の米国は1.3兆)支援へ。ちなみに5年8兆
11/9 公明案の子供のみ対象の笊給付を決定
11/9 デジタル田園都市会議有識者として 竹中平蔵を再起用
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:10:01.42ID:S3qajnam0
下がれば下がるままに・・身の丈にあった生活を送っている
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:10:16.11ID:DC/wND0j0
日本国民の反逆って労働を放棄してナマポになるくらいだろ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:10:16.51ID:ajO1aP7/0
他の国ほど格差がないからな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:10:30.37ID:CPCjWsUK0
>>52
バカ。失われた十年を作ったのは細川と村山とチャイナコリアだ。
南朝鮮に押しつけられた土下座外交に従って
日本の若者の就職先を根こそぎチャイナに献上したから
一世代丸ごと氷河期なんてもんができたんだよ。
小沢一郎とマスコミ界の老人が生きてるうちは正直に吐きはしないというそれしきのことだ。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:10:32.10ID:pKyWtjiS0
>>276
NEC富士通なんて、
もはや、名前も出してくれなくなってる。

失われた30年の前は、
花形の中の花形だったのにね、
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:10:36.45ID:Vrs+2q5g0
>>9
親父さんは社会に間引きされた被害者だから
復讐すべきなんでねーの?w
ちなみに2001年に池田小、小学生惨殺事件8人死亡を起こした
宅間守は親族を自殺で亡くしたらしいw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:10:42.93ID:SriOUyGC0
>人口の減少で雇用環境の改善が続くのは確定的だからね。

三橋貴明の影響だろうか?
何故、この様な答えに達するのかが不思議だ。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:10:43.91ID:nm6zoYBK0
経済全振りするなら、一人の天才に国家予算一点投資して
そいつに頑張ってもらおう
そんな天才思い浮かばないけど
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:10:45.03ID:8v1UuaIq0
>>205
政府が無能は間違いなのだけれど、官僚も労組も共犯だからなぁ・・・
逝き過ぎた安定志向が日本国民を根っこから腐らせたんだと思う
諸悪の根源は日本型雇用とそれに沿った教育制度
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:10:54.26ID:y9s+RLNw0
日本ってまぁスラム街もないし、失業率も高くないし
まあ食っていこうと思えばいけるし
飯もうまいし医療や治安もいい
痛みが少ない社会なんだよな

そうやって麻酔の中で緩やかに死んでいくんだよな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:11:09.54ID:LmBlKV+U0
この国の若者は安保反対闘争に負けて完全に燃え尽きたらしいね
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:11:11.09ID:v+mp9SFT0
>>278
まあ、暴動興す程暇じゃ無いてのも有るよな
団塊世代の安保闘争の経験から
集会も禁止されているし上手く?出来てるよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:11:20.34ID:L2bGYEuC0
>>264
そうね
だから後はどれだけ米国に見放されないで行けるかにしか
今の政治は舵を切ってない気がする
日本が急成長出来た理由がバブルによる設備投資、研究費投資にしかないからね
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:11:20.97ID:GyGL9g4M0
日本人は家畜だからな牛と同じ
柵が無くても逃げないし、自分から動くこともない
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:11:25.49ID:ioEZklMO0
太平洋戦争
・大本営発表を鵜呑み
・竹槍でB29を落とそうとする
・水で焼夷弾を消そうとする
・配給が遅れまくってるのに「欲しがりません勝つまでは」とイキリまくり
・あちこちの都市爆撃されまくっても日本が勝ってると思い込む
・アメさん「ダメだこいつら原爆使わないと理解しねえ」→原爆2発落とされようやく気づく

この頃からなにも変わってねえ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:11:37.83ID:XkN42PGm0
この国がどうなろうが誰も興味ないから。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:11:49.34ID:4iIkfKF50
どっかの国の研究所に明確な失政って言われたのに、その原因のヤツをまた雇ってるからわざとなんだよな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:12:05.59ID:4DakFrz/0
未だに天皇と言うおじさんを神格化してんだもんw
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:12:20.66ID:dyFliRzR0
奴隷の国
バカの国
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:12:22.31ID:I+lsROXL0
>>25
ドイツは戦後賠償もしながらだからな。
すごいよな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:12:29.61ID:aGWrtvmR0
そもそも保守系の底意地の悪さみたいなだけで
担がれた祭りごとで演出見て総自粛になってるだけだろ
実態はそこまで悪くないだろう取るもの取ってるから賤民やら三セク化してるわけで
その他ランドの謎がだいたいみたんじゃないか
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:12:30.59ID:5lBBtoSc0
暴動どころか
それでも自民に票入れまんがな🤣
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:12:31.51ID:UF7NCyGx0
>>305
スラムあるよ
一般住宅にまぎれ暴動や薬の売人がいないから目立たないだけだな
福祉関係の人なら知ってるわ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:12:57.69ID:qKavjPQK0
武士は食わねど高楊枝!!
ワンルーム住み車無し独り者派遣社員が日本を支える!!
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:13:04.60ID:rwW1EZ/90
暴れる気力がねーだけだよ
実際戦後は革命ばっかやってたじゃねーか
もう年寄りだらけで暴れることもできないんだよ()
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:13:15.40ID:Oow5WLtq0
犯罪者のゴールドマンサックソは並の知能もないザコが詐欺してるらしい
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:13:22.92ID:GCf61CXe0
>>310
出井、ストリンガーの時代からよくぞ復活した。
平井の成果か。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:13:53.39ID:pM0GwiWJ0
>>277
アメリカじゃ子供にリンゴとスナック菓子を弁当に持たせても誰も疑問に思わないくらい普通なんだから
ウィンナー弁当はまだだいぶマシ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:13:55.83ID:3ci94Y9F0
日本の将来なんて無関心なんだよ
投票率なんて戦後3番目に低いんだぞ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:13:56.80ID:8v1UuaIq0
>>264
当時の成功体験から抜け出せないってのはある
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:14:06.89ID:hIyggUS30
民主国家
弱者10人集まれば団結、行動
日本
1番弱いものを虐め殺して発散、上にヘコヘコ


◆統治の秘訣◆
ジャパニーズ IZIME/(^o^)\
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:14:10.30ID:r3cI3nIS0
科学技術捨ててインバウンド立国目指したからな
発展途上国になりたがった
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:14:24.03ID:ZMlTNoSB0
>>151
韓国のチキン屋が多いのはその前から

韓国の失業率は季節変動が大きく、報道は失業率ジャンプ期と
重なった時期だったが、年内には影響は収束し
所得改善によって生産性も向上した

生産性の意味を恐らくほとんどの5ch民は間違えていると思うが
まずGDPが企業付加価値(税引き前利益)と給与など税引き前所得で
構成されていると言うことを理解し、複式簿記を理解し、
そして「濱口桂一郎 生産性」でググッて文章を飛ばさず全部読み、
カネの価値と言うのは相対的で伸張すると言うことを理解して
やっと、全体の3割ぐらい理解したと言える
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:14:31.83ID:KgCwfLkk0
>>1
アホか
少子高齢化を見てないのか
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:14:40.10ID:n0lym5WP0
トヨタ1つ取っても北米工場じゃストがそれなりの頻度で起こるから
日本に比べたら工場労働者の給料も高いし休日も日本より多く、工場内の規則も緩いらしいね(例えば音楽聴きながらの組み立て作業を許されてたり)

日本以外の国は、本気で所属企業が経営が揺らごうが何だろうが
目的を決めたストは続行するから
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:14:48.79ID:3jye7ddZ0
これ論点のすり替え
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:14:52.41ID:XR+naJFA0
訳「日本人は何されても暴動を起こさないヘタレw」
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:15:24.13ID:r3cI3nIS0
>>340
そのせいでデフレ不況になったんだが
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:15:34.44ID:2Sdqv66b0
1コメは日本に上級社員の転職市場がないことを承知でこういうコメントしている。
日本では諸外国のように実績のある人材を億の年収で引き抜くことができない。
日本企業の人事制度は、そういうことができない前提で設計されている。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:15:39.33ID:utc6eOAf0
海外なら、か。まあそうだな。
国民を幸せにしないと判断された政府は武力でぶっ倒してからやりなおすがデフォだからな。
日本人はたしかにおとなしすぎる。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:15:45.16ID:qKavjPQK0
自動車工場よりヤベエのがボーイング工場の工員
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:15:52.07ID:zUx6mf5W0
>>178
まあ今までずっと非正規のままの氷河期世代は怠けてるで間違いない。
途中で何度か求人良かった時期あるからな。
2007年頃とか何してたの?って話だ。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:16:01.07ID:IlfMtfa+0
子有と小梨の分断工作しなければ、もっと安泰してたのに
馬鹿だな自民党w
奴隷欲しいなら移民政策だけしてろ
個人の生き方に干渉してんじゃねーよ
アホの馬鹿親子、持ち上げて、独身小梨の攻撃させてんじゃねーよ、バーカ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:16:09.36ID:8V/fw9Uv0
80年代からならドイツと変わらんからな
この先になると、少子化と中国に乗った差でどちらが酷くなるかの話になるが
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:16:12.40ID:94x9Fun60
日本なんて直ぐに侵略されてしまう
それが証明された30年間
既に国家とは呼べない烏合の衆
もうどうにもならんとこまで来てしまった
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:16:13.38ID:AM99OIf80
コレでスゲーって言われても素直な褒め殺しだろwww
日本も落ちたものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況