X



【文春砲】領収証入手 岸田首相の応援演説で 茨城6区で当選した国光文乃議員陣営が有権者「集団買収」 [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2021/11/10(水) 20:43:57.89ID:aCNpT3+g9
https://bunshun.jp/mwimgs/4/0/-/img_40d7fb2e17a47a3040a8935b55b06ba6138434.jpg
現職首相が駆け付けた(国光氏のツイッターより)

10月31日投開票の衆院選で、茨城6区から当選した自民党の国光文乃衆院議員(42)の支援団体が選挙活動で現金を配布するなどして、公職選挙法違反(有権者買収)の疑いが強いことが「週刊文春」の取材でわかった。案内状や領収証を入手し調査したところ、複数の有権者が現金授受を認めた。

国光氏は元厚労省の医系技官で、保健局医療課課長補佐などを歴任。退官後、2017年の衆院選で初当選を果たした。

「丹羽雄哉元厚生相の地盤を継ぎ、落下傘候補ながら初陣を飾りました。2018年から岸田派に所属しています。医師免許を持ち、地元でワクチン接種を自ら行うなど、“コロナの専門家”をアピールしてきました」(政治部記者)

ただ、今回の衆院選では、野党が候補者を一本化。保守王国・茨城にあって、激戦区の一つと見られていた。

そこで、応援演説に現れたのが、岸田文雄首相や安倍晋三元首相だった。

「岸田首相は10月26日、茨城6区に入り、『6区は大激戦区ですが、何としても国光文乃を勝ち抜かせて下さい!』などと訴えていました。安倍氏も翌27日に応援に入った。結果、国光氏が野党候補に約1万2000票差をつけ、2回目の当選を果たしたのです」(同前)

この岸田首相の応援演説を巡っては、「茨城県運輸政策研究会」が専務理事名で、〈自民党総裁 岸田文雄氏 遊説への参加協力につきまして〉と題した案内状を、運輸政策研究会傘下の石岡、土浦、常総の関係支部長に送付していた。

「茨城県運輸政策研究会は、県内約1600社の運輸事業者が加盟する一般社団法人『茨城県トラック協会』が1998年に設立した団体です。県内に13の支部がある。茨城6区の場合、石岡支部に石岡市と小美玉市、常総支部につくば市とつくばみらい市、土浦支部に土浦市とかすみがうら市が所属しています。茨城県連に献金するなど、自民党の支援団体です」(協会関係者)

案内状には、岸田氏の応援演説の日時と場所に加え、以下のような文言が綴られていた。

〈首題の件につきまして、推薦者である衆議院議員 国光あやの氏より別添のとおり案内が送付されております。(略)要請人員につきましては、問いませんが最大で5名以内とし、ご協力いただける範囲でご協力をお願い致します〉

国光氏から送付されたとする〈別添〉の文書には、右肩に小さく〈事務連絡〉の文字。そして〈岸田文雄/自民党総裁 来たる!!〉と大文字で強調され、演説の日時と場所が記されていた。

https://bunshun.jp/mwimgs/4/0/-/img_83052d118e2010889632dca2ad6a78b2201541.jpg
国光事務所から送られた「来たる!!」文書

■「岸田首相の応援演説に行けば、5000円もらえる」

さらに、案内状の文面はこう続く。

〈参加者に対しまして、日当5,000円/人をお支払いさせていただきますので、別添の名簿にてご報告を頂きたく、よろしくお願い致します〉

https://bunshun.jp/mwimgs/4/0/-/img_4b70f5f7db4ead72fd534d157220b04c147049.jpg
選挙区の企業に配布された案内状


※以下省略。記事全文はソース元にて

4時間前
https://bunshun.jp/articles/-/49955?page=1
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:00:56.93ID:puw+R2qQ0
>自民党、ここまで馬鹿になったのか・・・
>岸田派の議員の選挙で領収書まで残す愚かさを考えると本物かどうかすら怪しいと感じたほどの杜撰さ。
>これで公選法に触れないと本気で信じていたのか甚だ疑問だ
>しかも岸田首相や安倍晋三氏が来る日に来たら日当を出していたのであれば、真っ黒も真っ黒な公選法違反。
>そもそも応援などの交通費も応援する側が自費で払って応援に行くのが基本だ
>交通費だとしても数百円でも貰えば賄賂なのだから問題どころではなく法律違反だぞとしか言いようがない。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:01:42.53ID:puw+R2qQ0
>完全にアウトだな。
>証拠がバッチリ出てしまった。
>国光議員は詳細が明らかになったら辞任するほかない。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:02:36.93ID:puw+R2qQ0
>逆に凄いわ。
>河井議員の事があった後で、これをやって問題にならないと思えるその感覚が。
>繰り上げ当選させて、当人は辞任
>関係者はしっかりと刑事罰を受けてもらいましょう。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:04:58.24ID:puw+R2qQ0
>この件は、氷山の一角で、買収して当選した議員は、ほかにもいるのではないでしょうか。
>即、検察に調査をしてもらいたい。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:06:43.43ID:6HxlUUdr0
資金の出所によって選挙買収にもあたらないらしいけど、文春は少し紛らわしいな。
各政党動員なんてかけているけど。お金のやりとりがあるかはしらん。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:07:37.15ID:puw+R2qQ0
>悪いことを悪いと思わない国民が増えたから自公が大勝して独裁をし続ける。
>金権腐敗政治を許しているのは国民。
>お金で票を買える政党が勝つのは当たり前。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:08:55.79ID:puw+R2qQ0
>この人の地元民です。
>名前は前回から知っているけど、普段は影も形も見ない。
>近所が自宅のはずだけど。演説会もないし、ほとんど活動らしい活動していないんじゃないかなあ。
>今まではどっちかというと可もなく不可もなく、と思っていたけど
>実は裏で汚いことやっているなら、もうその時点で不適と言うことであっさり辞めて欲しい。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:10:32.61ID:puw+R2qQ0
>私も選挙区民です。
>自民党の県議、市議のオジさん達は、必死に応援していましたが。これは、辞任しかないですね。
>全国的な恥ですよ。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:12:15.29ID:EUowOA+N0
>>1
>元厚労省の医系技官

世間知らずの馬鹿の典型だな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:13:01.70ID:puw+R2qQ0
>河井夫婦であれだけ問題になってたのに何故同じようなことを繰り返すのでしょうか?
>すなわち問題意識が無いということですね。
>日本全国同じことが行われてるのでは?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:15:14.02ID:puw+R2qQ0
>紛れもなく公職選挙法違反!
>これは領収書にサインをしたという実例や証言もあるみたいなので、罪に問えるでしょう。
>広島のように、収賄側が無罪放免になることは決してあってはならない!
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:17:25.40ID:puw+R2qQ0
>河井事件もモリカケ桜などもだが、今の自民党は、とにかくやっちゃって、あとは知らぬ存ぜぬを通せば逃げ切れるとという手法である。
>自民党は選挙前の世論に相当な危機感があっただろうから、今回も河井事件以上に多額のカネが動いたのだろうと思う。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:21:40.44ID:8x3Tjo7m0
金配った奴、逮捕も覚悟言ってるやん
相当だな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:27:07.38ID:0z3wMbcV0
会場手伝いの募集だろ
選挙の手伝いをやった事がある人なら解かるわ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:38:33.49ID:+NFXeCTh0
>>117日英で中国にTPPルールを与えることが戦略かもしれないからネトウヨは黙ってて
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:23:02.83ID:Smo9e+am0
地方の選挙なんてこれが当たり前だもの
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:37:33.80ID:NPvuxIWS0
こんなのお願いする方もお願いする方だが集う方も集う方
法律わかんなくても議員になれるしパクられないんだね自民党様様だな
>>337
地方じゃなくて自民党だろ他に地方民に失礼だわ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:49:51.19ID:YFEBcC8S0
わかりやすすぎる
工作にハメられたかな?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:06:04.13ID:MO6zQMPJ0
これで岸田や候補叩けるなら事前工作し放題だなw
野党は大型補正予算審議の邪魔だけはするな
どこかの体育館でも借りてやれ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:07:06.04ID:bGLX++v70
ぱよちんが同じことをしたら火病起こして大騒ぎするのに
今回の件はなぜか問題ないと言い張る挑戦壺カルトネトウヨ
そして議員の顔見たら挑戦壺カルトネトウヨがいつもは在日認定する
タイプそのものだけどなぜか一切言わないよね、不思議だなあ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:08:37.41ID:r4xVhNY80
バカだな
紙で残すんじゃねーよ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:21:40.64ID:nGJpm3at0
サクラは違法ではないんだが、カネを出すのは完全にアウト。
オレも過去に駆り出されたことはあるが、1円も貰っていない。
誰かが告発するのは必至だから、厳重に取り調べるべし。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:23:30.80ID:fJPwfNTz0
ヘタこいた
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:24:22.10ID:G7t5DWtT0
巨悪を眠らせるな!
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:29:27.57ID:nv0X4WzB0
逮捕はよ
明らかな公職選挙法違反
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:14:46.57ID:ZisFqO0L0
愛国無罪とか言い出したら末期だよ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:17:27.26ID:n1/f3tnC0
5000円渡さないと首相の応援演説にすら人集められないのかよ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:08:00.30ID:QMbY8jgW0
>>3
馬鹿晒しあげ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 14:07:50.44ID:Pk6iMY+y0
自民党の犯罪はいい犯罪w
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 14:27:52.94ID:KNDR76ch0
自民党絡みは在京親玉の新聞社と安倍の頃から自民党に不利になる報道はやるなと取り決めてるからこれも静岡の土砂崩れ同様にこれで報道終わりw
あと先の選挙で皆さんウグイス嬢が候補者宣伝しながら走るが、あれ殆どバイトで候補者事務所から日払い領収書無しで支払われてるから
最低だも1日12000円が宣伝に登場する宣伝カーのウグイス嬢の日当だからね
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 14:39:00.36ID:JWxUhmnI0
角田一家終わった。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:05:48.59ID:o7Xjwt3T0
タダッピかわいそう
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:11:42.02ID:17xwDkBV0
人件費ケチってプロの選挙参謀雇ってないな
まともな選挙参謀いればこんなあからさまな賄賂配りしないよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:14:37.29ID:13KYuHrS0
領収書って、そんな足のつくアホなことするんやなw
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:39:31.81ID:7i8S/QEq0
文春がすっぱ抜いて現代も騒ぎ出した

今や電通の下請けと化した各TV局も検察も動かざるをえないだろ
せいぜい下っ端のゴミが引っ張られる程度になるだろうが

考えてみればアベの選挙区民何千人も東京に呼んで
「アベ事務所」から金出して宴会したのも構図は同じサクラが見る会
野党は丁寧につつけよ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:41:37.98ID:AUx7Kd+40
>>334
やっぱり裏で糸引いてるのは安倍ちゃんか。(゚∀゚)
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:43:29.92ID:1OvddtZG0
>>3
演説のサクラに金払って何が悪いんだ?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:44:44.16ID:YC4rHiOp0
【国内】民主化活動家が結集 人権弾圧にNO!「中国への経済援助は中国共産党を支援していること」「日本は対中政策を再検討せよ」  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501172693/
 
 中国の民主化に取り組む海外の著名な活動家やNGO関係者、学者らが7月23〜25日、神奈川県三浦市内のホテルに集まり、中国の民主化や日本の対中政策をテーマにシンポジウムを開いた。
 主催者は、中国民主化運動の中心を欧米から東アジアに移す考えを表明した。香港に対する中国の締め付けが強まる今、海外の活動家らは中国の民主化に向けた日本政府、安倍晋三政権の役割に期待を寄せていた。
 シンポジウムを主催したのは、主に豪州や米国で中国の民主化を訴えてきた「中国民主論壇」。
共催団体には、台湾の外交部(外務省)が主管する「台湾民主基金会」や1989年の天安門事件後に海外に逃れた中国人らがつくった「中国民主陣線」が名を連ねた。
 初日は米国、豪州、カナダ、台湾、香港のNGO関係者や研究者ら約50人が参加し、約6時間にわたって主に中国語で討論を繰り広げた。
 中国民主論壇の秦晋共同主席は豪州から来日した。開会のあいさつで「1989年以降、日本の中国の政治的変化(=民主化)を促す動きは弱かった。日本に、より大きな役割を果たしてほしい」と訴えた。
 ほかにも、「中国民主陣線」の主席を務めるカナダの作家、盛雪氏▽香港の選挙制度の民主化を求めた2014年の街頭占拠デモ「雨傘運動」の提唱者の一人、戴耀廷・香港大法学部准教授▽昨年10月、香港の立法会(議会)
の就任宣誓で「香港は中国ではない」と書いた横断幕を掲げ議員資格を取り消された、政党「青年新政」の梁頌恒氏と游將氏ら、名の通った人物が顔をそろえた。
 初日のメーンテーマは「香港の民主」だった。
 香港では強まる中国の圧力への反発から、「独立」を志向する若者が増えている。こうした状況を踏まえ、米国から参加した75歳の男性は「中国共産党は中国の統一を維持したいのなら、人民に自由を与える以外に方法はない」と声を上げた。

■「自由な言論空間が狭まってきている」   
 中国の締め付けが強まる香港の言論状況について、梁氏は産経新聞の取材にこう語った。梁氏によれば、香港では、秦氏や盛氏ら「有名人」は入境を阻まれてしまい、今や「今回のような会合を開くのは難しい」のだという。
 「中国民主論壇」はシンポジウムで、海外の中国民主化運動の中心地を従来の欧米から香港、台湾、日本に移す方針を明らかにした。
欧米での中国の民主化に対する関心は薄れている上、近い地域からアピールした方が中国に与える影響が大きいと考えたためだ。
 だが、梁氏が語った香港の現状を踏まえれば、今後、台湾と日本がより重要になってきそうだ。
 「中国民主陣線」の王戴副主席も「香港では当局の圧力がさらに強まる恐れがあり、言論の自由が保たれている日本はますます重要になる」と産経新聞に語った。
 シンポジウム2日目の24日には盛氏が登壇した。台湾社会で中国の影響が強まっているとして、国際社会が台湾を支援すべきだと考える盛氏は、米国の台湾関係法にならい、
日台関係に法的根拠を与える「日本版『台湾関係法』を制定すべきだ」と訴えた。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:47:10.19ID:T8uJG9DB0
【岸田政権】「岸田首相の演説みんなで聞きに来てください。1人につき日当5000円支払います」集団買収の証拠がリークされる [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636614752/

【速報】自民党区議を逮捕 覚醒剤を使用した疑い [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636612122/

【失われた30年】経営学者「30年連続で安定して静かに失われることができたので日本の底力はすごい。他の国だったら暴動が起きてる」★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636596208/

【竹中平蔵会長】「時代が追いついてきた」  東京から淡路島に本社機能移転のパソナ、島で内定式 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636542101/

【Dappi発信元企業/ワ○ズ○エス○】自民側から1100万円受注 支払いの一部は税金★2 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636284547/

【自民党】岸田文雄、「デジタル田園都市会議」に有識者として「竹中平蔵」を起用 成長戦略会議を廃止→選挙後に再起用 ★7 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636533060/
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:51:25.24ID:gAVtEqgH0
えー、これダメなの?
ダメなのにこんな堂々と書面で通達しているの?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:53:15.04ID:4aKAMGYn0
>>357
ウグイス嬢は日当払っていい
公職選挙法では、日当払って良い運動員は厳密に規定されてる
金額も上限が決まってる(しかし上乗せして、違反に問われることも良くある)
それ以外はお茶とお菓子と弁当(上限数、金額規定有り)ぐらいしかダメだったはず
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:02:28.24ID:T8uJG9DB0
【岸田政権】「岸田首相の演説みんなで聞きに来てください。1人につき日当5000円支払います」集団買収の証拠がリークされる [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636614752/
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:11:20.65ID:nGJpm3at0
ここだけのことだろうか?岸田、安倍の演説ではこういうことが各地で
行われていたんじゃないのか?そういう疑問が出て当然だな。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:17:28.81ID:gFgaFEOC0
我が世の春
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:22:49.07ID:BL8o8b+b0
>>200>>274
茨城県運輸政策研究会が平日動員の費用弁償をしただけで
仮に罪に問われるとしても”茨城県運輸政策研究会”が罪に問われるだけで、
国光議員は関係ないのに、
さも国光議員に非があるかのように作文するのは、文春のフェイクニュースだよ。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:24:58.80ID:0l8nZGHu0
>>364
選挙区内の有権者に対しては、どんな形であろうと利益供与したら公選法の買収にあたる。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:25:49.55ID:0l8nZGHu0
>>375
>”茨城県運輸政策研究会”が罪に問われるだけで
事実上自民党の外郭団体だぞそこ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:31:21.08ID:clx5WGlj0
ポイント
選挙区内

有権者を集めた

5000円貰える
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:33:46.13ID:Rg38ZmGR0
誰が発行したのかわからんし証拠には遠くないか?
これらが岸田のデスクから出てきたのならわからんでもないが
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:37:11.64ID:kFIr09Op0
ソース見たらもらった奴も渡した奴もゲロっててびっくりした
ただ買収には当らないで逃げれそうな余地はあるな
それでも痛手だろうな
またかよ、って
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:37:30.91ID:tjjqLD8H0
これがセーフって言うなら適当な団体作ったら買収し放題やん
擁護してる奴等はマジで馬鹿なの?
それとも擁護してる奴も金貰ってんの?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:37:53.72ID:BL8o8b+b0
>>377
全然自民党と関係ないよ。
この団体は茨木県トラック業協会傘下の輸送業に有利な政策を推進する政策主張団体だよ。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:41:44.58ID:c2TVHkQK0
>>382
それ政治団体やんけ
それで公選法に当たらない、とかになったら
各種政党の迂回ルートを合法にするってことかい
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:44:22.63ID:CTiePxjX0
>>382
演説した人は誰ですか?

詳しく教えて下さい。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:46:01.31ID:BL8o8b+b0
>>383
政治団体の一種だけど、特定の誰かを後援する政治団体じゃないし、国光議員は関係ないよ。
この政治団の推進する政策に有利な候補者を推していただけ。

平日動員の費用弁償をしただけで、要は組合と同じことをしていただけで、
仮に罪に問われるとしても”茨城県運輸政策研究会”の罪であって国光議員は関係ないよ。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:46:42.74ID:CTiePxjX0
コレさぁ、集めた人に1票入れろ。なんて演説で言っちゃった人はヤバイんじゃね?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:49:36.35ID:c2TVHkQK0
>>385
5000円の元手がどうなってるかだな
普通の政治団体なら帳簿やらで明確にできる
なんで大した知名度もないこの候補をこの政治団体が推すようになったのか
なんで演説ごときを聞かせるための金が出せたのか
普通は無関係じゃそうはいかない
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:49:45.33ID:HXp9ImEZ0
なんかマヌケ過ぎて怪しい
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:55:13.55ID:MfwkU9D+0
>>350
もう日本そのものが棺桶に片足入ってる国だから
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:56:52.25ID:LZRZyHlt0
コレは維新と共に辞職案件かな
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:57:20.09ID:uW4d7jMD0
日本共産党が議席を減らして本当に良かった。 選挙で政権を取ったとしても、
政策に不満を持つ国民が選挙で政権を交代させようとしても、日本共産党は選挙を行わず
独裁を実行。 これが日本共産党恐怖政治の現実。 志位和夫は内戦が起きる迄辞めない。 

→ https://i.imgur.com/XacbjFq.jpg
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:58:10.26ID:BL8o8b+b0
>>387
元手は茨木県トラック業協会の協会費でしょ。
訳の分からない疑いで非難するのはフェイクニュースで、
これはマスコミ発のフェイクニュースだよ。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:59:31.94ID:LZRZyHlt0
みんな大金貰えるから必死のパッチ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:00:25.89ID:c2TVHkQK0
>>394
茨「城」な
原資はまだハッキリしてないだろ、お前がフェイクやんけ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:02:30.76ID:YnmTxd250
>>1

日本の与党、しかも第一党の自民党がDappiで世論工作して、演説が盛り上がってるように見せかけるため客を5千円で買収して偽装 終わってんだろこの国

安倍のサクラを見る会の選挙民買収とか自民党は日常茶飯事なのか 腐ってんのか

こりゃ来夏の参院選自民党惨敗確定
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:04:06.15ID:BL8o8b+b0
>>397
一人5000円で5人未満が1日、2日しか動員しないのだから、金額で最高5万円。
画像の案内通知の内容は動員を呼びかける協会のもの。

どう考えて茨城県トラック業協会がお金を出しているとしか言えないのに、
疑いがあるとかいうのはネガティブキャンペーンでしかないよ。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:11:43.38ID:c2TVHkQK0
>>399
>>1
茨城県連に献金するなど、自民党の支援団体です

ちなみに政治団体なら政治資金規正法で
こういう買収に金使えないはずだけど?

フェイクだってんなら今から収支報告書やらのソースを全部君が公にすれば
ああ、そうだねって納得できる
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:14:50.64ID:BL8o8b+b0
>>400
ちなみに茨城県運輸政策研究会は茨城県トラック業協会の内部組織で、
政治団体化されていないから。

たとえこの団体が政治団体だとしても、トラック輸送業に有利な政策を推進する
主義主張団体であって特定の誰かを後援する政治団体じゃないし、国光議員は関係ないよ。
この政治団の推進する政策に有利な候補者を推していただけ。

平日動員の費用弁償をしただけで、要は組合と同じことをしていただけで、
仮に罪に問われるとしても”茨城県運輸政策研究会”の罪であって国光議員は関係ないよ。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:15:09.13ID:O/ylTOlf0
もっと上手にやれ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:17:06.13ID:c2TVHkQK0
>>401
あ、やっぱり疑いを晴らすためのソース持ってないんじゃんw
お前他のスレにもコピペしてるしDappiくせぇな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:25:14.06ID:vEnmjpLm0
これね
ブロック外の衆院候補なら問題ない
選挙区外だから

あと名目も交通費代として往復の鉄道・バス運賃程度にすれば完全適法
同じ都道府県内かつその選挙区の衆議院議員街頭演説日当はさすがに
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:29:51.12ID:c2TVHkQK0
>>404
確かに選挙区関係ないなら
有権者買収ではないわな
だってそれこそ無意味・無関係
単純に政策支持なんかな〜って思う

でも、自民党献金支援団体、選挙区内、聞きに来たら定額
どうみてもアウトです
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:45:18.57ID:vEnmjpLm0
>>405
連座制を適用するレベルかどうかが微妙
もう少し候補後援会とこの団体の交流度合いをわかる情報が必要
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:54:22.16ID:63u2wdfQ0
これがセーフなら河井夫妻は何で外郭団体通して買収しなかったの?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:32:09.80ID:jzwm40j/0
茨城県民の俺から言わせれば無罪
こんなくだらない事で県内議員を叩いても県民の支持は得られない。むしろマイナス
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:46:59.35ID:UZt3jKJR0
いやこれ完全にアウトだろ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:49:26.27ID:s64MEz+R0
文春砲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:18:34.07ID:7Yq0ZDaZ0
で?何が問題なのか経緯を含めて説明して。
日当5000円だけクローズアップして騒いでるようにしか見えんが、どういう団体でどういう風に問題なの?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:32:10.51ID:QlsTNnA30
これはアカン
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:05:09.31ID:mtnSTc5U0
茨城6区に石岡支部、常総支部、土浦支部の3支部があって1支部あたり最大5名以内か
最大で15票買っちゃったのかー
これはヤバいな
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:24:50.85ID:hRyarC3P0
>>369
べつに行為自体はダメじゃないから
どこぞの業界団体が講習会の斡旋をし傘下企業が従業員を出席させる
こんなシチュは選挙に限らずいくらでもある
そこに日当が発生するのも問題ない
どころか、参加のさせ方によっては日当払ってないと労基法に引っかかるまである

ダメかどうかの線引きは、その日当がどこから出たかって部分
議員側から出てたらアウト、業界団体、傘下企業から出てればセーフ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:34:13.76ID:hRyarC3P0
>>387
政治団体って、全国各地域、君の住んでる地域にもある「○○トラック協会」だよ?
ちなみに東京都だと年会費24000円くらい
業界新聞と大きな法改正があった時の通知くらいで通常経費は数千円レベル
傘下企業の短期直接的な恩恵よりもロビー活動による長期的環境整備が主な業務
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況