X



【悲報】介護保険料払えず預貯金や不動産差し押さえの高齢者、初の2万人超 負担増も背景か [生玉子★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001生玉子 ★
垢版 |
2021/11/10(水) 21:55:00.74ID:IzG+Om809
 介護保険料を滞納して預貯金や不動産などを差し押さえられた65歳以上の高齢者が2019年度、過去最多の2万1578人だったことが厚生労働省の調査でわかった。調査が始まった01年度以来、2万人を超えたのは初めて。上昇を続ける介護保険料の負担も原因の一つとみられる。

 調査は全国1741市区町村を対象に20年4月1日現在で集計した。差し押さえ処分をうけた高齢者数は、このところ増加幅が大きく、19年度は前年度に比べて2609人(13・7%)増、18年度は2971人(18・5%)増だった。14年度に1万人を超えた。増加は6年連続となっている。

 差し押さえの処分が増えた背景について、厚労省の担当者は、保険料を徴収する自治体側が、差し押さえをする体制を強化していることなどを挙げる。

 また、介護保険制度が始まった00年度と比べて、介護保険料が2倍近くに上がったことも理由とみられる。保険料の基準額は3年に1度見直されるが、00年度は全国平均で月額2911円だったのが、18年度は5869円に上昇。21年度は6014円になった。コロナ禍もあり、低い年金額の高齢者らは、さらに介護保険料の支払いが難しくなることが想定される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a10c7d21a0f690757d2464ba3dbd47acd8d087ff
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:51:36.16ID:y7g0x7r10
>>1
高齢者が可哀想
全て少子化が悪いよ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:52:01.33ID:9t9iOjrQ0
>>2
官公庁オークションでも見て来いよ。なんか欲しい物あればいいけどw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:53:22.97ID:UgxS77MO0
>>200
保険料は金が目当てじゃなくて口座の凍結よ
金がなくても全部凍結される。俺は経験者だからな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:53:52.91ID:t50sc5uI0
>>1
こういうスレになると

「自国通貨だてで国債をいくら発行しても国は破綻しない!」
「どんどん金を刷って経済をまわせ!」
と言う人たちがピタリと消えて

クルっと手のひらを返して「金がないのは自己責任!」と言い出すのがダブスタ

ネトウヨは社会をいい方向にしたくはないんだなと思う
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:53:59.81ID:psUOgUSU0
>>38
そういう言葉って必ずお前に返ってくるぞ
忘れた頃にな
0209づら
垢版 |
2021/11/10(水) 22:54:02.02ID:B40XW0Da0
増税33% 待った無し!
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:54:15.15ID:t6jZRjLq0
>>161
収入が少なくてもあるよ。
減免されて少し減るけどな。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:54:18.39ID:oP3hjWZJ0
>>199
金融資産がないから家を差し押さえるんだろうけれど年寄りを宿無しにしたら生活保護費が必要になるんじゃないかな
いっそのこと差押えられた方がいい田舎のボロ屋敷は差押えないだろうし悩ましい
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:54:29.00ID:y7g0x7r10
高齢者になりたくないなぁ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:54:41.56ID:zPH5/Cnt0
国民年金って昔は任意加入だったからろくに年金もらってないという高齢者は多いよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:54:54.89ID:sN7I+XX80
年寄りホームレスにして
何が介護保険なの
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:55:05.38ID:5qB2Avnp0
こんなことできるなら国民年金未納だって差し押さえできるだろ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:55:13.76ID:aD7OwEcn0
金がないとどうしようもないよね
コロナに感染して死ぬたら良いのかもな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:55:36.85ID:Ki8mBgl/0
>>206
まあ、財政支出を容認するのと社会保障大盤振る舞いするのは別の話だからな。
俺からすると、国債刷っていいから先に消費税とか撤廃しろよ って意見になるわ。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:56:26.19ID:PFS0RgCV0
医療保険は元気な老人でも使うことあるけど
介護保険なんて使う人、そんなにいるのか?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:57:36.89ID:9t9iOjrQ0
>>199
国保と介護は、そうしてる。身ぐるみはがす一連の儀式が終われば生活保護移行のお役所仕事。
その間に自殺する人も多いけどw
>>215
国保は自治体管轄で(市区町村によっては免除アリ)、国民年金は国の管轄(免除あり)
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:57:43.91ID:1LpIE8xZ0
>>218
病院とタッグ組んで利用を勧めてくるぞwww。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:57:50.81ID:O0sQBhJW0
>>1
おまいら国土交通省ばっかり言うけど、介護制度も公明党がらみだからな。近所の女性部のおばちゃんが勝ち取った成果みたいに語る語る w
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:58:14.52ID:/7XstLC10
>>218
人間老いるとあちこちガタがくるんよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:58:31.02ID:yexH1dvA0
>>194
えー、寧ろ人間の寿命が短すぎて悲しい
もっと2,300年は生きたいけどね
ボケたり病気にならなければずっと生きていたい
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:58:35.90ID:psUOgUSU0
>>1
>>189
安倍ガイジがどれだけの事柄を隠したまま総理を降りたのか
それが一番怖いんだが
あいつメンタリティが朝鮮人だからな

陰で何をやらかして、そしてどれだけのものを隠しているのか
モリカケなんか消し飛ぶくらいのヤバい隠し玉とか複数抱えてそうなんだが・・・
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:59:32.41ID:DXWwEuXn0
>>38

アメリカではホームレスが激増中。
DJIもS&Pも、やがて大崩れと
俺は預言する。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:59:36.50ID:XR+naJFA0
なんだお前らの将来か
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:00:12.74ID:+nN/TcsT0
>>1
気の毒に
厚労省の点取り虫どものせいで…
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:00:30.56ID:7Hn56bfk0
年金300万円 貯蓄5000万円
でも老後破産する人も居るらしい
いったいいくら貯蓄すればいいんだ
恐ろしくて金使えんわ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:00:35.79ID:Dsq3LiB90
ジョーカーのファイナルアタック
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:00:44.37ID:XR+naJFA0
>>225
アメリカはとにかくインフレがヤバくて、さっき発表された数字は6.2%だった
来年には引き締めするだろうし、そうなったら崩れるだろうね
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:01:00.09ID:TwU5k6SY0
預貯金差し押さえって、金があるのに払わないってことだろ
0233づら
垢版 |
2021/11/10(水) 23:01:08.29ID:B40XW0Da0
自民党は素晴らしい!
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:01:08.74ID:JRNrXA1T0
>>1
介護保険料で追い込みかけるのは違う気がする
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:01:11.08ID:DXWwEuXn0
>>223

こんな投稿、初めて見た。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:01:19.77ID:t6jZRjLq0
>>73
お前は親が寝たきりになったら仕事辞めて介護するのかい?
昔は長男の嫁だけが被害を被ってたわけだ。
嫁がいなきゃ自分がみることになるよ。
嫁がいてもみてくれるとは限らんが。
今どきは家で1人で全部やれとかいわれたら逃げられるだろうな。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:01:44.03ID:Ki8mBgl/0
>>211
マイホームが維持できるってことは年に数万円の固定資産税は払える程度の収入なり資産はあるってこった。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:02:40.44ID:459qINuY0
>>6
そうだ!爪に火を灯して生きてる
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:03:01.74ID:WSHVotiS0
>>221
まあ昔からケアホームまで含めて介護保険利権と言われてるしな。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:03:07.17ID:psUOgUSU0
>>226
オマエみたいに他人事だと思ってるアホ最近多いよなー
もちろん間接的・直接的にオマエラにも関わってくるんだよ
それが増税か今流行りのジョーカーかは分からんけどな
お前自身じゃなくとも、家族が被害に合うかもしれん

ちょっとは想像力を働かせろよ
他人事とか、アホ丸出しやんけ
まあお前が家族総出で日本を出て海外に移住するとかなら分かるけど
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:03:08.86ID:1LpIE8xZ0
>>235
出来るコトなら、オイラも3,000年くらい生きてみたいぞ。
世の中ドー変わっていくのか、この目で見てみたい。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:03:35.89ID:nwPSwRWE0
>>239
それ思った
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:03:52.71ID:bZW+g8ji0
取るところが無いから高齢者から取るしかない
これからどんどん増える。
議員定数や報酬の削減、公務員の給料の大幅削減、国の予算(
何に使ってるか不明な機密費等含む)の改革
さっさとやれよ
そうじゃないともう取れるところがない
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:03:59.14ID:DXWwEuXn0
>>231

ネットでS&Pを絶賛している連中は、
それを承知でやっているのかも。

素人が続々と参加するのを、
彼らは待っている
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:04:21.73ID:1r/Kab5/0
>>49
もしかしなくてもそうだよ
介護保険でデイサービスやらヘルパーを使ったり
介護施設に入ったりしてる人の介護費を国民全員で負担してるんだからね
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:04:36.14ID:zEg1BH4N0
>上昇を続ける介護保険料の負担も原因の一つとみられる。

じゃなくてw
ただ乗りを目論んで「失敗した」ジジイババアが山ほどいるってことだろww

差し抑えを食らえるだけの資産があるにもかかわらず、現役世代におんぶにだっこ
こっちの方がおかしいだろw
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:05:58.94ID:DXWwEuXn0
>>246

意外。

ねらーなんて
「今日死のうか、明日死のうか」と
毎日、泣いているのかと思っていた。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:06:49.03ID:Ytlok7yW0
本人名義で資産持ってるなら何の同情にも値しないのでは
カネ持ってるなら払えと
家族に被害が及んでるなら話しは別だけど
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:07:39.47ID:yexH1dvA0
>>246
太陽が赤色巨星になるまで見届けたいよね
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:08:19.24ID:t6jZRjLq0
>>229
贅沢するからさ。
病気で入院したら有名な病院の個室。
介護施設も高いやつ。
安いのはいやだとかなれたところがいいとか、
良く面倒見てくれるとか。
そりゃあ毎月50万も出せば面倒見も良かろうさ。
そういうひとは特養なんかいかないよ。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:08:28.76ID:nwPSwRWE0
産まれる子供が少ないから保険料は毎年上がるのかな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:08:50.87ID:gmH7uSkj0
2万1000人ってことは相当な割合だよなこれ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:08:54.38ID:Dk5tHHs90
親戚のは田んぼを売り家を売り自己破産して
墓まで用意してたのに子供のとこに夜逃げ同然で移って行ったな
一時的ならともかく継続的にって無理
年寄りは遊びにいけるし構ってもらえるから
よっぽど相性が悪くなければ行きたいってのほぼ言っちゃうからややこしくなるんだよな

福祉と言ってた介護保険になる前は子供が進学とかでまとまった金がいる
で当てにしてた親のとこにいってみるとあったはずの貯金がもうない
これはどういう事だアイツを出せやで役所に刃物か猟銃もって
人質とって立て籠るっての動機の定番だった
田舎って娯楽がないのでよく弁当持ってちょっとした花見感覚で近所のと見物に行ったな
ここで落としのエース投入かよとか県警本部から応援が到着したぞとか
自分だったらこうやって落とすと犯人側と警察側になりきり
敷いたござの上でおにぎりパクつきながら話すのは最高に楽しい娯楽だった
警察から野次馬帰れってすぐに怒られちゃってたけどね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:09:16.91ID:SAZCB0ml0
要は介護施設と要介護がいなくなればいいんだろ?
筋トレとプロテインを強制させろや
くたばるその日まで筋トレだこの野郎
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:11:04.31ID:tlFZb/qG0
年金はいつまでも貰いたい
医療費は湯水のように使いたい
介護は十分に受けたい
でも保険料は払いたくない
家族に遺産を残したい
虫が良すぎる
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:11:43.69ID:gmH7uSkj0
こういう行政のものは裁判所は差し押さえはしてくれないんですよ
理由は行政は自力執行力があって自分で差し押さえることができるから
自分で出来ることは裁判所はお断り
だからスピードが早い
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:12:26.96ID:yexH1dvA0
>>256
金持ってるなら払えってのが押し売りなんだよ
一生涯そんな施設利用する予定もない人から取るなよ
0275づら
垢版 |
2021/11/10(水) 23:13:06.00ID:B40XW0Da0
LOVE増税だ 泣いても自民党も止まらない
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:13:50.42ID:Ki8mBgl/0
>>261
そう?老人が3600万人もいるんだから大した割合でもないでしょ。
そもそもほぼ無年金で生保も受けてなくて、自治体の要請に従わないという条件見てもレアケース
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:14:43.89ID:dNCsQOIS0
介護保険料って結構高くて65歳以上になるとかかって来るんだが
まだ65歳ぐらいだと体がピンピンしていて介護保険料を払うのが
ばからしくなる。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:14:44.18ID:7NIzvWvA0
>>272
お兄さんは不安にならないの?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:15:29.25ID:NMOuXWlm0
あの世に金は持っていけないよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:15:34.51ID:zEg1BH4N0
>>242
もう一つの問題は、社会保険料は事業所も同額を負担しているということ

名目給与:月30万
所得税・・・従業員から3万天引きし、その3万を税務署に支払ってるのみ
厚生年金保険料・・・従業員から5万天引き+事業所も同額を負担し、
社会保険事務所に計10万を支払っている

この社会保険料の負担割合は、毎年ゴリゴリ上がっているが、
「老人に対する年金の原資」でもあるため、TVなどでは全く話題に上がらないw

子育て世代を助けたい!!ってんなら、
絶対数ベースで、出生数が5年連続して増加するまで、老人に年金は支給しない!!
支給しない以上、現役世代から厚生年金も徴収しない!!全世代から消費税も徴収しない!!とすればいいだけのこと
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:15:51.64ID:Ule7rpm60
こんなの払ってもいざ自分が介護受けるようになっても行きたくもないデイサービスに通わされる苦痛だけなんだぞ
アホらしいわ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:16:43.08ID:u+XzYR/x0
>>17
釣りにしても小学生レベルで草
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:17:17.20ID:/pf0l8/H0
年金が減額になる感じなのかな
恐ろしい
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:17:34.81ID:UukeRmLf0
定年時に相続人が居なかったら財産没収で施設に入れれば万事解決
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:19:42.06ID:af7R1vs80
二万は多いな
みんなボケて手続きできてないんじゃないのか
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:19:48.93ID:Y/8rWzhB0
>>285
つっか介護保険すら滞納する貧乏ジジババは
介護施設なんて利用するカネはないだろう

もはや保険でもなんでもない
死ぬまで無意味なカネをとられてただの収奪
(´・ω・`)
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:19:50.84ID:HRLt0BtR0
すぐに差押えするからな。
ズルしてる奴か弱者くらい見分けろ馬鹿。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:19:51.47ID:be/TO/CD0
そして生活保護に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況