X



【タバコ】たばこ値上げでもめげない喫煙者たち。もはや意地と根性で「吸い続ける」★3 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/11/11(木) 07:24:21.70ID:u62YJwyL9
SPA 11.10
https://nikkan-spa.jp/1791635?cx_clicks_art_mdl=2_title

またたばこが値上がりした。2021年10月1日のたばこ税増税に伴い、たばこメーカー各社は一斉に小売り価格引き上げを発表。メーカー毎で微細な違いはあるものの、1箱あたり約20〜50円の値上げとなった。

平成30年度から3段階で増税され、今回が最終段階となるが、毎年の値上げに、喫煙者たちは悲鳴を上げている。コロナ禍での経済不況も相まり、もはや一般家庭において煙草は贅沢品だ。2020年4月から施行された改正健康増進法(屋外の飲食店は原則禁煙)により、気軽に吸える場所も少なくなった。

この状況下で泣く泣く禁煙を決意した人も多いのかと思いきや……“歴戦の愛煙家たち”からは、意地と根性の声が聞こえてきた。

喫煙者は人口の3割程度
筆者がSNS上で「喫煙者・元喫煙者・喫煙者の家族」を対象に匿名のアンケートを実施したところ、以下のような結果になった。

アンケートの回答数は21人と母数が少なかったため、追加で身近な喫煙者20人に聞き取り調査を行ったが、やめる選択をしたのは1割程度。ほぼ全ての喫煙者が、今回の値上げでも「吸い続ける」と回答している。

現時点での最新公的データである「JT全国喫煙者率調査(2018年度版)」によると、平成30年時点での成人男性の平均喫煙率27.8%。成人女性の平均喫煙率は8.7%。年代別に見ると、男性30代〜50代の喫煙率は30%を超えている。

男性喫煙率が80%を超えていた時代も今は昔。年を追うごとにたばこを吸う同志が減っていくなか、たばこをやめない理由を改めて聞いてみた。

値上げでもやめない理由とは
筆者が行った匿名アンケートには、男性喫煙者からさまざまな「やめない理由」が寄せられた。

「たばこ以外に趣味がないから」「我慢してまでやめたくない」といった意見も。“意地でもやめない”という熱意すら聞こえてきそうだ。

聞き取り調査に答えてくれた実業家の男性(30歳)は、得意げにこう語ってくれた。

「事業をやっていてお金があるので、『〇円になったらやめる』とかは考えていないです。税金を多く払っている優越感にも浸りたいし、1箱1万円になっても吸います(笑)」

なんとも羨ましい理由である。しかし中には、のっぴきならない事情から禁煙を断念している人も。

禁煙した結果、仕事に支障が…
明さん(仮名・44歳)は喫煙歴22年の塾講師。現在は自宅で紙巻たばこを吸い、外ではプルームテックを愛用している。一度だけ禁煙にチャレンジしたが、1ヵ月で終わったそうだ。

「副業で禁煙関係のアフィリエイトサイトを作った時、試しに禁煙してみました。吸いたくなったら市販の禁煙ガムを噛んでいましたが、眠気がひどくなってしまって……。職場で使い物にならなくなってしまうので、今回の値上げでも禁煙は考えていません」

ストレス解消と息抜きを兼ねて喫煙している明さん。だが、吸い続けるいちばんの理由は、「眠気防止」だ。

「眠気の問題で、仕事をしているうちはなかなかやめられないですね。独身で一人暮らしなので、誰かに何かを言われることもありませんし。会社を辞めて自営業になるなら、断煙や禁煙をしてみるのもアリかなと思っています。既婚者の上司は、奥さんから『1日〇本まで』と制限されているようです」

今回の値上げについて、明さん自身は気にしていないそうだ。しかし思うところはもちろんある。

「数十円単位の値上げで、釜茹でカエルのように慣れさせられちゃっているんでしょうね。例えば一気に1000円に値上がりするなら、やめることも考えますが……今まで通り少しずつ値上げされて、最終的に1000円になったとしたら、やはり自分は気にしないんだろうなぁと思っています」

真綿で首を締めるような、数十円ずつの値上げ。その根競べに嫌気が差し、今回禁煙に踏み切った男性もいた。

「値上げに疲れた…」喫煙者のホンネ
「健康や家計への危機感はありませんでしたが、度重なる値上げに付き合う気が失せてしまいました」

そう語るのは、小売店勤務の一樹さん(仮名・33歳)だ。一樹さんは喫煙歴10年以上のヘビースモーカー。1日あたりの消費量は30〜40本だった。今回の値上げに合わせて禁煙を開始し、すでに1ヵ月以上続いている。
(全文はリンク先で)

★1:2021/11/10(水) 16:15
前スレ
【タバコ】たばこ値上げでもめげない喫煙者たち。もはや意地と根性で「吸い続ける」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636545070/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:26:41.17ID:6FHPL5eY0
ブプロンSR錠買って飲めば簡単に禁煙できるだろが!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:27:19.57ID:JOuSe0jE0
何故に禁煙前提の記事なんだろ
趣味なんだから周りに迷惑のかからない範囲で楽しめばいいだけじゃね?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:27:56.26ID:X6rzxDAd0
以前よ収入が減ってるところに
タバコはやめずに吸うから
金がねぇンだわ状態がさらに続く
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:28:06.81ID:6FHPL5eY0
>>5
ほんそれ。
暴れるわ、暴言吐くわ、凶暴になるわ、車で轢き殺すわ、ナイフで刺すわ

人類最大の危険ドラッグ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:29:18.49ID:DCeKUz8M0
中卒だけど30年吸ってたタバコ止めれたけど質問ある?
なんでも大卒でも止められないんだってねw
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:29:57.71ID:03MUh49z0
煙草より酒の方がヤバいよな
飲酒運転で人轢き殺して逃げたり、当て逃げしたり
狂暴化して暴力振るったり
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:30:08.67ID:JOuSe0jE0
>>5
アル中とか飲酒運転とか酒が原因で毎年何人くらいが亡くなってるんだろうな
まあ、禁酒法が成功するとは思えんから今後もビールあたりが高くなる程度だろうな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:30:47.16ID:ULYCSMnx0
で、タバコの煙はコロナウィルスに有効という話はなんだったのか?本当の事だというなら黙ってるのはあきらかな情報操作だよな?マスコミ何してんの?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:32:15.19ID:03MUh49z0
喫煙マナー悪いのはガキと一部の底辺知恵遅れ、外人だけだろ
7割方はちゃんと守ってる
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:33:29.30ID:YwxeTfIL0
タバコをやめたいという気持ちが少しでもあるならば、禁煙外来にかかれば辞められる。
ソースは俺
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:33:31.25ID:M8XsQicf0
喫煙馬鹿発狂w
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:34:03.58ID:chuk5WvS0
>>13
お前の禁煙とかどーでもいいけどさ、中卒とか死にたくならないの?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:34:07.53ID:JOuSe0jE0
>>18
信憑性のある数字かどうかは知らないが
さすがにその数値が9割5分以上ににならないと非喫煙者からは煙たがられるだろうな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:34:40.41ID:8un+J8+R0
こういうの見てJTの株買っておこうと思う吉宗であった
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:35:33.64ID:vz7h5jEX0
前同僚が「1000円になってもやめない」と言ってて呆れたわ
マジでバカ高くもっとしてもいいと思うわ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:35:41.38ID:/3aeiYEc0
いまだにタバコ吸ってる人って、何だかんだ仕事のできる人達だしな。
できない人達は、喫煙してる時間を「サボってる」と批判される空気に耐えられなくてみんな止めた。
いまだに吸ってるのは、批判されないだけの自負と実績が有る人達だけ。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:36:30.26ID:vz7h5jEX0
地球上最も依存性の強い薬物ランキング
1 ヘロイン
2 コカイン
3 ニコチン
4 覚醒剤
5 アルコール
6 LSD
7 シンナー
8 MDMA(合成ドラッグ)
9 カフェイン
10 睡眠薬・抗不安薬・せきどめ薬
11 マリファナ(大麻)
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:36:41.59ID:kRRGJEQa0
>>12
加えて最悪な依存性。アル中は一生治らない
あらゆる面で最悪なドラッグ。ヘロイン以下
少量の酒は健康に良いとか大嘘
アルコールは人体で分解できない発癌性物質に変換される
酒もタバコ同様に百害あって一理なし
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:37:24.17ID:0T+JpAOV0
タバコって眠気どめになるんか?
初めて聞いたな

タバコは血管を収縮して酸欠状態にするから
眠気や集中力低下を起こすのに
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:37:31.65ID:RUbL7fYd0
昨晩テレビで報道してたが
10年生存率だと肺がんは33.6%でめっちゃ低かったぞ
呼吸が苦しくて死ぬのは嫌だろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:37:38.72ID:/Pz8ZQ470
一度プルームテック+使ったら
まず煙が出なくて匂いが付かないということがなんと快適至極だったかが良く分かる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:39:30.07ID:kRRGJEQa0
タバコ吸ってる奴に1日何箱吸ってんの?とか尋ねると
しきりにそんなに吸ってないアピールするよな
吸ってるけど依存してないしいつでもやめられるアピールをしてくる
別に責めてないのに

そこまで言い訳がましくしてまで吸ってる時点で完全な依存症なのに
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:39:30.75ID:FDePflyY0
意外と簡単にやめられるもんだよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:40:11.70ID:sRlQmtqA0
>>32
高生産性ですな
テレワークを満喫中 ( ´Д`)y━・~~
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:41:09.69ID:V1I51Z1p0
>>41
肺癌はほとんど遺伝
まぁその他の肺病の要因にはなるけどな
こんだけ喫煙率下がっても肺癌患者減らないでしょ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:41:17.27ID:Vb/kTI1o0
眠気が酷くなるってそもそも寝不足なんだろ
寝不足で鈍くなった脳をニコチンの刺激で無理やり覚醒状態にしてる
一日8時間は寝ろよ
昼間に眠気なんて感じなくなる
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:42:30.07ID:vz7h5jEX0
昔は男性の喫煙率80%を超えていて狂ってたよな
駅のホームは煙だらけ
みんな線路にポイ捨て
道路も吸い殻だらけ
新幹線に禁煙席なんかないし煙がモクモク
映画館でも吸い放題
どこに行っても大人達はタバコ吸いまくり煙だらけ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:42:35.49ID:ZeZDAbSk0
身近でも、ある日突然
タバコを止めるといって本当に止めた人がいるから
人によっては簡単なんだろうね。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:43:00.38ID:kRRGJEQa0
ストレス解消でタバコ吸ってるつもりなんだろうけど
ニコ中になると「値上げ」「タバコを切らさないこと」「吸える場所の確保」「吸う時間の確保」を常に気にさせられ
タバコがストレス源になってることに気付かないから
脳が完全にニコチンに蝕まれてるんだろうな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:43:36.36ID:FDePflyY0
>>59
飛行機もな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:44:28.72ID:Pd4MYJ6o0
やめる理由がないから

無駄なお金
周りに迷惑
無駄な時間
健康に悪い

全部人間が生きてれば発生する事象
上記のりゆうd
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:44:39.44ID:M47idBQ40
プルームテックに替えたらやめられたぞ

禁煙がんばってね
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:44:55.80ID:gH8/wT610
アルコールも規制しろ値上げしろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:45:09.76ID:TD0X5CDj0
人のマンションの敷地内に入って隠れて喫煙始めるキチガイがいまだにいる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:46:02.50ID:aq53Xvp70
1本あたり1〜2円の値上げで効果あるわけない
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:46:33.11ID:wqyH8kRY0
こんなに高いタバコを吸えるのはお金持ちだから少々の値上げなんか痛くも痒くもないよ、3000円になっても吸ってるよ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:47:18.90ID:GfFOI3bH0
昔自販機で見たときは350-400円ぐらいだったが
今いくらぐらいだ?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:47:26.85ID:X5yeHZMj0
有害とか無害とかはさておき
正直言って臭い・・・
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:47:33.95ID:cAESjs+v0
たばこも酒も適度なら体に良い
どっちも健康のために生まれたものだからな

お金がないから要らないは論外
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:48:08.90ID:o2IGnHPK0
くせえんだよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:48:12.16ID:sLzi/gc60
まあ欲しいモノが値上げされてるってだけのことだしな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:48:13.18ID:DnDGr1Ox0
働き世代の30代〜50代男性の喫煙率が3割を超えているにしては
昨今の禁煙規制はやり過ぎだと思う
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:48:23.73ID:GfIkthbw0
納税マシーンの皆さん頑張って
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:49:11.30ID:Pd4MYJ6o0
>>54
肺癌患者は増え続けてるよね。
年間 肺癌 推移 で調べると喫煙率減少し続けてるのに爆増してる
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:49:23.22ID:0mFLFaEz0
もっと毒性を上げて全員肺がんにして欲しい
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:49:42.61ID:dN9h7P/Y0
だって国からしたら、一気に値上げして禁煙者が増えたら税収が減るからそのバランスを取りながら値上げしてるからな。国からしたら、喫煙によって国民が死のうが関係ないんだよ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:50:12.70ID:dGFUfZUN0
>>54
あと20〜30年くらい経過しないと喫煙者の減少効果はでないよ
喫煙関連疾患は喫煙開始後20〜30年くらいから現れるから
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:50:31.28ID:5CErqnuS0
か、体がニコチンを欲している
「ニコチンを摂取せよ!」と脳からの指令なんだ
吸いたい!タバコが吸いたいんだ
コーヒーを飲みながらのタバコはサイコーだぜ!
お前らも一日3回はニコチン摂取しろよ?わかったな?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:50:33.15ID:Z48a7TM30
根性で吸ってるんか、知らなかった
誰も責めないから無理しないでやめていいのよ(´・ω・`)
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:51:12.00ID:2lj3Phfy0
意地とか根性とは対極の位置に存在するんじゃねーの?
酒や覚せい剤と同じで中毒性の高い麻薬だぞ?
どれだけズレた作文なんだよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:52:36.68ID:/Pz8ZQ470
おみゃーらの嫌いなもの

・パチンコ/パチスロ
・アルコール/ストロングゼロ
・タバコ/大麻
・リア充/陽キャ/ヤリチン/パリピ/ギャル/騒音
・ブサイク/イケメン
・ビーガン
・ポリコレ
・フェミニスト
・LGBT
・障碍者/24時間TV
・移植募金
・老人
・黒人
・ガキ
・女/BBA
・結婚
・風俗
・宝くじ
・占い
・登山者
・ランナー
・バイク/ロードバイク
・EV
・AT限定免許
・プリウス/アルファード&ヴェルファイア/ハイエース
・ヤンキー/珍走/武勇伝
・DQNネーム
・BBQ
・海川遊び
・茶髪
・タトゥー
・ドンキホーテ
・マクドナルド/ロッテリア
・黒マスク/ウレタンマスク
・ポケGO
・タワマン
・バンクシー
・フジロック
・ラッパー/ヒップホッパー
・サーファー
・水上バイク/プレジャーボート/クルーザー
・スケボー/スノボ/バックカントリースキーヤー
・チビマッチョ
・ユーチューバー
・ジャニタレ
・EXILE
・よさこい
・韓国/中国
・朝日新聞/毎日新聞/中日新聞
・立憲民主党/共産党
・創価学会
・NHK /フジテレビ
・2世タレント
・電通/商標登録/JASRAC
・上級国民
・公務員
・納税
・労働
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:52:40.85ID:7a6pr1ew0
値上げするからこそやめない
今の風潮なら
10年据え置きにしたら
大半がやめると思うよ
金の問題にしたくない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:52:49.49ID:09+FOjDd0
喫煙者の部下の昇級は、非喫煙者の三分の一にしてる。
こっそりね。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:53:14.89ID:B4HRKEOR0
自分で巻くやつにすれば安くできる
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:53:21.94ID:wVaDKjBL0
禁煙補助剤飲んでからタバコのにおい嗅いだだけで怒りや嫌悪感を感じるようになった
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:53:38.11ID:urKsdvLM0
たばこを辞めた理由が買いに行くのが面倒だから
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:53:59.89ID:kRRGJEQa0
東南アジアのタバコみたいに癌に侵された肺とか
グロ画像をパッケージに採用しろよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:54:23.84ID:AdzT7d+v0
都内の職場はもう殆ど吸えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況