X



映画「ジョーカー」の地上波放送が完全お蔵入りへ 全国でジョーカーたちが京王線ジョーカーを模倣した凶行を繰り返すため ★6 [ネトウヨ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/11/11(木) 16:48:37.67ID:f104zv+r9
京王線無差別刺傷事件の余波 映画「ジョーカー」完全お蔵入りへ

相次ぐ電車内の凶行で、テレビ界がまさかのとばっちりを受けている。服部恭太容疑者が、
京王線特急の京王八王子発新宿行きの電車内で人を刺し、車内に放火したのは先月31日のこと。
ハロウィンで沸く人々をあざ笑うかのような犯行に世間は騒然となった。

「走行する電車内は密室状態。逃げ惑う乗客たちでパニックになりました。特徴的だったのは、
服部容疑者が映画『ジョーカー』を思わせる派手なスーツを着ていたことです。警察の
取り調べに対し、同容疑者はジョーカーへのあこがれを口にしています」とは捜査関係者。

2019年に公開された米映画「ジョーカー」は「バットマン」シリーズに登場する悪役ジョーカーを
ベースにしたオリジナル作品だ。精神的な問題や貧困に苦しむ主人公は、コメディアンを
目指すものの、自分の意思に関係なく突然笑い出してしまう病気を患い、やがて常軌を逸していく。

「ジョーカーを演じたのは名優ホアキン・フェニックス。世界中で大ヒットし、この作品で
ホアキンは米アカデミー賞主演男優賞を受賞したばかりか、同作は世界三大映画祭の一つ、
ベネチア国際映画祭の最高賞の金獅子賞を受賞しています」(映画関係者)

ところが、そんな名作が完全お蔵入り≠フ大ピンチだという。あるテレビ関係者がこう嘆く。
「もう地上波での放送は無理ですよ。容疑者が憧れたように、映画ではジョーカーが電車内で
人を殺害するシーンがある。

しかも、最近同容疑者にならうかのように電車内での凶行が相次いでおり、完全にお蔵入りに
なるでしょう。放送すれば『犯罪を助長するつもりか』と批判されかねませんからね」

もともと同作はR15指定。地上波放送のハードルは高かったが、「うまくやれば可能だったはず。
スティーブン・キング原作の『IT/イット』もR15指定だったにもかかわらず、テレビ用に
編集することで地上波放送を実現しています。視聴率も計算できたんですが…」(同)。

金獅子賞受賞作品がお茶の間に届けられないのは残念と言うしかない。
https://news.livedoor.com/article/detail/21174306/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636608510/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:25:12.87ID:MWwRF2EE0
岸田が総理になって最悪な日本になりつつある  
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:26:05.67ID:0AyNZVWF0
(-_-;)y-~
ブログに書こうと思ったのは、物語に飢えた世界やな。
アニメもゲームもストーリー性枯渇に苦しんでるよなぁ。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:26:18.84ID:s1RcidrU0
ライブ

【厳選ドキュメンタリー】●オウム事件の真実〜幻の核武装計画とは? ●真珠湾攻撃78年目の真実〜日米ソの壮絶スパイ戦争 ●刑務所24時〜無期受刑者密着 *過去に放送した番組をループで配信します
https://youtu.be/wj1hUN4NJk8
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:27:10.51ID:iguSLcwI0
>>359
サラダ油ジョーカーw
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:28:29.45ID:CCjMX5Dd0
追悼千葉真一で「新幹線大爆破」も無理だな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:28:30.46ID:0AyNZVWF0
(-_-;)y-~
ストーリー性、物語って、
日常があるからこそ生まれるものなんやで。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:28:35.00ID:RYHPGPxF0
「ジョーカー」が良い迷惑だな
損害賠償請求してやれ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:28:35.59ID:T5VmfRpi0
r15て?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:28:40.28ID:oSUX2C9d0
やるなら成功させてほしいな犯人も
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:28:48.70ID:0Wh/qJs90
>>24
言われてるほど面白くなかったな
もっと残酷だったりぶっ飛んだ事になるのかなと思ったけどならなかった
フィクションというよりノンフィクションみたいな感じで弱かった
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:28:55.00ID:bjf68bLz0
道端のパフォーマーと言えば

集団ストーカーじゃないかw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:28:56.38ID:XtmmuFSu0
>>786
制作会社は脱税しまくりでダークだったけどな!
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:29:00.25ID:nS5RvNxb0
>>836
まぁ公開当時に階段で踊っていた奴らならわからなくも無い
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:29:40.61ID:PtB5e7OH0
メディアの勝手な玉砕でまた一作品失ったわけだよねw
ほんとバカ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:29:47.61ID:qg0eI2T30
犯罪映画や犯罪ドラマがダメなら、ほとんどのエンタメは駄目になる。
それらの犯罪者にはいろんな動機がある。ジョーカーの動機もそれらの一つに過ぎないのでは。格差社会の底辺が暴動を起こすのは、映画のせいではなく社会のせいではないのか?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:30:03.20ID:oSUX2C9d0
日本のジョーカーたちよいまこそ目覚めよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:30:46.86ID:Jjevc0s+0
日本人ならジョーカーよりショッカーだろ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:30:47.09ID:bLZ4x6aD0
アホや・・・
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:30:57.69ID:qpp17tWx0
犯行の原因は貧困
貧困を産み出したのは消費税と派遣法
規制するなら自民党だろ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:31:12.62ID:qg0eI2T30
ジョーカーは災害映画ではなく、そういうかわいそうなキャラクター。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:31:58.48ID:bjf68bLz0
>>876

日本の笑うコメディアンは、今や文化人扱いだ論
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:32:03.77ID:1DH8GgdW0
別にいいよ

カット版に価値はないし

前にbsでやってたミストもクソカットだった
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:32:06.70ID:8zwZIGTf0
◆アニメ漫画に影響された人類史上最悪の性犯罪国、日本の性犯罪まとめ◆

▼児童への性的虐待は2001年まで合法という地獄、通報が年間数万件あっても国は放置。虐待防止法ができても当初から機能せず、近年になって被害児童は毎年倍に増える

▼児童ポルノ被害者数はうなぎ登りで増加中

▼欧米は同意なければレイプだが日本は限定的で比べられない。性犯罪率だけ比較すれば日本はインドと同じ低水準だが実態とかけ離れている

▼強制わいせつと別に、痴漢など迷惑防止条例で、件数を分散させて少なく隠ぺい

▼日本全国の児童擁護施設で年間700件の性犯罪が発覚したが、性的問題行動と名を変えて、国の統計からは隠ぺい済み

▼AV強制出演が問題視されてから2年で6000件も発覚したが、過去30年間の総数は闇の中。現在進行形の慰安婦問題を放置し続けるヘンタイ日本
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:32:29.34ID:0AyNZVWF0
(-_-;)y-~
日本社会をアメリカ社会と同等に思うから感化されるんやろな。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:32:47.12ID:IKXO+zNr0
>>889
そう言われると気持ちもわかるなあ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:33:07.36ID:D5L27MGG0
馬鹿じゃね
じゃあ鬼殺隊を名乗って鬼退治だって事件おこしたら今後のメディア展開一切やめるのかよ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:33:43.28ID:sfgRGS+w0
エンタメとして消化せず変に社会派作品みたいな見てるやつアホやろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:33:49.40ID:TvSF4r0O0
でもヒースレジャーのジョーカー
メッチャかっこいいんだよな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:34:07.62ID:vuyvX4Va0
はいはい禁止
ジョーカーは悪くないだろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:34:36.68ID:xoUE9faV0
いまさら岸田が何かしても手遅れ 安倍で終わった国

勝ち組 殺し組 死に組だけになる
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:34:47.03ID:TnYOQyj+0
>>56
スカッとするかなあ
次から次へとこれでもかって位不幸降りかかってただ陰鬱で悲しい気分になった

ジョーカーになってもしゃあないやんって感じ
全然才能ないのに中年で芸人なろうとしてるのもキツイ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:34:56.54ID:9a3aNrJg0
ジョーカーは無差別に人を殺ってないよ
自分を散々馬鹿にしたヤツだけだ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:35:17.21ID:IKXO+zNr0
>>898
それは言えてる 
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:35:49.43ID:u5Xsww7q0
とどのつまり、何やっても上手く行かずに、ぐれちゃいましたって映画だろ?
気合と根性、妥協が足りねーんだよ!って教訓映画だろ?ジョーカーは。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:35:58.12ID:oSUX2C9d0
ころすなら棋士の藤井とかミヤネころしてほしい
まあ会うのがむずいんだろうけど純粋に
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:35:58.95ID:4TDZP5zP0
映画を見直してるが金持ちをころせって暴動で締めてんだな
電車に乗ってるようなのは庶民だろうに
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:36:13.70ID:bjf68bLz0
アマゾンプライムにジョーカーとマトリックスが上がっている

マトリックスカブレは日常的にいるなw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:36:22.01ID:0AyNZVWF0
(-_-;)y-~
山A写真で、俺が女性を演じてるって書いたけど、
あれ、中一の夏からずーーーーーーーーっと示唆してたんやけどw
中三の夏にやっと解決したんやw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:36:43.28ID:hSkUIync0
>>898
あれを社会派とみるやつってマジでアホだと思うね。 
ジョーカー自身社会がどうだとかおれには関係ないというてるのに
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:36:50.45ID:Jqon4Hys0
>>1
ジョーカージョーカーうるせえええええええ!!!!!!
 . . . . ./ _,_ . . . . ._,_, . ::\ 
 . . . ./ . . .゙^\ヽ. . /゙ . . .¨\,.-z ::\
 . . . .「 .● . . .l .》 .ll .● . . . ゙》.ミ .:::\
 . . ./ \_,,_/ .’ .^=u,_ .v/ . . :::::l!
 . . l . ./ ,_ ._,/ ̄ .\ .\ . . ノ .( .::::l
 . . .l . .l. .l ./└└└└\./\ .\ . .’~ヽ .::::}
 . . . l . . .l.lllllllllllll/⌒/⌒ . .〕 . . . . :::::}
 . . . .l . . l.llllllllll . ./ . . . . .l . . . . .:::::[
 . . . . l . .l.llllll . . .l . . . .∧〔 ./ . . .:::::/
 . . . / . /l .\┌┌┌┌┌/./ ./:: . .:::::\
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:38:15.78ID:ECaqyRjJ0
>>912
新作やるからだろう
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:38:15.94ID:EYIxIia60
アマゾンプライム見れない環境の人=弱者
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:38:47.95ID:4ZXKCyVW0
皇室に入り込んだジョーカー雅子
眞子さまを穢したジョーカーkk
 
うん。さっさとお蔵入りさせないとな。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:38:48.72ID:bjf68bLz0
>>916
マトリックスは、脳味噌の中で完結するからな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:38:54.90ID:EYIxIia60
鬼滅に憧れてたらどうなってたんだろうな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:40:20.43ID:0AyNZVWF0
(-_-;)y-~
ジョーカーとかピエロとか、
キリスト教西欧文明は、サタンの軽い目の使者ってのが好きやなぁ。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:40:20.65ID:/lJjcTgf0
ダークナイトって2部作目だから
バットマンビギンズも見放題にならないかな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:40:55.20ID:H/8Us5nj0
キー!
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:40:58.50ID:jqFlvtci0
テレビ見ない世代には関係ないだろ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:41:01.54ID:S7zz8Wwu0
ジョーカーあらすじ読んだら可哀想な人としか思わなかったんだけど、憧れってどんなとこに?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:41:28.70ID:EYIxIia60
>>917
話の展開が複雑で理解できないとかじゃないの?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:42:08.42ID:ZUT9cfAi0
>>911
自分の本当の父がトーマスウェインだと騙していたという怒りが理由ではある
ただ母親殺した後でトーマスウェインからの母への愛のメッセージらしきものを見つけた時のアーサーの表情が何ともはや
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:42:12.22ID:pitUGHVN0
>>88
そう
グラディエーターにも出てた上手い俳優になったな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:42:50.66ID:u5Xsww7q0
>>925
コスの女の子が大前提だが、ガチモンで似合ってりゃ周りの野郎どもが、
野太い声援送って、アイドルに成るから、通り魔でグレてなんかいられないんじゃね?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:43:06.70ID:mwip+oDy0
馬鹿じゃなかろか
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:43:53.35ID:rgcQGz8i0
まあスレタイ見てのカキコだが、既にアメリカで公開されたときも
模倣犯というのかなんなのか、映画を見て「目覚め」ちゃって、
同様…とまではいわないけど、影響受けてかぶれちゃって
やらかしちゃう恐れとか実際やらかす輩とかでたっていうからねえ。
そんな話題もありましたよね。既に随分前の話のような気もするが。

そういう作品そのものが社会問題を惹起しかねない波及力のある
極めて魅力的蠱惑的な映画だということは当初からいわれてたよなあ。
まあ本邦でももちろん上映されてそれですぐどうこうってことは
これはなかったと思うけど、時間差で来ましたねえ。
逆に例の事件は「なんで今?」と思ったもんだけどさ。

そうなるとねえ、なかなか地上波放送というのは難しいかもなあ。
デムパな人たちにダイレクトにメッセージを与える放送電波になりかねない。
もっとも映画の話題性は十分なんで視聴率とかCMの付きはすごそうだけど。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:44:38.29ID:rtXClj660
最新のジョーカーは今までのジョーカーとちがって悪人ではないのが特徴やわな。むしろ心優しい男なんだけど笑ってしまう障害をもっていてそれが誤解を生み、最悪の悲劇にまで発展してしまう。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:44:44.97ID:VJfq0gkI0
わざわざリスク冒してまでやるもんじゃないでしょ
ネットでいくらでも見られるし
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:44:45.49ID:RzsUiEoK0
映画界は狭い世界で自画自賛が多くて人間心理を無視している
社会をかく乱させて話題になるのも良しとしているからな
最近だとはるヲうるひとみたいな題材を良しとするのが理解できない
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:45:01.73ID:EYIxIia60
>>940
難解すぎると言うわけでもないと思うが、
最近の欧米の映画は現在過去未来が頻繁に絡み合ったりして
知能が低いと理解できない場合もありそうだよね。
90年代のままの日本映画やドラマ見てる層に多いのかもしれない。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:45:10.60ID:gHO32sEW0
あ〜あ、言論統制始まったわ〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況