2021年度上期のスマホ出荷シェアはソニーが2位、5G対応が過半に
MM総研は、2021年度上期(2021年4月〜9月)の国内携帯電話端末の出荷台数を調査。スマホは1472.4万台(9.3%増)で、5Gスマホは774.8万台(586.9%増)とスマホ出荷全体の過半数を占めている。
[エースラッシュ,ITmedia]
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2111/11/news121.html
スマートフォンのみの出荷台数シェア1位はAppleで45%(2.4ポイント増)、2位はソニーで157.1万台(51.8%増)/シェア10.7%(3ポイント増)、3位はシャープで153.8万台(7.4%減)/シェア10.4%(1.9ポイント減)、4位はSamsungで148.7万台(2.1%減)/シェア10.1%(1.2ポイント減)、5位はOPPOで90.9万台(93.4%増)/シェア6.2%(2.7ポイント増)、6位はFCNTで87.6万台(22.3%減)/シェア5.9%(2.5ポイント減)となった。ソニーは6万円未満の中低価格帯のスマートフォンがフィーチャーフォンからの移行需要に応えて出荷台数を伸ばしたと評価している。
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2111/11/asa_MMsouken_04.jpg
探検
【Xperia】2021年上期出荷 Androidシェア2位はソニー [速報★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1速報 ★
2021/11/11(木) 21:44:49.28ID:uZs796DA92速報 ★
2021/11/11(木) 21:45:40.00ID:uZs796DA9 すみませんスマホ2位
Androidでは1位です
Androidでは1位です
3ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:46:02.66ID:8s/ccEQh0 >>2
記者やめろ
記者やめろ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:46:04.11ID:LrrVLX240 シャープどうした?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:46:43.16ID:30iIC1yo0 Xperia復活したな
2021/11/11(木) 21:47:00.96ID:Mx3+4ITl0
>>1
真面目にAndroid1位探しちゃったでしょ!
真面目にAndroid1位探しちゃったでしょ!
2021/11/11(木) 21:47:40.41ID:nWxEmSPp0
Android1位は‥Appleでした!www
8ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:47:50.14ID:FHBBHAM20 Huaweiが弱くなってAQUOS一強に
なぜかXperiaが今年になって強くなってきた
なぜかXperiaが今年になって強くなってきた
2021/11/11(木) 21:48:15.40ID:D7ZIYrZi0
>>2は池沼(^q^)なのでクビにしろ
2021/11/11(木) 21:48:36.44ID:ZldKfLvw0
そんな私はXperia🤗
2021/11/11(木) 21:48:39.39ID:CJfmvgDx0
防爆少年とコラボした寒寸は在庫抱えて超値下げしたらしいな。
なんか13万のブツが3万くらいで買えるとか。
外では見られたくないけどゲーム専用なら使い勝手良いんかね?
なんか13万のブツが3万くらいで買えるとか。
外では見られたくないけどゲーム専用なら使い勝手良いんかね?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:48:43.74ID:8POONLwE0 4位のサムスンは年寄り向けのらくらくホンだろ
2021/11/11(木) 21:48:46.40ID:ZvuYAOrx0
素人が使うならiPhone、玄人が使うならXperiaって5年前のスマホ解説本にありました
2021/11/11(木) 21:48:54.82ID:p05XO8C/0
Amazon music効果
2021/11/11(木) 21:49:28.61ID:mQIlz06t0
キャリアの都合でシェアが変わる
ユーザーは安けりゃ何でもいいのが本音
ユーザーは安けりゃ何でもいいのが本音
16ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:49:31.80ID:DoYpJpYe0 出荷台数は全く当てにならないよ
2021/11/11(木) 21:49:44.61ID:tmxr5M8O0
>>8
AQUOSとか一回触ったら二度と持たないって思うレベルでゴミだからな
AQUOSとか一回触ったら二度と持たないって思うレベルでゴミだからな
2021/11/11(木) 21:50:10.15ID:wVI8/8qT0
Xperia 10 III 効果か
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:50:35.91ID:2QC+4Oaj0 売れてるのミドルレンジのAceでしょ
シャープもサムスンも売れてるのはミドルレンジ
ハイエンドはほぼiPhoneがしめてる
そのiPhoneも最近はミドルレンジのSEでいいやって人が増えてるし
シャープもサムスンも売れてるのはミドルレンジ
ハイエンドはほぼiPhoneがしめてる
そのiPhoneも最近はミドルレンジのSEでいいやって人が増えてるし
2021/11/11(木) 21:50:44.93ID:AwkkRE8e0
OPPOがフリマで激安
2021/11/11(木) 21:50:45.81ID:fzvTNX5F0
pixel以外ありえない。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:50:52.77ID:F1HD/Ltv0 XZ3使ってるが次は多分Xperia選ばないわ・・・
23ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:51:42.88ID:RuI5qwKP0 XPERIAは燃えるゴミだったのでは
2021/11/11(木) 21:51:47.36ID:2pnZ+ptQ0
ほしい
25ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:51:49.32ID:29T7dRdG0 あっしはmotoloraです
2021/11/11(木) 21:52:03.44ID:AwkkRE8e0
結局、画面内指紋認証はクソなんで
上か横に付けるって流れになりそうだな
上か横に付けるって流れになりそうだな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:52:04.07ID:VR4L0DXx0 サムソン10%も売れてんだな
あのタダで配ってるAシリーズ?
あのタダで配ってるAシリーズ?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:52:04.22ID:Ba2sDQIP0 Xperiaは5Gになってよくなった
相変らず高いけど
相変らず高いけど
2021/11/11(木) 21:52:33.66ID:29EuWRmV0
今のエクスペリアってそんなええんか
30ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:52:51.96ID:9wZJ5Zy20 せやかて世界ではジャップスマホのシェアなんてハナクソやでwww
2021/11/11(木) 21:53:07.76ID:XclbJGCF0
10iii安いしな
2021/11/11(木) 21:53:14.12ID:e7MgcxP/0
出荷台数だから、売り切ったってことではないのよね?
2021/11/11(木) 21:53:15.98ID:LPodiQrT0
ずっとXPERIA派だけどいまのあの縦長デザインが嫌で買い替えたいのに買いたくない
早くあの縦長から脱却してほしい
早くあの縦長から脱却してほしい
34ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:53:27.58ID:mrt5hB1e0 5年くらい前は3000万台くらい売ってなかったか?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:53:29.76ID:+79gj2+M0 確かにソニーらしさを兼ね備えた上でかなり完成度が高くなったな
但し国内市場でしか売れてないのは変わらん
但し国内市場でしか売れてないのは変わらん
2021/11/11(木) 21:53:35.81ID:XtgHWq1W0
Xperiaって縦長やめないの?
2021/11/11(木) 21:54:31.05ID:wVI8/8qT0
縦長は受けがよかったからやめない
2021/11/11(木) 21:54:56.01ID:4JaxZLLp0
でもpixelも縦長だよね
縦長が主流になったりして
縦長が主流になったりして
2021/11/11(木) 21:55:07.00ID:AZqa6IuS0
シナフォンでよくね?
2021/11/11(木) 21:55:08.80ID:AjREGvT90
日本製のスマホってネトウヨしか使ってないんだろ?
ちょっと無理
ちょっと無理
2021/11/11(木) 21:55:11.12ID:fvjiDZ1o0
懐かしいな、2代目Xperiaの時はバッテリーが最悪で30分で70%もバッテリーが失くなってたの思い出したよ
あの時代に戻りたいよ
あの時代に戻りたいよ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:55:17.46ID:8s/ccEQh0 ZUltra みたいなの出せばいいのに
縦長きもい
縦長きもい
2021/11/11(木) 21:55:27.23ID:p5ZJi/Hw0
だから私はXPERIA、をまたやってくれ
洗脳かと思うぐらいCM連発するやつ
洗脳かと思うぐらいCM連発するやつ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:55:27.52ID:UL1scsFh0 「縦長の画面」で、手に収まる感覚が「ガラケー」に近いから売れたのん???
2021/11/11(木) 21:55:42.85ID:TAf4ZEki0
まあ…賢者は何を持つかと言えばね…
そう
2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-51A/11/DR
そう
2chMate 0.8.10.106/FUJITSU/F-51A/11/DR
2021/11/11(木) 21:55:47.03ID:WVTvqDTm0
ガラケー時代からSHが好き
47ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:55:57.79ID:VR4L0DXx02021/11/11(木) 21:56:15.69ID:lUI3nHGe0
iPhone
2021/11/11(木) 21:56:20.83ID:KsTaB9wg0
ガラパゴス諸島の闘鶏で比べてもなぁ
2021/11/11(木) 21:57:29.79ID:cRBdpRIJ0
SONYがiPhone作れば最強なんだがなあ
2021/11/11(木) 21:57:39.35ID:abumDo5Y0
俺なんか縦長が気に入って5U買った。
持ちやすくていいよ。高かったけど買ってよかったと思ってる。
持ちやすくていいよ。高かったけど買ってよかったと思ってる。
2021/11/11(木) 21:57:44.19ID:LttvaK910
国内シェアだろ?
たいしていないのによくこんな数値出してイキれるな
たいしていないのによくこんな数値出してイキれるな
2021/11/11(木) 21:58:00.16ID:5fXt7UwK0
>>2
テメー!
テメー!
2021/11/11(木) 21:58:02.32ID:wVI8/8qT0
>>40
支援者150万人いたら独立政党できるわwwww
支援者150万人いたら独立政党できるわwwww
55ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:58:10.32ID:P3+Y6On20 XperiaXZ2所持している俺は勝ち組
2021/11/11(木) 21:58:22.65ID:8LPn93dq0
>>18
対抗するシャープのAQUOS sense6が11月発売なのと、前モデルのAQUOS sense4と5Gが併売されて4が早々に終了したと言うのもある
FNCTが相変わらずエントリー機種で根強いのもあるし
対抗するシャープのAQUOS sense6が11月発売なのと、前モデルのAQUOS sense4と5Gが併売されて4が早々に終了したと言うのもある
FNCTが相変わらずエントリー機種で根強いのもあるし
2021/11/11(木) 21:58:26.63ID:/+8c7Ryn0
Xperiaの縦長はソフトキーボードを出した状態でもChromeとかの画面が広そうで欲しいんだが、操作性とかどう?
2021/11/11(木) 21:58:40.88ID:8rZXq18a0
2021/11/11(木) 21:58:44.37ID:qgl4aYZm0
Xperiaが
日本で低価格端末を出していなかったのが 凋落につながったか?
>ソニーは6万円未満の中低価格帯のスマートフォンがフィーチャーフォンからの移行需要に応えて出荷台数を伸ばしたと評価している。
日本で低価格端末を出していなかったのが 凋落につながったか?
>ソニーは6万円未満の中低価格帯のスマートフォンがフィーチャーフォンからの移行需要に応えて出荷台数を伸ばしたと評価している。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:59:05.13ID:ColvVkXB061ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:59:10.33ID:p3IQMiv40 マイネオ
データのみ
月1265円
パケット放題プラス
1.5Mbps
データのみ
月1265円
パケット放題プラス
1.5Mbps
2021/11/11(木) 21:59:17.92ID:ybiYXeDS0
手が小さい日本人には縦長のほうが合ってるんじゃない?
2021/11/11(木) 21:59:19.95ID:v+XWw5Hj0
俺もXperiaだ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:59:25.66ID:84q6W9iJ0 >>55
完全上位互換のXZ3ユーザーの俺が勝ち組
完全上位互換のXZ3ユーザーの俺が勝ち組
65ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:59:28.83ID:8s/ccEQh0 XPERIAは音が良い
これだけは他社より上
これだけは他社より上
2021/11/11(木) 21:59:29.17ID:5fXt7UwK0
時代がXperiaに追い付いてきた!
67ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:59:32.12ID:ZSyCRIdc0 >>2
天下のソニー様に何たる仕打ち
天下のソニー様に何たる仕打ち
2021/11/11(木) 21:59:36.72ID:knmPjlv20
>>52
国内で取れないようだったら海外なんて無理だろ
国内で取れないようだったら海外なんて無理だろ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 21:59:37.04ID:j2wwr8Gv02021/11/11(木) 21:59:43.45ID:/96s+Nt70
サムスン買うのって
やっぱ在日?
やっぱ在日?
2021/11/11(木) 22:00:30.73ID:/y/OkvcL0
俺も9月に安いxperia 買った。
2021/11/11(木) 22:00:42.31ID:Qedsmk9k0
>>20
人気ないからでしょ
人気ないからでしょ
2021/11/11(木) 22:00:46.46ID:wVI8/8qT0
Galaxyは普通に使いやすくて優等生だから
2021/11/11(木) 22:00:57.21ID:IQo6/8KJ0
Xperiaはハイエンドで唯一の
SDカード搭載機になってしまった
Galaxy一択だったのに揺れてる
SDカード搭載機になってしまった
Galaxy一択だったのに揺れてる
75ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:00:59.66ID:5RMUfeLl076ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:01:05.10ID:OgncL1LB0 すごいじゃんソニー
はよタブレット復活して
はよタブレット復活して
77ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:01:37.68ID:+79gj2+M0 日本人が信頼してる国の順か
Apple アメリカ
SONY 日本
SHARP 台湾
Samsung 韓国
OPPO 中国
Apple アメリカ
SONY 日本
SHARP 台湾
Samsung 韓国
OPPO 中国
2021/11/11(木) 22:01:41.15ID:AZqa6IuS0
安いシナ電話で性能は足りるので2万で出すようにしてください
79ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:01:46.77ID:HZbjLcqS0 前Xperia使ってて2年でバッテリー駄目になってもう買わないことにした
性能は良かったんだけどね┐(´д`)┌ヤレヤレ
性能は良かったんだけどね┐(´д`)┌ヤレヤレ
2021/11/11(木) 22:01:55.68ID:IFIIe5xr0
xperia買い換えたいのに縦長に抵抗あって踏ん切りがつかない
って俺だけじゃなかったんだな
って俺だけじゃなかったんだな
2021/11/11(木) 22:02:00.96ID:/rizffDz0
本当かなどういう人が買ってるのかな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:02:06.02ID:Vmj+YKe30 あれれ
androidの方がシェアあるじゃんwww
もしかしてiPhoneは少数派の声が大きいのwww
androidの方がシェアあるじゃんwww
もしかしてiPhoneは少数派の声が大きいのwww
83ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:02:08.40ID:c52JNYsm0 あれgoogleは?
2021/11/11(木) 22:02:08.67ID:8LPn93dq0
2021/11/11(木) 22:02:19.78ID:0WbvTVO+0
xiaomiはどこいったの?
2021/11/11(木) 22:02:31.37ID:Ctzfu5Zk0
ソニーのスマホは製品寿命短いんだよ
すぐにアップデート打ち止めになる
すぐにアップデート打ち止めになる
2021/11/11(木) 22:02:38.56ID:VHFmyqLb0
huaweiがよかったよ。。
やっぱあれコスパ最強
やっぱあれコスパ最強
88ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:02:39.03ID:wnPNKi+Y0 XPERIA最強
2021/11/11(木) 22:02:39.16ID:h6x32/zg0
4月に買ったが圏外か
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 5/12/DR
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 5/12/DR
2021/11/11(木) 22:02:41.64ID:jSd3ENz80
ファーウェイください
91ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:02:42.82ID:ZSyCRIdc092ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:02:44.67ID:qSluRX0K0 シャープの位置にビビるわサムソンよっわ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:02:48.58ID:zkvYDxX50 最近のエクスペリアの型番わからないんだけど、お買い得な型落ちのハイエンドはどれ?
2021/11/11(木) 22:02:51.25ID:q0bDiR/10
1ii使ってるけど電池持ち以外は文句ないな
95ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:02:55.46ID:y2g960rw0 >>8
まあなんて言うか、スマホごときが10万もするとか、アホらしくて「要らんわ!」ってなるんだけど、
一体何に使うのか分からんガラクターが7万とか言われると、
「あれ…、3万余計に出したらXperia?」って、
じゃあXperiaでいいやってなるから困るw
まあなんて言うか、スマホごときが10万もするとか、アホらしくて「要らんわ!」ってなるんだけど、
一体何に使うのか分からんガラクターが7万とか言われると、
「あれ…、3万余計に出したらXperia?」って、
じゃあXperiaでいいやってなるから困るw
96ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:03:17.57ID:/MY0uxYO0 縦長は電話もしやすい
滑り止めなくても持ちやすい
スマホカバー不要かも
滑り止めなくても持ちやすい
スマホカバー不要かも
2021/11/11(木) 22:03:21.14ID:p4w0Zf000
シャープが意外と伸びない
ちょっと前の使ってたが何か使いにくい
バレたか?
ちょっと前の使ってたが何か使いにくい
バレたか?
2021/11/11(木) 22:03:28.81ID:r4yosi8F0
XPERIAはカメラがクソなのどうにかしてほしい
2021/11/11(木) 22:03:33.94ID:VHFmyqLb0
今ならpixel6買うだろ普通
100ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:03:44.81ID:9S2SuXdD0 VAIO PHONEは?
101ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:03:45.85ID:29T7dRdG0102ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:03:54.31ID:wmhH8qda0 胡散臭いランキングだなw
全部携帯ショップのキャリアで販売してるモデルか?
全部携帯ショップのキャリアで販売してるモデルか?
103ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:03:56.33ID:qt2y9fxH0 アップル強すぎだろ
2021/11/11(木) 22:03:56.47ID:LPodiQrT0
えぇ…縦長って好評なの?
確かに持ちやすそうだけど動画見るときいちいち横にしなきゃならなそうでめんどうなイメージがあるんだけど
確かに持ちやすそうだけど動画見るときいちいち横にしなきゃならなそうでめんどうなイメージがあるんだけど
2021/11/11(木) 22:03:57.24ID:qINeKHkI0
AndroidならXperiaしかないやろ他はゴミすぎる
2021/11/11(木) 22:04:04.15ID:u/nGzCPm0
中国5G系は、米国との経済戦争で欧米で駆逐されたら日本でも使えなくなるリスクあるからなー
その時には、ファーウェイと組んでるソフトバンクも詰むわけだがw
ソニーのXperiaに回帰するのは自然な流れ
その時には、ファーウェイと組んでるソフトバンクも詰むわけだがw
ソニーのXperiaに回帰するのは自然な流れ
2021/11/11(木) 22:04:15.89ID:hzW2N5jx0
>>2
かわいい
かわいい
2021/11/11(木) 22:04:22.02ID:JSSNwVof0
ソニーは昔からハイエンドの価格帯で勝負する会社じゃない
ひとクラス下の価格帯で上のクラスなみの性能なのが売りだった
信者向けに一応ハイエンドモデル出してミドルクラスで勝負するのが正解
トヨタと一緒
ひとクラス下の価格帯で上のクラスなみの性能なのが売りだった
信者向けに一応ハイエンドモデル出してミドルクラスで勝負するのが正解
トヨタと一緒
2021/11/11(木) 22:04:41.16ID:UEo0pfol0
ソニンってゲームもスマホも売上ではなく出荷数で誇ってんのね・・・。
2021/11/11(木) 22:04:42.52ID:4H2WE98S0
昔のXperia今でも使える
Z3とXZ1
iPhoneはどこかが逝かれていく
Z3とXZ1
iPhoneはどこかが逝かれていく
111ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:04:42.52ID:c52JNYsm0 >>97
前は、あの価格帯でおサイフケータイありが無かったからね。
前は、あの価格帯でおサイフケータイありが無かったからね。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:04:46.50ID:7ppL5WL70 >>49 先進国第2位の人口ですが何か
113ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:05:03.72ID:R5qDb2mE0 Xperia欲しい
縦長は評判悪いのかもしれんが
個人的にはかっこよく見える
縦長は評判悪いのかもしれんが
個人的にはかっこよく見える
2021/11/11(木) 22:05:08.94ID:cGvjjapX0
AQUOSとARROWSはハイエンドもミドルも💩だからしょうがないね
2021/11/11(木) 22:05:11.72ID:5fXt7UwK0
コンパクトなんでなくなったん?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:05:16.83ID:cSvU3ke30 ソニーストアでシムフリーがあるようになったのはいいね
117ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:05:17.36ID:wmhH8qda02021/11/11(木) 22:05:17.59ID:VHFmyqLb0
xperiaを買うって選択はない
2021/11/11(木) 22:05:21.84ID:G/2tjdn90
oppo reno5a ええよ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:05:22.49ID:OrpEXOY50 10iii効果か
121ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:05:44.48ID:3RBPhKrT0 Xperiaかぁ昔ミクのやつ持ってたわ
2021/11/11(木) 22:05:53.24ID:9uJ/wmIj0
Appleがフラグ湿布に指紋認証つけないからや
2021/11/11(木) 22:06:01.19ID:VHFmyqLb0
これぞガラパゴス
日本のランキングは異常
日本のランキングは異常
2021/11/11(木) 22:06:10.51ID:hIPOknFi0
常に最新のXPERIAを使い続けたけど、1年無料の楽天モバイルOPPOに機種変したらびっくり。
なるほどXPERIAも既にガラパゴス化してた事に気が付いて、なんかとことん日本のモノづくりの駄目さを感じた。
なるほどXPERIAも既にガラパゴス化してた事に気が付いて、なんかとことん日本のモノづくりの駄目さを感じた。
2021/11/11(木) 22:06:16.08ID:XtgHWq1W0
慌てて家出る時にテレビのリモコンと間違えてポケットに入れそうなんだよねXperiaは
2021/11/11(木) 22:06:17.42ID:82PIDLh70
>>87,8,1
Huawe Nova3 iで満足
Huawe Nova3 iで満足
2021/11/11(木) 22:06:17.78ID:Up7BcIIX0
サムちょん の
ギャラクちょんなんて
持ってる奴 見た事ない
ギャラクちょんなんて
持ってる奴 見た事ない
128ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:06:43.71ID:VR4L0DXx0 >>87
物はほんと良かったなファーウェイは
物はほんと良かったなファーウェイは
129ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:06:58.67ID:j2wwr8Gv02021/11/11(木) 22:07:16.46ID:1WLFypei0
>>113
横幅少ないと見ずらいページあったりゲームの画面が小さかったり
横幅少ないと見ずらいページあったりゲームの画面が小さかったり
2021/11/11(木) 22:07:30.07ID:Z3O1vqQl0
132ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:07:34.49ID:svKZ91I00 AQUOS r6使ってるよ。今のとこ特に問題無し。
2021/11/11(木) 22:07:40.42ID:Ctzfu5Zk0
134ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:07:43.33ID:hwCRf2wS0 >>1
コンパクトモデル出せよ
コンパクトモデル出せよ
2021/11/11(木) 22:08:03.12ID:DIjQZq+60
ガースーはなんか基本料金安くしたった感出してるが
機種代分離指導のせいでもはや手が出んわ!!
トータルコスト含めたら高くなりすぎ
機種代分離指導のせいでもはや手が出んわ!!
トータルコスト含めたら高くなりすぎ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:08:04.69ID:vlppypes02021/11/11(木) 22:08:05.43ID:GIfh+m3/0
>>105
GALAXY使ったことないんか?
GALAXY使ったことないんか?
2021/11/11(木) 22:08:10.80ID:LttvaK910
200g超えるの作るなよ
2021/11/11(木) 22:08:13.26ID:AZqa6IuS0
2021/11/11(木) 22:08:20.79ID:qx5RuHQ30
141ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:08:29.20ID:vlppypes0 >>133
シムフリー買えば?
シムフリー買えば?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:08:32.77ID:jdtOZ1nZ02021/11/11(木) 22:08:41.62ID:Z0+DRfEz0
シャープは留守電本体に入ってるからこれ一択になったよ。
2021/11/11(木) 22:08:51.60ID:2H0Llyt30
xiaomiが断トツだと思ってたけど
2021/11/11(木) 22:08:53.52ID:DpFFTxg70
Pixelどこ行った
あれ売れないのか
あれ売れないのか
146ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:08:54.45ID:j2wwr8Gv0 >>133
アプデ打ち切り考えるからアプデ保証のあるPixel1択よ
アプデ打ち切り考えるからアプデ保証のあるPixel1択よ
2021/11/11(木) 22:09:01.85ID:RIJ6Zw+N0
>>129
俺は文字起こしだけでも興味津々だなあ
俺は文字起こしだけでも興味津々だなあ
2021/11/11(木) 22:09:08.79ID:FOedNIxe0
xperiaはシムフリー版の仕様劣化させたりやり方がセコいイメージ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:09:49.56ID:tulXeYlX0 もーAppleもAndroid出せばいい
150ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:09:51.29ID:bbKQMNhN0 ぴくせるってどこで買うの
2021/11/11(木) 22:09:52.13ID:Ctzfu5Zk0
>>141
シムフリーでもアップデートやらないのは同じだろ
シムフリーでもアップデートやらないのは同じだろ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:09:56.12ID:VR4L0DXx0 >>125
スマホで赤外線リモコン操作できるアプリあるからリモコンを仕舞えw
スマホで赤外線リモコン操作できるアプリあるからリモコンを仕舞えw
153ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:09:58.04ID:hwCRf2wS0 >>33
俺の中ではxperia xz1 compactが至高なので、あの物理サイズでまたでてほしい。
俺の中ではxperia xz1 compactが至高なので、あの物理サイズでまたでてほしい。
2021/11/11(木) 22:10:01.71ID:lFYp6cz10
SONYもSHARPもOSのバージョンアップ2回で打ち切りだからなぁ。
有償でいいからもう少し面倒見ろよ。
有償でいいからもう少し面倒見ろよ。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:10:04.05ID:J9RvrRaG0 >>1
韓国サムスン電子の「Galaxy S20+ BTSエディション」が、事実上最後の“在庫一掃セール”に入った。
強気の139万7000ウォン(約13万4000円)で売り出したものの、全く売れず10万円値引きの33万ウォン(約3万2000円)でも捌けず、
大量在庫を抱えて途方に暮れていたww
★【サムスン】 「BTSスマホ」、予想外の売上不振で在庫一掃セールか=韓国 [11/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636609343/
韓国サムスン電子の「Galaxy S20+ BTSエディション」が、事実上最後の“在庫一掃セール”に入った。
強気の139万7000ウォン(約13万4000円)で売り出したものの、全く売れず10万円値引きの33万ウォン(約3万2000円)でも捌けず、
大量在庫を抱えて途方に暮れていたww
★【サムスン】 「BTSスマホ」、予想外の売上不振で在庫一掃セールか=韓国 [11/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636609343/
2021/11/11(木) 22:10:16.84ID:FVc+arSs0
今の時代普通にクラスで泥持ちは便所飯
157ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:10:18.98ID:jEUgIe/b0 >>127
よく知ってる高須先生はGalaxy愛好家だろ
よく知ってる高須先生はGalaxy愛好家だろ
2021/11/11(木) 22:10:21.54ID:YtyFGksB0
パソコンの操作感に慣れてるとAndroidの方が楽なのよな
2021/11/11(木) 22:10:25.25ID:y2pyEucl0
Xperiaは有機ELがなぁ。
焼き付く画面なんかいらんわ。
AQUOS sense5Gで10年頑張る。
焼き付く画面なんかいらんわ。
AQUOS sense5Gで10年頑張る。
2021/11/11(木) 22:10:34.05ID:4JaxZLLp0
>>146
iPhoneに真っ正面から対抗できるよね
iPhoneに真っ正面から対抗できるよね
161ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:10:39.42ID:cSvU3ke30 >>151
キャリア端末のアプデはキャリアが費用だすからキャリアが決めてるのよ
キャリア端末のアプデはキャリアが費用だすからキャリアが決めてるのよ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:10:42.24ID:Z3O1vqQl0 >>17
ゴミってのは京セラのoneS8のことを言うんだよ
ゴミってのは京セラのoneS8のことを言うんだよ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:10:48.51ID:7fe86UQq0 死亡したHuaweiからGalaxyに乗り換えたら超快適
2021/11/11(木) 22:10:54.87ID:mEZOqBg60
Xiaomiはソフト周りがちょっとな…
ハードは素晴らしいからもう少し完成度上げてほしい
ハードは素晴らしいからもう少し完成度上げてほしい
165ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:11:02.32ID:YhBWaxy502021/11/11(木) 22:11:02.99ID:2H0Llyt30
XPERIAはぶっといベゼルなんとかならないの?
2021/11/11(木) 22:11:07.64ID:BOY9+BAV0
出荷と販売は違うのでは…
2021/11/11(木) 22:11:19.32ID:4JaxZLLp0
シナ端末とかシナってだけでいらん
169ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:11:31.85ID:VR4L0DXx0170ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:11:32.44ID:UzXijJCI0 5系にもワイヤレス充電機能付けろよ
今時ケーブルさして充電とか無いわ
今時ケーブルさして充電とか無いわ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:11:43.56ID:j2wwr8Gv0172ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:11:54.49ID:+79gj2+M02021/11/11(木) 22:11:54.88ID:+hFeBr860
最近のペリアはいいぞ
今のとこ文句のつけようがない
縦長も慣れれば5chやTwitterが見やすくて便利よ
そしてなによりイヤホンジャック
今のとこ文句のつけようがない
縦長も慣れれば5chやTwitterが見やすくて便利よ
そしてなによりイヤホンジャック
174ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:12:17.88ID:etOwV3Ju0 >>1
もうサムスンは高価格帯でも低価格帯でも日本では厳しいってカキコしたけど本当にやばそうだな
今は1円のあれだけだろ
3gからの乗換えでもarrowsはすぐ売り切れたけど韓国のLGとサムソンは全然なくならないw
もうサムスンは高価格帯でも低価格帯でも日本では厳しいってカキコしたけど本当にやばそうだな
今は1円のあれだけだろ
3gからの乗換えでもarrowsはすぐ売り切れたけど韓国のLGとサムソンは全然なくならないw
175ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:12:20.86ID:GZx81tHH0 なんだ日本の話か
2021/11/11(木) 22:12:20.87ID:pcGht8VA0
ほとんどシャープと同じじゃん
下期はセンスの新しいのが出るから逆転するね
下期はセンスの新しいのが出るから逆転するね
2021/11/11(木) 22:12:39.23ID:Z0+DRfEz0
最近Android増えたよな。
2021/11/11(木) 22:12:39.48ID:82PIDLh70
2021/11/11(木) 22:12:45.29ID:zNrX/1Ex0
ソニーなんて世界シェアだと圏外だろうに。
よく買うわな。
よく買うわな。
2021/11/11(木) 22:12:50.65ID:Ctzfu5Zk0
2021/11/11(木) 22:13:01.23ID:Mah55rFc0
10IIIはバッテリーの持ちが非常に良好なのよね。神経質な性能比較しなけりゃ
今の所ベストよ。
今の所ベストよ。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:13:16.27ID:cSvU3ke30 >>174
LGはスマホ事業から撤退だしな
LGはスマホ事業から撤退だしな
2021/11/11(木) 22:13:25.87ID:Lz6tkY2x0
Xperiaめっちゃ好きだわ。
落としても全然割れないし使いやすい。
落としても全然割れないし使いやすい。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:13:27.26ID:cSvU3ke30 >>180
え?
え?
2021/11/11(木) 22:13:31.71ID:Mx3+4ITl0
Androidでもスムーズにお絵描き出来るレベルのタブレットはよ出せ
勿論国内販売でね
勿論国内販売でね
2021/11/11(木) 22:13:35.56ID:AZqa6IuS0
2021/11/11(木) 22:13:35.79ID:hi4l28oQ0
今回はpixel5aにしたけどXperiaと迷った
2021/11/11(木) 22:13:36.58ID:PKuaPU0E0
>>153
つACE2
つACE2
189ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:13:39.69ID:R5qDb2mE0 iPhoneはさすがにあのカメラのデカさがキモい
Xperiaは小さくしようと頑張ってんのかな?
画質は少し劣るらしいが
Xperiaは小さくしようと頑張ってんのかな?
画質は少し劣るらしいが
2021/11/11(木) 22:13:55.04ID:hzU0fV8K0
XPERIAが細長すぎたので今Galaxy
細長過ぎなかったら次はまたXPERIAかな
何だかんだ10年くらいXPERIA使ってたわ
細長過ぎなかったら次はまたXPERIAかな
何だかんだ10年くらいXPERIA使ってたわ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:14:05.77ID:etOwV3Ju0 >>124
個人情報抜かれないための費用投資をどう考えるか?ということ
個人情報抜かれないための費用投資をどう考えるか?ということ
2021/11/11(木) 22:14:16.98ID:VA3b79NK0
>>1
Androidシェアでは1位じゃねーか
Androidシェアでは1位じゃねーか
193ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:14:39.71ID:j2wwr8Gv0 >>160
結局さOSと機体が組んでる所が1番の使い安いんよね
iPhoneもそうだしPixelもそうだし
要らない事してないからシンプルでショボい機体でもそれ以上の動きしてる
各社に合わせたチューンしたOSはやっぱり何かが重かったり
結局さOSと機体が組んでる所が1番の使い安いんよね
iPhoneもそうだしPixelもそうだし
要らない事してないからシンプルでショボい機体でもそれ以上の動きしてる
各社に合わせたチューンしたOSはやっぱり何かが重かったり
194ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:14:57.88ID:4CypwVkU0 xperiaXZ2PREMIUM使ってるけど、でか重くてつらいが
なかなか買い替える勇気がわかない。
なかなか買い替える勇気がわかない。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:14:58.42ID:4CypwVkU0 xperiaXZ2PREMIUM使ってるけど、でか重くてつらいが
なかなか買い替える勇気がわかない。
なかなか買い替える勇気がわかない。
2021/11/11(木) 22:15:05.16ID:Ctzfu5Zk0
2021/11/11(木) 22:15:32.60ID:MTWA2g4y0
Pixel並に安くなったら次はXPERIAにしても良いな、縦長ディスプレイ良さげだしね
2021/11/11(木) 22:15:48.83ID:f512XkTr0
Galaxyはキャリア縛りやめてシムフリー出した方がいいよ
中華と違ってOSの完成度はガチだし
中華と違ってOSの完成度はガチだし
2021/11/11(木) 22:15:54.06ID:JY4KNgM80
プライベートXperia1で仕事でiPhone使ってるけど使い勝手なんか全然変わらんわ
2021/11/11(木) 22:15:57.03ID:VOuG346y0
最近、ソニータイマーを聞かない
何かが間違っている
何かが間違っている
2021/11/11(木) 22:16:10.25ID:tBxgcSBr0
FeliCaがあるってのが強み
202ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:16:30.22ID:+QiKvC+Q0 ジャッパーランドってやっぱりおかしいよね
203ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:16:34.91ID:7fe86UQq0 >>124
魔改造OSの時点で買う気が失せる
魔改造OSの時点で買う気が失せる
2021/11/11(木) 22:16:35.96ID:29EuWRmV0
このサイズの新しいのだせよ
2chMate 0.8.10.106/Sony/SOV38/10/LR
2chMate 0.8.10.106/Sony/SOV38/10/LR
205ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:16:49.17ID:R5qDb2mE0 Androidは中級機にワイヤレス充電が搭載されないね
そこが残念
そこが残念
2021/11/11(木) 22:16:50.28ID:d3P/pFr60
ジョグダイヤルの頃からSONY派
207ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:16:59.18ID:svKZ91I00208ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:16:59.50ID:nAXSTJiJ0 ドコモの新型AQUOSがボッタクリだからな
209ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:17:12.15ID:HwwSWcrL0 ガラケー時代からSONYの携帯は一度も魅力を感じたことない。一回も持ったことない。
210ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:17:16.87ID:nt6+YQw40 oppo reno3aはアンドロイド12にならない
楽天どうにかしろ
楽天どうにかしろ
2021/11/11(木) 22:17:35.54ID:8LPn93dq0
>>181
AndroidでAQUOS senseシリーズに対抗できるのこれ一択だし
しかもこの価格帯だとiPhone SE2があって、今週のランキングでもトップだったりする
(まあSE2は一部で一括1円の投げ売りしてたりもするが)
AndroidでAQUOS senseシリーズに対抗できるのこれ一択だし
しかもこの価格帯だとiPhone SE2があって、今週のランキングでもトップだったりする
(まあSE2は一部で一括1円の投げ売りしてたりもするが)
212ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:17:39.53ID:6RrOoHLm02021/11/11(木) 22:17:54.46ID:KXIj4AMW0
xiaomiすげーいいけどな
ファーウェイから乗り換えだけど、やっぱ中華最高だわ
ファーウェイから乗り換えだけど、やっぱ中華最高だわ
2021/11/11(木) 22:17:58.45ID:ajvhtPMp0
2021/11/11(木) 22:18:03.38ID:AZqa6IuS0
日本人に日本のスマホを買わせたいなら補助金を入れろよ
10万のペリアが2万〜5万なら考えるやつ多いぞ
10万のペリアが2万〜5万なら考えるやつ多いぞ
2021/11/11(木) 22:18:16.14ID:v1waMU3/0
ポンコツAce2をばら蒔いたからやろ
2021/11/11(木) 22:18:21.28ID:JbLfUVVE0
2021/11/11(木) 22:18:29.38ID:xkfkxLzc0
縦長って字が小さくて中高年には使いづらそう。
2021/11/11(木) 22:18:33.84ID:iVK1VmCy0
大阪やとテョン顔のねえちゃんが国内メーカー買う客をバカにする工作してくるからショップでは買わん
2021/11/11(木) 22:18:38.75ID:K/5Y49/50
サムチョンなんか恥ずかしくて持てないわ
2021/11/11(木) 22:18:51.89ID:eiibD9OR0
Mac(パソコン)とAndroid(スマホ)は触ったことがないのでわからない
222ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:19:13.71ID:cSvU3ke30 >>196
嘘乙
嘘乙
2021/11/11(木) 22:19:17.75ID:8Y8NTyts0
>>2
わざとだな
わざとだな
2021/11/11(木) 22:19:35.68ID:eiibD9OR0
225ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:19:37.75ID:R5qDb2mE0 見た目だとXperia最良だと思うんだけどな
スマホなんか大抵ただの四角だけど、でもXperiaがカッコイいい
スマホなんか大抵ただの四角だけど、でもXperiaがカッコイいい
2021/11/11(木) 22:19:57.38ID:6o1a7RXS0
pixel何故か人気無いね
227ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:19:59.86ID:tBxgcSBr0 てかiPhoneの初代se起動させたら
アップデート15.1?を求められたけど
あんなゴミ端末のアップデート要求とか
反対にウザさを感じる
あんなゴミ早く切り捨てろよ
あほかよアップル
アップデート15.1?を求められたけど
あんなゴミ端末のアップデート要求とか
反対にウザさを感じる
あんなゴミ早く切り捨てろよ
あほかよアップル
228ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:20:17.44ID:hwCRf2wS0 >>188
docomoってロゴが嫌
docomoってロゴが嫌
2021/11/11(木) 22:20:29.14ID:AZqa6IuS0
>>225
スマホにかっこいいもクソもないだろ
スマホにかっこいいもクソもないだろ
2021/11/11(木) 22:20:29.84ID:r3hanQV50
HUAWEIはどうなった?
2021/11/11(木) 22:20:33.36ID:rKeWD2+S0
>>213
ミドルクラスのコスパ良いよね
ミドルクラスのコスパ良いよね
2021/11/11(木) 22:20:35.12ID:XWdwOoT00
どんぐりの背比べ
2021/11/11(木) 22:20:40.77ID:JbLfUVVE0
>>226
アメリカメーカーだっけ?
アメリカメーカーだっけ?
2021/11/11(木) 22:20:57.72ID:UCL0WPxl0
2chMate 0.8.10.106/Sony/J9260/11/GR
235ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:21:05.45ID:R5qDb2mE02021/11/11(木) 22:21:11.66ID:hzU0fV8K0
2021/11/11(木) 22:21:18.83ID:ltzdbOmA0
ソニーはプレステあるんだからゲーム用スマートフォン作ればいいのに
238ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:21:26.67ID:tX32pU0u0 日本の話だろアホくせえ
23952歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/11/11(木) 22:21:28.20ID:q2Qfj7z70 appleもアンドロイドに屈服wwwwwwww
240ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:21:30.70ID:7MqJZuil0 >>197
Xperia AceIIでも買っとけよ
Xperia AceIIでも買っとけよ
2021/11/11(木) 22:21:44.85ID:crSNioPV0
>>18
これ!
これ!
2021/11/11(木) 22:21:49.98ID:svKZ91I00
Xperia過去に一度使ったけど手になじまなくて(持ってるとスマホの角が当たって痛い)
一年も経たずに機種変した。
今は角張ってないかもしれないが。
一年も経たずに機種変した。
今は角張ってないかもしれないが。
2021/11/11(木) 22:21:56.19ID:FNqowEmv0
3年前のXPERIAがいまだに快適で買い換えられないわ
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-04K/10/LT
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-04K/10/LT
244ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:22:11.72ID:nt6+YQw40 日本製はダサくて高い
マーケティング力をどうにかしろ
価値の創造力が欠落している
マーケティング力をどうにかしろ
価値の創造力が欠落している
2021/11/11(木) 22:22:17.53ID:86Kn6lZx0
スマホシェア1割をどんだけ水増しして伝えられるか
いい教材だなw
いい教材だなw
2021/11/11(木) 22:22:26.40ID:6o1a7RXS0
2021/11/11(木) 22:22:31.66ID:ggMlNtPh0
Pixelの方がソニーより良いけどね
248ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:22:38.74ID:4DBa6FFw0 まだ戦える
2chMate 0.8.10.118 dev/Sony/SO-01K/9/LR
2chMate 0.8.10.118 dev/Sony/SO-01K/9/LR
2021/11/11(木) 22:22:41.37ID:eiibD9OR0
>>235
もう日用品だからな
なぜiPhoneが売れてるかというと
・みんなが使っててわからないところがすぐ聞けるから
・みんなが使っててアクセサリーが豊富だから
なんだよ
だからiPhoneも新機種売れない
SEで十分だから
もう日用品だからな
なぜiPhoneが売れてるかというと
・みんなが使っててわからないところがすぐ聞けるから
・みんなが使っててアクセサリーが豊富だから
なんだよ
だからiPhoneも新機種売れない
SEで十分だから
2021/11/11(木) 22:22:44.55ID:AZqa6IuS0
251ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:22:44.98ID:haSaRrAP0 ファーウェイのコスパ真理教は最近見ないな コスパがいいから!コスパがいいから!w
2021/11/11(木) 22:22:53.21ID:7Ex3Abex0
>>68
ジャップじゃ国内獲れても海外は無理だろ
ジャップじゃ国内獲れても海外は無理だろ
2021/11/11(木) 22:22:56.44ID:FXxcIAeO0
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-51B/11/DR
254ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:23:06.44ID:7MqJZuil02021/11/11(木) 22:23:28.11ID:1hNp91J+0
>>2
よっフェイクニュース‼朝日新聞‼
よっフェイクニュース‼朝日新聞‼
2021/11/11(木) 22:23:45.16ID:z0aYnPZH0
今はまあマシだけど
ごん太ベゼル時代に世界から見切りをつけられた
ごん太ベゼル時代に世界から見切りをつけられた
2021/11/11(木) 22:24:09.68ID:aTv3mHdo0
縦長嫌だったけど、サイドセンス使いこなすと
もう小さい画面には戻れねぇわ
絶妙な横幅で持ちやすいし。
もう小さい画面には戻れねぇわ
絶妙な横幅で持ちやすいし。
2021/11/11(木) 22:24:30.36ID:AZqa6IuS0
国内スマホに補助金ぶち込めよ
それなら買うからよ
それなら買うからよ
2021/11/11(木) 22:24:33.63ID:4CpRjL5Y0
>>61
いまなら通話つきパケ5Gで1500円くらいだぞ
いまなら通話つきパケ5Gで1500円くらいだぞ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:24:39.11ID:R5qDb2mE0 Microsoftのハードは買うがGoogleのハードは買いたくない
261ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:25:09.08ID:hwCRf2wS0 >>213
支那嫌いだけど日本は完全に負けてるからなぁ
支那嫌いだけど日本は完全に負けてるからなぁ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:25:13.83ID:+NFXeCTh0 旧ExperiaAceのカメラ、紫の発色がおかしい。紫の正しい赤と青の混合を表現できない
2021/11/11(木) 22:25:19.55ID:wEqR/USy0
去年からのXperia本当にいいんだよなぁ
登録者1000万くらいのユーチューバーも何で売れないのか?って言ってた
登録者1000万くらいのユーチューバーも何で売れないのか?って言ってた
2021/11/11(木) 22:25:30.06ID:WzLFawH20
中華スマホは安いけどセキュリティに不安があるからかな
まあ安さ重視の人はそんなの気にしないか
まあ安さ重視の人はそんなの気にしないか
265ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:25:39.30ID:M6q7W0wf0 キャリア版のsense買った人は二度とSHARP製は買わないと思うわ
特にBasic
特にBasic
266ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:25:45.59ID:8TUQwU2x02021/11/11(木) 22:26:11.27ID:Qj9nvAqI0
oppoの伸びが凄い
来年2位でもおかしくない
来年2位でもおかしくない
2021/11/11(木) 22:26:12.25ID:wfWFhgpZ0
>>230
中国国内で頑張ってるよ
中国国内で頑張ってるよ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:26:24.26ID:xNxXsJDY0 そんなに売れてるのか
270ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:26:28.25ID:ghDDrRsu0 国内でAndroid使ってる人って結構いるんだね
意外〜
意外〜
2021/11/11(木) 22:26:28.72ID:IGNXrdpF0
用途別に買うのがAndroidユーザー
何も考えずに買うのがiPhoneユーザー
何も考えずに買うのがiPhoneユーザー
2021/11/11(木) 22:26:28.87ID:qx5RuHQ30
2021/11/11(木) 22:26:51.82ID:rHX+Q3k80
>>235
ガキ丸出しw
ガキ丸出しw
274ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:26:55.42ID:Iqttg4+80 ソニーが1位?と思ってみたけど僅差だな
サムスンも普通に1位になりそうなくらい浸透してるんだな
オッポがもっと高いと思ったけど来年以降上位来そう
サムスンも普通に1位になりそうなくらい浸透してるんだな
オッポがもっと高いと思ったけど来年以降上位来そう
2021/11/11(木) 22:26:57.52ID:MBOlQtvl0
2021/11/11(木) 22:27:02.06ID:aTv3mHdo0
ソニーと言えばアイワ
2021/11/11(木) 22:27:25.01ID:JbLfUVVE0
泥はアプリ便利だしな
PC使わないなら林檎でいいんじゃね?
PC使わないなら林檎でいいんじゃね?
278ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:27:27.13ID:lILXyls+0 世界的に見ればxperiaも変態スマホの枠なんだよな
王道はgalaxy
王道はgalaxy
2021/11/11(木) 22:27:41.30ID:Tq0Ccafy0
日本人ってまだiPhone使ってんだ(笑)
2021/11/11(木) 22:27:41.78ID:e+FrRYzA0
Xperiaはよく固まる
ずっとシャープを使っていたがフリーズしたり起動不能になったことは無かったのに
ずっとシャープを使っていたがフリーズしたり起動不能になったことは無かったのに
2021/11/11(木) 22:28:00.64ID:W28dtyxq0
>>45
ふにぬー
ふにぬー
2021/11/11(木) 22:28:11.29ID:1hNp91J+0
>>280
どの機種だw経験0だわ
どの機種だw経験0だわ
2021/11/11(木) 22:28:14.31ID:axD97kei0
制裁で使えなくなった中華androidはandroidっぽいOSでみんな満足して買ってるのか知らずに買ってるのか購入者減ったのかどれなん
MIUIとかがそうなんだっけ?
MIUIとかがそうなんだっけ?
2021/11/11(木) 22:28:20.17ID:Mx3+4ITl0
>>276
懐かしい
懐かしい
2021/11/11(木) 22:28:39.80ID:RXCttQdl0
ACRO→Z1→Z3C&Z4tab、ずっとSONYで来てたんだけど
・ACRO→ストレージ少なすぎ動作遅くて死亡
・Z1→タッチ切れにより死亡
・Z3→タッチ切れにより死亡
タッチ切れに悩まされてGoogle PIXEL3XLに乗り換えちゃった、めちゃくちゃ良くてびっくりしてる
今後のPIXELがもし微妙だったらXPERIAに戻すのもありなんだけど、今のXPERIAはどう?タッチ切れとかはもうないのかな?
・ACRO→ストレージ少なすぎ動作遅くて死亡
・Z1→タッチ切れにより死亡
・Z3→タッチ切れにより死亡
タッチ切れに悩まされてGoogle PIXEL3XLに乗り換えちゃった、めちゃくちゃ良くてびっくりしてる
今後のPIXELがもし微妙だったらXPERIAに戻すのもありなんだけど、今のXPERIAはどう?タッチ切れとかはもうないのかな?
2021/11/11(木) 22:28:47.10ID:/4kFeu7w0
>>228
スペックがゴミなのは妥協できるのか
スペックがゴミなのは妥協できるのか
287ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:28:47.48ID:7fe86UQq02021/11/11(木) 22:29:40.49ID:naf0wwCL0
え、pixelは?
2021/11/11(木) 22:29:56.76ID:ayPHe5WG0
XiaomiはカスタムROM入れないとどーにもならん
290ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:30:22.53ID:6I1dEtqO0 >>1
なんだこの紛らわし位スレタイは
なんだこの紛らわし位スレタイは
2021/11/11(木) 22:30:51.35ID:AZqa6IuS0
>>283
そもそも論なんだけどオープンソースである以上今でもグーグルのストアくらい入れられるだろうしなんの問題もないのでは?
そもそも論なんだけどオープンソースである以上今でもグーグルのストアくらい入れられるだろうしなんの問題もないのでは?
2021/11/11(木) 22:30:59.05ID:WmJP2zgL0
すっかり縦長に慣れてしまったから当分Xperiaかな
2021/11/11(木) 22:31:09.65ID:V/G+FJde0
>>280
代わりにシャープは少し遅いと感じる
代わりにシャープは少し遅いと感じる
2021/11/11(木) 22:31:13.03ID:bkNrWFmt0
イヤホン配ってキャリアに多額のインセンティブ配ってYouTuberにステマさせてもGalaxyは全然売れてないの
295ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:31:39.75ID:00SO0hsB0 これからはpixelがダントツで1位になる
まだ知らない人もチェックしといたほうがいい
周回遅れのiPhoneなんかより遥かに上の性能、なのに安い。
さらに中韓でもないため買いやすい
サポートも比較的長い
売れないわけがない
まだ知らない人もチェックしといたほうがいい
周回遅れのiPhoneなんかより遥かに上の性能、なのに安い。
さらに中韓でもないため買いやすい
サポートも比較的長い
売れないわけがない
2021/11/11(木) 22:31:55.05ID:ckvW2PWo0
appleがandroid1位か
2021/11/11(木) 22:32:36.28ID:V/G+FJde0
>>295
さてインフレして高めの機種が予想通り売れるかどうか
さてインフレして高めの機種が予想通り売れるかどうか
2021/11/11(木) 22:32:56.17ID:Hh+tLhW10
299ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:33:02.78ID:nncsWE+o0 大喜びしとるけど
国が沈むってこのこと言うんだよ
国が沈むってこのこと言うんだよ
2021/11/11(木) 22:33:11.14ID:1xyTgcUY0
2021/11/11(木) 22:33:13.46ID:cCx2u3vj0
XPERIAしか使ったことないわ
PS4のゲームとかリモートで遊べるのは便利
PS4のゲームとかリモートで遊べるのは便利
2021/11/11(木) 22:33:14.01ID:G7X7W2RA0
次買い替える時はSIMフリーデビューしたい
キャリアの料金は高過ぎると気付かされた
キャリアの料金は高過ぎると気付かされた
2021/11/11(木) 22:33:15.33ID:bkNrWFmt0
何故日本人はGalaxy買ってくれんの?
韓国だからかー?
韓国じゃなかったら買うのか?
韓国じゃなくても買わないのかな
韓国だからかー?
韓国じゃなかったら買うのか?
韓国じゃなくても買わないのかな
2021/11/11(木) 22:33:20.60ID:Uz+H5IIE0
自動車で例えると国内シェア1位がGMで2位がトヨタという
絶対ありえないことがスマホで起きてることに危機を感じない日本人
絶対ありえないことがスマホで起きてることに危機を感じない日本人
305ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:33:20.92ID:7MqJZuil0306ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:33:37.19ID:EUBcklUh0 デザインと名前変えれば良いだけどだろ
2021/11/11(木) 22:33:39.51ID:McaK1lLQ0
俺の1万円のumidigiは何位なんだよ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:33:40.74ID:wmhH8qda0 GMSを公式で使えないのはP40以降のファーウェイだけだしね。
裏技でapkぶっこんでいたちごっこするとかかな
裏技でapkぶっこんでいたちごっこするとかかな
2021/11/11(木) 22:33:46.25ID:W28dtyxq0
スマハは全て上海閥製
何買っても同じ
他人と同じもの使いたい、ワクチン打った
そういう奴がアイホンとかペリアを買う
何買っても同じ
他人と同じもの使いたい、ワクチン打った
そういう奴がアイホンとかペリアを買う
2021/11/11(木) 22:33:50.62ID:xBiTWoy80
日本のスマホはソニーと富士通くらいしかないのか
まぁシャープも一応日本的か
ソニーに頑張ってもらわないとな
まぁAndroidのOSはどの道グーグルだけど
ハード的な質か
まぁシャープも一応日本的か
ソニーに頑張ってもらわないとな
まぁAndroidのOSはどの道グーグルだけど
ハード的な質か
311ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:34:04.06ID:nncsWE+o0 リンゴ使えば使うほど日本は沈んでゆく
2021/11/11(木) 22:34:23.16ID:/O/6qa7p0
Androidなんてどれ選んでも一緒じゃん
そんなクソどうでもいいことで競ってないで
いい加減Android捨ててiPadに対抗できる国産OS作れよ
そんなクソどうでもいいことで競ってないで
いい加減Android捨ててiPadに対抗できる国産OS作れよ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:34:28.19ID:UFekYe8R0 縦長は縦に情報量多いかもしれんけど
横幅狭くて字が小さく見づらい
老眼始まった俺にはツライわ
横幅狭くて字が小さく見づらい
老眼始まった俺にはツライわ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:34:28.84ID:j2wwr8Gv0315ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:34:37.58ID:Ep85lBcL0 >>226
もともとそんなに台数販売してないんだろ
もともとそんなに台数販売してないんだろ
2021/11/11(木) 22:34:40.74ID:XHukCjxr0
もう日本メーカーってSONYとKYOCERAだけだっけ?
SONY頑張ってるやん
SONY頑張ってるやん
2021/11/11(木) 22:34:48.38ID:F7S+c77q0
スマホでゲームやらない俺には5万のスマホでもオーバースペック
318ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:35:00.94ID:wmhH8qda0 パソコンのwindowsみたいに完全にGMSはユーザー側が購入するシステムにして
分離したらファーウェイ問題なんてなくなるけどなあGoogleはやらんだろう。
分離したらファーウェイ問題なんてなくなるけどなあGoogleはやらんだろう。
2021/11/11(木) 22:35:06.66ID:2psTbQIr0
>>112
もう先進国ではないよ
もう先進国ではないよ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:35:11.73ID:00SO0hsB0 >>314
俺もiphone12
俺もiphone12
321ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:35:14.31ID:7fe86UQq0 >>303
高須大先生が買ってくれてるじゃん
高須大先生が買ってくれてるじゃん
2021/11/11(木) 22:35:16.15ID:BKcDk1xZ0
2021/11/11(木) 22:35:22.19ID:zOMGkSMm0
未だにXZ使ってるの俺くらいだろ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:35:26.79ID:EKs31m6D02021/11/11(木) 22:35:37.73ID:v1waMU3/0
>>226
ドコモで扱ってないからやろ
ドコモで扱ってないからやろ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:35:45.38ID:KXLdzeEb0 >>303
サムスン隠ししてるとは言えシェア10%だし、十分売れてるじゃん
サムスン隠ししてるとは言えシェア10%だし、十分売れてるじゃん
327ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:35:46.19ID:Ih/yEFvN0 ずっとソニーだけどな
ゲームやらない人間からしたらなんでもいい
PCあるからアンドロイドのほうがいいし
何でもいいなら日本のメーカーになるわな
ゲームやらない人間からしたらなんでもいい
PCあるからアンドロイドのほうがいいし
何でもいいなら日本のメーカーになるわな
328ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:35:48.92ID:j7VYf4ok0 アンドロイドってごちゃごちゃしてるよな例えるなら楽天の通販サイトみたい
iPhoneはアマゾンみたいで使いやすい
iPhoneはアマゾンみたいで使いやすい
329ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:35:52.84ID:jSlfyoW70 Pixel6最高!
330ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:35:58.91ID:oHO0Q3cN0 2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 5a/12/LT
331ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:36:03.08ID:wmhH8qda0 zenfone8出てるけど値段が微妙で話題にもならんw
2021/11/11(木) 22:36:05.22ID:Mx3+4ITl0
まだAndroid入ってるHUAWEI
2chMate 0.8.10.106/HUAWEI/ANE-LX2J/9/SR
2chMate 0.8.10.106/HUAWEI/ANE-LX2J/9/SR
333ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:36:20.71ID:jSlfyoW70 >>226
もう売り切れてる
もう売り切れてる
2021/11/11(木) 22:36:22.45ID:W3gxWadE0
>>45
使い勝手どう?
使い勝手どう?
335ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:36:35.59ID:q8cgLcRj0 連呼リアンがそう閉じスレかw
336ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:36:42.27ID:R5qDb2mE0 タブレットは少し動作が重くてもWindows使ってる
Androidのタブレットはゴミ過ぎて話にならない
動作が軽快とか重い以前の問題
Androidのタブレットはゴミ過ぎて話にならない
動作が軽快とか重い以前の問題
337ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:36:47.88ID:skS3ACPW0 2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-N9600/10/LT
2021/11/11(木) 22:36:56.28ID:86Kn6lZx0
言い方ぁによる印象の違い
携帯電話シェア
一位アップル 41.1% 二位シャープ 11.2% 三位京セラ 10.4% 四位ソニー9.7%
スマホシェア
一位アップル 45% 二位 ソニー10.7% 三位 シャープ 10.4% 四位サムスン 10.1%
見出し スマホ出荷シェアはソニーが2位 ←←どうしてこうなる??
携帯電話シェア
一位アップル 41.1% 二位シャープ 11.2% 三位京セラ 10.4% 四位ソニー9.7%
スマホシェア
一位アップル 45% 二位 ソニー10.7% 三位 シャープ 10.4% 四位サムスン 10.1%
見出し スマホ出荷シェアはソニーが2位 ←←どうしてこうなる??
2021/11/11(木) 22:37:03.33ID:+7gmTWK/0
>>2
駄目な奴
駄目な奴
340ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:37:03.91ID:wmhH8qda0 galaxyってハイスペならいいけどコスパタイプは手抜きしてくるだろ
2021/11/11(木) 22:37:04.24ID:wfWFhgpZ0
>>291
制裁前に買ったやつあるけど特に何の制限もかかってないね
制裁前に買ったやつあるけど特に何の制限もかかってないね
342ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:37:21.84ID:sV+ciJkx0 >>322
ドコモ見たけど2万で買える端末ってこれしかないじゃん
ドコモ見たけど2万で買える端末ってこれしかないじゃん
2021/11/11(木) 22:37:24.03ID:F3U4n2vh0
XPERIA指紋認証まったく反応しないんだけど…
かなり多発してる不具合っぼいのに修正するつもりなさそうでめっちゃガッカリ
早く機種変したいけどまた10万…
かなり多発してる不具合っぼいのに修正するつもりなさそうでめっちゃガッカリ
早く機種変したいけどまた10万…
344ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:37:24.66ID:Q+5hrx8Q0 え〜pixel6がシェア取れてないの?
ジョブズが生きてたら今のiPhoneよりpixel選ぶよ
ジョブズが生きてたら今のiPhoneよりpixel選ぶよ
2021/11/11(木) 22:37:25.94ID:JbLfUVVE0
5G端末ほしいなあ、どこがいいんだろ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:37:30.78ID:jEUgIe/b0 >>303
高須先生は韓国でも買ってくれてるよ
高須先生は韓国でも買ってくれてるよ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:37:55.15ID:j2wwr8Gv02021/11/11(木) 22:37:56.28ID:ayPHe5WG0
Pixelはハードがゴミだから無理だろう
指紋認証すらまともに出来てないし、顔認証も無い
指紋認証すらまともに出来てないし、顔認証も無い
349ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:38:26.84ID:rgrU5vDi0 ソニーエリクソンって、海外企業みたいなもんだろ
半分エリクソンだし
半分エリクソンだし
2021/11/11(木) 22:39:04.30ID:1I317vCr0
去年SIMフリーの1ii買ったけど
もうずっとこれでいいわ
もうずっとこれでいいわ
2021/11/11(木) 22:39:08.54ID:fxuWfR4G0
腐っても鯛じゃないけど、やっぱSONYのイメージはいまなお絶大だよ
2021/11/11(木) 22:39:09.76ID:AZqa6IuS0
353ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:39:11.42ID:7MqJZuil0 意外とLGが使いやすい
メインはLGを使ってる
一括0円だったからPixelも貰っといたが、10万近く出して買おうとは思わない
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 4/12/LR
メインはLGを使ってる
一括0円だったからPixelも貰っといたが、10万近く出して買おうとは思わない
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 4/12/LR
354ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:39:21.32ID:wmhH8qda0 ヨドバシとかジョーシンやAmazonとかで本体買う層とか違うよねこのランキング
355ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:39:24.59ID:lILXyls+0 xperiaはOSアップデートが最悪1回だけだからな
xperia5Bもこの時期に出てるから、アップデート2回あってもandroid13までという
10数万払わせて信者相手に舐めたことしてるわ
xperia5Bもこの時期に出てるから、アップデート2回あってもandroid13までという
10数万払わせて信者相手に舐めたことしてるわ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:39:30.24ID:PfQ9eilB0 リンゴも泥も個人情報バシバシ抜いてくるからな
これ法律違反じゃないのか?
これ法律違反じゃないのか?
357ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:39:40.71ID:MW5umPd60 富士通スマホは値段のわりにはよいぞ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:39:51.64ID:nncsWE+o0 世界はとっくの昔にAndroid一択
2021/11/11(木) 22:39:56.73ID:oLi6xuHS0
ソニー好きだからテレビとカメラはソニー派だけど
パソコンとすまほはアップルだなあ
パソコンとすまほはアップルだなあ
2021/11/11(木) 22:40:08.12ID:G+IBXW+e0
日本で二位でも世界では圧倒的に負けてるけどな、
サムソンとかファーウェイとかオッポに。
シャオミにも余裕負けだぞ。
100分の1とかいうレベルじゃなくてオッポとかシャオミの10000分の1くらいしか売れてない。
サムソンとかファーウェイとかオッポに。
シャオミにも余裕負けだぞ。
100分の1とかいうレベルじゃなくてオッポとかシャオミの10000分の1くらいしか売れてない。
361ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:40:25.04ID:8TUQwU2x0 >>349
いつの時代の話?
いつの時代の話?
2021/11/11(木) 22:40:28.60ID:zkyuO8LR0
>>100
VAIOは別会社でしょ
VAIOは別会社でしょ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:40:29.68ID:yeog0YUS0 ギャラクシーはSDカード入らんとか
変なとこアップル真似てるしけど、S21シリーズはかなり優秀
ソニーはズーム2段階が超絶使いづらいが その他は優秀
変なとこアップル真似てるしけど、S21シリーズはかなり優秀
ソニーはズーム2段階が超絶使いづらいが その他は優秀
364ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:40:29.87ID:R5qDb2mE02021/11/11(木) 22:40:44.90ID:Y3h5xb1F0
ハイエンドのコンパクトよろしく
366ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:40:58.31ID:wmhH8qda0 シャオミは実はアイリスオーヤマみたいなメーカーでスマホ専門じゃないしな
炊飯器とか売ってるw
炊飯器とか売ってるw
367ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:41:53.34ID:j2wwr8Gv0 ソニエリの最後がXperia acro
あの後からソニーモバイルになった
あの後からソニーモバイルになった
2021/11/11(木) 22:41:56.90ID:HhCoCKhK0
国内メーカー系のローエンドからミドルの新機種って、前世代機種とかより評判悪かったりする事あるから嫌になる
2chMate 0.8.10.106/FCNT/F-41B/11/LR
2chMate 0.8.10.106/FCNT/F-41B/11/LR
2021/11/11(木) 22:42:14.82ID:UpA+D18C0
出荷台数ワロタw
2021/11/11(木) 22:42:16.82ID:XHukCjxr0
371ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:42:18.73ID:29T7dRdG0 どーでもいいけど、新機種どこも画面縦長すぎ
6.7インチとかいるか?でけーよ
6.7インチとかいるか?でけーよ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:42:19.51ID:YLoU9/9f0 2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-02J/8.0.0/LR
タブ持ちだとスマホが小さい方が楽だわ
ゲームも動画も読書もタブだし
スマホゲーは興味ないし
タブ持ちだとスマホが小さい方が楽だわ
ゲームも動画も読書もタブだし
スマホゲーは興味ないし
373ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:42:23.81ID:KvptyTjj0 acro→Z1→XP→XZ1→5Uと乗り継いでるけど個人的にハズレは無いな
2chMate 0.8.10.106/Sony/SOG02/11/GT
2chMate 0.8.10.106/Sony/SOG02/11/GT
2021/11/11(木) 22:42:24.47ID:/AjSysoY0
まともな日本の大人はオッポなんて使わないの。
無職低スペ専用よ
無職低スペ専用よ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:42:34.85ID:mz3ChFYK0 >>12
らくらくホンはFCNT(旧富士通コネクテッドテクノロジーズ)
らくらくホンはFCNT(旧富士通コネクテッドテクノロジーズ)
376ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:42:38.23ID:frkUKQqc0 底辺の争い
2021/11/11(木) 22:42:52.88ID:Q3HNqkav0
>>189
画質は明らかにXperiaが自然
画質は明らかにXperiaが自然
378ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:43:01.76ID:fw2MwjEP0 アンドロイドにもエクスペリアにも詳しくないが、
エクスペリアも今まで以上に性能面では高くない位置付けのスマホも登場したよね?
そのエクスペリアも含めてるの?
エクスペリアも今まで以上に性能面では高くない位置付けのスマホも登場したよね?
そのエクスペリアも含めてるの?
2021/11/11(木) 22:43:11.85ID:zG8Y8fG10
分かってないやつ多いけど
ソニーはな?
技術はピカイチなんです
特にカメラセンサーやら
マーケティングが地獄レベルで糞
ソニーはな?
技術はピカイチなんです
特にカメラセンサーやら
マーケティングが地獄レベルで糞
380ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:43:15.68ID:wmhH8qda0 find x3 proならOPPOでも高いだろ。
2021/11/11(木) 22:43:21.54ID:u9a0fyQp0
今回はガラケーからの移行が貢献してるから、ソニーのブランド力だろうな。
382ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:43:43.59ID:rET4vIfz0 Xiaomiはチー牛界隈で話題になってるだけなんだな
Xiaomi信者は声がでかい
Xiaomi信者は声がでかい
2021/11/11(木) 22:43:52.28ID:K+psiRFw0
ズルトラの後継早くだせよ
横幅が必要なんだよ
横幅が必要なんだよ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:43:55.84ID:jb6gREvc0 FCNTのARROWSは凄くいいのに。指紋認証の使い勝手がいい。
最新iphoneより低価格ARROWSの方が使い心地は良かったりする。
最新iphoneより低価格ARROWSの方が使い心地は良かったりする。
385ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:44:12.88ID:jEUgIe/b0 >>316
SONYは開発製造は海外だからどうなんだろう
SONYは開発製造は海外だからどうなんだろう
2021/11/11(木) 22:44:16.04ID:zG8Y8fG10
ていうかさ、ソニー
センサーをほか企業に売る為に
自前のスマホにはその劣化版使うんで契約お願いしますとか言ってる糞営業居そう。
センサーをほか企業に売る為に
自前のスマホにはその劣化版使うんで契約お願いしますとか言ってる糞営業居そう。
2021/11/11(木) 22:44:48.85ID:YIjT3Luq0
あの長細いの性に合わないんだよなぁ
2021/11/11(木) 22:45:18.11ID:VA3b79NK0
389ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:45:31.49ID:j2wwr8Gv02021/11/11(木) 22:45:35.77ID:YHpMHVeS0
>>12
韓国人の反日病と一緒なのわかる?
韓国人の反日病と一緒なのわかる?
2021/11/11(木) 22:45:43.46ID:hRDLoB6V0
「4位はSamsungで148.7万台」 とか
no japanの反日本チョンに売り上げ協力するとか
どこまでお花畑なんだよジャップ〜w
no japanの反日本チョンに売り上げ協力するとか
どこまでお花畑なんだよジャップ〜w
392ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:45:52.20ID:wmhH8qda0 OPPOねー
オウガジャパンって名前だけど浸透してない(笑)
オウガジャパンって名前だけど浸透してない(笑)
2021/11/11(木) 22:46:15.35ID:crSNioPV0
2021/11/11(木) 22:46:16.79ID:0CIxNDPN0
iPhoneSE2が投げ売りされてたし
高負荷のゲームしないなら全然これで良いんだよなぁ
高負荷のゲームしないなら全然これで良いんだよなぁ
2021/11/11(木) 22:46:30.73ID:955s1fqd0
イヤホンジャックとマイクロSDとFeliciaの位置を上部にして変なUIやめて価格をXperia1シリーズの7割くらいにしてくれればGalaxyにも勝機はあるだろう
396ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:46:32.19ID:XYCUMgql0 >>11
恥ずかしくて電車内では使えないわな
恥ずかしくて電車内では使えないわな
397ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:46:35.54ID:qTAT6OVC0 >>316
富士通 Arrow
富士通 Arrow
2021/11/11(木) 22:46:42.59ID:VA3b79NK0
>>379
ソニーはマーケティングしてるのか疑いたくなるような機種ばかり出してるね
ソニーはマーケティングしてるのか疑いたくなるような機種ばかり出してるね
2021/11/11(木) 22:46:42.83ID:GZtRzfSJ0
>>188
スペックみる前に騙されて買いそうになったw
スペックみる前に騙されて買いそうになったw
2021/11/11(木) 22:46:45.93ID:uIlgI+TD0
指紋認証のバグなんとかしろ
2021/11/11(木) 22:46:51.10ID:nPFTvPR10
Xperia高いのに売れてんのか
2021/11/11(木) 22:46:59.49ID:YrNsUrV20
ファーウェイばかり買ってる
2021/11/11(木) 22:47:14.88ID:0CIxNDPN0
2021/11/11(木) 22:47:56.86ID:m4CracIJ0
XZ3でそろそろ買い換えようかなと思ってるが次はもうちっと軽いのがいいな
画面が広いのはいいが糞重い
画面が広いのはいいが糞重い
405ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:48:05.36ID:wmhH8qda0 Xperiaに愛国求めるのもいいけどこここっそりサムスンのセンサー使うからなあ
アプリのdevice info HWで調べるとがっかりしそう。
アプリのdevice info HWで調べるとがっかりしそう。
2021/11/11(木) 22:48:08.05ID:D+uULZh30
oppoとXiaomiならXiaomi買うかな
2021/11/11(木) 22:48:17.20ID:f+zi4ERJ0
>>11
とてもじゃないが恥ずかしくて外には持ち出せないしな
とてもじゃないが恥ずかしくて外には持ち出せないしな
2021/11/11(木) 22:48:24.85ID:u1hlA0RS0
誤差の範囲じゃん
今年後半はサムスンがAndroidの1位になるで
絶対に
今年後半はサムスンがAndroidの1位になるで
絶対に
409ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:48:28.47ID:j2wwr8Gv0 もうPixel使いだけどsonyのも好きだよ
PoBox?だかなんかあれは使い良かった
PoBox?だかなんかあれは使い良かった
2021/11/11(木) 22:48:32.11ID:Zb/ZDAMR0
課金ゲーなんてやんないし写真も撮らないし
そこそこで電池が持つやつでいいんだが
そこそこで電池が持つやつでいいんだが
411ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:48:41.34ID:YrNsUrV20 >>100
vivoかと思った
vivoかと思った
2021/11/11(木) 22:49:07.49ID:sTXwgASS0
2画面に出来るのが結構便利
2021/11/11(木) 22:49:12.48ID:955s1fqd0
とはいえ
Xperiaも中身はサムスンですからね…
Xperiaも中身はサムスンですからね…
2021/11/11(木) 22:49:36.50ID:JbLfUVVE0
>>410
電池持ちはGalaxyだな
電池持ちはGalaxyだな
415ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:49:36.85ID:rET4vIfz0 ペリア信者が怒り出す魔法の言葉
カメラが売りっぽいけどDxOMarkの評価低いじゃん
カメラが売りっぽいけどDxOMarkの評価低いじゃん
2021/11/11(木) 22:49:39.62ID:dyeinPp60
なんでみんなiPhoneがいいんだろうな
落としたらすぐばっきばきやん
落としたらすぐばっきばきやん
2021/11/11(木) 22:49:39.90ID:06jNnfJH0
出荷台数って難しいよな
キャリアのショップに並んでるだけかもしれんわけだ
キャリアのショップに並んでるだけかもしれんわけだ
2021/11/11(木) 22:49:40.63ID:1tNhhOtq0
やはり日本メーカーとなるとXPERIAになってしまう
XZ1愛用していたけど10IIIに機種変
縦横比の違いにはすぐ慣れる
フィルムが浮かない事が何より快適
XZ1愛用していたけど10IIIに機種変
縦横比の違いにはすぐ慣れる
フィルムが浮かない事が何より快適
2021/11/11(木) 22:49:59.73ID:svKZ91I00
AQUOSの指紋認証はサクサクだよ。すぐ反応する。
iPhoneにしなくて良かった
iPhoneにしなくて良かった
2021/11/11(木) 22:50:09.71ID:KirNrRmN0
421ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:50:15.65ID:gP7y6/R90 ジャップランドのシェアだろw
422ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:50:25.03ID:mmJdY5i/02021/11/11(木) 22:50:29.20ID:YhX8G7wa0
2021/11/11(木) 22:50:32.37ID:HhCoCKhK0
2021/11/11(木) 22:50:33.67ID:JbLfUVVE0
426ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:50:34.57ID:8TUQwU2x0 >>403
最近はゲーム、映画、アニメ、音楽のエンタメの印象が強い
最近はゲーム、映画、アニメ、音楽のエンタメの印象が強い
2021/11/11(木) 22:50:45.55ID:D+uULZh30
ネットで動画見るくらいな3万円くらいのスマホで十分だね
2021/11/11(木) 22:51:04.25ID:XHukCjxr0
429ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:51:09.39ID:jEUgIe/b0 >>405
生産してるのが中国やタイになってるXperiaに愛国と言っても
生産してるのが中国やタイになってるXperiaに愛国と言っても
430ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:51:24.17ID:j2wwr8Gv02021/11/11(木) 22:51:28.49ID:ENPq4Fz30
2021/11/11(木) 22:51:58.37ID:f72Kx8GJ0
ランチパックが犯人だろ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:52:07.40ID:wmhH8qda0 OPPO悪くないけどリリースが少ない。
Reno 6はいつ日本に投入するんだ
Reno 6はいつ日本に投入するんだ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:52:13.58ID:fstXEwhE0 OPPO 15000円だったんで買ったけど中国製だったのか
性能はいいけどな
5Gも使えるし
性能はいいけどな
5Gも使えるし
435ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:52:14.97ID:6rcF9zbv0 XPERIAの不評の原因はカメラだったからな
そこを改善してたからまあ順当
そこを改善してたからまあ順当
436ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:52:17.16ID:YrNsUrV20 >>308
Mate30からじゃなかったか?
Mate30からじゃなかったか?
2021/11/11(木) 22:52:18.33ID:KirNrRmN0
2021/11/11(木) 22:52:54.50ID:0CIxNDPN0
2021/11/11(木) 22:53:03.04ID:SrZMxNxI0
国内じゃねぇ…
2021/11/11(木) 22:53:17.79ID:D+uULZh30
ソニーの20万円くらいするスマホ誰が買うんだ
2021/11/11(木) 22:53:29.98ID:zG8Y8fG10
うざ、規制
2021/11/11(木) 22:53:32.28ID:XHukCjxr0
>>403
ソニーには頑張って欲しい
LGのテレビやハイセンスとか使いたくない
もう日本メーカーのテレビってSONYとPanasonicだけ?
あとFUNAIぐらい?
白物もPanasonicとか頑張れよな
白物家電はハイアールが当たり前の世の中とかたまらん
ソニーには頑張って欲しい
LGのテレビやハイセンスとか使いたくない
もう日本メーカーのテレビってSONYとPanasonicだけ?
あとFUNAIぐらい?
白物もPanasonicとか頑張れよな
白物家電はハイアールが当たり前の世の中とかたまらん
2021/11/11(木) 22:54:10.31ID:giTlTgNV0
Xiaomiって大して売れてないんだな。3位ぐらいに入ってるかと思ってた。
2021/11/11(木) 22:54:30.95ID:Qx+e9fYj0
端末割引がなくなって、貧乏人がiPhoneを買えなくなった結果やね
2021/11/11(木) 22:54:47.05ID:D+uULZh30
iPhoneは電話の通話録音が出来ないまま?
2021/11/11(木) 22:54:49.49ID:rItptZZy0
>>33
他端末もんにーの縦長に追随されてるがな
他端末もんにーの縦長に追随されてるがな
447ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:54:51.46ID:j2wwr8Gv0 取り敢えず騙された思ってPixel触ってみって感じ
Android12も今の所問題なく使えてる
Android12も今の所問題なく使えてる
448ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:54:51.93ID:fstXEwhE0 >>437
iphone 高い
OPPOいいぞ 指紋認証もサクサク
iphone 高い
OPPOいいぞ 指紋認証もサクサク
449ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:55:01.90ID:M6q7W0wf0 XiaomiはMIUIさえなければ安くてそこそこ使える端末なのに
まともなカスROMも見つからないし
まともなカスROMも見つからないし
2021/11/11(木) 22:55:10.40ID:fxuWfR4G0
>>440
プロが経費で買うんじゃね
プロが経費で買うんじゃね
2021/11/11(木) 22:55:14.59ID:0CIxNDPN0
>>397
昔バッテリーがゴミすぎたのがずっと悪いイメージ残ってる気がする
昔バッテリーがゴミすぎたのがずっと悪いイメージ残ってる気がする
452ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:55:44.79ID:jSlfyoW702021/11/11(木) 22:55:52.59ID:u9a0fyQp0
iPhoneは業務向けもかなり多いから、個人ユーザの比率は相対的にはだいぶ
減ってるのかもね。
ソニーはもうハイエンドはニッチ路線で決めてるからな。
もともとデジタルカメラじゃまだトップレベルだし、音楽も技術で劣ってない。
グーグルなんか完全にソフト屋だからな。iPhoneなんかもそうだが、
AIで加工してきれいに見せる技術が受けてるが、元のカメラファンで拘る人は
ソニーを選んだりもする。
減ってるのかもね。
ソニーはもうハイエンドはニッチ路線で決めてるからな。
もともとデジタルカメラじゃまだトップレベルだし、音楽も技術で劣ってない。
グーグルなんか完全にソフト屋だからな。iPhoneなんかもそうだが、
AIで加工してきれいに見せる技術が受けてるが、元のカメラファンで拘る人は
ソニーを選んだりもする。
2021/11/11(木) 22:56:49.77ID:MTWA2g4y0
XPERIAは今の半額にしないと国内覇権は無理だろう
2021/11/11(木) 22:56:51.69ID:hSUZStIr0
もう二度とXperiaは買わない!
2021/11/11(木) 22:56:59.21ID:qW8zePtx0
国内の話か
日本は小さな市場の一つに過ぎない
日本は小さな市場の一つに過ぎない
2021/11/11(木) 22:57:25.23ID:EaRELSdq0
>>413
パーツの事を言ってるのか?
パーツの事を言ってるのか?
2021/11/11(木) 22:57:47.29ID:pXDsi/bY0
も、モトローラ…
2021/11/11(木) 22:57:53.89ID:OzK/JuOR0
X「それどこのスマホ?」
貧「お、おっぽだよ」
X「あ!(察し)」
貧「お、おっぽだよ」
X「あ!(察し)」
2021/11/11(木) 22:58:00.50ID:VzZ7ZTxu0
シナチョン製以外の安いスマホが欲しい
2chMate 0.8.10.106/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DT
2chMate 0.8.10.106/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DT
2021/11/11(木) 22:58:27.67ID:Bl8QYNEI0
Xperiaって寿命短くない?2台とも2年しか持たなかった
今はAQUOS、2年は過ぎて健在
今はAQUOS、2年は過ぎて健在
462ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:58:35.50ID:K9W3vO+k0 東芝のスマホが糞すぎてiPhoneに変えて10年経つけど、今のAndroidは使いやすくなったの?
463ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:58:46.99ID:xoUE9faV0 プレステ2で勝ちまくったソニー その後は凋落の一途だったがやっと長いトンネル抜けたのか
2021/11/11(木) 22:59:10.33ID:sSguaYNZ0
2021/11/11(木) 22:59:19.93ID:43H+bgl70
466ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 22:59:59.49ID:fstXEwhE02021/11/11(木) 23:00:13.73ID:6qQELG0N0
468ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:00:17.43ID:YrNsUrV20 >>131
P30 Proいいな
P30 Proいいな
469ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:00:22.27ID:adDhCSNB0 オタク向けXperiaがAQUOSに勝ったのか?!
2021/11/11(木) 23:00:37.92ID:ueFlBOol0
xz2premium愛用してるけど今2代目だわ
よく落とすがめちゃくちゃ丈夫
よく落とすがめちゃくちゃ丈夫
2021/11/11(木) 23:00:49.95ID:iVK1VmCy0
>>456
だから押し売りしてくるのはやめてな
だから押し売りしてくるのはやめてな
2021/11/11(木) 23:00:50.03ID:KyitkkXR0
サムスン超えたの? そりゃすごい
2021/11/11(木) 23:01:04.72ID:6gAxOOt40
>>461
AQUOSの方が、遥かに早く壊れるイメージある。前に買った液晶テレビも2年で壊れたし、スマホも不具合多い。
AQUOSの方が、遥かに早く壊れるイメージある。前に買った液晶テレビも2年で壊れたし、スマホも不具合多い。
2021/11/11(木) 23:01:09.13ID:wFewTe2u0
5Gを売りにジジババから巻き上げ成功したんか
475ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:01:13.84ID:CxGaVw690 将来性皆無の箱庭の王様争い
2021/11/11(木) 23:01:18.60ID:Mah55rFc0
477ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:01:20.93ID:j2wwr8Gv0 ガラケーの時はジョグダイヤルとか便利だったな
478ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:01:22.04ID:qfXNasr/0 SamsungはGalaxy S6 Edgeまではロゴ無くて良かったけど
今ロゴ入りなんだっけあれはダサい
今ロゴ入りなんだっけあれはダサい
479ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:01:48.71ID:fstXEwhE02021/11/11(木) 23:01:50.59ID:Q3HNqkav0
>>426
それは二十年前からずっとや
それは二十年前からずっとや
481ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:02:07.10ID:qdJgAdxZ0 >>95
ならんならん、その価格出すならiPhoneでいいわ
ならんならん、その価格出すならiPhoneでいいわ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:02:14.34ID:2VjNOwxU0 ほんとかよ
どーせ日本限定のランキングだろ
くだらねー
どーせ日本限定のランキングだろ
くだらねー
483ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:02:26.74ID:NnXMQKpr0 岸田内閣も
創価学会の言いなりみたいですから
期待できませんね。
パソナの田園都市構想なんかも
選挙の前から言ってましたからね。
扱いは菅内閣と同じということでいいと思います。
6月の死因を見ていてわかったんですが、
昨年中は、予防によって減っていたと考えられる死因が
また増えてました。↓
https://ariradne.web.fc2.com/corona/appendix/cod/R3_6.png
思うにあの「協力金」というのが良くなかったですね。
感染を広げたほうが儲かる人が出るのは
明らかに感染対策と逆行しています。
奴隷貿易もまた再開しましたからね。
創価学会の言いなりみたいですから
期待できませんね。
パソナの田園都市構想なんかも
選挙の前から言ってましたからね。
扱いは菅内閣と同じということでいいと思います。
6月の死因を見ていてわかったんですが、
昨年中は、予防によって減っていたと考えられる死因が
また増えてました。↓
https://ariradne.web.fc2.com/corona/appendix/cod/R3_6.png
思うにあの「協力金」というのが良くなかったですね。
感染を広げたほうが儲かる人が出るのは
明らかに感染対策と逆行しています。
奴隷貿易もまた再開しましたからね。
2021/11/11(木) 23:02:41.78ID:6Sj7mq+n0
っぱ国内メーカーよ!
2chMate 0.8.10.100/SHARP/SH-02M/10/LR
2chMate 0.8.10.100/SHARP/SH-02M/10/LR
2021/11/11(木) 23:03:32.30ID:Upq9oIdd0
>>484
え、
え、
2021/11/11(木) 23:03:51.19ID:KyitkkXR0
なんだ国内かよ
海外でうれなきゃ…
海外でうれなきゃ…
487ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:04:13.74ID:z98PWV3V0 てかさっさと Compact シリーズを復活させろよ!
何時までオレに XZ1 Compact なんて遺物を使わせ続けるつもりだよ!
「5」だの「Ace」だの、そんなの Compact シリーズの代わりになるか!
何時までオレに XZ1 Compact なんて遺物を使わせ続けるつもりだよ!
「5」だの「Ace」だの、そんなの Compact シリーズの代わりになるか!
2021/11/11(木) 23:04:15.59ID:JbLfUVVE0
>>484
支那産
支那産
2021/11/11(木) 23:04:26.77ID:D+uULZh30
iPhoneは新機種売り出しても旧機種の新品在庫がずっとあるよな
だんだん売れなくなってきてんのかな
だんだん売れなくなってきてんのかな
2021/11/11(木) 23:04:35.38ID:0CIxNDPN0
スマホのハイエンド機がカメラの性能どんだけ良くてもなあ…ってならない?
こだわる人は現物のカメラ買うよね
こだわる人は現物のカメラ買うよね
491ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:04:54.37ID:8TUQwU2x02021/11/11(木) 23:05:48.50ID:dB00uHPa0
15年ぐらい前のソニーの携帯は出荷する前からぶっ壊れてたからな
ソニーといえば中国製以下のポンコツイメージしかない
少し前に恐る恐るソニー製ブルーレイディスクプレーヤー買ってみたけど一応動いてる
ソニーといえば中国製以下のポンコツイメージしかない
少し前に恐る恐るソニー製ブルーレイディスクプレーヤー買ってみたけど一応動いてる
493ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:05:54.88ID:j2wwr8Gv02021/11/11(木) 23:06:06.07ID:7JyCU9oj0
2021/11/11(木) 23:06:31.36ID:K3fpWFHW0
ピクセルはその他なの?
2021/11/11(木) 23:06:36.53ID:lSrpGSII0
>>64
XZ3だったけどやっぱ画質とか差が凄い
iPhoneなりGALAXYなりXperiaなり何でもいいから新しいやつに機種変した方がいい
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-51B/11/LT
XZ3だったけどやっぱ画質とか差が凄い
iPhoneなりGALAXYなりXperiaなり何でもいいから新しいやつに機種変した方がいい
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-51B/11/LT
2021/11/11(木) 23:07:44.68ID:cGvjjapX0
今年の最強Androidは
GalaxyS21ULTRAかXperia1V
GalaxyS21ULTRAかXperia1V
2021/11/11(木) 23:07:57.05ID:B5VFE/5E0
世界では通用しないけどね
スマホもEVも作れない国だよ
スマホもEVも作れない国だよ
2021/11/11(木) 23:08:08.23ID:dB00uHPa0
会社から iPhone を支給されてるけど 通話品質が激しく悪い
まるで水中から電話をかけていて何を言ってるのかわからないとよく言われる
まるで水中から電話をかけていて何を言ってるのかわからないとよく言われる
500ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:08:14.82ID:j40INcnx0 レグザフォンもたまには思い出してあげてくださいね
501ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:08:37.28ID:z98PWV3V0 >>490
寧ろ「電話機能付きのハイエンドデジカメ」が、”PRO-I”の狙いどころだと思うが? w
寧ろ「電話機能付きのハイエンドデジカメ」が、”PRO-I”の狙いどころだと思うが? w
502ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:08:46.73ID:tBsF3xuQ0 Androidならpixelが良いと思うんだけどな
2021/11/11(木) 23:08:51.18ID:WQVFtmB/0
国産の高級スマホ使い多いんだな
俺は今rakutenhand使ってるけどメインにoukitel wp15買う予定だわ
滅茶苦茶デカイけどジーパンの太ももについてるポケットになんとか入ると思う
俺は今rakutenhand使ってるけどメインにoukitel wp15買う予定だわ
滅茶苦茶デカイけどジーパンの太ももについてるポケットになんとか入ると思う
2021/11/11(木) 23:09:16.42ID:NKI0wZ6J0
2021/11/11(木) 23:09:18.04ID:KoIuadzf0
>>40
日本製の何がいけねぇんだよ しねよ五毛は
日本製の何がいけねぇんだよ しねよ五毛は
2021/11/11(木) 23:09:37.21ID:v0kPK/6k0
507ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:09:55.78ID:qfXNasr/02021/11/11(木) 23:10:04.68ID:4JaxZLLp0
シャープって実質シナだろ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:10:12.96ID:A0pAV6jt0 Pixel一択
510ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:10:44.60ID:K9W3vO+k02021/11/11(木) 23:10:47.83ID:Cz7t+9fW0
2021/11/11(木) 23:11:27.88ID:rNUO98uo0
スマホは完全にコモディティ化してるよなぁ
カメラに興味ないなら何使っても同じ
カメラに興味ないなら何使っても同じ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:11:35.07ID:ESXimOjy0 凄い意外と思ったら国内だけの話かよ、さもありなん
514ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:11:43.70ID:j2wwr8Gv0 泥使いでiPhoneやらiPadやらMacでファイルのやり取り泥だけ面倒くせーってなってた奴はAppleのAirdrop感覚で使えるsnapdrop入れておけばLANの中ではAirdrop感覚でファイル送れるからおすすめ
ニアバイシェアとAirdropに互換持たせろよと思うけどやりやがらんからな
ニアバイシェアとAirdropに互換持たせろよと思うけどやりやがらんからな
2021/11/11(木) 23:11:45.53ID:4p+cx7cN0
>>1
クソ安いACE2のおかげだな
クソ安いACE2のおかげだな
2021/11/11(木) 23:12:04.72ID:pJhQNkXx0
アップルの1強でしょ。日本はスマホも家電も中国に負けた。
性能がおなじだったら安いものを買うでしょ
性能がおなじだったら安いものを買うでしょ
2021/11/11(木) 23:12:07.24ID:1j0vGAGs0
>>504
SHARPはもうだめだと思う R6の救いはないのですかー感よ
SHARPはもうだめだと思う R6の救いはないのですかー感よ
2021/11/11(木) 23:12:07.69ID:FfDLkljB0
2021/11/11(木) 23:12:35.46ID:42dBXinA0
スレタイ見て国内だろうなと思ったらやっぱ国内だった
2021/11/11(木) 23:12:35.48ID:xkfkxLzc0
pixelはめちゃマイナーだろ。
6からサムスン製だしな。
6からサムスン製だしな。
2021/11/11(木) 23:12:45.11ID:Vzl4r4kg0
>>390
一緒じゃねぇよ、お前はとことんお前を嫌って嫌がらせしてくる奴を完全に無視出来るかぁ、無視せずコッチも嫌ってやるのが礼儀だろ。
一緒じゃねぇよ、お前はとことんお前を嫌って嫌がらせしてくる奴を完全に無視出来るかぁ、無視せずコッチも嫌ってやるのが礼儀だろ。
2021/11/11(木) 23:12:52.66ID:WBSL2iXU0
5使ってるけど指紋認証がクソすぎる
それ以外はまぁ満足
それ以外はまぁ満足
2021/11/11(木) 23:13:02.02ID:z3QsTQJK0
>>499
そんな昔のcdmaoneとかじゃないんだからw
そんな昔のcdmaoneとかじゃないんだからw
524ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:13:07.65ID:/7rQlxyy0 朝鮮スマホは最近まで0円や、契約したら7万円プレゼントしてたな
最近はしなくなったんか
最近はしなくなったんか
2021/11/11(木) 23:13:16.24ID:oqeOI0v00
SO-52A使ってる不満は長細い事くらいw
526ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:13:16.39ID:fvnLq2lY0 林檎とか搾取されるだけで何の得もないだろ
進化も牛歩戦術で話にもならんし格安スマホで十分
進化も牛歩戦術で話にもならんし格安スマホで十分
2021/11/11(木) 23:13:45.98ID:cGvjjapX0
2021/11/11(木) 23:14:35.83ID:TxkvOrVG0
Xperia最高やで
2021/11/11(木) 23:14:43.42ID:DM6OuzA/0
Xperiaがんばってくれ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:14:43.55ID:j2wwr8Gv0531ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:15:13.53ID:Dh/IO0sf0 国内でも一位にはなれないんだな
532ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:15:33.57ID:snInieXh0 だからオイラはXperia
2chMate 0.8.10.106/Sony/802SO/10/DR
2chMate 0.8.10.106/Sony/802SO/10/DR
533ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:15:38.11ID:jEUgIe/b0534ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:16:23.92ID:9cntTIRK0 俺はリンゴ嫌々使ってるけど泥なら迷わずソニー一択!
リンゴはジョブズが亡くなって形がダセー!
デベソカメラやめてくれ!
リンゴはジョブズが亡くなって形がダセー!
デベソカメラやめてくれ!
535ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:16:24.54ID:lSrpGSII02021/11/11(木) 23:16:27.52ID:8ikao9FV0
537ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:16:38.47ID:z98PWV3V0538ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:17:04.61ID:qfXNasr/0 Pixelの廉価版がいっちゃんコスパ・信頼性良い説
539ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:17:10.58ID:rYHL3qlE0 日本のシェアなんか気にしてどうする
iモードとかカメラ付きの時代に世界展開してりゃなあ
iモードとかカメラ付きの時代に世界展開してりゃなあ
2021/11/11(木) 23:17:51.18ID:8ikao9FV0
2021/11/11(木) 23:18:01.11ID:1j0vGAGs0
LGは死んでしまった 次に死ぬのは富士通だな
542ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:18:12.99ID:j2wwr8Gv02021/11/11(木) 23:18:43.77ID:4qnLbC5n0
今のXperiaってどうなの?昔は信者だったけど、5年前くらいのペリアでも相変わらず発熱とかしてたから呆れて中華スマホに乗り換えたわ。
XiaomiとかHuaweiの3万円スマホに勝てるようなスペックなのか?
XiaomiとかHuaweiの3万円スマホに勝てるようなスペックなのか?
2021/11/11(木) 23:19:57.73ID:cAoZ5gKr0
545ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:20:25.94ID:z98PWV3V02021/11/11(木) 23:20:29.53ID:cGvjjapX0
547ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:20:40.49ID:TlUT3Kx60 >>399
ガラケーからスマホへ移行する時にace iiをタダでもらったが特に不満点はない。
simフリーのxcを使ってたがこれと同じ程度には動いている気はする。
padmini5と比べても俺には違いがわからん。
ぃゃ今思い出したが、ガラケー+xcの重さと同じ位の重量がace iiにはあるな。
ガラケーからスマホへ移行する時にace iiをタダでもらったが特に不満点はない。
simフリーのxcを使ってたがこれと同じ程度には動いている気はする。
padmini5と比べても俺には違いがわからん。
ぃゃ今思い出したが、ガラケー+xcの重さと同じ位の重量がace iiにはあるな。
548ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:21:08.95ID:Oi5MIM8f0 来年出すであろうAceUの後継にはスナドラ480〜を乗っけて欲しいな
2021/11/11(木) 23:21:09.10ID:4bPKTy2y0
2021/11/11(木) 23:21:11.22ID:UrfwcNO/0
国内出荷数ってのが肝だな
別にキャリアが在庫として持つ分として出荷してる分もあるわけで、ユーザーが手にした数じゃないでしょこれ
別にキャリアが在庫として持つ分として出荷してる分もあるわけで、ユーザーが手にした数じゃないでしょこれ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:21:17.19ID:jEUgIe/b0 >>540
Xperiaは開発拠点も販売低迷から中国に移してる
Xperiaは開発拠点も販売低迷から中国に移してる
2021/11/11(木) 23:21:34.75ID:Cltq9zKd0
ペリアは夜間撮影と手ブレ補正がいまいちな点を除けば文句なしに良い
発熱は888積んでるスマホ全部に言える事だしな
ソニーさん次の機種はマジでそこだけ頼むわ
発熱は888積んでるスマホ全部に言える事だしな
ソニーさん次の機種はマジでそこだけ頼むわ
2021/11/11(木) 23:21:41.02ID:FfDLkljB0
>>517
エッジディスプレイを採用した時点で諦めてた
エッジディスプレイを採用した時点で諦めてた
2021/11/11(木) 23:23:19.01ID:4qnLbC5n0
555ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:23:37.69ID:C74Td3lA0 XZ3
10にアップデートしてしばらくしたらカメラエラー出て使えんようになった
10にアップデートしてしばらくしたらカメラエラー出て使えんようになった
2021/11/11(木) 23:23:50.77ID:XHukCjxr0
2021/11/11(木) 23:23:58.93ID:FfDLkljB0
>>533
それ言ったらGALAXYもベトナム製だけどな。
それ言ったらGALAXYもベトナム製だけどな。
2021/11/11(木) 23:24:05.15ID:qZtUSlgn0
なんで急激に復活したんだ?
2021/11/11(木) 23:24:18.47ID:4CpRjL5Y0
2021/11/11(木) 23:24:28.80ID:Feiw31/40
ガラケーの巻き取りで
ゴミAce2をタダ同然でばら蒔いただけ
ゴミAce2をタダ同然でばら蒔いただけ
2021/11/11(木) 23:24:29.49ID:Mah55rFc0
スマホのゲームなんかしないから
高スペはいらない。
適度な性能、適度な容量
10IIIはバッテリー持つからイイヨー
5chだけならバッテリーがメタクソ持つ
高スペはいらない。
適度な性能、適度な容量
10IIIはバッテリー持つからイイヨー
5chだけならバッテリーがメタクソ持つ
2021/11/11(木) 23:24:51.03ID:aTv3mHdo0
>>338
見出しのままだからじゃね?池沼か?
見出しのままだからじゃね?池沼か?
2021/11/11(木) 23:24:53.91ID:cAoZ5gKr0
2021/11/11(木) 23:24:55.75ID:4bPKTy2y0
2021/11/11(木) 23:25:07.92ID:1j0vGAGs0
>>558
10Vがロングセラー AQUOSsenseが不安定端末だったから勝った
10Vがロングセラー AQUOSsenseが不安定端末だったから勝った
2021/11/11(木) 23:25:09.42ID:KirNrRmN0
>>451
それなんだよな
iPhoneやGALAXYなら一回ミスっても戻ってくる可能性あるがその他大勢は触って駄目と思われたら二度と戻らない
日本メーカーはSONY以外は初期の競走で適当にやりすぎたわ
それなんだよな
iPhoneやGALAXYなら一回ミスっても戻ってくる可能性あるがその他大勢は触って駄目と思われたら二度と戻らない
日本メーカーはSONY以外は初期の競走で適当にやりすぎたわ
2021/11/11(木) 23:25:14.47ID:4qnLbC5n0
>>517
SHARPのあの7インチサイズのスマホなんて最高傑作なのにな。未だにフルセグテレビとして使ってる。
SHARPのあの7インチサイズのスマホなんて最高傑作なのにな。未だにフルセグテレビとして使ってる。
2021/11/11(木) 23:25:17.12ID:8ikao9FV0
>6551
言ってる事理解できてる?
コロナ人が設計や最終チェックするわけじゃないだろって話なのに
言ってる事理解できてる?
コロナ人が設計や最終チェックするわけじゃないだろって話なのに
2021/11/11(木) 23:25:27.36ID:TBVGkcqk0
個人情報抜かれるチャイナリスクで、ものの見事に中華スマホ敬遠されたな
2021/11/11(木) 23:26:51.09ID:qvgQydqD0
>>550
まあソフバン版のXperia1みたいなことにならなければ代理店が持ってる数なんてそんな変わらないでしょ
まあソフバン版のXperia1みたいなことにならなければ代理店が持ってる数なんてそんな変わらないでしょ
2021/11/11(木) 23:26:52.36ID:SJxf9Rae0
すげええぇ
みんな金持ち
オレはiPhone12でいいや
みんな金持ち
オレはiPhone12でいいや
2021/11/11(木) 23:27:09.42ID:Mah55rFc0
おっと、6スレ以上先にレス飛んだぞ。
未来の6551ガンガレ
未来の6551ガンガレ
2021/11/11(木) 23:27:37.65ID:DqgK2HIF0
XPERIA5使ってから嬉しいニュース
細長いけど安定してて気に入ってる
細長いけど安定してて気に入ってる
574ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:28:06.99ID:pwHyhlFX0 世界のシェアと日本のシェアではかなり違うんだな
575ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:28:16.71ID:gUaRN5Uw0 吉田YouTubeで見たけどピクセルの音声を文字起こしする機能はいいな 精度高くてビビった
576ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:28:36.63ID:uWVe+b+s0 漸く俺のXZ3の時代か
2021/11/11(木) 23:28:57.56ID:fTZ2YDrJ0
だから私はAQUOS
2021/11/11(木) 23:29:28.44ID:6IBezBMC0
凄すぎwwiPhone抜くなw
2021/11/11(木) 23:30:10.99ID:XHukCjxr0
>>569
無線ルーターは最近TP-Linkが大人気だけどね…
無線ルーターは最近TP-Linkが大人気だけどね…
2021/11/11(木) 23:30:44.10ID:OT481ujP0
昔なら分かるが今は本当に意味無い
世界の小さな日本のなんやらじゃねぇ
世界の小さな日本のなんやらじゃねぇ
2021/11/11(木) 23:31:39.07ID:VjF2vqam0
>>1
単位を揃えろ
単位を揃えろ
2021/11/11(木) 23:31:59.45ID:rYHL3qlE0
ペリアなんか高杉て変えねーよ
583ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:32:52.34ID:qN4COq500 >>11
家でゲーム専用ならiPadでいいだろ
家でゲーム専用ならiPadでいいだろ
2021/11/11(木) 23:33:18.97ID:hVIIlo260
小学生が学校でipad使ってるからそのままiphone使うんだろうな。
585ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:33:47.42ID:I6SdSmom0 2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-01G/6.0.1/LR
そろそろ買い替えたいなー
そろそろ買い替えたいなー
586ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:34:20.43ID:2iI+6g6m0 Sense4すげーいいよ
シャープのシェア下がったのはキャリアが4G売らなくなったから
シャープのシェア下がったのはキャリアが4G売らなくなったから
2021/11/11(木) 23:34:23.21ID:Mah55rFc0
小中学生支給の多くはChromebookだぞ。
2021/11/11(木) 23:34:56.48ID:j96WP1wJ0
2021/11/11(木) 23:35:36.64ID:YtKiyEap0
590ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:35:45.09ID:BhfS5e/40 コスパ最強AQUOSがあるからいいけど
京セラが激安作ってくれないかな
京セラが激安作ってくれないかな
2021/11/11(木) 23:35:55.17ID:nk0ZBqO20
ドコモ最安値の端末がace2だった。
ただそれだけ
ただそれだけ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:37:13.08ID:J1E/AuEM0 日本国内のシェアなんて意味ないだろ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:37:17.53ID:IuhYm0bK0 まぁ、キャリアの1円セールでスマホ買って
格安プランにするのがベストだなァ。
キャッシュバックも貰ってウマウマ。
格安プランにするのがベストだなァ。
キャッシュバックも貰ってウマウマ。
2021/11/11(木) 23:37:37.20ID:KoIuadzf0
>>582
お前、子供っぽいから給付金入ったらママにお願いして買ってもらえwww 少しは日本の為に経済まわせ、高杉君www
お前、子供っぽいから給付金入ったらママにお願いして買ってもらえwww 少しは日本の為に経済まわせ、高杉君www
595ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:37:44.89ID:pwHyhlFX0 中華はファーウェイがゴタゴタで失速したが、シャオミの勢いがヤバい
アップル抜いて世界シェア2位に上がったらしい
アップル抜いて世界シェア2位に上がったらしい
2021/11/11(木) 23:38:00.72ID:YtKiyEap0
XperiaはGPS感度に難がありAQUOSを買い足して
SIMだけ移した
SIMだけ移した
2021/11/11(木) 23:38:19.39ID:GazXsJTK0
シャープがこれはSense5Gがヤバイぐらい大コケしたことを意味している
やべーな
やべーな
598ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:38:49.01ID:pIY+6DXq0 >>1
国内か世界かくらい最初に書けよアホ
国内か世界かくらい最初に書けよアホ
599ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:39:07.85ID:SLWgR/vF0 長いことZ5使っててさすがに買い換えようとxperia見てたけど高い
高い割にスペック見てるとそうでもない感じで、んでなんとなくコスパ良さそうなpixel6買っちまった
高い割にスペック見てるとそうでもない感じで、んでなんとなくコスパ良さそうなpixel6買っちまった
2021/11/11(木) 23:39:36.64ID:YtKiyEap0
>>598
2行目ではだめですか?
2行目ではだめですか?
2021/11/11(木) 23:40:33.90ID:1j0vGAGs0
>>597
なおsense6も微妙な模様
なおsense6も微妙な模様
602ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:40:39.34ID:pi9dMHvM0 >>303
2画面とか面白いし性能は悪くないけど仕様がメーカーに寄りすぎてて使いにくい
2画面とか面白いし性能は悪くないけど仕様がメーカーに寄りすぎてて使いにくい
2021/11/11(木) 23:40:40.51ID:e6bOnmdw0
日本のでも大事だよ
アップル抜いてほしい
アップル抜いてほしい
2021/11/11(木) 23:40:48.64ID:8n+lJK/I0
この手のスレには必ずジャップジャップ連呼する奴が多数いるなw
お里は尿素水すら作れずパニクってるのにw
お里は尿素水すら作れずパニクってるのにw
2021/11/11(木) 23:41:22.52ID:P4XkL2/y0
シャープはsense3の後継機出してくれよ
画面欠けとかサイズデカいのはいらん
画面欠けとかサイズデカいのはいらん
2021/11/11(木) 23:41:35.65ID:ExWXHM7b0
ソニーはおじいちゃんのイメージ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:41:44.98ID:d/VL6Frp0 そろそろ買い替えたいが、結局一度も5Gに繋がらなかった
スガが通信料金を下げたせいでな
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-51A/11/LR
スガが通信料金を下げたせいでな
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-51A/11/LR
608ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:41:51.67ID:nbQQ4qjO0 >>595
もう3位になったぞ情報遅い
もう3位になったぞ情報遅い
2021/11/11(木) 23:42:06.74ID:jSPhYXBG0
2021/11/11(木) 23:42:11.75ID:+1FZvKqk0
pixel入力しにくくない?
611文字数規制運営私物化するな
2021/11/11(木) 23:42:31.24ID:XsW9n7Fd0 次はGoogleに取って代わられますでしょうね
2021/11/11(木) 23:42:39.65ID:Sc/Xm7By0
>>594
つまんねー死ねゴミ
つまんねー死ねゴミ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:43:19.48ID:Wfv+vSGN0 おまエラ、国産ギャラ糞だろ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:43:38.29ID:uc9mZNBE0 >>599
正解じゃない?これからはAIに対応したチップ積んでない端末買ってもね。。
まあメールとネットしか使わないなら関係ないかもしれないけど、
画像や音声認識・翻訳等での差は絶対的に違ってくるから。
正解じゃない?これからはAIに対応したチップ積んでない端末買ってもね。。
まあメールとネットしか使わないなら関係ないかもしれないけど、
画像や音声認識・翻訳等での差は絶対的に違ってくるから。
2021/11/11(木) 23:43:50.28ID:8n+lJK/I0
【サムスン】 「BTSスマホ」、予想外の売上不振で在庫一掃セールか=韓国 [11/11] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636609343/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636609343/
2021/11/11(木) 23:44:00.22ID:jSPhYXBG0
617ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:44:03.23ID:tlPcD5pF0 国内だけのホルホルランキング
618ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:44:07.54ID:rET4vIfz02021/11/11(木) 23:44:28.34ID:XHukCjxr0
>>588
結構名前で欧米系だと思って買ってる人多いよね
DAPもiPod撤退してからWALKMAN一強だったけど
最近
Astell&Kern(韓国)
とか
Shanling(中国)
とか
追い上げてきてるよね
結構名前で欧米系だと思って買ってる人多いよね
DAPもiPod撤退してからWALKMAN一強だったけど
最近
Astell&Kern(韓国)
とか
Shanling(中国)
とか
追い上げてきてるよね
620ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:44:51.04ID:pIY+6DXq0 エクスペACEだな
あの小さいのが他にないし、アホはよく特あとか買うよなwww
あの小さいのが他にないし、アホはよく特あとか買うよなwww
2021/11/11(木) 23:44:52.35ID:Rp8Q0MbI0
ソニーって保険屋じゃないのか
2021/11/11(木) 23:44:53.93ID:jSPhYXBG0
>>617
ガラパゴスの様でガラパゴスじゃないんだから、良いじゃないw
ガラパゴスの様でガラパゴスじゃないんだから、良いじゃないw
623ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:45:08.68ID:VTsm5sdX02021/11/11(木) 23:45:25.27ID:wVvVAn2C0
AndroidはハイエンドならGalaxy
ミドルレンジなら中華しかない
日本メーカーとか論外
ミドルレンジなら中華しかない
日本メーカーとか論外
2021/11/11(木) 23:45:36.81ID:JXbWgNMJ0
HTCは青色が綺麗だなあとか思ってたけど日本からは撤退したのかってくらい見ない気がする
2021/11/11(木) 23:45:39.43ID:1j0vGAGs0
>>615
www
www
2021/11/11(木) 23:46:07.03ID:XHukCjxr0
>>618
電波の飛びはメッシュだからじゃなくて日本メーカーのメッシュタイプと比べても半端ないらしいです
電波の飛びはメッシュだからじゃなくて日本メーカーのメッシュタイプと比べても半端ないらしいです
628ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:46:25.35ID:pwHyhlFX0 なんでやっと脱ガラケーしたのに結局日本でしか使われないガラパゴス状態になってしまうんだ?
2021/11/11(木) 23:46:34.88ID:jSPhYXBG0
2021/11/11(木) 23:46:44.06ID:YtKiyEap0
2021/11/11(木) 23:46:45.24ID:UZZfbl7B0
Xiaomiは?
632ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:47:16.86ID:HP4I5AeY0 スマホはずっとエクスペリアで今は1V使ってるけどバッテリー持ちがやばすぎる
会社のiPhoneSEが電池持ちいいからなおさら感じる
会社のiPhoneSEが電池持ちいいからなおさら感じる
633ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:47:37.96ID:VTsm5sdX02021/11/11(木) 23:47:56.40ID:Q3HNqkav0
>>625
だってあそこの買収された部隊がpixel作ってますし
だってあそこの買収された部隊がpixel作ってますし
2021/11/11(木) 23:48:16.61ID:DsDfniU00
1位が林檎なら泥1位じゃん
2021/11/11(木) 23:48:26.93ID:jSPhYXBG0
2021/11/11(木) 23:48:41.91ID:cGvjjapX0
2021/11/11(木) 23:49:11.69ID:n/vb7wZJ0
2021/11/11(木) 23:49:53.44ID:XHukCjxr0
ロックアップスペイン女子刑務所で使ってたスマホは
Xperiaだったな
ソニーがスボンサーのドラマなのかもしれないけど
Xperiaだったな
ソニーがスボンサーのドラマなのかもしれないけど
640ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:50:00.24ID:sjL7QP2402021/11/11(木) 23:50:01.66ID:URVwnsCv0
林檎ユーザーっていろんな同調圧力に負けまくってるんだろな
642ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:50:35.73ID:nbQQ4qjO0 >>382
世界シェア3位でむしろXperia使いの方が声デカいんだけど
世界シェア3位でむしろXperia使いの方が声デカいんだけど
2021/11/11(木) 23:51:08.13ID:DsDfniU00
林檎がシェア多いのなんて日本くらいだぞ恥ずかしい
USB-Cも刺せないゴミ
USB-Cも刺せないゴミ
2021/11/11(木) 23:51:28.85ID:Q3HNqkav0
>>638
ほんの少しだけがんばってるけど東アジア圏のみ。
ほんの少しだけがんばってるけど東アジア圏のみ。
2021/11/11(木) 23:51:43.81ID:xlVXixiA0
arrowsのやっすい機種を使っているけどなかなか良い。電池持ちもそこそこだし、何よりも落としても割れないのが一番だな。
2021/11/11(木) 23:51:50.94ID:jSPhYXBG0
Xiaomiはゲーム向けだけど…
基本的に日本進出は失敗してるから、日本ではゲーマー以外には売れないだろ…
海外ではわからないけど…
基本的に日本進出は失敗してるから、日本ではゲーマー以外には売れないだろ…
海外ではわからないけど…
2021/11/11(木) 23:52:39.93ID:GazXsJTK0
648!id:ignore
2021/11/11(木) 23:53:08.05ID:nt6+YQw40 OPPO Reno3 AをAndroid12にしてくれ
2021/11/11(木) 23:53:18.88ID:8ikao9FV0
650ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:53:37.76ID:MFBm0fOR0 国内では売れてるのか・・・
私もXperiaにしようかな
iphoneは若作りしてるみたいでちょっと気恥ずかしいしw
特ア製はいや
私もXperiaにしようかな
iphoneは若作りしてるみたいでちょっと気恥ずかしいしw
特ア製はいや
651ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:53:46.61ID:sjL7QP240 >>641
いや全然
PixelもiPhoneもiPadも使ってるけどバイクもバイク乗りには嫌われてるメーカーの乗っててその中でもビンテージの微妙なの乗っててソロツーメイン
同調圧力とは間逆な生き方してるかも
いや全然
PixelもiPhoneもiPadも使ってるけどバイクもバイク乗りには嫌われてるメーカーの乗っててその中でもビンテージの微妙なの乗っててソロツーメイン
同調圧力とは間逆な生き方してるかも
652ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:53:50.13ID:4vTNSbwT0 ファーウェイ→pixelって流れたやつの話は信用している
653ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:54:10.98ID:yzuvQc2p02021/11/11(木) 23:54:16.19ID:NuUU4PN70
縦長じゃなかったら買い替えたいんだけどなぁ
2021/11/11(木) 23:54:52.54ID:jSPhYXBG0
>>654
横長は片手で持てないけどな…
横長は片手で持てないけどな…
2021/11/11(木) 23:55:03.60ID:PIXyeams0
え?マジで?
海外じゃソニーはさっぱりなのに
海外じゃソニーはさっぱりなのに
657ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:55:06.99ID:sED5aQu30 Xperia Compact出せや!!!
2021/11/11(木) 23:55:17.06ID:cGvjjapX0
>>650
明日発売の5Vオススメ 音質重視なら1V
明日発売の5Vオススメ 音質重視なら1V
2021/11/11(木) 23:55:34.69ID:svKZ91I00
>>473
機種変前のは3年使ってまだ壊れないよ。
機種変前のは3年使ってまだ壊れないよ。
2021/11/11(木) 23:55:48.90ID:3fmtgLma0
>>651
日本でiPhone率が高いのは一時期バラまいたことと同調圧力の影響はあると思う
日本でiPhone率が高いのは一時期バラまいたことと同調圧力の影響はあると思う
2021/11/11(木) 23:56:09.33ID:YtKiyEap0
2021/11/11(木) 23:56:32.35ID:dQAZSXOQ0
国内かよ
世界単位で教えてほしい
世界単位で教えてほしい
2021/11/11(木) 23:56:50.87ID:Ui3jkakV0
早く小型を、、、
2021/11/11(木) 23:56:53.35ID:SrYxzfB90
Xiaomiwww
やはりステマだったかw
全く売れておらずw
やはりステマだったかw
全く売れておらずw
2021/11/11(木) 23:56:59.85ID:E8EVRtOd0
xperiaは高すぎる
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-G9860/11/DR
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-G9860/11/DR
2021/11/11(木) 23:57:08.65ID:vSuV6CHV0
>>658
15万もねーよ
15万もねーよ
667ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:57:15.61ID:bWj3PkWS0 純中華ではないモトローラ
2021/11/11(木) 23:57:21.49ID:jSPhYXBG0
669ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:57:59.35ID:sjL7QP240670ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:58:12.35ID:MFBm0fOR0671ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:58:15.63ID:bWj3PkWS0 Xiaomiとかハード屋の、癖に
データ抜く宣言してるのに使うアホ
データ抜く宣言してるのに使うアホ
2021/11/11(木) 23:58:24.17ID:8ikao9FV0
>>656
海外は貧困層多いからな
先進国の中で日本は賃金安いとかって話が出ようがその分物価は安めだから国民全体が裕福な方
国内メーカーであるSONYで安全を買う選択肢ができる
安かろう悪かろうに走る必要が無いってのが大きいんだろな
海外は貧困層多いからな
先進国の中で日本は賃金安いとかって話が出ようがその分物価は安めだから国民全体が裕福な方
国内メーカーであるSONYで安全を買う選択肢ができる
安かろう悪かろうに走る必要が無いってのが大きいんだろな
673ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:58:26.96ID:8eCgrQ7w0674ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:58:48.01ID:nUPPnMIY0 5lllはワイヤレス充電対応してないから
5llllに期待だな
5llllに期待だな
2021/11/11(木) 23:58:54.29ID:/+m5j6uD0
そうか
676ニューノーマルの名無しさん
2021/11/11(木) 23:59:15.37ID:3Yzdd55U0 今までで一番満足してる
2chMate 0.8.10.113 dev/Sony/XQ-AT42/11/GT
2chMate 0.8.10.113 dev/Sony/XQ-AT42/11/GT
2021/11/11(木) 23:59:17.48ID:ddaElMu90
富士通がまだ5.9もある事に驚く。
678(;´Д`)ハアハア
2021/11/11(木) 23:59:20.34ID:/+m5j6uD0 (;´Д`)ハアハア 書き込みが出来たぜ
2021/11/11(木) 23:59:59.20ID:jSPhYXBG0
2021/11/12(金) 00:00:38.69ID:54KBCqQR0
>>677
石けんでじゃぶじゃぶ洗える、という機種は正直うらやましい
石けんでじゃぶじゃぶ洗える、という機種は正直うらやましい
2021/11/12(金) 00:01:03.85ID:/nt0MBxN0
>>677
そろそろ死ぬと思う ハイエンドはもう出さないだろうから らくらくスマホが生命線
そろそろ死ぬと思う ハイエンドはもう出さないだろうから らくらくスマホが生命線
682ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:01:17.01ID:MMjcqkry0 >>657
ですよね
ですよね
2021/11/12(金) 00:01:42.20ID:APyp3t8j0
最初にiPhone買ったからAndroidに移るのめんどくさいだけって人多そう
Androidユーザーは逆に1回くらいiPhone移行してそう、んで戻ってくるかどうかは半々くらいのイメージだわ
Androidユーザーは逆に1回くらいiPhone移行してそう、んで戻ってくるかどうかは半々くらいのイメージだわ
684(;´Д`)ハアハア
2021/11/12(金) 00:01:46.31ID:0hOG3Ft30 (;´Д`)ハアハア へえ xperiaね
まぁいいんじゃないの?知らんけど
どうでもいい
まぁいいんじゃないの?知らんけど
どうでもいい
2021/11/12(金) 00:02:03.29ID:SaoJ1Q0Q0
>>681
そうからくらくスマホがあったな。
そうからくらくスマホがあったな。
686ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:02:04.05ID:Mx5waX630687ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:02:10.75ID:OHFUK6Yj02021/11/12(金) 00:02:20.70ID:7DZDCTuN0
2021/11/12(金) 00:02:56.99ID:LlmF9ZB30
690ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:03:03.36ID:JcYfOzdx0691ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:03:21.25ID:DvBzpfo30 今まで使ったスマホの中で形が好きなのはXperia arc acroこの辺
手のひら痛くならない設計にEricssonのセンスを感じた
あれに今の性能載せてほしい
手のひら痛くならない設計にEricssonのセンスを感じた
あれに今の性能載せてほしい
2021/11/12(金) 00:03:23.73ID:7DZDCTuN0
まあ、日本らしい…
壊れない路線は強いからなぁ
壊れない路線は強いからなぁ
2021/11/12(金) 00:03:34.02ID:H6ODkLlY0
694(;´Д`)ハアハア
2021/11/12(金) 00:03:38.98ID:0hOG3Ft30 (;´Д`)ハアハア スマホはどれも同じ
どうでもいい
どうでもいい
695ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:03:50.36ID:OHFUK6Yj0 >>686
サムチョン以下
サムチョン以下
696ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:03:51.25ID:C03ZUa+r0 あいぽん泥タブからiPad泥スマの組み合わせにしたくてBlackBerry待ってる
2021/11/12(金) 00:03:54.53ID:TKrf0K1h0
そろろろ交換しようかな
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-01K/9/DR
といっても不都合無いんだよなぁ
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-01K/9/DR
といっても不都合無いんだよなぁ
2021/11/12(金) 00:04:05.13ID:bXoIx8tG0
昔CASIOが出してるG-SHOCKみたいなスマホあったなあ
2021/11/12(金) 00:04:08.69ID:Dx8DHb/00
>>693
お金に困ってそう…
お金に困ってそう…
2021/11/12(金) 00:04:41.90ID:GNtnLJY+0
Xperiaは搭載スピーカーが貧弱なので買うのやめた
まあイヤホンで聴くのが普通なんだろうけど
まあイヤホンで聴くのが普通なんだろうけど
701(;´Д`)ハアハア
2021/11/12(金) 00:04:44.98ID:0hOG3Ft30 (;´Д`)ハアハア 自分のスマホの機種知らんし
702ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:04:57.87ID:Uqf9+Akb0 ファーウェイ追っ払った棚ぼたでしょう、国内だけで世界シェアはほぼゼロだし
703ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:04:59.99ID:rl6Wdwzx0 >>5 sonyは外資比率過半数越えてるので日本企業ではありません
704ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:05:02.04ID:7r9oST3s0 京セラは何位ですか?
トルクをシムフリーとして早く出せ
そうしたらシェア3位くらいも夢じゃないぞ
トルクをシムフリーとして早く出せ
そうしたらシェア3位くらいも夢じゃないぞ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:05:03.29ID:DvBzpfo30 >>701
それはそれで凄いなw
それはそれで凄いなw
2021/11/12(金) 00:05:20.05ID:xPkAIa/80
ZenFoneの人少ないのかな?
中々気に入ってるんだけど
中々気に入ってるんだけど
2021/11/12(金) 00:05:29.80ID:OZ1XkBq50
電池が寝る前に70%だったのが朝には30%になっているのはどうしてなのかな。
708ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:06:07.70ID:Mx5waX630 テレビのインチキ視聴率みたいな統計って恥ずかしくないの??
具体的に何百万台売ってAndroidスマホ一位なの????
こんなホルホル記事でニッポンスゴイ!!するの辛すぎる🥺
具体的に何百万台売ってAndroidスマホ一位なの????
こんなホルホル記事でニッポンスゴイ!!するの辛すぎる🥺
2021/11/12(金) 00:06:18.70ID:/U4jVFmO0
>>695
サムスンはAppleより上で世界シェアトップだからねw
サムスンはAppleより上で世界シェアトップだからねw
710(;´Д`)ハアハア
2021/11/12(金) 00:06:50.34ID:0hOG3Ft30 (;´Д`)ハアハア 日本出身の企業だな。ソニーは。
まぁ税金おさめてんならどこの国の会社であろうとどうでもいい
まぁ税金おさめてんならどこの国の会社であろうとどうでもいい
711ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:07:48.50ID:DvBzpfo30 あー、テレワーク助成金でiPad miniでも買うかな
忘れてた
忘れてた
2021/11/12(金) 00:08:19.34ID:Dx8DHb/00
2021/11/12(金) 00:08:26.94ID:H2OXlsxW0
XPERIA 1Vにしたけど、よく回線が切れるわ。
714ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:08:36.60ID:JcYfOzdx02021/11/12(金) 00:08:41.06ID:54KBCqQR0
716ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:09:36.79ID:1N5cTMNG0 留守番電話サービスとかいうのに月300円も払いたくないから
伝言メモあるシャープ一択なんだよなぁ
伝言メモあるシャープ一択なんだよなぁ
2021/11/12(金) 00:09:41.33ID:dOOtgNdy0
おれは最近エクスペリア10iiiライトに乗り換えた。
縦長はキーボード入力がメインの人にお勧め。
株アプリとかは一度この縦長の超便利を体験したら他には移れない。
ゲームは上下が切れて画面が小さくてつまんないな・・・。
縦長はキーボード入力がメインの人にお勧め。
株アプリとかは一度この縦長の超便利を体験したら他には移れない。
ゲームは上下が切れて画面が小さくてつまんないな・・・。
2021/11/12(金) 00:09:43.99ID:Aq7VBeKc0
うっそ〜ん
719ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:10:04.32ID:EN6iJNwE02021/11/12(金) 00:10:10.84ID:7DZDCTuN0
2021/11/12(金) 00:10:23.87ID:/U4jVFmO0
>>716
Xperiaも伝言メモあった気がしたけど無くなったの?
Xperiaも伝言メモあった気がしたけど無くなったの?
2021/11/12(金) 00:10:31.90ID:/XPhJuHB0
日本メーカーのスマホ使ってる奴なんて世界中でも日本のジジババしかいない
2021/11/12(金) 00:11:50.98ID:7DZDCTuN0
>>719
ダサいかはわからないけど左右にキーボードは寄せれるから、手の小さい人でも使いやすいってのはなくはない
ダサいかはわからないけど左右にキーボードは寄せれるから、手の小さい人でも使いやすいってのはなくはない
2021/11/12(金) 00:12:02.10ID:En0fsx/i0
Pixelは本気でシェア広げたいのなら、
CMだけじゃなくてドコモや家電量販店やAmazonでも取り扱うようにしないと。
CMだけじゃなくてドコモや家電量販店やAmazonでも取り扱うようにしないと。
2021/11/12(金) 00:12:19.48ID:54KBCqQR0
>>698
PDAのカシオペア?
PDAのカシオペア?
726ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:12:25.90ID:uhrlmE5h0 日本国内しか売れないけどな
それでも10%
それでも10%
2021/11/12(金) 00:12:30.10ID:1gGjj0ah0
iPhoneは個性が無いから嫌い
728ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:12:30.18ID:djO3E3AD0 >>672
ソニーはbaidu問題やってるし防水裁判で負けたぞなにを勘違いしてるのか知らんが国産は安全とかネトウヨ爺さんかよw
ソニーはbaidu問題やってるし防水裁判で負けたぞなにを勘違いしてるのか知らんが国産は安全とかネトウヨ爺さんかよw
729ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:12:58.62ID:EN6iJNwE02021/11/12(金) 00:13:00.37ID:PMkVkZJj0
シャープ、ソニー
ハゲのポケットから出てくるイメージ
ハゲのポケットから出てくるイメージ
731ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:13:39.21ID:16bVlPyj0 そりゃ大手キャリアがソニーとシャープぐらいしか提携してねえからな
しかもシャープは台湾だしな
しかもシャープは台湾だしな
732ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:13:47.75ID:nxmnyCZO0 OPPOは楽天の影響かな
2021/11/12(金) 00:14:11.21ID:t8ovxX+j0
>>8
Xperia使い出したら他選べん
Xperia使い出したら他選べん
2021/11/12(金) 00:14:14.22ID:PHBHmvjk0
>>323
いやいや オレもだ XZ XZ1もある
いやいや オレもだ XZ XZ1もある
735ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:14:23.20ID:1N5cTMNG0 >>721
SIMフリー版にはなくなった
SIMフリー版にはなくなった
736ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:14:25.63ID:uhrlmE5h02021/11/12(金) 00:14:50.18ID:EG2mdUun0
2021/11/12(金) 00:15:34.39ID:/U4jVFmO0
739ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:15:47.09ID:aAzf02do0 >>2
しね
しね
2021/11/12(金) 00:15:49.91ID:NwPuV72N0
>>703
ただ、流石に大企業なんで支配的な大株主はいないんでな
ただ、流石に大企業なんで支配的な大株主はいないんでな
2021/11/12(金) 00:16:03.10ID:LpGduwBi0
サイズ感で替りが無いからZ5コンパクトまだ現役だし(電池持ち悪いけど)楽天に乗っかってAceも手に入れた
ゲームとかのヘビーユーザーじゃなければ各種操作がなんだかんだ不満無くて間違いないのよね
ゲームとかのヘビーユーザーじゃなければ各種操作がなんだかんだ不満無くて間違いないのよね
742ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:16:10.57ID:/4G0/oCu02021/11/12(金) 00:16:25.64ID:Kehn+X3v0
744ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:16:39.35ID:uhrlmE5h02021/11/12(金) 00:16:42.85ID:/U4jVFmO0
2021/11/12(金) 00:17:19.39ID:pATqYM/l0
Aceをタダ同然でばら撒いてるからだろ
2021/11/12(金) 00:18:49.51ID:7DZDCTuN0
748ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:19:01.01ID:H6ODkLlY02021/11/12(金) 00:19:06.76ID:q6hqtE+h0
スマホはソニータイマー不要だもの。買い替えサイクルが丁度いい商品。
2021/11/12(金) 00:19:15.08ID:+3nAdacE0
2021/11/12(金) 00:19:30.16ID:pATqYM/l0
>>652
俺はP20 Pro→Pixel6 Pro
俺はP20 Pro→Pixel6 Pro
2021/11/12(金) 00:20:24.20ID:7DZDCTuN0
まあ、国内シェアとは言え、選択肢の中で1位取ったのは凄いことだよ
頑張って欲しい
頑張って欲しい
2021/11/12(金) 00:20:49.73ID:6atn+VQW0
754ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:21:05.80ID:GNtnLJY+0 正直プライベートではXperiaしか買ったことないわ
会社支給のiPhoneとずっと2台持ちだったからいつも比べてたけど常にXperiaの方が2歩リードって感じ
会社支給のiPhoneとずっと2台持ちだったからいつも比べてたけど常にXperiaの方が2歩リードって感じ
2021/11/12(金) 00:21:18.24ID:x909Lv/y0
所詮国内でしょ?
海外にももっと頑張らんとすぐ落ちる
海外にももっと頑張らんとすぐ落ちる
756ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:22:05.55ID:uhrlmE5h0757ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:22:28.07ID:zxueg7IX0 xiaomiが良くねえか
758ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:22:36.96ID:S3ggbw360 サムスンはあれだけCM打ってるのに微妙な数字だな
Sシリーズは世界的にも年々売上落としてるし
Sシリーズは世界的にも年々売上落としてるし
2021/11/12(金) 00:23:40.21ID:FNVwj+ME0
>>756
何か勝ってるところは無いのかな
何か勝ってるところは無いのかな
2021/11/12(金) 00:24:01.08ID:yWrxBxl50
先々月中古で買った
2万円だった
2chMate 0.8.10.106/Sony/SOV39/10/LR
2万円だった
2chMate 0.8.10.106/Sony/SOV39/10/LR
2021/11/12(金) 00:24:08.98ID:NwPuV72N0
正直アップル中華韓国が嫌いな奴って相当居るんだなと言うか
馬鹿にしてちゃますます買って貰えないに決まってる
馬鹿にしてちゃますます買って貰えないに決まってる
2021/11/12(金) 00:25:05.75ID:7DZDCTuN0
763ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:25:10.69ID:djO3E3AD0 >>761
声がでかい老人だろスマホがXperiaって時点ですでに変人だし
声がでかい老人だろスマホがXperiaって時点ですでに変人だし
2021/11/12(金) 00:25:15.70ID:lR4Kr/No0
スマホデビューする高齢者にUmidiji勧めたら大満足してくれた
Umidijiはめちゃ安いのにコスパ良すぎ
Umidijiはめちゃ安いのにコスパ良すぎ
2021/11/12(金) 00:25:55.00ID:LHTcksZs0
>>301
そんなのXperia以外もとっくに解放してますが
そんなのXperia以外もとっくに解放してますが
2021/11/12(金) 00:26:39.63ID:SXxPN66C0
国内メーカー製のスマホって削除できない余計なアプリてんこ盛りでうんざりしたから中国製一択になってる
サムスンは知らね
サムスンは知らね
2021/11/12(金) 00:26:52.01ID:cp7JY30y0
とにかく商売が下手くそで
768ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:27:26.42ID:EYj06i/J0769ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:27:43.33ID:uhrlmE5h0 >>757
操作性とか安定性とかでカタログ性能に現れないところでイラっとしたりするけどな
Redmi Note 8Sは防水歌ってても水滴でオシャカになるし
Mi 11 Lite 5Gは高性能SoCをウリにしてるのに有名ゲームが激しく処理落ちしたり
そういうとこ割り切れるユーザー向け
操作性とか安定性とかでカタログ性能に現れないところでイラっとしたりするけどな
Redmi Note 8Sは防水歌ってても水滴でオシャカになるし
Mi 11 Lite 5Gは高性能SoCをウリにしてるのに有名ゲームが激しく処理落ちしたり
そういうとこ割り切れるユーザー向け
770ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:28:46.15ID:T5H34c7L0 ずっと泥使ってたけどiPhone13に乗り換えたわ
771ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:29:01.54ID:uhrlmE5h02021/11/12(金) 00:29:06.94ID:jjkliDfS0
2021/11/12(金) 00:29:36.64ID:T6i4bpJZ0
774ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:29:52.10ID:tbeE2B2Z0 ジョブズが元気に生きてたらとっくにメガネ型に移行してるだろうな
2021/11/12(金) 00:29:56.33ID:DXdb54pG0
>>706
いるよ。仕事用はZenfone3にカスロム入れて使ってる。
いるよ。仕事用はZenfone3にカスロム入れて使ってる。
2021/11/12(金) 00:30:29.50ID:iJs4aNdS0
来年はじめに出るGalaxy S22 Ultraが待ち遠しい
2021/11/12(金) 00:30:51.97ID:2c5JuOiU0
2021/11/12(金) 00:31:15.59ID:7DZDCTuN0
ヨウツベ見ながら、聞きながら、何かやりたいなら2画面は割と便利だけどなぁ…
外でも出来るんだろうが…
外でも出来るんだろうが…
2021/11/12(金) 00:31:37.40ID:24nfS1rA0
俺、京セラ
ショップで一番安いのくださいって言ったら、京セラ出してきた
スマホなんか通話とメールとyoutubeしか使わないから何でもいいんだ
ショップで一番安いのくださいって言ったら、京セラ出してきた
スマホなんか通話とメールとyoutubeしか使わないから何でもいいんだ
2021/11/12(金) 00:32:16.07ID:8fr3Sf930
次のiphoneに指紋認証ないなら乗り換えるわ
もう電池持ちくらいしか利点ないし
もう電池持ちくらいしか利点ないし
2021/11/12(金) 00:32:36.52ID:cp7JY30y0
>>776
ギャラクシーなんか在チョンしか使ってないよ
ギャラクシーなんか在チョンしか使ってないよ
2021/11/12(金) 00:32:58.47ID:RjW5WoqI0
Galaxyとか使うやつの気がしれない
2021/11/12(金) 00:33:38.09ID:124CpUFv0
むしろGalaxy以外を番うやつの気がしれない
785ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:33:55.97ID:e/7UXF9D0 xiaomiは分解してもシンプルだし結構いいぞ。
2021/11/12(金) 00:34:09.11ID:Aq7VBeKc0
ここまで富士通なし
787ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:34:22.38ID:PPf0qxr50 >>742
3年使ってて知らなかったwww
3年使ってて知らなかったwww
2021/11/12(金) 00:34:30.89ID:6juEQh1w0
>>766
中国産はほぼ間違いなく個人情報抜かれてるぞw
中国産はほぼ間違いなく個人情報抜かれてるぞw
2021/11/12(金) 00:34:50.84ID:/U4jVFmO0
790ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:35:45.99ID:uhrlmE5h0 アメリカのスマホ売り上げ上位10機種をAppleとSamsungが独占〜2021Q2
https://iphone-mania.jp/news-388996/
ガラパゴス世界しか知らないのは幸せである
https://iphone-mania.jp/news-388996/
ガラパゴス世界しか知らないのは幸せである
2021/11/12(金) 00:35:48.41ID:k802+kkL0
とにかく高い
二桁じゃ買う気にならん
二桁じゃ買う気にならん
792ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:35:52.48ID:aOlbW/zu0 □ソニーGの通期営業益予想、初の1兆円超え−エレキなど各事業が好調
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-28/R1O8LFT0G1KX01
ソニーグループは28日、2022年3月期の連結営業利益予想(従来9800億円)を1兆400億円に上方修正した。
ブルームバーグが集計したアナリスト22人の予想平均1兆270億円を上回った。業績予想の増額は今期2回目で
2期連続で過去最高益となる見通し。営業利益が1兆円の大台に乗るのも初めてとなる。
発表によると、半導体やエレクトロニクス、映画、音楽など各事業で増益を見込むことが寄与する。
営業益は前期比8.9%の増益となる。ソニーは今期から国際会計基準(IFRS)を適用している。
エレクトロニクス事業では、デジタルカメラの商品構成改善やテレビ販売台数の増加などが貢献し
今期の営業益予想(従来は1700億円)を1900億円に引き上げた。
デジタルカメラ向けや産業機器向けのイメージセンサーが増収見込みとなったことで
半導体事業でも営業益予想(同1400億円)を1500億円に修正した。
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-28/R1O8LFT0G1KX01
ソニーグループは28日、2022年3月期の連結営業利益予想(従来9800億円)を1兆400億円に上方修正した。
ブルームバーグが集計したアナリスト22人の予想平均1兆270億円を上回った。業績予想の増額は今期2回目で
2期連続で過去最高益となる見通し。営業利益が1兆円の大台に乗るのも初めてとなる。
発表によると、半導体やエレクトロニクス、映画、音楽など各事業で増益を見込むことが寄与する。
営業益は前期比8.9%の増益となる。ソニーは今期から国際会計基準(IFRS)を適用している。
エレクトロニクス事業では、デジタルカメラの商品構成改善やテレビ販売台数の増加などが貢献し
今期の営業益予想(従来は1700億円)を1900億円に引き上げた。
デジタルカメラ向けや産業機器向けのイメージセンサーが増収見込みとなったことで
半導体事業でも営業益予想(同1400億円)を1500億円に修正した。
2021/11/12(金) 00:36:03.93ID:/X39RyyO0
2021/11/12(金) 00:36:32.35ID:T6i4bpJZ0
795ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:36:38.49ID:dztMelRS0 >>720
去年の助成で12.9買ったんよ
去年の助成で12.9買ったんよ
2021/11/12(金) 00:37:22.06ID:Bp3+NEBw0
Xperiaは謎に重くなる
797ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:37:28.26ID:KbKJxoqy02021/11/12(金) 00:37:32.04ID:AoICApih0
クソ長XPERIAやめてGALAXYにしたけど一切不満ない
2021/11/12(金) 00:37:42.83ID:7DZDCTuN0
2021/11/12(金) 00:37:49.32ID:RjW5WoqI0
それにしてもOPPOの伸びがすごいな
楽天モバイルの影響だろうか
楽天モバイルの影響だろうか
2021/11/12(金) 00:38:11.59ID:waRf09i50
Xperia PRO-I予約してある
持ってるだけで只者じゃないと一目置かれるだろ
持ってるだけで只者じゃないと一目置かれるだろ
802ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:38:20.66ID:/zt6Ryfq0 リビングニーズ支配と言って、リビングに置いてる電化製品をすべてソニー製にすると
製品同士がリンクして超便利になる仕様
、
マイクロソフトがそれを妨害しとるけど
製品同士がリンクして超便利になる仕様
、
マイクロソフトがそれを妨害しとるけど
803ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:38:25.19ID:LkOKJr7s0 スマホなんて好きなの使えよw
個人で違うやろ
個人で違うやろ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:38:43.08ID:wCMXsLpd0 試される在日
805ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:39:16.91ID:aOlbW/zu0 ソニーG好調持続 売上と営業利益が過去最高を記録 - 日本経済新聞
2021/11/12(金) 00:39:28.67ID:7DZDCTuN0
2021/11/12(金) 00:39:50.34ID:T6i4bpJZ0
>>802
ホームネットワーク(dlna)は全メーカー共通でしょ
ホームネットワーク(dlna)は全メーカー共通でしょ
808ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:39:57.23ID:KbKJxoqy02021/11/12(金) 00:40:14.43ID:eCGkRpkQ0
2021/11/12(金) 00:40:17.31ID:/U4jVFmO0
2021/11/12(金) 00:41:11.38ID:vhxe1CAS0
Googleのピクセルなんちゃら入ってないのおかしくね?
2021/11/12(金) 00:41:26.30ID:9uR4LJNe0
HuaweiないからOppoにしたけど、Huaweiの安定性に今さらながら驚き
指紋認証は背面にもあった方が色々便利だ
指紋認証は背面にもあった方が色々便利だ
2021/11/12(金) 00:41:28.93ID:eCGkRpkQ0
>>784
ニホンゴムツカシイネ
ニホンゴムツカシイネ
2021/11/12(金) 00:41:41.79ID:7DZDCTuN0
2021/11/12(金) 00:42:08.98ID:+g5SCMwG0
中共スマホや朝鮮スマホ買うアホの気が知れんな。
816ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:42:20.10ID:dztMelRS02021/11/12(金) 00:42:49.09ID:bsqHLuOc0
Xperiaは使ってみるとやっぱりいいね
縦長すぎだと思ってたけど気にならない
縦長すぎだと思ってたけど気にならない
2021/11/12(金) 00:43:06.86ID:24nfS1rA0
819ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:43:09.63ID:KbKJxoqy02021/11/12(金) 00:43:34.97ID:hdffoVW40
1円で買うのが通
2021/11/12(金) 00:44:04.35ID:lR4Kr/No0
コスパと安定性がHuaweiと同等の国産スマホが出てほしい所
822ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:44:07.37ID:uhrlmE5h0 >>800
キャリアの影響もあるだろうが
TiktokやらツイキャスやらVineやらの動画共有アプリの流行に乗って
自撮りや高速撮影強化して望遠すら落とした
ミドル価格帯のカメラ商品戦略の勝ちでもある
キャリアの影響もあるだろうが
TiktokやらツイキャスやらVineやらの動画共有アプリの流行に乗って
自撮りや高速撮影強化して望遠すら落とした
ミドル価格帯のカメラ商品戦略の勝ちでもある
2021/11/12(金) 00:44:34.46ID:7DZDCTuN0
824ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:46:26.13ID:L6eXrqyy0 ほんとお前らゴミperia大好きやな
すぐにバッテリーダメになってきてタッチ切れ起こす標準仕様はどうなった
すぐにバッテリーダメになってきてタッチ切れ起こす標準仕様はどうなった
2021/11/12(金) 00:47:39.54ID:1fhZfMih0
今のスマホはどれもバッテリーは結構長く持つし、音質がスマホとは思えんくらいになるまではどれでもいいやって思うわ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:47:59.72ID:KbKJxoqy0827ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:48:49.45ID:dztMelRS0 >>823
どうなんだろ?
Pencil2が使えるってのがでかいのよね
安上がりにするなら第5世代のminIでいいかと思ったPencil2非対応だし
メールチェックと手書きメモとその他ちらっと位出しカメラは良くなってるし
本当に手帳感覚で使おうかなと
どうなんだろ?
Pencil2が使えるってのがでかいのよね
安上がりにするなら第5世代のminIでいいかと思ったPencil2非対応だし
メールチェックと手書きメモとその他ちらっと位出しカメラは良くなってるし
本当に手帳感覚で使おうかなと
2021/11/12(金) 00:49:55.44ID:bmKJfT3t0
ワザワザ性能が悪くて使いにくい日本メーカー製(中身はほとんど韓国製w)使う奴って愛国心に満ち溢れたネトウヨぐらいなもんでしょw
2021/11/12(金) 00:50:16.32ID:7DZDCTuN0
2021/11/12(金) 00:50:29.21ID:yJbaKAKZ0
林檎は企業に買わせてるからな
洗脳解けて泥に移行してる
洗脳解けて泥に移行してる
2021/11/12(金) 00:51:26.71ID:/U4jVFmO0
>>828
お薦めのスマホ教えて♡
お薦めのスマホ教えて♡
2021/11/12(金) 00:51:35.39ID:ZWpS8HmI0
>>479
日本人はPC買えばいいよ
日本人はPC買えばいいよ
2021/11/12(金) 00:52:44.86ID:Nqzw7xql0
>>2
素直でよろしい
素直でよろしい
2021/11/12(金) 00:52:45.94ID:1fhZfMih0
>>828
ソニーもシュープももう純日本企業じゃないんだけどね
ソニーもシュープももう純日本企業じゃないんだけどね
835ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:53:49.37ID:KbKJxoqy0836ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:54:47.79ID:L4LRyvAO0 オレもエクスペリア使ってるぞ
837ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:55:04.51ID:L4LRyvAO0 使いにくい
838ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:55:22.92ID:dztMelRS0 >>829
iPadproはお絵描きとかに使うのとMacBook13とでかさ変わらないからMagic Keyboardやら付けてOfficeも入れて最近マックの出番減ってるw
Apple Pencil2と12.9proとかは昔Wacomのタブレットでやってた事がそのまま出来る様な…ある意味特殊な使い方する人には最高
あと映画見てるw
iPadproはお絵描きとかに使うのとMacBook13とでかさ変わらないからMagic Keyboardやら付けてOfficeも入れて最近マックの出番減ってるw
Apple Pencil2と12.9proとかは昔Wacomのタブレットでやってた事がそのまま出来る様な…ある意味特殊な使い方する人には最高
あと映画見てるw
2021/11/12(金) 00:55:24.90ID:ZWpS8HmI0
おすすめの製品なんて大体中韓米台なんだわ
日本製はいらねえ
日本製はいらねえ
2021/11/12(金) 00:56:38.14ID:auK8eLAR0
せいぜい3年くらいしか使えないのに15万とか高すぎる
841ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:56:45.44ID:uynSZucr0 iPhoneがデカくなったから今敢えてiPhone選ぶ意味がないんだよな
そうなるとやはりXperia選んじまう
そうなるとやはりXperia選んじまう
842ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:56:49.27ID:L4LRyvAO0 エクスペリアにマウスとキーボードとモニタをつけたい
843ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:56:52.74ID:djO3E3AD0 >>769
それアップデートで改善したしよくそんな昔の機種で馬鹿にできるな情報更新遅すぎる
それアップデートで改善したしよくそんな昔の機種で馬鹿にできるな情報更新遅すぎる
844ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 00:57:02.71ID:/EL2ReVq02021/11/12(金) 00:57:11.83ID:7DZDCTuN0
2021/11/12(金) 00:59:24.15ID:41WmdBFf0
FCNT頑張ってんじゃん
2021/11/12(金) 00:59:36.33ID:aUt7dsK90
ノーマルiPadはよ供給安定してくれー
848ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:01:31.17ID:BSnmjBB50 >>2
え?と思たら訂正出てたか
え?と思たら訂正出てたか
2021/11/12(金) 01:01:42.14ID:ZySLMvXm0
海ちゃん一択やで
850ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:02:27.33ID:dztMelRS0 >>845
パートちゃんに持たせておいたら在庫の管理やら店の子渡しておいたらリーダーの読み込みでキャッシュレス対応にも良さげかなとかね
個人的には手帳代わりくらいか考えられないけどw
でも自分の型落ち中古でパートさんとか最新のて悔しいから…
パートちゃんに持たせておいたら在庫の管理やら店の子渡しておいたらリーダーの読み込みでキャッシュレス対応にも良さげかなとかね
個人的には手帳代わりくらいか考えられないけどw
でも自分の型落ち中古でパートさんとか最新のて悔しいから…
851ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:02:49.08ID:BSnmjBB50 >>18
今持ってるXZ1Cよりスペック悪いと知ってやめたわ
今持ってるXZ1Cよりスペック悪いと知ってやめたわ
852ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:03:23.31ID:yamjruo10 マジレスすると性能ではギャラクシーが圧倒的だろうな。
日本製は全くかなわない
日本製は全くかなわない
853!id:ignore
2021/11/12(金) 01:03:50.71ID:bCklfPKB0 中華スマホで十分
高いの買っても使いこなせないし
そもそも使いこなそうとする意思すらない
高いの買っても使いこなせないし
そもそも使いこなそうとする意思すらない
2021/11/12(金) 01:06:29.08ID:5w1pSXkR0
>>841
細長いのダサい
細長いのダサい
855ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:06:38.50ID:NnsPtB9n0 Xperiaはソニータイマー無くなったん?
ZL2が1年過ぎて直ぐゴーストタッチで大暴走
Z2タブレットも1年過ぎて充電端子が奥にへこんだ
それがあってからこっちずっとiPhoneとiPad
故障は1年未満でXがうんともすんとも言わなくなって
認定修理店ですぐに新品交換したくらいかな
ZL2が1年過ぎて直ぐゴーストタッチで大暴走
Z2タブレットも1年過ぎて充電端子が奥にへこんだ
それがあってからこっちずっとiPhoneとiPad
故障は1年未満でXがうんともすんとも言わなくなって
認定修理店ですぐに新品交換したくらいかな
856ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:07:13.18ID:hCPqrqU00 >>1
SONY、SHARP、SAMSUNGはほぼ横並びの
一直線なんやな
ほとんど同率誤差の範囲みたいな
ソニーが思ってたよりもシェアが高いのと
シャープとサムスンが思ってたよりも
シェアが低いと思った
SONY、SHARP、SAMSUNGはほぼ横並びの
一直線なんやな
ほとんど同率誤差の範囲みたいな
ソニーが思ってたよりもシェアが高いのと
シャープとサムスンが思ってたよりも
シェアが低いと思った
2021/11/12(金) 01:07:31.35ID:T6i4bpJZ0
>>841
iPhone12 mini
今12miniと13pro使ってるけどとにかく軽い
13proが重すぎるのもあるが
iPhone7より軽いしiPhone4よりも軽い
iPhone12mini
64.2×131.5×7.4mm 5.4インチ 133g
XperiaZ3compact
65×127×8.6 mm 4.6インチ 129g
小さいiPhone好みだとかなりおすすめ(電池が…)
iPhone12 mini
今12miniと13pro使ってるけどとにかく軽い
13proが重すぎるのもあるが
iPhone7より軽いしiPhone4よりも軽い
iPhone12mini
64.2×131.5×7.4mm 5.4インチ 133g
XperiaZ3compact
65×127×8.6 mm 4.6インチ 129g
小さいiPhone好みだとかなりおすすめ(電池が…)
858ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:08:09.25ID:L4LRyvAO0 ゴツイ携帯もってるヤツはアホやと思うわ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:09:14.57ID:L4LRyvAO0 でっかい電話もって通話すんの?
2021/11/12(金) 01:10:12.94ID:WNozjq7B0
>>1
Android一位はPixelになるべきだよなあ
Android一位はPixelになるべきだよなあ
2021/11/12(金) 01:11:15.55ID:124CpUFv0
つーか今Androidとか情弱だわ
まともな知能があればiPhone買うし、AndroidハイエンドならGalaxyだろうし
まともな知能があればiPhone買うし、AndroidハイエンドならGalaxyだろうし
862ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:11:59.00ID:djO3E3AD0 両方持ってるし1つに絞るほうが情弱の変人
2021/11/12(金) 01:12:17.05ID:uRpVqHa90
864ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:12:35.17ID:yTGcclFn0 >>496
同じ有機ELでもそんなに違う?
同じ有機ELでもそんなに違う?
865ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:13:33.83ID:EZNlceZD0 シャープは3、4良かったのにな
5G、6がゴミすぎる
5G、6がゴミすぎる
866ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:14:53.94ID:L4LRyvAO0 アホンなんか売れてるのは
世界的に日本だけだからな
いいカモになってる
で日本では
貧乏人ほどムリしてアホン買ってるという
世界的に日本だけだからな
いいカモになってる
で日本では
貧乏人ほどムリしてアホン買ってるという
867ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:14:54.71ID:mO4tin3H0 ソニーは宣伝しなくても売れるんだな
テレビCMは保険のしか見ないけど
テレビCMは保険のしか見ないけど
868ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:15:53.10ID:hCPqrqU00 >>1
SONYのXPERIAの価格はauの場合
XPERIA1マークスリー:17万円台
XPERIA5マークスリー:12万円台
XPERIA10マークスリー:5万円台
なんよなあ
中位機種の5マークスリーの価格設定が
おかしい高すぎると思う
5マークスリーは10万円弱9万円台じゃないと
おかしいと思う
SONYのXPERIAの価格はauの場合
XPERIA1マークスリー:17万円台
XPERIA5マークスリー:12万円台
XPERIA10マークスリー:5万円台
なんよなあ
中位機種の5マークスリーの価格設定が
おかしい高すぎると思う
5マークスリーは10万円弱9万円台じゃないと
おかしいと思う
2021/11/12(金) 01:16:59.87ID:KbE6K5520
∋oノハヽo∈ だから私は
∫(^▽^ )
|匚bと )
「「┳┛
∫(^▽^ )
|匚bと )
「「┳┛
2021/11/12(金) 01:17:00.98ID:w7zmKX1j0
871ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:17:51.47ID:OHFUK6Yj0 >>815
わかる。ラインとか使ってるアホの気が知れないなw
わかる。ラインとか使ってるアホの気が知れないなw
872使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
2021/11/12(金) 01:19:20.11ID:vp6d1lF/0 SO-05K使ってるけとSONYは最悪だぞ(。・ω・。)
もう2回も修理出した(。・ω・。)
もう2回も修理出した(。・ω・。)
2021/11/12(金) 01:21:12.42ID:EXDI2/c+0
半年で157万台なら1年で300万台か
これを数機種で割って各100万台とかじゃなんとか型費回収できるかどうかじゃね
これを数機種で割って各100万台とかじゃなんとか型費回収できるかどうかじゃね
874ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:22:05.24ID:utmMglXk0 >>871
嫁とか子供とかとLINEでやり取りしないの?
嫁とか子供とかとLINEでやり取りしないの?
2021/11/12(金) 01:23:08.38ID:BGcpfYhe0
髭男のイエスタデイやろがい!
2021/11/12(金) 01:23:14.98ID:g8QdbxLL0
>>1
特亜特に支那物買うのリスクだしな
特亜特に支那物買うのリスクだしな
877ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:23:41.84ID:krMSXEJe0 なんでiPhone以外のスマホを買う人がいるのか不思議でならない
絶対友達いないタイプだよな
絶対友達いないタイプだよな
2021/11/12(金) 01:23:53.96ID:GyimeOfj0
1万円台の中華スマホで十分だわ
2021/11/12(金) 01:23:55.36ID:VGxiP1KG0
2021/11/12(金) 01:24:00.88ID:yAh0a9c40
>>230
5Gも規制されスナドラ搭載になった。
5Gも規制されスナドラ搭載になった。
2021/11/12(金) 01:24:35.79ID:LZLlKSUz0
ハイエンドスマホじゃなきゃ絶対イヤだ、なんて層殆どいなさそうだけどな
YouTuberとかレビュアーとかくらいなのでは
お水とかだとみんなiPhone13pro使ってたりすんのかな
YouTuberとかレビュアーとかくらいなのでは
お水とかだとみんなiPhone13pro使ってたりすんのかな
883ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:25:40.24ID:52DwrGZT0 エクスペリアACEUとかいう20000円弱の・・・
2021/11/12(金) 01:25:49.58ID:/nt0MBxN0
>>865
sense4は神機だった 5Gと6は💩
sense4は神機だった 5Gと6は💩
2021/11/12(金) 01:27:00.41ID:2+LHPicf0
2021/11/12(金) 01:27:25.34ID:Baus7Y9d0
Android一位、Pixelじゃないんだ..
2021/11/12(金) 01:28:21.28ID:VGxiP1KG0
>>886
Pixelはミドルになったからなぁ
Pixelはミドルになったからなぁ
888ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:30:19.75ID:T8F3kSdw0 次はエクスペリアやめようと思ってる
889ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:31:48.41ID:KFRNKV/O0 今中華で一番勢いあるのはオッポ系だな。
シャオミ抜かされた。
ファーウェイはあれだしw
てかオッポて実は政府の息かかってるだろ、伸びすぎだわ。
シャオミ抜かされた。
ファーウェイはあれだしw
てかオッポて実は政府の息かかってるだろ、伸びすぎだわ。
2021/11/12(金) 01:32:20.83ID:nXtg8BH50
2021/11/12(金) 01:32:48.18ID:nXtg8BH50
>>55
フォルムが気持ち悪い
フォルムが気持ち悪い
2021/11/12(金) 01:33:09.92ID:sTzolnGr0
OPPOもそのうち規制されるやろ
893ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:33:11.44ID:vZkpCDEH0 はいはいガラパゴスジャップw
2021/11/12(金) 01:33:36.46ID:Gr6L3S3/0
まだ現役です
JaneStyle 2.2.5/HUAWEI/MHA-L29/9
JaneStyle 2.2.5/HUAWEI/MHA-L29/9
2021/11/12(金) 01:33:39.52ID:DjjVsXK40
細長形状使ってみると物凄くいいんだよな
フラッグシップモデルはさすがに違うわ
フラッグシップモデルはさすがに違うわ
2021/11/12(金) 01:34:05.04ID:BA3eWDlC0
ソニーの一番新しいのはカッコええなあ。
高くて買わんけど
高くて買わんけど
2021/11/12(金) 01:35:01.65ID:eXHLPghN0
2021/11/12(金) 01:37:55.13ID:/U4jVFmO0
>>551
Xperiaの開発生産はもう中国から撤退してる
Xperiaの開発生産はもう中国から撤退してる
2021/11/12(金) 01:37:55.13ID:F0bDZaRg0
支那チョンスマホのシェアが20%もある事に驚くわ
ジジババが知らずに買ってるのかな?
ジジババが知らずに買ってるのかな?
2021/11/12(金) 01:38:47.99ID:3gu0MIH/0
2021/11/12(金) 01:39:06.45ID:aY8IksmC0
2021/11/12(金) 01:39:44.78ID:qNQFHVkp0
2021/11/12(金) 01:41:06.08ID:6Swpn69l0
iphoneで買われてるのは殆どseだろうけど、1円バラまき禁止になったのに、また1円バラまき再開して何ヶ月もその状態
キャリアはアップルから相当買わされてるな
キャリアはアップルから相当買わされてるな
2021/11/12(金) 01:41:42.75ID:MurW2qt60
キムチスマホ愛用者激怒
2021/11/12(金) 01:43:09.81ID:6Swpn69l0
>>901
想定したより遥かに売れず、キャリアは不良在庫抱えて今処分に困ってる状態
想定したより遥かに売れず、キャリアは不良在庫抱えて今処分に困ってる状態
2021/11/12(金) 01:44:50.13ID:ZWpS8HmI0
早くubuntuが基本OSにならんかな
2021/11/12(金) 01:45:15.20ID:kNkJ5/tU0
泥使うならGalaxy一択
2021/11/12(金) 01:46:16.65ID:82krdYTU0
3万以下で買えるSEで充分なんだよなぁ
2021/11/12(金) 01:47:45.26ID:KLAZGYDJ0
またソニーがステマしてんじゃないの?
2021/11/12(金) 01:53:54.81ID:WNozjq7B0
>>877
スマホで友達いるとかいないとか
スマホで友達いるとかいないとか
2021/11/12(金) 01:54:22.51ID:A98kc19l0
1のII使ってるけど買って1年もしないうちにIIIが出た時はちょっと待てと思った
2021/11/12(金) 01:56:46.85ID:gUu23gQD0
ジャップしか使ってねえゴミガラパゴススマホじゃねえか(笑)
2021/11/12(金) 01:57:20.00ID:4fv78AdQ0
10iiiは10iiに比べて大分マシになった
2021/11/12(金) 02:00:20.02ID:+4q6Kgan0
>>905
それと安いスマホしか選択肢が無いという貧困とは別問題だけどな
それと安いスマホしか選択肢が無いという貧困とは別問題だけどな
2021/11/12(金) 02:01:35.69ID:4ygZGZsV0
動画見るときの両端切れて一回り小画面になるので
なんだかなぁとは思う
なんだかなぁとは思う
916ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 02:01:57.50ID:uhrlmE5h0 >>843
改善するまでずっとクソだったし今でもまだまだ
構造的な欠陥があるとしか思えない
ゲームには不向き
> 重いゲームと軽めのゲームの2つを検証してみたが、『正直微妙・・・』というのが私の率直な感想。
> やはり、ゲームをメインとしてスマホを利用する人にはお勧めできない。
https://oshaberi-man.blog/mi11lite5g/
改善するまでずっとクソだったし今でもまだまだ
構造的な欠陥があるとしか思えない
ゲームには不向き
> 重いゲームと軽めのゲームの2つを検証してみたが、『正直微妙・・・』というのが私の率直な感想。
> やはり、ゲームをメインとしてスマホを利用する人にはお勧めできない。
https://oshaberi-man.blog/mi11lite5g/
2021/11/12(金) 02:06:04.02ID:TWqJsVe10
あれ?
世界1位のサムスンは?
世界1位のサムスンは?
2021/11/12(金) 02:07:53.75ID:GyimeOfj0
919ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 02:11:17.96ID:tfG/RisR0 日本市場は異常
2021/11/12(金) 02:11:22.67ID:ZWpS8HmI0
>>916
ゲームなんてスマホでやらんやろ
ゲームなんてスマホでやらんやろ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 02:12:25.52ID:83NCxr080 >>909
ソニーの安いやつ(Xperia Ace II、Xperia 10 V)がかなり売れてるらしい
ソニーの安いやつ(Xperia Ace II、Xperia 10 V)がかなり売れてるらしい
2021/11/12(金) 02:12:53.02ID:BGcpfYhe0
>>922ならiphone13proMax買う
2021/11/12(金) 02:13:12.81ID:Vkv3Mj2i0
そろそろコンパクトデジカメになってきた
924ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 02:15:58.99ID:JzbMVjsS0 名機 XZ PREMIUMはまだまだ使える。
がんばれsony
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-04J/9/DR
がんばれsony
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-04J/9/DR
2021/11/12(金) 02:15:59.81ID:I0pina6B0
下期はAppleだろうな
ばらまき凄いから
ばらまき凄いから
2021/11/12(金) 02:16:50.17ID:eFtZ+TIj0
>>18
みんなソニーブランドのほしいけど今まではミドルでこれはというのがなかったからなぁw
みんなソニーブランドのほしいけど今まではミドルでこれはというのがなかったからなぁw
2021/11/12(金) 02:19:13.05ID:dfq//wzU0
縦長になってから買うのやめた
2021/11/12(金) 02:20:27.19ID:5xJikVNm0
普通に次はgalaxyにするわ
2021/11/12(金) 02:21:36.41ID:124CpUFv0
>>924
ドコモで古い機種ならさっさと画面割ってわらしべすればいいのに
ドコモで古い機種ならさっさと画面割ってわらしべすればいいのに
2021/11/12(金) 02:22:05.08ID:ToliNpUw0
Xiaomiはクセ強すぎて素人には無理
931ただのとおりすがり
2021/11/12(金) 02:22:37.94ID:sd7g/6YN0 世界シェアは皆無に等しいソニー(笑)
2021/11/12(金) 02:24:04.75ID:eFtZ+TIj0
2021/11/12(金) 02:26:52.11ID:3oofRNIk0
>>8
ファイブマーク2とかいいからねXperia
ファイブマーク2とかいいからねXperia
2021/11/12(金) 02:32:44.56ID:LZlJ6FFB0
>>87
コスパならXiaomiになるやろ
コスパならXiaomiになるやろ
2021/11/12(金) 02:33:06.73ID:W6XwH5YZ0
Xperia AceIIの未使用品が中古ショップに大量に流れてるような…
2021/11/12(金) 02:41:59.60ID:UsDdejj80
ガラケー→Xperia→AQUOS→AQUOSって使ってきたけど理由はただ安いからそれだけ
2021/11/12(金) 02:42:09.58ID:LcrOMlIR0
最近iPhone使いだしてAndroid機と両刀遣いになったけどまあ大差なかったな
分からんことがあったらiPhoneの方が情報を得やすいとは思ったけど、これはスマホの機能ではないし
分からんことがあったらiPhoneの方が情報を得やすいとは思ったけど、これはスマホの機能ではないし
2021/11/12(金) 02:43:10.43ID:UsDdejj80
中華スマホはいくら安くても検討外
2021/11/12(金) 02:48:50.78ID:7VWsbBn70
TVのリモコンかよって縦長になったから萎えてGalaxyに変えたわ
940ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 02:50:30.01ID:L4LRyvAO0 電話の受話器は細い
細いので正解
細いので正解
941ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 02:51:37.58ID:tfG/RisR02021/11/12(金) 02:52:24.44ID:UsDdejj80
あんなに縦長だと画面のレイアウトが変になりそうな…
943ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 02:53:46.61ID:rScwWr+z0944ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 02:55:14.99ID:FP21VE9h0 OPPOで充分満足
945ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 02:55:32.91ID:W4RBhwUf02021/11/12(金) 02:57:37.82ID:D2NhWpox0
プレイストア変えるのは不便なので電話はAndroidで
PadだけがAppleになってる
PadだけがAppleになってる
2021/11/12(金) 02:58:01.80ID:Bp8xda9N0
Xiaomiが名前すら出てないのにびっくり
9S、9T、10Pと軒並みめちゃ売れだったのに
9S、9T、10Pと軒並みめちゃ売れだったのに
948ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 02:58:36.71ID:W4RBhwUf02021/11/12(金) 03:00:19.76ID:ZWpS8HmI0
>>947
まあ日本人はいいスマホがわからねえみたいだし
まあ日本人はいいスマホがわからねえみたいだし
2021/11/12(金) 03:03:03.75ID:rZJ5tsJA0
今シャープ使ってるけど次はモトローラ試してみようかと思ってる
edge20とやらが気になる
edge20とやらが気になる
2021/11/12(金) 03:05:22.79ID:k63PWkVl0
Xperiaのカメラ性能は完全にプロ向け
わかる人間にはわかる
わかる人間にはわかる
952ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 03:10:52.16ID:KEYTh1Tf0 Xperiaのカメラとか別にスコア良くないぞ
2021/11/12(金) 03:11:34.35ID:XwxFIeNI0
2021/11/12(金) 03:12:54.13ID:q8YBYHxf0
次はソニーにしようかな。
2021/11/12(金) 03:14:54.92ID:q8YBYHxf0
自分は富士通が使いやすい。
2021/11/12(金) 03:17:02.18ID:I18okofH0
使い方が変わるのが面倒だからずーっとXPERIAだよ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 03:19:15.72ID:KEYTh1Tf0 使い方とかそんな変わらんよ何にそんな抵抗あるんだろうか
958ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 03:19:38.02ID:VdRAP7e10 再度世界のソニーへ!
2021/11/12(金) 03:21:04.63ID:J0djBTt30
z3以来久しぶりにxperia1ii買ったけどやっぱりカメラはソニーがわざとらしくなくて一番好き
960ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 03:28:52.51ID:xHS8K3sK0 >>2
謝ったから許す
謝ったから許す
2021/11/12(金) 03:35:24.92ID:/Y7FLEPz0
あの実質タダで配るヤツで数稼いだだけだろ
helio載せた中華のC級以下のヤツ
helio載せた中華のC級以下のヤツ
2021/11/12(金) 03:46:35.19ID:pATqYM/l0
>>951
スマホみたいな豆粒レンズをプロ向けにしてもどっちつかずの中途半端になるだけだわ
Xperiaは1になってからようやくマシになってきた程度
Xシリーズの時が一番最悪だったな
俺はXPが最後でそれ以降はXperiaからは離れた
スマホみたいな豆粒レンズをプロ向けにしてもどっちつかずの中途半端になるだけだわ
Xperiaは1になってからようやくマシになってきた程度
Xシリーズの時が一番最悪だったな
俺はXPが最後でそれ以降はXperiaからは離れた
2021/11/12(金) 03:51:00.36ID:LLU/yP3G0
シャープは同じデザイン続けてるんだよね
デザインならソニーに
負けてる
デザインならソニーに
負けてる
964ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 03:54:01.62ID:bkWQuBNz0 Xperiaはバンド縛りがあるからいやずら
965ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 03:56:07.61ID:IF0G7g460 >>17
sence3いいよ
sence3いいよ
966ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 03:56:48.15ID:IF0G7g4602021/11/12(金) 03:57:13.54ID:eqjyjyGU0
2021/11/12(金) 04:02:59.30ID:gBsSGDcB0
969ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 04:07:10.98ID:NghENMGY0 データ移行がめんどくさくて機種変が本当に鬱
移行するのに3日以上かかるだろ
移行するのに3日以上かかるだろ
2021/11/12(金) 04:09:13.32ID:bIdIgfby0
2021/11/12(金) 04:11:59.28ID:0BiBBihx0
まだ出社させてんのかなここ
2021/11/12(金) 04:17:07.17ID:JqWhu/XH0
ガラケーの時代と違って 1番の選択理由がOSで デザインはどこもそんなに変わらないし
2021/11/12(金) 04:29:25.79ID:dl/eevFQ0
シャープは楽天、たまに通話トラブルが起きる
2021/11/12(金) 04:31:01.77ID:MjepWPUC0
2021/11/12(金) 04:42:41.54ID:KN+1o5+E0
Z5から5Uに替えたけどいいよ
もうアチアチにならないよ
縦長も直ぐに馴れたよ
やっぱり音はソニーだよ
もうアチアチにならないよ
縦長も直ぐに馴れたよ
やっぱり音はソニーだよ
2021/11/12(金) 05:16:07.40ID:ol+OKW1H0
>>440
みなちみもうデジカメが要らなくなったレベル
みなちみもうデジカメが要らなくなったレベル
2021/11/12(金) 05:16:32.70ID:Oo1o1C0V0
未だにXZ Premiumを使ってるやつなんて俺ぐらいだろ
978ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:17:06.87ID:KmnxvDkq0 相変わらずAndroidは不良品だったからまたiPhoneに戻ってしまった
なんだよ?通信サービスはありませんって
なんだよ?通信サービスはありませんって
979ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:24:24.66ID:pE7wtEXn0 世界シェアは1%未満w
980ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:24:24.71ID:Qz32jXn50 >>928
ごみはいらん
ごみはいらん
981ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:26:21.28ID:eQ35Vnlg0982ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:26:40.85ID:Qz32jXn50983ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:27:49.57ID:eQ35Vnlg0 >>295
ならない。Androidを使ってる人はDSDVを求めてる人が多いから。
ならない。Androidを使ってる人はDSDVを求めてる人が多いから。
984ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:29:29.69ID:Qz32jXn50985ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:35:03.63ID:eQ35Vnlg0986ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:39:41.23ID:93VzghAR0 sense4買おうと思ってたけどもう売り切れなのか
sense5は地雷?
安めのスマホでいいやつないかな
sense5は地雷?
安めのスマホでいいやつないかな
987ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:42:19.93ID:eQ35Vnlg0 >>986
sense5は設計に欠陥があるから修理しても修理しても治らないらしい
sense5は設計に欠陥があるから修理しても修理しても治らないらしい
988ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:42:56.21ID:Qz32jXn50 >>985
sense6が出たがどうだろうな
sense6が出たがどうだろうな
2021/11/12(金) 05:44:16.01ID:5TK0qsz20
>>978
IT音痴が使い方わからんかっただけやないか。
IT音痴が使い方わからんかっただけやないか。
2021/11/12(金) 05:49:02.97ID:jn1FAiNm0
お高めだけどやっぱソニーを選んでまう
991ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:50:14.32ID:93VzghAR0 >>987
まじかよシャープオワタ
まじかよシャープオワタ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:51:32.72ID:Sg1mlSCa0 ぶっちゃけさ
iPhone使う奴は情弱バカしかいないよなw
iPhone使う奴は情弱バカしかいないよなw
2021/11/12(金) 05:53:02.20ID:KtVInEYX0
NECのガラケー最強
いつまで経っても壊れない
いつまで経っても壊れない
994ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:53:40.23ID:JOjtdWOW0 ファーウェイ買っちゃった情強w
995ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:54:34.67ID:eQ35Vnlg0 >>988
半年は買うな。5も3ヶ月位で故障し始め修理しても治らず半年後くらいから価格comの掲示板に書き込む人が増えてきた。
それからは同じ症状の書き込み多数になった。。
最低でも半年は様子を見たほうがいい
半年は買うな。5も3ヶ月位で故障し始め修理しても治らず半年後くらいから価格comの掲示板に書き込む人が増えてきた。
それからは同じ症状の書き込み多数になった。。
最低でも半年は様子を見たほうがいい
996ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:57:12.33ID:dXYrJdXq0 おっぽで十分
997ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 05:59:15.77ID:od52tFa80 今回初めてXPERIA離れてpixel6 proにしたがXPERIAに戻ることはしばらくなさそう
2021/11/12(金) 06:04:51.27ID:3Ciyc1kv0
中華系?の製品がアップル以外では上位独占してるかと思いきや今は国産が頑張ってるんだね
2021/11/12(金) 06:05:30.05ID:yM9sq8W40
>>407
カバーつけたら殆どわからんと思う
カバーつけたら殆どわからんと思う
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 06:06:20.18ID:VZ0xUKS50 iPhoneは中古で買ったり長く使う人も多いから実際の所有率2/3くらいだな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 21分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 21分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【川崎】オートバイがガードレールに衝突 運転の22歳男性が死亡 同乗の22歳女子大学生は軽傷 [シャチ★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 日本人、気ずく… 「去年からの米騒動って、安すぎたコメ価格を引き上げるため、コメ農家を支援するための国策だったんじゃないの?」 [452836546]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 漫画を万引きした男が追いかけてきた店長をリストカットして重傷を追わせ逃走成功も、直後に近所のブックオフに持ち込んであっさり逮捕 [616072377]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 教えてやるけどレイプは良くない
- 「Ado」 とか言う、令和の安室奈美恵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]