X



【クロスバイク】夕刻、塾へと下り坂の歩道を走っていた自転車男(中3)が70歳と正面衝突 死なす・枚方 [水星虫★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/11/13(土) 06:41:27.33ID:6Ev2heJZ9
中学生乗る自転車と衝突 高齢男性が死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20211113/2000053811.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

12日の夕方、大阪・枚方市の歩道を歩いていた70歳の男性が、
正面から走ってきた15歳の中学生が乗る自転車にはねられ死亡しました。

きのう午後6時前、枚方市天之川町の歩道を歩いていた
近くに住む熊野俊一さん(70)が、
前から走ってきた中学3年生の男子生徒が乗る自転車と正面衝突しました。
熊野さんは頭を強く打って病院に運ばれましたが、およそ5時間半後に死亡しました。

警察によりますと、中学生は塾に行く途中で、
クロスバイクと呼ばれるスピードが出やすい自転車に乗っていたということです。

現場の歩道は片側二車線の府道沿いで坂道となっていて、
警察は坂を下っていた中学生がスピードを出しすぎていたり
前をよく見ていなかったりしたことが事故の原因ではないかとみて詳しく状況を調べています。
           
11/13 06:15
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:43:11.60ID:y8SW0flP0
てか公立高校とか歩道走行を指導してる始末だろ
うちの近所の学校はほぼ全員が歩道走ってて登下校時は歩道が信号待ちでうまるぞ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:43:20.33ID:f+la9Qcq0
>>66
車の運転なんか実は怖いんだよ
めちゃくちゃ安全運転しててスーパーお人よし人間でもある日突然前科もんになっちゃうからな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:43:53.18ID:2vTE7sWp0
この前は歩道を歩いていたらチャリBBAに追突された
こっちは無傷だったがチャリBBAが倒れて、あんたのバッグに引っ掛かったとイチャモン付けられた
何でやねん
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:44:05.92ID:iD9m+9NS0
日本のような道路に欠陥抱えてさっぱり直そうとしない国はオートバイよりチャリの方が危ないからな
歩行者にもチャリにも驚異だよこの国の道は
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:44:11.80ID:2qUyFEZy0
中高生なんて、まだまだ未熟なくせに、調子に乗る年頃なのだから。
ママチャリですら爆走する世代なのだから。
ロードやクロスバイクを買い与えてはいけない
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:44:14.44ID:pSsgiv5t0
逆走する馬鹿もいるし、
だいたい、原付より速く走れるって
オカシイやろ。
規制強化すべきだと思うわ。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:44:20.41ID:Fs1psVcO0
>>849
少しでも避ける動作が出来ていたら、
思いっきり衝突するよりかは被害が軽減できるでしょ。
そういうの大事なんだぜ。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:44:36.97ID:Qkr4GWdZ0
>>852
弁護士は運転しない人が多いのは
禁錮以上で資格剥奪されるからだしな
運転は思ってる以上にリスクある
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:45:08.11ID:Nz5OOjJS0
安楽死
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:47:35.16ID:/es3DOCS0
>>816
スピード出た状態で急ブレーキで後ブレーキ掛けても重心が前に行くので後輪がロックしてスリップするだけだわ
下り坂なら余計に
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:48:00.81ID:RpWqHRX10
>>850
道路の構造にもよる
1.5mぐらいのそこそこ広い歩道があって、車道の路肩のチャリゾーンは極めて狭く、クソジャップ国交相の机上の空論で無理矢理白線が申し訳程度に引いてある道路もゴマンとあるしな
そこを交通事故の未来予測能力のない子供にチャリ走らせたら、普通は歩道を走る
車道あぶねーもん
で、中でも迂闊にスピード出す&前方不注意な子供がいて、そういうのが事故起こす

道路が不条理で危険な構造
かといって走る子供にルールと未来予測を徹底的に啓蒙していきわたらせるのは無理

>>851
ちゃんと歩道とチャリレーンと車道が全部余裕をもって確保されてるところなんて本当に限られてるからな
もう一回戦争で何もかも焼け野原のサラ地にしてもらって、ゼロから道路区画引き直すしかねえんだろうな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:48:08.10ID:3Pp9jtB50
>>783
どんな保険屋なんだよw
保険金は保険料から出てるし
なんで加害者を取り立てるのか分からんw
弁護士なら慰謝料を代わりに請求するのは分かるが…
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:48:43.08ID:Fs1psVcO0
とにかく、このスレの老人達は、
横に動く動作はきちんと出来るようにした方が良い。
いざという時に違うから。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:48:52.44ID:KhH45EuhO
>>1
水虫のスレタイなのに意味がわかった!
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:49:03.14ID:4wDxA0rW0
子の餓鬼の親も一家で詰んだな返済地獄が待っているよ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:49:58.14ID:8I4bxiOG0
ゆずの夏色聴いてれば
ゆっくりいったはず
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:06.55ID:/31CNgII0
中高生の自転車マジで危ない子が多すぎる
男子はスピード出し過ぎ、信号無視
女子は左折もお構いなしに突っ込んでくる
交通ルールを学ぶ時間も必修にして欲しい
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:06.69ID:WO/SMWEk0
クロスバイクってママチャリの倍は軽く速度出せるよな
あのスピードで歩道走るのはあかんだろっていつも思う
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:14.68ID:RpWqHRX10
最近キックボードも出回りつつあるんだろ?
あれも絶対衝突事故多発すると思うんだぜ
急ブレーキすると人間だけ飛んでいくだろきっと・・・・
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:50.00ID:L0MoLAS40
スマホの接続ログを調べろ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:59.64ID:3+bU1gcX0
自転車殺人って懲役何年?
重過失だろこれ
まさか7年ってことはないよな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:33.73ID:56hdjpf70
未来若者がカワイソウに
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:18.74ID:nsyGGWjD0
車道を走れと言われても無理だよ。警察も歩道走ってるのが答えだと思う。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:18.73ID:RpWqHRX10
>>862
歩道を前見ないでスピード出して走ってた時点でアウト
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:20.56ID:S6+vXdh70
>>879
今のはトルクセンサーが非接触型になって軽いとかなんとか
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:28.21ID:6aUBiJci0
少年加害者だと民生委員とか家裁の調停委員が出てくるから賠償額は減額させられる定期
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:27.57ID:4oWKF0TV0
>>882
ほんとそれ
法律と実態が乖離している良い例なんだから早く改正してほしいよ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:50.05ID:Y24STXiyO
愛知県ですらクルマのマナーは取締強化で改善されてる
要するに自転車マナーの悪さは警察司法の怠慢
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:58:22.06ID:iKVqupDw0
>>877
小さな段差が仕事してるの良くみるよ。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:58:53.52ID:RpWqHRX10
>>889
国交省のキチガイアホ官僚がどや顔で「改正」した結果がこれなんだぜ
あいつら一般市民の生活なんて知らないから、机上の空論でこんな滅茶苦茶な政治をする
スズメ全部殺せって命じた毛沢東みたい
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:04.83ID:gM7mfxkI0
この前、上り坂こぎながらスマホチャリしている男子を見た
と思ったらおじいちゃんもスマ歩チャリしてる時代

みんな前を見てないよー
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:18.36ID:GEVij4/A0
>>889
慣れればいけるけど1.5m横幅開けてくれるはずが30cm横を
速度超過の車が追い越していく…
自動車の速度超過が問題かなぁ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:20.71ID:3+bU1gcX0
>>864
言い訳が長いけど道路交通法上の軽車両なので結果責任は伴う

交通弱者である歩行者を跳ねたのだから相手に過失があっても全てチャリ責任

嫌なら乗るな
それが判例
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:43.66ID:KMP1+Lp+0
チャリンコ乗ってて人にぶつかるなんて
頭弱いんだろ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:45.64ID:RpWqHRX10
>>892
タイヤ小さい・乗ってる奴の重心高い のコンボはマジでアカンてマジでマジで
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:34.56ID:RpWqHRX10
>>896
悪法でも法は法だから従え、っていう意見はミミタコだからもういいよ・・・
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:07.00ID:Fs1psVcO0
>>865
求償というやつだな。

交通事故の被害者は加害者に対して損害賠償請求権を有するのだが、保険会社が事故の被害者である契約者に対して保険金を支払うことにより、
事故の加害者に対する保険金請求権を得ることになる。
保険の場合の求償とは、保険会社がその加害者に対して請求することをいう。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:24.50ID:Tazc6f5o0
事故も多いし最近は治安も悪いから
子供から年寄りまでヘルメットと鎧を着て移動するしかないな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:34.74ID:HKtOPLyU0
ロードタイプのチャリ乗ってる奴の底辺労働者率はすこぶる高いw
ロード買って今では配達先でくさーとか惨めとかハンバーガー1個の注文でそこにいる集団でバカにされて笑われてるウーパイーツーのロード乗ってるクソみたい連中www
お前らもやってみい
単品でたのんで来たらみんなでゲラゲラ笑うw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:37.22ID:eTd+Ou9A0
歩道を走っている自転車で
ブレーキに指かけていないヤツは猿並みの知能とみなしてる
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:37.82ID:56hdjpf70
70過ぎのジジイが死んでも大した賠償になんてならないだろ
そもそも働いてないし
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:45.15ID:Qkr4GWdZ0
>>907
それやるなら自動車が先だろ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:57.67ID:eTd+Ou9A0
ガキの親が大手の海上損保に加入してたら最悪だぜ
間に入る保険員が値切って減額して入院して寝たきりになっても数十万しか払わなかった
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:12.28ID:/CXYeSZp0
自転車乗ってて前見てないとかどんな状況だよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:50.97ID:cxnil6bT0
>>238
無いより全然良いけどさ
仮に適用される保険に入って居たとしても
人身が賠償無制限に入って居ても数億円の損害賠償請求来たら
全額保険で降りないし人を事故で殺したらもう終わりなのよ
怪我程度なら全額降りるだろうし入らないより入ったほうが良いけどね
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:24.51ID:RpWqHRX10
>>920
クロスバイクとかロードなんかは意識してないとついつい頭下がるだろ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:58.07ID:rtRb+sHKO
>>632
歩行者も無灯火は危ないよね
夜出歩く時は小型のLED懐中電灯を点けているよ
車・バイクを運転する人は眼が良いはずだから、こちらの位置を知らせた方が安全だと思う
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:10:51.02ID:4QwrG5Wx0
賠償金大変だろうな
親が
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:11:19.32ID:yVUrTq8R0
>>909
高齢者の方がやばい
死亡慰謝料は高齢者でも全く変わらんし
生きて介護が必要になったら億単位の賠償になることもある
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:11:50.46ID:+diejXcP0
最近は自転車は車道という意識やコロナ等あって自転車多いけど、車道逆走や歩道と車道を高速でコロコロ変えるやつとか、爺がガニ股でフラフラ運転とか多すぎ。
最近イヤホン付けて周囲ガン無視スタイルは見かけないけど
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:12:13.03ID:/es3DOCS0
結構広めの歩道だからバカは飛ばすだろうな、下りと言ってもかなり緩い下り
https://www.google.com/maps/@34.8228808,135.6488786,3a,75y,320.78h,83.91t/data=!3m7!1e1!3m5!1sWFCGat8KO4ND4SztZbRK9A!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DWFCGat8KO4ND4SztZbRK9A%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D298.26318%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:12:50.41ID:56hdjpf70
>>928
そうなのか
俺が聞いたのは年収×退社するまでの年数だから
現役世代の方が高くなるのかと思った
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:13:49.44ID:cxnil6bT0
>>924
それとはまた違う
俺が言ってるのは実際に裁判になり判決で数億円の賠償命令が出ても
保険で無制限に入っていても全額は下りないって事
無制限を上限なしでそのままいくらで支払われると勘違いしてるやつが多いってこと
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:15:05.93ID:nywzSp7N0
普通に歩道を歩いてたらときどき凄いスピードで
すぐ横を追い越していく自転車いるよな
危ないわホント
てか、人ひとり死なせたら賠償とか慰謝料とか
凄いことになりそうだけど、ちゃんと保険に入ってたんかね
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:16:25.62ID:aGVpLvhC0
>>772
あれは自動車との事故が増えると思うわ、接触してコケたらアウト
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:17:50.32ID:7QQAh2G3O
>>918
値切られるなよ(笑)
間に入る保険員が値切って来てもお前が納得しなければ示談は成立せず相手の家族が慌て出すだろ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:17:54.37ID:bre4PFXd0
>>936
何を勘違いしてるか知らんがそのための無制限だぞ
保険屋が払わなかった事例教えてくれよ
ただ単に特約未加入とか自動車の時価算定と勘違いしてねえ?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:53.22ID:ipfhTC5C0
>>911
バイクは見ているモノの方に進む
自転車も同じで「ヤバイひとがいる!」って視線が固まってしまったら突入は避けられない

の予感
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:19:18.89ID:7gFQY52c0
>>828
その3倍くらいくるよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:19:52.51ID:j7A+O2T90
中学高校くらいの男の子が下り坂道をこいで猛スピードで横を通ってった時は怖かった 当たってたら死ぬわあれ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:21:05.41ID:cXC5WO3t0
原付免許を12歳くらいから取れるようにすればいいんだよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:21:08.79ID:rOb55Ld40
自転車は車道だろ
それくらい小学校で習っただろバカか?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:21:36.25ID:rtRb+sHKO
限りなく殺人に近い過失だからな
いわゆる重過失
両親と一緒に遺族に謝罪・賠償して許しを乞うしかないだろ
高齢者に妻子供がいれば大問題だが、そうでなくても兄弟姉妹はいるだろう
こんな殺され方をしたら絶許だろ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:09.01ID:56hdjpf70
>>949
そんな事ないw
家族は早く死んでくれてありがとう!
って思ってる人も多いぞ
年寄りの介護なんて大変だからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況