X



【社説】衆議院選挙でお灸をすえられたのは、与党でなく共闘した野党だったかも… [マカダミア★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:15.42ID:T8mVRj8j9
 衆院選でおきゅうをすえられたのは、与党ではなく、共闘した野党だったのかもしれない。選挙後に実施された本紙の世論調査を見て、そんなふうに思った。質問は「来年の参院選で野党による候補者の一本化を進めるべきだと思うか」▼「進めるべきだ」の27%に対して「そうは思わない」が51%に達した。先の衆院選を特徴…

2021年11月13日 5時00分
この記事は有料会員記事です。残り457文字
https://www.asahi.com/articles/DA3S15110215.html?iref=pc_rensai_long_61_article
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:07.37ID:UfHb7qcG0
>>94
立件ミンスでも乗っ取られるもんな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:32.40ID:ssBfvxzP0
もう創価は国教として受け入れられたんだな
俺も諦めるよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:00.04ID:UfHb7qcG0
>>98
内ゲバは左翼の伝統芸ですよ。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:22.01ID:cGop03vz0
外交と安全保障で現実的な提案してマジョリティの権利拡大を引っ込めれば良いと思うよ
もう手遅れだけど
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:24.42ID:KOEUK+my0
>>97
それで立憲は職業革命家の下働きを選んだのかw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:47.61ID:qpaIE1cZ0
皇室、自衛隊、日米同盟

日本国民が最も信頼している対象を
公然と否定しているのが、立憲共産党。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:30.66ID:a7ww+vhB0
>>96
枝野が一番マトモって時点で人材不足。
党としてまともになれないよ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:33.79ID:AYnY0/Xi0
朝日の反対が正しいんだよな?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:38.14ID:Ar5JO+9F0
お灸もクソもねーよ。答えはシンプル。単純に、左翼野党は有権者から無能だと思われており国家運営能力を信用されていない。ただそれだけのこと。
アカヒはその事実を認めたくないから「お灸」だ何だと別の理由をひねり出しているだけw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:04.94ID:uqeyxTnW0
与党が強かったのはバラマキによって雇用が守られてるからだよ
景気自体は良くないから元々無職だった奴とか仕事を転々としてるようなのが困窮してるだけ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:08.24ID:qpaIE1cZ0
>>106
立憲だったら玄葉、
国民だったら前原、大塚あたりは、
結構まともだね。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:11.04ID:J0r9cCai0
>>97
共産党は、支離滅裂。

国あっての企業。国を滅ぼす共産党支持は、あり得ない。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:30.72ID:XbVjg6ci0
立件共産党大応援団の朝日もおてあげw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:36.35ID:WJTZfKCr0
モリカケ、サクラ

こんな優先順位が低いものに、ワイドショーと野党が時間を割けば割くほど
知能指数が低い、哀れみの対象になる。
極め付けは

野党とマスコミがグルになって、一生懸命働いている
菅総理を引きずり下ろしたこと。

日本人とは相容れない、異質の性格の悪さを
野党とマスコミに感じた。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:37.54ID:JjsCEtWa0
>>1
お灸をすえられてるのは国民だよ
今でさえ政治の金と利権で税金食いつぶされて増税RUSH来るし
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:17.06ID:4Nl2GHqh0
>>3
マスゴミが追い風ということにすれば、まだ、世論はコントロールできると思ってたんだろ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:31.78ID:qpaIE1cZ0
>>115
そして、何と言っても、
自由市場あっての企業だが、

立憲共産の思想は、自由市場を壊す。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:05:09.09ID:/QoFiGp40
もともと
「希望」騒ぎで排除される側だった連中が集まって
そっちを大きくしたんだから有権者がアホ
マスコミ意見を丸呑みしすぎだ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:05:09.84ID:WskHZJ280
お灸をすえられたのは国民という意見には同意だな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:05:15.10ID:ITE1TRiZ0
共産党とつるんだ立憲にお灸だろw

維新と国民は増えてるんだし
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:00.87ID:0ftfzvu+0
野党の掲げる公約めいた文言に絶望したんじゃね?
投票も戦後指折り数えるほど悪かったわけで
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:09.23ID:/jN+UA7H0
>>1 ワロタw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:23.94ID:uuN74EQv0
そもそも立憲の立候補者数がマジでやる気なかった気がするんだけど
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:57.11ID:JtaBlWG+0
>>59
NHK 20時
自民党過半数 微妙
立憲民主党議席数 微増

自民 215〜255
立憲 98〜151

願望垂れ流し、立憲獲得議席予想底抜け

もうさ、立花じゃねーけどこんなガバガバな頭しかいねえゴミどもは選挙結果だけ流してろよボンクラNHK
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:59.70ID:qpaIE1cZ0
皇室に反対する党に政権を渡すわけにはいかない。

自衛隊、日米同盟に反対する党に、
国家安全保障を任せるわけにはいかない。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:08.17ID:0ZOX/a6v0
お灸も何も普通の結果だし。
前の民主の時のように、マスコミ総出で誘導したら国民がコロッと騙されると思ってたのは、マスコミだけだろ。
自民も全然良くないけど、他は何もないじゃん。自民叩く以外に何かしたっけ?代替案があるわけでもなく。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:10.18ID:q/exUS7I0
また暴力革命する気だったのかな?
暴力反対!
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:13.51ID:juSBHddP0
>>76
立件共産党はワクチンの承認を散々遅らせたからな。思った以上に迅速に接種が進んで残念だったな。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:16.99ID:0sO2Xa4l0
俺は選挙前から何もしない野党にお灸を据える選挙だろって言ってたけどみんな自民にお灸!!自民にお灸!!って雰囲気で怖かったわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:32.19ID:FUDGxrMl0
>>114
立憲に居る時点で議員としてアウト
政策よりゴシップという腐れスタンスなんで、立憲の議員は全員落選するのが日本のためになる
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:50.93ID:MajqRyKQ0
どうだ?お灸気持ちいいか?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:54.39ID:oIoW0xkw0
共産党が全ての原因だ
あの連中が共産主義・非武装中立・皇室廃止の狂った思想を捨てれば
共産アレルギーが消えて野党連合が勝てる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:08:30.96ID:PgkuhJQy0
>>126
日本より人口が少なく、ワクチン接種を3ヶ月早く始めてたイギリスやドイツが5万人/日の新規感染者だからな

菅はもっと評価されるべきだわ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:08:33.04ID:juSBHddP0
>>140
それはもはや共産党ではないな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:08:48.36ID:k/N45zYO0
>>8
国分寺もそうだしあちこちでやってるぞ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:08:57.60ID:dyLLJszY0
>>140
五毛党Dappi乙!!!
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:09:21.78ID:zrUAdW/D0
お前らの、中国、朝鮮大好きな、パヨチン精神やろ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:09:24.11ID:0xXTLKQN0
自民にあれだけ逆風が吹いてたのに、自分達の追い風にならなかった理由すらわかってないんだから政治家失格だろ。
国民は自民だけじゃ無く野党がどんな事をしたかちゃんと覚えてるんだよw
国民なめてんのは野党の方だろ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:10:31.43ID:/QoFiGp40
連合はこれからどうするんだろ
立憲が共産に侵され切ったら国民に全振りするか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:04.88ID:NzDrBmhz0
野党はモリかケサクラやLGBTだのどうでもいいことばっかやってるくせに
それに理解をしめさない国民はバカって上からのスタンス続けてたからなぁ。
シンプルに言うと不快だわ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:08.59ID:H/fLaCjO0
主義主張が違うからそれぞれの党があるのだろう。党の利益、私利私欲を満たす為に
選挙で連携するのはおかしい。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:17.67ID:KpPSH2rO0
朝日ってどこまでもバカになっていくな

自民党は壊滅的に落選してたぞ
比例に復活しまくっただけ

立憲票が維新と国民党に流れた

お灸は野党も与党もだろバカ朝日
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:26.31ID:5sfU8jV80
>>32
今読むと頬が弛むな。
枝野かわいいよ枝野❤
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:12:38.64ID:5sfU8jV80
>>109
全くだ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:12:47.11ID:KZSoVpd/0
一番否定されたのはマスコミの報道姿勢だろう
とにかく混乱が起きればいいと中身のない政府批判ばりする
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:12.15ID:UVsgefWf0
>>1
今さら!?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:24.13ID:+f0fGGcp0
左翼勢力はもういかんだろうね、そもそも左翼の奴が激減してるもん
参院選では一人区では自民に負け、二人区でも維新に多くを奪われて惨敗するだろう
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:43.01ID:AIWAGKwW0
確かに立憲民主党はもう終わりだけど、
共産党は最大野党を自分たちに依存させて傀儡化するのに成功した訳で
実質100議席にまで爆増した共産党をもっと脅威と見るべきかと
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:51.94ID:NVKVSnss0
極左共倒、参院選でも宜しくー
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:52.39ID:eN1gbTvC0
>>150
モリカケサクラでいつまでたっても結果出せない時点で
「すごい無能」って評価になるのに嬉々として続けてるし
根太から腐ってる印象
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:03.59ID:0K2h8kt50
>>3
コロナなどで自民が叩かれていた。
と、思い込んだ。
叩かれているのは政治家全般だった。
自民は悪い点もあったが良い点もあったと言える。
プラスマイナスしたら結果はややマイナス
野党は足を引っ張るだけだからマイナスだけだった。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:04.92ID:qpaIE1cZ0
>>149
昨日、立憲の長妻が、
30代〜40代から支持されていないのが深刻と
言っていた。

自分もそうだけど、30代の組合員が
左寄りな思想を持っているわけではないからな。
オレは必ず自民に投票してる。組合は眼中にない。

組合は左寄りである必要はない、
中道に右旋回すべきだね。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:24.50ID:kZYDAh/U0
マスゴミがまだまだ力を持ってると思うけど風を起こせなくなった
知名度上げるまでが大変だけど既存政党ならちょっと検索して
それらしいこと言っていれば勝てる簡単なお仕事だろう
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:42.32ID:ChQXksqn0
今回の選挙でインターネット調査を利用した朝日が大手メディアで唯一議席予測大きく外さなかったからな。ようやく現実が見えてきたか
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:15:17.01ID:/QoFiGp40
>>156
そうなんだけど
テレビなんかはそういう番組で数字が取れるからやるわけで
結局は視聴者がアホ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:15:43.77ID:Rf71HXiv0
菅前総理の頑張りでオリンピックの成功とコロナの激減、立憲がそれを邪魔したのを国民が見てただけ。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:28.70ID:peT1fg1P0
>>1
共産党は要らない子
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:33.49ID:l+6u9bHd0
そもそも立憲が選挙前に挙げた政策がマイノリティ向けしかない
何故に無党派層向けのマジョリティ政策を前面に出さないのか
結局自分らの支持者(選挙前政党支持率6%)向けの政策をしても94%は見向きもしないよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:38.30ID:W1P5oe4B0
>>1
党首討論の中継見てたけど、
コロナでみんな大変な時期なのに、
一発目に枝野氏がジェンダー頑張る宣言をみて
こりゃこいつらなんも変わってないなと思ったよ。多分お花畑突っ走ってるのが負けた1番の原因だと思う。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:18:20.74ID:1OEjRRPX0
最終的にお灸をすえられ続けてるのは中間層以下の庶民
自民党政権の継続で、富裕層や上級国民だけは安泰な生活
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:18:23.99ID:a7ww+vhB0
>>175
立憲共産党として合意出来るのがどうでもいいような政策だけなのでね。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:19:37.41ID:NzDrBmhz0
選挙の時の駅前の運動員、共産はジジババばっか
ジジイはなんかしらんけどしかめっ面でビラ配ってて気分悪い

いつも思うのが幸福の運動員のねーちゃんのレベルが高い
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:20:52.53ID:2sizAtAe0
与党もマジョリティではなかったよ
投票率みりゃもうこの国の政治家に呆れてる
結局与党に投票してるのってダニじゃん
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:20:56.81ID:3QlIVxFD0
与党も野党も負けた
勝ったのはゆ党さ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:21:22.62ID:NzDrBmhz0
>>183
民主に政権が行った時に自民にお灸をすえたって言ってた経営者の会社が
民主の時の超株安の時に潰れてワロタ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:21:29.63ID:/QoFiGp40
つまり
共産党はあってもいいけど政権取らせたくない政党
FA
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:22:16.48ID:pLk4ij9z0
カルトのいいなり軽パー神輿岸田で一億総カルト化
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:22:24.16ID:DKNFlnoz0
朝日のズレた感覚
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:22:45.60ID:2sizAtAe0
安倍に唆されて中国に工場作った
中小企業は今や縮小してるぞ
人員削減までして
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:22:52.18ID:osFwquXb0
やっと朝日も敗北を認めたのか
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:22:54.57ID:Hx4E1o290
昨日まで共闘最高って言っていた朝日新聞がシレって変更w
ほんとヘンコウ好きだなインチキ新聞w
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:23:24.66ID:bgvCdNlW0
政治に必要な理念まで捨ててしまえばそうなるわ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:23:32.51ID:qpaIE1cZ0
日本の野党は、
ブレア英首相の労働党を目指すべきなんだよ。
あれはすごかった。完全に右シフトした。
保守党よりも保守的だった。

■米英同盟を徹底的に強化
・テロとの戦いでは常に同盟国の米国を支持

■市場経済重視、小さな政府
・労働党の国有化綱領を破棄
・労働組合の影響力を排除
・大きな政府のケインズ主義を否定
・小さな政府、市場原理を追求
・中央銀行の独立性
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:24:28.85ID:bXxe6sio0
>>10
同意
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:25:49.09ID:J0r9cCai0
>>167
かなり多くの隠れ自民党支持者がいるんだよ。

でも、五輪反対やモリカケサクラばかりやってるテレビ局の出口調査には「立憲民主党」と答えてるんだろ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:26:54.35ID:hJo/34XZ0
一部メディアの野党共闘攻撃がひどい 共闘があげた成果を一切無視し叩く。 なぜ叩くか共闘が怖いからだ。ですってよ
朝日さん怖いの?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:27:16.69ID:ID5Dnx0h0
目的のためには「暴力容認」の共産党と組むとかあり得ない
 
自国民を大量に殺してきたのも共産党
その数は第一次、第二次世界大戦での死者の数十倍!
ロシア然り、中国然り、ベトナム、北朝鮮・・・
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:27:52.03ID:/QoFiGp40
>>196
逆に
それらしい受け皿があれば総取りも可能な状態
それほど自公政権はまずい状態だった
これからどうなるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況