X



【半導体不足】インテルの中国での半導体増産計画、ホワイトハウスが退ける−関係者 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001木ノ葉の蓮華は二度咲く ★
垢版 |
2021/11/13(土) 14:03:58.27ID:u4vqMHQB9
バイデン政権は米インテルによる中国での増産計画について、安全保障上の懸念を理由に退けたことが事情に詳しい複数の関係者の話で分かった。米国の半導体不足問題の解決策として打ち出された同案は頓挫した。

 関係者が匿名を条件に話したところでは、半導体メーカー最大手のインテルは四川省成都にある工場を使ったシリコンウエハー製造を提案。
2022年末までに稼働させ、世界的な供給不足の緩和を図る計画だった。同社は一方で、米国での研究と生産を強化するため連邦政府の支援も求めている。

バイデン政権は半導体供給不足への対応を急ぐ一方で、重要部品の生産の米国回帰を目指している。
インテルの中国計画はこうした目標にはそぐわないことから、当局者は提示された計画を思いとどまるよう強く求めたと関係者は話した。
インテルは発表文で、「技術革新や経済に不可欠な半導体に対する旺盛な需要への対応に役立つ別の解決策」に引き続きオープンな姿勢であることを明らかにした。
 
 ホワイトハウスの報道官は具体的な取引や投資に関してコメントを控えた上で、人権侵害や米国の国家安全保障を脅かす活動に資する可能性のある
「最先端の能力を、中国が米国の技術やノウハウ、投資を利用して開発するのをバイデン政権は阻止することに重点を置いている」と説明した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-13/R2HQUJDWLU6801
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:43:05.47ID:ACSVPaIo0
中国の兵器にしか供給されない事実
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:44:04.59ID:ACSVPaIo0
>>188
日本の最先端の技術と金を盗むのが目的だろよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:47:15.95ID:+dRv8iz20
中国が覇権取ったらアメリカの企業は全部乗っ取られるか潰されるのに
まるで中国にお金貢いで支援し続けて自国の経済殺した日本みたいな事やってんのな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:48:55.91ID:uCrrmUQW0
もうAMDの天下でいいよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:51:03.17ID:ds4hMcJP0
半導体産業って激務発給だからやりたがる人少ないよね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:51:11.14ID:tqOfW1Wb0
>>188
なんで?
車載用国内にあったほうがいいじゃん。
材料もユーザも、サプライヤーもすぐ近くにあるし、おまけに輸出規制にもかからない。
パクられないし最高じゃん。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:01:46.66ID:gkDFFYlU0
今さら技術を盗まれまくってからでは遅すぎ
中国の安い労働力に頼ってたツケはとっくに来てるというのに
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:14:00.05ID:z7LvVVov0
>>160
イスラエルに主力工場を置くクソウヨ企業のインテルがたかだか数兆ドル程度のカネでシナになびくとは思えない
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:20:56.21ID:pmg1MNKf0
まあ工場立てたから技術が盗まれるなんて
昭和じゃねーんだからとは思うな
半導体なんて尚更
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:23:45.76ID:UGjXdphz0
インテルさん電力不足で泣きみるから、むしろ渡りに船w?
国がダメって言ったのでしゃーないなーあははぐらいじゃないの
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:34:51.86ID:xUXjoZk90
>>137
あほくさ
それはdellがメモリとストレージを中国で付けるのに対してhpはその部分だけ日本でやってるだけだろ
法律上は完全な中国製でmade in japan を謳えないから、mado in tokyoなどという謎ステッカー貼ってる
買う方も皆シャレとわかってるから何事も起こってないが、まじで日本製だと思ったいって紛争起こす奴が現れればやられる
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:55:39.92ID:4aS+qUS+0
企業が国を支配するような時代には100年は早いわな
中国の不均衡貿易はマジ看過できないからね
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:57:08.29ID:ygJ9EQmK0
購入して直ぐにHDDが逝かれたな、made in tokyo。返品修理しても同じ。勉強代として忘れる事にした。何を伝えても一切通じないテレオペ。
lenoboのThinkPad、X230は未だ外出時のメイン。バッテリーは小型非常用AC電源持ち歩くけば十分、少々嵩張るが。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:00:27.08ID:NnoeXlLg0
>>1
アホだな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:01:55.51ID:ygJ9EQmK0
SMICが14nmロジック生産しているんだから。ASML EUV縛りがある中、ArF液浸で何処まで行けるかな。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:25:23.06ID:xV73U90j0
アメリカは資本主義じゃねえのか?
鉄鋼問題といい、モノは安ければ・売れればそれでいいんだろ?
価格破壊とかそれこそ資本主義の目指すところだろ


中国は共産主義(仮)だがまあ言うな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:35:13.25ID:3lxVVU7v0
製造は頑張れてもシノプシス・ケイデンス・メンター(今はシーメンスか)
のライセンス使用禁止したら中国なんてもう半導体設計出来なくなるでしょ。
ハイシリコンのエンジニアは去年の6月にそれでやられて大量離職して一時は中国が
設計力世界トップになったと騒がれた設計チームは解散してしまったよ。

製造工程でどれだけ頑張ってキャッチアップし、抵抗したとしても上流設計を
全部アメリカがツール抑えてるのだからアメリカはいつでも即座にレッドチームを潰してしまえる。

このEDAツールは毎年論理規模の増大に合わせ、機能追加・拡張・不具合のフィードバック
重ねてるから例え或るバージョンコピーして盗んでもどうにもならん。
正規ライセンス取得して更新のサポート受け続けないと使い物にならん。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:49:08.86ID:fSTEJtyv0
日本にやった時より全然甘々じゃねーの?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:56:05.94ID:ajn3/PnZ0
>>193
企業には国への帰属意識なんてないからな、儲かるならたとえ仮想敵国でも金や技術を投資しまくる
そのくせ困ったら国に支援を求めてくる
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:05:55.31ID:fGLysQbo0
Intelはここ数年でかつての勢いが全く消えたな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:12:37.58ID:Af5Txgf50
>>157
半導体やセミコンって言うとパソコンのCPUやGPUって解釈されるしね
インテルだって通信や無線や電源やディスプレイ周りも多々やってて、そちらが足りないから半導体不足となってるのに中々理解されない
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:21:53.31ID:6HFSEeDe0
中国でつくっていたら最先端のノウハウはすべて没収されるからな
インテルアホだろ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:28:10.74ID:fUFH3HmO0
貿易摩擦で中国投資が出来なくなる前にやりたいってだけだろ
既に遅くてストップがかかった、と
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:34:40.52ID:x6AYxwbp0
>>195
大事な技術流出させまくったせいで中韓がこんな強大になったから合ってるのでは…
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:35:22.21ID:x6AYxwbp0
>>222
最先端は今Ryzenだからセーフ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:36:54.99ID:p6A91qGY0
西村博之   東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (8) [ニュー速VIP] 未無
2:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821【次で決めるぞ (415) [ポケモンGO] 未無
3:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (14) [ポケモンGO] 未無
4:西村フレンズ晒しスレ】東京都新宿区新宿5-12-5アクロス新宿602号室携帯090-9849-9821 (23) [ポケモンGO]
5:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (21) [ポケモンGO]
6:麻生そうかそうか西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (23) [ポケモンGO]
7:炎上商法乙】西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (32) [ポケモンGO]
8:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (8) [ポケモンGO]
9:【何度でも】西村博之東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室携帯090-9849-9821【甦る】 (90) [ポケモンGO]
10:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (81) [ポケモンGO]
11:西村博之   東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (32) [ハード・業界]
12:西村東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (29) [ポケモンGO]
13:西村博之   東京都新宿区新宿5-
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:38:06.60ID:p6A91qGY0
西村博之   東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (8) [ニュー速VIP] 未無
2:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821【次で決めるぞ (415) [ポケモンGO] 未無
3:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (14) [ポケモンGO] 未
4:西村フレンズ晒しスレ】東京都新宿区新宿5-12-5アクロス新宿602号室携帯090-9849-9821 (23) [ポケモンGO]
5:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (21) [ポケモンGO]
6:麻生そうかそうか西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (23) [ポケモンGO]
7:炎上商法乙】西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (32) [ポケモンGO]
8:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (8) [ポケモンGO]
9:【何度でも】西村博之東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室携帯090-9849-9821【甦る】 (90) [ポケモンGO]
10:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (81) [ポケモンGO]
11:西村博之   東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (32) [ハード・業界]
12:西村東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (29) [ポケモンGO]
13:西村博之   東京都新宿区新宿5-
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:39:40.56ID:onr96fQp0
>>216
それなら中国は欲しがらない
どうせ中国はインテル幹部にお金渡そうとしたんだろうな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:49:59.29ID:qGa+1yRV0
インテル余裕無いな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:18:08.34ID:CQZm/1st0
インテルと、孫が株持ってた頃のエヌビディアは
中国のウイグル人収容所の顔認識システムを納品してるでそ?
物じゃ無いからって穴ついて人権弾圧に関わって知らん顔は無いだろ?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:39:32.39ID:7UuncrCg0
インテルはアホ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:09:08.13ID:9ugG8bWK0
経済戦争始まったな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:22:07.08ID:4bs/81Gl0
>>220
そこが問題。日頃使っている家電やら車にどの世代の何を使っているの?までは問わないが、5nm、4nmが来ねえ意味ねえみたいな風潮にやれやれ。
だからTSMCの誘致も薄ぼんやり。俺は政治屋と経産省とどっかの自動車企業の為だと妄想。
俺はSEMIから離れ、似たような分野の装置設計やっているが、有能な派遣社員の引き止めに必死に上訴する木っ端中間管理職。なので今から出勤。課員の残業時間とメンタル考慮すると俺がやるしかねえもん。無能なんでね。では
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:51:55.30ID:woExkORE0
PC製造拠点の大半は中国国内にあるのだ
わざわざ国外から持ち込むより早いじゃないか
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:15:37.89ID:TV4jw9Dd0
工場の国内回帰止まらず。

新自由主義者見てるぅ〜?wくやしい?w
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:18:10.99ID:J21a432M0
中国は不安定要素を多大に含むので中国に重要物資のサプライヤーになってもらうのは危険

そういうこった

中国はどうでもいいブツを作っとけ、これからはそう言う時代
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:20:38.88ID:eYUnhMjG0
アメリカは中国を本気で切り捨てる路線になったってこと
共和党に政権が変わろうとこれは続く
日本企業も逃げるなら今のうち
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:20:47.06ID:WMFdjOQx0
石炭火力依存の中国で半導体増産なんて
グレタが怒るだろ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:21:52.92ID:BrftrM5k0
インテルオワッテル
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:21:55.19ID:HmrVVzHp0
>>248
グレタに何の権力あるの
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:26:02.44ID:p7kuyeV20
アップルも早く脱しないと
0252
垢版 |
2021/11/14(日) 10:29:57.43ID:GgxzVCAp0
インテル、何やってる?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:44:20.20ID:J21a432M0
>>253
逝ってないだろ
自国生産にシフトするだけ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:53:26.53ID:IdSp01aJ0
インテルには中国系社員が多いのよ
製造装置納品したときの担当が中国系でいずれは国に帰るって言ってた
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:05:53.01ID:gZR4vYMY0
政治とテクノロジーが反発するようになってきたな。

ご都合主義的な政治家は要らん。
地球連邦政府が必要だ。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:07:04.32ID:21KJERHP0
中国に100個頼むと120個生産して20個は自分で勝手に売りさばく
それを我慢してまた100個注文すると1000個作って、「次からは注文しなくてもちゃんと送る」と言ってくれる

「いやそんなにいらないんだ、この100個で十分だ」というと
「お前は約束を違えた 俺にこんなに大損させた 残りの900個は倍の値段でさっさと引き取れ」と言ってくる

無視しているとその900個を組み込んだコピー品をネット通販で安く流して正規品を市場から駆逐する
これが有名な「悪貨は良貨を駆逐する」という意味だ
 
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:37:34.26ID:HmrVVzHp0
>>255
中国帰るとかありえんから
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:41:35.02ID:7VuhH+pc0
トランプ化が止まらない民主党支持者はこれでいいのかね
マリファナ解禁するからそれでいいのかジャンキーめ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:44:55.71ID:K71JLrOX0
どの道x86_64が終わればインテルは覇者ではいられないし、x86_64の寿命延ばす為に中国に工場作りたいのがインテル。

これが頓挫すれば中国はARM-PCや他のアーキテクチャに移行を加速させるだけなんだな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:34:14.66ID:R9ccBNoy0
>>264
IA 64の登場かな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:41:22.39ID:7TV4fhRD0
pcの価格上がっちゃう
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:41:51.01ID:Yw8cpRsl0
中国製インテル半導体と中国製mRNAワクチンて同じような響きがあるわ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:49:11.58ID:X3p9kJ+p0
中国で作る最大のメリット、それは内臓。
巨万の富を持ってても内臓の替えは無いからな。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:08:13.94ID:g2EQoK5Y0
>>120
全員チャイニーズ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:41:56.90ID:N3iRDEKL0
内臓て
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:44:11.92ID:y2GqTl0E0
>>120
湯之上隆は立ち上げには本当のプロセスエンジニアが2000人要るって言ってるね。
パートタイマーの工員とかじゃなくてさ。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:58:11.21ID:7qAYqrtG0
>>1

バイデンGJ!
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:12:24.58ID:4bs/81Gl0
捨てメアドに何時登録したのか忘れたハイクラスとか法螺の人材斡旋業者から、ソニーなんちゃらの求人紹介、WDもご一緒に。本当に人が足りて無いんだな。俺風情の中年木っ端真空屋に送るくらい。アプライドは立上げ土方を大量募集か。終ってんな、俺の人生も詰んでいるが。ラフロイグ呑んで寝よ。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 05:51:41.64ID:YyBBVEvm0
>>270
台湾の企業なのに来るのは中国人とか
台湾半導体は中国とズブズブだろう
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 11:02:16.44ID:t4UwufBS0
日本に半導体製造が戻ることはあり得ないと騒いでた連中がぶつくさ言ってる状況になったか
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 11:14:51.72ID:dNLMsqDM0
そりゃそうだろうな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:22:55.41ID:YyBBVEvm0
中国なんか行けば盗まれ放題だもんな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:25:06.11ID:KyREvKIA0
インテルwアホなのかね?こいつらも
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:34:02.70ID:nLzYndGc0
>>275
ソニーセミ○ンダクタじゃね?
昔N○Cの子会社でウェハープロセスエンジニアやってた俺のところにも来たことあるよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:44:00.79ID:N/QfI4fl0
>>283
半導体は開発周期が短いから大量の半導体を一気にする製造してしまう必要があるのだろうね
生産が終われば工場も閉鎖する必要があるからね
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:52:15.13ID:0rHmjT4U0
インテルは四川省に後工程工場しかなかったような
インテルのGLOBALFOUNDRIES買収交渉のニュースが有ったけど
GFの稼働前に閉鎖したファブを完成させて使う予定だったんかね
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:57:19.20ID:+Qc5PBcp0
一斉に値上がりするから
生活に直接不要なものから買えなくなるよね。
電気機器や自動車なんかは特に>>1
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:34:35.27ID:kUDV4MNn0
そもそも中国に工場がある時点で懸念も糞もないだろ
その気になれば中国は工場丸ごと没収出来るんだし
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:01:23.83ID:FP1B7tGn0
>>282
まあそんなところ。木っ端管理職なんで求人の流れだけはブロック構築し偶に転職サイトを覗いているんだが、若い頃に腰掛けした外資系SEMI関連求人の給与が10年前の2割安で何だかなあとラフロイグ呑みながら思う。早く寝よ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:43:23.92ID:YyBBVEvm0
>>287
うん
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:12:09.55ID:71zZMioU0
>>17
レノボとパソコンメーカーがチャイナに沢山あるからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況