>>459
支援じゃなく、「能力に応じて等しく教育を受ける権利」の行使だよ。シンプルな話。

国立大学生は学費無償、私大や専門学校生は国立大との差額を負担
これが実現されるならその分多少増税されてもいいわ

…奨学金償還20年目、最後の年。苦しかった。
貧乏家庭出身者だけ、年収を毎年数十万差っ引くような制度設計はおかしい
高等教育は無償で受けられるようにせい