X



【経済】消費が急回復、「連日ほぼ満席」の居酒屋も…旅行予約は「GoTo」再開まで様子見か [マカダミア★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/11/14(日) 18:40:22.27ID:xRGAFGZz9
 政府の緊急事態宣言や飲食店への営業時間の短縮(時短)要請で大打撃を受けた外食、観光関連の消費が急回復している。新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着きつつあり、外出する人が増えているためだ。ただ、コロナ禍による消費者の行動様式の変化は根深く定着しており、以前の活況に戻るには時間がかかるとの見方が多い。

 「10月末で従業員向けの会食制限を解除した会社が多く、接待利用を中心に連日ほぼ満席です」

 東京都内で居酒屋5店舗を経営する「和食日和 おさけと」の山口直樹代表(40)は、東京・日本橋の店舗で開店準備作業に追われながら、ほっとした表情を見せた。

 都が要請していた時短要請が解除され、10月25日から閉店時間を午後9時から10時30分に延ばした。山口さんは「少人数向けの個室を多く持つ業態の強みを生かせている」と話す。

 消費の回復は雇用にプラスになっている。求人情報サイト「バイトル」を運営するディップによると、アルバイトを含む飲食系の求人数は、多くの地域で緊急事態宣言が発令されていた8月1週目と比べて、10月5週目は8割近く増加した。

 「県境をまたぐ移動の自粛」が影響した観光関連業界も光明が見えている。

 JR東日本によると、新幹線や在来線特急の利用者は、9月末まではコロナ禍前の3割程度で推移していた。それが緊急事態が全面的に解除された10月に入ると、観光や出張を再開する個人・企業が増え、5〜6割程度になった。JR各社は、取りやめていた新幹線の臨時列車の運行も順次再開している。

 JR東の深沢祐二社長は今月9日の定例記者会見で「宣言解除以降、鉄道の利用は回復傾向にある」と述べた。

◆旅行会社厳しく
 もっとも、ワタミの渡辺美樹会長兼社長が12日の決算記者会見で「(コロナ禍での)ライフスタイルの変化や感染予防への意識があり、午後9時以降の来店が弱い」と話すように、本格回復に向けた道は険しい。

 居酒屋「甘太郎」などを展開するコロワイドは11月から、休業していたほぼ全ての店舗で営業を再開した。一部店舗はいまだに閉店時間を通常より早めており、担当者は「場所によってはコロナ禍前の水準に戻るのは難しいだろう」と話す。

 飲食店の予約サービス「テーブルチェック」によると、11月7日までの1週間の1店舗あたりの平均来店者数は、ランチとディナーでともに前週比約3割増と急増。それでも、2019年の同じ週と比べると、ランチで1割減、ディナーでは3割減だ。広報担当者は「休業や時短営業が長かったことが尾を引き、営業時間を通常に戻せない店舗が多い」と分析する。

 旅行会社は依然として厳しい。JTBの7日時点の国内旅行予約人数は、12月が前年同月の5割、来年1月が4割の水準にとどまる。高橋広行会長は「(観光支援策の)『Go To トラベル』の再開(発表)まで、様子見しているのではないか」と指摘している。


https://news.yahoo.co.jp/articles/77da54c9ba99d7e6a911d99c8197f9abecc65ffb
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:34:32.13ID:7oO6vYRY0
なお、儲かってるのは大手のみで個人経営の居酒屋や飲食店は閑古鳥の模様
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:35:23.87ID:uaBS+0Rh0
>>196
高級店のしめ鯖をつまみに
勝駒を冷やでキュッと呑む
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:35:39.84ID:sqrWwmEV0
>>8
大丈夫
自民は安泰だから
今回の選挙で証明済み
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:36:07.64ID:ESEiGoE50
しかし庶民のフトコロは回復しないまま
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:36:14.34ID:qCzfdL2U0
自分は逆だなあ
日常生活の中での外食はもう全く行こうと思わないけど旅行は行くわ
Gotoやると客層悪くなるからやるなら週末限定でやってくれ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:36:50.46ID:iy0/hLge0
>>180
これは同意
家でご飯作ったほうがコスパがいいんだよな
旅行も窮屈な関東じゃなければもう近場で済ませたと思う
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:37:02.22ID:ESEiGoE50
こりゃ給付金要らないなw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:37:07.41ID:PNfJ+HNf0
飲みに行くという行為自体がアホらしくなった。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:37:09.36ID:eFFZKQlO0
>>152
去年鹿児島にもGOTO使って行きましたー
霧島温泉はもちろんのこと
たまて箱温泉という海岸沿いの露天風呂よかったですよー
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:38:01.31ID:ToZbEJdr0
夜なんか全然人がいない
一部の居酒屋に若いのがたまってるがほとんどは閑散としてる
生活スタイルが変わってしまってる
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:38:22.24ID:0DOUDosN0
年賀状買いまくって景気応援するかな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:39:04.63ID:Nl5Z9e2f0
六波の種だよなぁ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:39:10.32ID:slsPUj9F0
1年ぶりに仕事がらみで飲みに行ったよ
毎週あると困るがたまにはいいもんだね
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:39:10.95ID:pyb7+Ltz0
GOTOトラベルは不要
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:39:18.97ID:ESEiGoE50
正直な話しみんな金ありそうだな、まじめに給付金中止にしていいんじゃね
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:39:23.59ID:hLzKfEwH0
別にコロナなんてどうでもいい。
会社の飲み会がなくなることが最優先。

嫌な飲み会に誘われないように、12月は毎日テレワークする。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:39:30.61ID:SxjZhxI60
肺炎の原因は次亜塩素酸○トリウム
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:39:55.45ID:Nlt40vc00
毎回飲食と旅行ばっかだな
金かけてテレワーク対応して協力した自営とか零細もあると思うがねえ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:40:00.84ID:kUK0QvKY0
生活スタイルは変わったろうな
お金使わせるのなら、やっぱり消費税を一時的に半分くらいにすんのがいいんじゃないの
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:40:10.24ID:uaBS+0Rh0
>>218
先週久しぶりに銀座で飲んだけど
人多かったよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:40:12.35ID:qYvMgwMo0
周期的に見ると第6波あるなら12月から1月かな
稼ぐなら今と思うから商売人は乗り遅れたらアウト
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:41:07.04ID:ToZbEJdr0
>>222
GOTOトラベルこそ必要
行政的にはコスパ最高すぎ
そして利用して始めて分かるお得感

去年11月にGOTO使って旅行したらトンでもなく最高だったわwwwww
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:41:27.06ID:Nlt40vc00
ネットワーク族議員とか半導体族議員とかいないのか!
旅行と飲食と道路建設の族議員に対抗してくれw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:41:32.97ID:uaBS+0Rh0
>>227
消費税よりも所得税と住民税を下げた方が良いよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:42:10.55ID:iy0/hLge0
>>223
コロナは直撃したところとしてないところの差が激しいんだよな
運輸とかサービス業とかは直撃したところ多いよ
正直この後予想される物価上昇やガソリン暴騰の方がやばいと思ってる
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:42:21.85ID:5ScuwAm80
残念ながら次の波が来るまでの束の間…
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:42:25.46ID:qCzfdL2U0
>>230
ほっといても年末年始は帰省する気満々な人が多いらしい
航空会社もコロナ前と同規模まで増便するって言ってるのはそれなりに根拠があるんだろう
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:42:46.33ID:slsPUj9F0
>>206
比例は4割しか取れてないし、公明票なかったら小選挙区で数十単位で逆転されてる
余裕こいてたら次やられるよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:42:55.61ID:sAthhvux0
急回復したりしぼんだりする消費は
生きてく上で必要ない無駄な消費なんだよな
そいつらごと根絶やしにするといい
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:42:56.26ID:ESEiGoE50
>>233
通信や製造メーカーは民主党支持が多い
稲盛さんとかもそうだったでしょ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:43:00.42ID:hLzKfEwH0
公明党が企てた景気対策がうまく行ったことある?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:43:19.72ID:ToZbEJdr0
今後緊急事態宣言が仮に出ても県境をまたぐ移動は制限しないからな
いつまでもコロナ脳じゃないんだよみんな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:43:31.97ID:0DOUDosN0
おまえらの景気刺激策教えて
旅行以外で
私は会社の経費で備品装備しまくり!
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:43:33.00ID:uaBS+0Rh0
>>231
> GOTOトラベルこそ必要
> 行政的にはコスパ最高すぎ
> そして利用して始めて分かるお得感

ハゲ同!
来週から出張三昧です
GOTOトラベルカモン
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:43:54.07ID:0DOUDosN0
獺祭買おうと思うんやがうまい?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:44:21.42ID:F3oniq3d0
2週間後また増えるようならまた出歩かなくなる、の繰り返し
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:44:28.64ID:+WUUTpPk0
支援金回収税を期間限定で作ろうか?
ばら撒いた金を回収し切ったら廃止
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:44:43.55ID:2+cVKP5p0
観光業とか優遇なんてしなくていいわ
HISの社員もみんな他業種いけばいい
観光地の旅館ホテルなんてなんの努力もしてないただ先祖が観光地近くに土地持っていただけのやつらなんだから潰れればいいよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:45:08.79ID:huzHrp4K0
これで一律給付を交えれば更に追撃出来るのな
今月にマネー配布すれば理想的
国か役所から交換券を送って全国の銀行で身元確認してその場で換金すれば良い
ある意味小切手方式に近いか
政治家は攻め時をお見逃し無く
チャンスの神様は前髪しか無いからな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:45:35.93ID:uaBS+0Rh0
>>243
店の従業員や企業の従業員がお得
それが所得税と住民税の減税
ちなみに消費税遠減税しても店や企業は得しないよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:45:36.50ID:0DOUDosN0
民主党系だけは許せない
日本の景気をわるくした
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:46:29.28ID:ZkRBuk+u0
>>248
純米酒独特のぬか臭さが気にならない人には良いかも
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:46:40.90ID:Zpk4eXZa0
ワクチン打ったくらいで、もうだいじょうぶだぁ〜と思うような馬鹿な国民ばかりだったのか。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:47:13.32ID:0/WMd86S0
>>227
ガソリン税を減税しないとやばいと思う
ガソリン上がる一方と思うよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:47:30.94ID:QzVf4YAd0
長く続いたコロナ禍自粛で外食する気が完全に無くなったわ
バイトテロが話題になった辺りから敬遠してはいたが
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:47:49.25ID:ZkRBuk+u0
>>252
良いね
プロの板前さんが居ないと無理
それを望むなら庶民は外で飲むしかないな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:50:00.78ID:oYWv5LsJ0
このまま収束しようがしまいが、コロナ前の消費スタイルには戻らん

有限のカネは消費せず、米国株に投資やねん
さらなる重税とか、日本国はお先真っ暗闇
消費税以外「大減税戦略」で消費欲を喚起とか想像すらしない猿にも劣る政官が仕切っている令和日本は衰亡期に入ってる
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:50:15.08ID:Avy76QYq0
場所による感じだな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:50:26.56ID:0DOUDosN0
おまえら消費しろよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:51:16.85ID:ESEiGoE50
残念ながら金がない
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:51:45.36ID:1ZgtHkde0
>>263
所得税と住民税が減ると可処分所得が増えるからね
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:51:53.74ID:vUAElHjV0
昨日2年ぶりに居酒屋行ったが自分の声も聞こえないぐらいに
アホみたいにデカい声で喋る団体がたくさんいて
すぐ帰ってきたわ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:52:44.91ID:0/WMd86S0
>>278
通勤電車でもないのにあんな密なところ耐えられん
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:53:12.57ID:ESEiGoE50
消費消費いうがコロナ禍で通販しすぎて金ねえんだわw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:53:12.93ID:0DOUDosN0
やっぱ公共事業しかないよな
実際金が動くのは
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:53:19.90ID:KqIzh/Uv0
GOTOは中小事業者救援政策だから
大企業は大丈夫だが日本企98%中小この前の指標も中小はやばい。宿泊施設も廃業か瀬戸際
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:53:20.10ID:1ZgtHkde0
>>278
> 昨日2年ぶりに居酒屋行ったが自分の声も聞こえないぐらいに
> アホみたいにデカい声で喋る団体がたくさんいて
> すぐ帰ってきたわ

静かに飲める大人が多い居酒屋は普通にあるよ
店は選んだ方が良いね
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:53:27.99ID:5ZZqz22U0
Goto便乗値上げあるだろうし、今のうちに旅行した方が安いかもな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:54:16.70ID:QaBMbT7c0
鉄道会社はコロナ前に戻ることはないとすでに判断していて、
来年から減便と連結車両の減少
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:54:22.25ID:ToZbEJdr0
中小企業にとって命綱はむしろ雇用調整助成金
これが切れたら一気に倒産が進む
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:54:43.83ID:5ZZqz22U0
>>285
神経質な奴が居酒屋なんか行くなよw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:54:55.13ID:pF4ZQzjC0
>>25
めちゃ得やん
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:54:58.59ID:QEPzYVzQ0
>>58
500万5年なら無金利じゃね
億単位でも0.15くらいだろ
十分手入れてると思うが
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:55:28.84ID:0DOUDosN0
観光業なんかより建設業やろ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:55:35.42ID:1ZgtHkde0
>>290
サラリーマンの心の拠り所が居酒屋だぞ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:56:03.89ID:0/WMd86S0
>>288
通勤電車はコロナ前と全く変わらなくなりつつあるぞ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:56:09.00ID:ESEiGoE50
輸入滞っているから
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:57:14.44ID:ToZbEJdr0
GOTOは実際に使ってみないとあのお得感は分からんからな
そして去年GOTO使ったやつは必ず次も使うw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:57:21.59ID:9paKhtdU0
まあ儲けられるのは今だけだからな
冬到来でまた徐々に新型コロナ増えていくのは間違いないからな
せいぜい儲けろとしか言えんわ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:57:44.24ID:gw33gy+m0
Gotoするとかしつこく言わず黙ってれば回復したものをみすみす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況