X



テスラ、顧客に無断でUSB端子やワイヤレス充電省略したEVを出荷 [速報★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/11/14(日) 20:21:55.95ID:DRCKa3dG9
テスラ、顧客に無断でUSB端子やワイヤレス充電省略したEVを出荷。半導体不足影響か
そこには穴だけがあります


テスラは購入者への通知もなしに本来装備されているはずのUSB端子を省略したEVを出荷しはじめている模様です。11月11日から出始めた報告では、センターコンソールにあるはずのUSB-C端子がなく、端子の形の穴だけがぽっかりとあいているとのこと。またワイヤレス充電機能や後部座席用のUSB端子も削除されているという報告もあります。

購入者は、EVが届けられてから運転席に座って初めて、そこにあるはずの機能が無いことに気づき、ネットで調べて同じような報告があることを知るパターンが多いようです。USB端子やワイヤレス充電のパーツはコスト的には大したものではないかもしれませんが、ドライバーや同乗者にとっては移動中にスマートフォンなどを充電しておくための重要な機能です。

世界的な半導体不足が長引くなか、テスラは生産台数の面では他の自動車メーカーに比べ影響を最小限にとどめて健闘しています。しかし、顧客サービスの面で言えば、しばらく前に広報部門を廃止し、顧客コミュニケーション部門もないという、よく言えば自動車業界の常識にとらわれない体制を敷いています。ただそれは悪く言えば品質に多少問題があってもメディアによく持ち上げられるテスラ車と、ポッドキャストに出演してマリファナを吸い、新型コロナウイルスを軽視し、自社株や暗号通貨の価格に影響するツイートを繰り返してきた個性的なCEOの人気に甘えた殿様商売なのかもしれません。

https://japanese.engadget.com/tesla-ships-e-vs-with-usb-ports-removed-in-some-cases-223056486.html?guccounter=1
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:58:17.49ID:m8BiMZMe0
世界中がEV化に進んでいくなか、半導体不足とかで供給を滞らせるわけにいかない
USBくらいでいちゃもんつけるな
環境のためだよ?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:58:31.87ID:I4EwY66b0
問題が起こった時にはそう騒がれずに
その問題を解決したらまたイーロンワッショイ祭りなんだろ?
もうウンザリだよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:58:47.08ID:loISjhzJ0
>>182
富ヶ谷の交差点、ファミマのとこに立ってればテスラでもマイバッハでもカウンタックでもなんぼでも走ってる
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:58:56.46ID:jD8huaZN0
アメリカン・クオリティ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:59:04.80ID:/BSkj7vN0
(-_-;)y-~
へー・・・買った人がかわいそうやな。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:59:07.58ID:AbVM6nnE0
>>153
まあアメリカ人は日本人ほど貧乏じゃねえしな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:59:20.63ID:5uEHokkd0
アマゾンで買ってきて くっつけて売ればいいだろ

USB端子が半導体不足?

NECのノートPCじゃあるまいし
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:59:26.55ID:+pGQ4Hns0
>>202
記憶にあるのは2回だけかな
メンテは知らないw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:00:04.98ID:/WW+vyBj0
な2次元がGPUと必要とするようになって現実世界が崩壊へ向かうんじゃないか
こんなんだと
サマーウォーズみたいなん
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:00:10.56ID:fth2jxUE0
>>144
なんつーかあいつら根本的にモノづくりに向いていない
ソフトウェアとかハイテク産業は最先端を行ってるが車だけはずっと昔から定評がない
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:00:12.82ID:y+YX+hRA0
>>181
もはや宗教
信者はきもいやつらばっか
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:01:37.59ID:oRIlFj4V0
そんなんで本当にトヨタ倒せんのかよw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:01:54.69ID:0+x2sf2l0
テスラ買う間抜け客など、適当な物作りで良い
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:02:42.91ID:5uEHokkd0
最近のFFベンチマーク動かしたけど
何だこんなもんかと思った

非現実漫画だろ
とても現実に程遠い
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:03:12.75ID:I4EwY66b0
お弁当につける割り箸が無いので手づかみで食べてくださいレベルのバイトの仕事
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:03:30.64ID:pNZh3Z+B0
どこもかしこも半導体不足だな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:03:37.99ID:y+YX+hRA0
アメリカ人なんかにものづくりできるわけないわなw
ハンバーガーみたいな車なんだろどうせw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:03:46.00ID:wsUc5Zqe0
>>153
アメリカで一番売れてるのはトヨタ車でテスラは全然売れてない
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:03:57.09ID:AbVM6nnE0
トヨタの新EVがひどすぎたからなあ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:04:08.08ID:y+YX+hRA0
>>223
具体的におしえて
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:04:21.41ID:loISjhzJ0
テスラのせいで売れなくなってんのはトヨタじゃなくてメルセデスとかBMWとかアキュラとか微妙な高級車路線のとこ
アメリカ市場の話な!

みんなモデルYを欲しがる
というか金持ちは既にガソリンの高級車乗り継いできてるから飽き飽きしている

モデルYオーナーの平均年齢52歳、モデル3は46歳
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:04:24.21ID:eKlU+iG30
所詮新興企業
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:04:44.14ID:tgqDV9Kd0
>>186
シリコンウェハー生産だよ
シリコンの生産地が中国だから工場中国に作ろうとした
電力不足でシリコン自体作れない状況みたいだけど
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:04:44.95ID:OjU8oGCZ0
>>212
いい人じゃない
虚言か気付いたのが納車後数年とか
クレーム出来ない何らかの状況が有ると推測できる事案
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:04:47.92ID:5uEHokkd0
なんかテスラのUSB端子ってそんなにすごい半導体装置なのか?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:04:48.27ID:JB/ZtfYl0
アメリカって訴訟大国のわりにはこういう消費者なめてるような事例多いよな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:04:52.14ID:IaP4YH5V0
今NHKでEV特集やってる
0240くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/11/14(日) 21:04:53.76ID:huslNxwj0
自転車操業してる会社が、現ナマがなくなってくるとやるヤツ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:04:55.22ID:ifHM4lIP0
これはやってはアカンやつ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:05:09.41ID:yxfCtWhO0
商売がネット上で完結してっからなw
ディーラーもねえし、指定修理工場があるだけ
しかし顧客コミュニケーション部門が無いってのはまずいだろ

でもこんなガジェットもテスラならどうせ壊れるんだろうから、サードパーティー品を後付けした方が良いよ

走行に関係無いだけ良かったとも言える
コンシューマーリポートで信頼性はボロクソに書かれてたからねw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:05:09.77ID:exTLdniP0
テスラはバッテリーをリン酸鉄リチウムイオンにグレードダウンするから
スマホの充電なんかされたら困るんだろう
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:05:30.07ID:DPJQFZaR0
USB端子って昔の規格だろ
そんなもん撤去してもらっても困らんよなあ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:05:39.54ID:BKPb/yp+0
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】
 
@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

Aお酒は飲みすぎない
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

Cストレス解消
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

D適度な運動
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

詳細はソース
痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index04.html
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:05:46.94ID:5p72KNFr0
貴重なテスラのメスです
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:06:55.33ID:Rrw6F1V50
>>247
USB端子なんて中国製でしょう
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:07:01.81ID:nhJNiCZc0
なんだそれw 詐欺ではないのか?仕様違うんだろダメじゃん返品。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:07:02.27ID:w+U0C3/v0
>>180
あったとしても5V→12Vなんか使い物にならねえよ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:07:24.60ID:yxfCtWhO0
>>164
それは伝説つうか神話だ
実際は金さえ払えば誰でも乗れる
だいたい中古車はどうするんだよ?w
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:07:25.42ID:bWbCiaY00
テスラは熱狂的な信者がいるからね
修理不可なトラブルが出ても嬉々として乗り続けてくれるんだからパーツの省略なんて余裕だよ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:07:26.99ID:jNAjaoeU0
あくまでも顧客たちが目で見て無いと分かったのがワイヤレス充電とUSBだったけど、本当に他の目で見えないとこの部品は付いてるんだろな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:08:01.85ID:GRJU0O5j0
>>1
まだ電池が発展途上なのによく作れるなあ
お金持ち対象だから型が古くなったら買い替えればいい程度の感覚
なんだろうな
そのうちに高性能な新型電池が出てくるだろうし、とかな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:08:13.96ID:5uEHokkd0
>>235
川崎のフェニックスみたいに納車されて1週間で床マットがないことに気がついたとか?
試乗時にはたしかにあった。
フロアカーペットと同じ黒だったので気が付かなかった。
あとシガーライターもすり替えられてたな。
タバコの焼け跡がなかったから禁煙車だと思って買ったのに
ここではよくある話らしいよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:08:22.43ID:OjU8oGCZ0
>>18
水素はマジで無いよ
消費者目線のコストがガソリン代と大差ない
しかもスタンドが無い
レンジエクステンダー的な燃料電池や水素エンジンなら有りかもだけどな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:09:27.52ID:MDefZtE+0
EVの未来なんて無いよ
重量とサイズと荷重をクリアできないから
軽くて長持ちするものを欲しがるけど
重くてリセールが悪いEVなんて誰も欲しがらないよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:09:46.76ID:tgqDV9Kd0
>>236
値上がりしてるから渋ってるだけじゃね
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:09:48.56ID:Byel6VUQ0
イーロンちゃんはアメリカ政府が官営でやりにくいことを全部おっ被る役目なんだろ本当はこいつは完全な無能って噂だよでも絶対に罷免はされない
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:09:49.62ID:/BSkj7vN0
(-_-;)y-~
右A席、Mr.childrenエソラ。
日本語が聴きたくなった
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:10:18.51ID:5uEHokkd0
納車時に部品すり替えはよくある話らしい
国内最大の正規ディーラーでも
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:10:20.94ID:7k/tlLmQ0
2代目アコードワゴン買った時、ダッシュボードの端がボコッって浮き上がってた
それ以来日本メーカーでも海外生産車は買わないって決めた
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:10:45.79ID:9tdfwgmI0
言えば付けてくれるんだろ?
日本の客は煩すぎるんだよ
それで無駄な時間やカネを使わうことになる
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:12:32.44ID:5uEHokkd0
納車時はハイになってるから騙される
スマホで写しといても騙される

相手は騙しのプロ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:13:43.98ID:8WYAiB+c0
ハード実装済みなのに
ソフトロックで使わせないのはセコイ云々言われるから
ハード実装省略し出したってオチなのかな?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:15:45.35ID:HVStr4Dl0
USB端子でスマホと車のシステムが連動する機能が本来あるのか?それをしれっと省略はヤバいな。充電機能だけならまあどうにでもなるが。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:15:57.23ID:UrE+slj90
お前らNHK見ろ!中国きたぞ!
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:16:09.77ID:uGeBGmX20
> ただそれは悪く言えば
これ以降が完全にイーロンの全力悪口なのが笑える
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:16:18.49ID:5uEHokkd0
>>272
違うよ
公式燃費って 145cmくらいの体重40kgくらいのドライバーが
ほとんど加速ポンプ動かさないようにアクセル調節して
しかもアクセル踏み込みとか全くしないで
出した特殊運転な数字
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:16:34.64ID:nhJNiCZc0
>>182
さすがに都内はこのくらいの車走ってるわ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:16:42.84ID:fM2AIqTN0
テスラとビットコインは同じ臭いがする
0291名無し
垢版 |
2021/11/14(日) 21:16:53.47ID:mj1Nu3mm0
USB使いたければ、100万円振り込んでください
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:17:04.86ID:0A2LylUq0
詐欺では?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:17:49.82ID:HUYsv3TV0
将来、充電ステーションと水素ステーションのどちらが展開しやすいの?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:18:20.28ID:IDDTehfO0
要はテスラ自体がバブルカーなんだろうな
後で見返すとこんな時もあったなーってやつ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:18:25.25ID:gCmwTlqk0
中華業者が2000円前後で未だガンガン安売りしてる充電器が取り付けられないは無いよなあ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:18:30.13ID:7qAYqrtG0
>>1

まあ、ヒーター取り付けておきながら使用禁止にさせる会社ですから。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:18:31.12ID:gx8kQ9Va0
>>272
スペックと実数が違うのはどの世界でもある話
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:18:43.12ID:iPO+SZ6x0
水素ステーションちょくちょく見るなトヨタ力入れてると思ったね
0299名無し
垢版 |
2021/11/14(日) 21:18:44.20ID:mj1Nu3mm0
詐欺ではありません
仕様です
契約書にUSBの使用権は含まれてなかったでしょ?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:19:10.57ID:5uEHokkd0
教習所で低学歴教習員に教わる
周囲に迷惑かけないよう協調して走りなさい

やったら燃費はほぼ4割引
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況